1:2016/11/30(水) 16:40:32.33 ID:
 クラブ史上初のJ2降格が決まった名古屋の“名物ホペイロ”松浦紀典氏(45)が30日、自身のブログを更新。今季限りでの退団を表明した。

 「ご報告」と題し「今季をもちまして名古屋グランパスとの契約が満了になり、チームを離れる事になりました。今現在、あまりにも突然のことでしたので驚いています…。グランパスに骨を埋める覚悟でホペイロとして、チームの為!選手の為!にと日々努力してきたつもりです。愛する我がチームの名古屋グランパスで仕事ができなくなるのが非常に残念で悔いが残ります」と無念の心境をつづった。

 ホペイロとはポルトガル語で「用具係」を意味し、松浦氏は選手のスパイクのケアやユニホーム(練習着)の準備など全ての用具を管理。93年のJリーグ開幕とともに日本人初のプロホペイロとしてV川崎(現J2東京V)でキャリアをスタートさせ、03年から14年間、名古屋で選手の身の回りの世話をしてきた。

 日本代表MF本田圭佑(30=ACミラン)や同DF吉田麻也(28=サウサンプトン)とも親交が深く、スパイクのケアだけではなく“加工”の技術も一流だ。本田は固定式、取り替え式のスタッドだけではなく、その2つを合わせたミックスソールも使用。固定式のスタッドの一部を削り、そこに取り換え式のスタッドを装着させた。また松浦氏は本田が契約するミズノ社と協力して、14年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会では縦回転のシュートを決めるためのスパイク開発にも尽力した。

 今夏、電撃復帰した元日本代表DF田中マルクス闘莉王(35)も松浦氏が日々連絡を取り合っていたからで、FW永井謙佑(27)や磐田に移籍したFW川又堅碁(27)も、入団の決め手の一つとして松浦氏の存在があったという。役回りは「用具係」にとどまらなかった。

「突然のことでしたので、来季の自分は何をしているか?まだ何も決まっていません」と来季以降は白紙。闘莉王だけではなく、MF小川佳純(32)やDF竹内彬(33)ら功労者が大量退団する中、裏方としてチームの屋台骨を支えてきた功労者も解雇となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000107-spnannex-socc
2:2016/11/30(水) 16:42:15.87 ID:
あーあ、どう見てもJ2定着だな名古屋は
風間のサッカーなんてJ2に不向きだし
3:2016/11/30(水) 16:43:21.71 ID:
クビか
可哀想に
5:2016/11/30(水) 16:44:28.11 ID:
トヨタの出向組の役員はまだ居座ってるの?
6:2016/11/30(水) 16:45:37.31 ID:
松浦さんクビとかありえんやろ
何考えてんのさ
7:2016/11/30(水) 16:47:02.61 ID:
わんわんお化しそうだな
8:2016/11/30(水) 16:47:39.05 ID:
最初から用具係っていえよ
10:2016/11/30(水) 16:50:43.38 ID:
これはひどいな。
でも昔こいつの日記だか読んだが
「試合には負けたがホペイロ的には勝利です(相手のホペイロよりはいい仕事している)」みたいなこと書いてあってうざかった。
11:2016/11/30(水) 16:52:49.88 ID:
フットブレインで密着ドキュメントしてた人だろ
あんな人材を手放すなんて完全崩壊じゃん
12:2016/11/30(水) 16:53:49.46 ID:
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名古屋ファン辞めたんだがこの世界一のホペイロまで辞めちゃうのか
もう相当ひどいな名古屋
ホンダの専属になるのか? 何でも直せるからか
13:2016/11/30(水) 16:54:23.79 ID:
まあ仕事には困らなそうだね
14:2016/11/30(水) 16:55:31.71 ID:
J2にホペイロいるチームなんて他に無さそうだしな
15:2016/11/30(水) 16:55:59.15 ID:
突然なのか(´・ω・`)
どっかで仕事あるでしょうね
16:2016/11/30(水) 16:56:47.18 ID:
京都か
17:2016/11/30(水) 16:57:01.87 ID:
まぁなんというか
チェルシーあたりにいるのが普通で何で名古屋なんかに
こんなスパイクと用具のこととか選手の癖を全部把握してる異常者が
いたんだろうと不思議だったが
18:2016/11/30(水) 16:57:32.41 ID:
我が岐阜ならばひょっとして・・・
(´・ω・`)
20:2016/11/30(水) 17:01:18.65 ID:
まあJFLまで堕ちるチームにホペイロは要らないよな。

でもこの人には罪は無いので他のJ1チームで雇ってやって欲しい。
21:2016/11/30(水) 17:01:29.05 ID:
京都に全部流れそうな感じがするな
22:2016/11/30(水) 17:05:50.59 ID:
ヒブァウド、ホナウド、ホナウジーニョ
23:2016/11/30(水) 17:07:18.16 ID:
来年からミズノに代わるのに松浦さんいなくなったらやばいんじゃ?
24:2016/11/30(水) 17:08:40.32 ID:
名古屋酷いな
25:2016/11/30(水) 17:08:42.21 ID:
変人っぽい人だったがスパイクの先の硬さまでしってるのはプロだったな
特集組まれてテレビ出たのこの人ぐらいだろ。
26:2016/11/30(水) 17:09:16.54 ID:
ほんと一掃だな
千葉みたいになりそう
28:2016/11/30(水) 17:11:11.09 ID:
どこが契約するか予想しようぜ
31:2016/11/30(水) 17:14:05.24 ID:
>>28
神戸はこういうの好きだろ
札幌の寮母という前例もあるし
29:2016/11/30(水) 17:11:37.65 ID:
契約って「突然に」満了するもんなんだw
30:2016/11/30(水) 17:12:09.58 ID:
お給料が高いし必要ないって判断されたのなら仕方ないわな。
32:2016/11/30(水) 17:14:54.52 ID:
京都は用具係は城陽グラウンドにしか居らず、試合遠征時は自分で管理しろだからさすがに無いぞ
33:2016/11/30(水) 17:15:23.48 ID:
サッカー選手てユニフォームはともかくスパイクの管理自分でやらないの?
大事な商売道具なのに
35:2016/11/30(水) 17:18:38.21 ID:
スタッフまで……
36:2016/11/30(水) 17:21:55.53 ID:
裏方までクビになるのか…
37:2016/11/30(水) 17:22:42.48 ID:
次の仕事も決まってないのにいきなり解雇って
企業としてダメだろ
41:2016/11/30(水) 17:29:42.50 ID:
契約満了なら突然でもないけどな
契約更新の交渉してたのかは知らんけど
42:2016/11/30(水) 17:32:15.84 ID:
引く手数多だろ

こういう人は重宝されるよ
43:2016/11/30(水) 17:34:23.92 ID:
ただのホペイロ以上の影響力を持ったからクビ
45:2016/11/30(水) 17:35:19.67 ID:
J2のクラブが雇用しておくには贅沢すぎる専門職だろ。
いまの立ち位置をわきまえて勝つことに直接結びつくような優先順位の高い
他のことにカネは使った方がいい。
47:2016/11/30(水) 17:36:44.96 ID:
腕はいいのかも知れんが人格に問題ありそうだな
越権行為で切られたか
48:2016/11/30(水) 17:38:39.16 ID:
ベテランだから、下っ端の選手より高給取だったんだろうな
生え抜き選手にまで大ナタ振ってるのに、
スタッフはそのままってわけにはいかないから当然と言えば当然
まー三木谷が連絡いれるでしょ
50:2016/11/30(水) 17:40:41.57 ID:
>>48
若手選手二人分ぐらいかね?
54:2016/11/30(水) 17:48:22.51 ID:
風間の意見が入ってるかどうかだな
人材一審するのはクラブ作り直すためには悪くないと思うぞ
ホペイロ一人の存在で勝ち点変わったりしないよ