1:2016/11/30(水) 01:10:16.64 ID:
 「明治安田生命J1チャンピオンシップ・決勝第1戦、鹿島0-1浦和」(29日、カシマサッカースタジアム)

 J1の年間王者をかけ、年間勝ち点「74」で1位の浦和が、同「59」で3位の鹿島にアウェーで先勝した。浦和は後半11分にFW興梠慎三が相手ペナルティエリア内で倒され得たPKを、同12分にMF阿部勇樹が真ん中へ蹴り込んで、貴重なアウェーゴールの1点を挙げた。

 浦和のペトロビッチ監督は試合後、CSの日程について苦言を呈した。レギュラーシーズンのリーグ最終戦が11月3日だったことを引き合いに、「われわれにとっては日程的に難しい試合だった。世界中を見ても、リーグ終了から、プレーオフまで約1カ月間あくリーグはない。自分たちにアドバンテージがあるとは思えない」と漏らした。

 決勝はホーム&アウェーの2試合で王者を決め、第2戦は12月3日に浦和のホーム、埼玉スタジアムで行われる。優勝チームは同8日から日本で開催されるクラブW杯に開催国代表として出場する。

デイリースポーツ 11/29(火) 23:01配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000126-dal-socc
3:2016/11/30(水) 01:22:15.14 ID:
ACL→「過密日程で勝てない」
J→「POまで一ヶ月空いてもアドバンテージがない」

は?
4:2016/11/30(水) 01:23:09.03 ID:
今日も負けた時の言い訳に余念なし
5:2016/11/30(水) 01:25:34.36 ID:
秋春制にして世界のカレンダーにあわせろや
6:2016/11/30(水) 01:28:20.05 ID:
シーズン終了から一ヶ月後もサッカーしてるどころか3ヶ月後もサッカーしてるっていうね
7:2016/11/30(水) 01:29:39.21 ID:
そうそう、全部正論、この2年のJは全てを間違ってた
だから是正する、これはもう止める、村井は正しい

中西出て来い、本当口の上手い人は怖いわ
8:2016/11/30(水) 01:31:08.38 ID:
村井は出る度にブーイングされてるけど
ほんとにされるべきは中西だね
10:2016/11/30(水) 01:34:08.70 ID:
言い訳でなく当たり前の主張だわ
日程について公に誰も文句言わないのかな
11:2016/11/30(水) 01:36:52.69 ID:
見てて思ったのは浦和の選手のルーズボールに対する反応がシーズン中に比べて鈍くなってるなと
2月のACLで中韓チームを相手に戦ってる時のような試合感の無さというかなんかエンジンがかかってない感じを受けた
リーグ1位のアドバンテージって何なんだろうなw
12:2016/11/30(水) 01:37:14.15 ID:
というか、こんだけ間が空いたら盛り上がらねえわ
13:2016/11/30(水) 01:37:36.91 ID:
日本サッカーは常に代表が最優先ですから
確かに身体はもう本能でオフモードになってるだろうね
14:2016/11/30(水) 01:38:51.44 ID:
しかも平日開催ってひっでえ日程だよなあ
キックオフ直前になんとか帰宅できたから良かったけどほんとにギリギリだった
15:2016/11/30(水) 01:39:02.05 ID:
これはそりゃそうだ。

サポにしたって、シーズン終了から1月も開いたらテンション下がるだろうし、
CSぐらい見ようかっていうライトファンはさらにだろ。

本当誰得だよって日程。
16:2016/11/30(水) 01:40:47.01 ID:
天皇杯の元日決勝も見直して欲しいなぁ
17:2016/11/30(水) 01:41:31.82 ID:
そんな浦和に負けちゃったのはどこだ~?
19:2016/11/30(水) 01:42:32.08 ID:
「ないとおもうやんかぁ、あるんよw」
22:2016/11/30(水) 01:47:11.23 ID:
天皇杯残ってるところは休みないぞ
もっと日程圧縮しろよ、正月は高校サッカー見てればいい
24:2016/11/30(水) 01:52:42.34 ID:
ACL決勝まで残ってたらよかったんじゃね
あとCSも何チーム出場するかわからんかったし
25:2016/11/30(水) 01:54:08.65 ID:
リーグ戦続きで疲れてるんだから、間空いた方が楽なんでないの?
どうせ年末までは天皇杯とかあるんだし
26:2016/11/30(水) 01:54:34.67 ID:
シーズン中とは別物だったな
28:2016/11/30(水) 02:04:28.51 ID:
天皇杯の日程も酷いからな
考えた奴がアホとしか思えない
30:2016/11/30(水) 02:07:38.88 ID:
各々配慮すべき事情があるのは知ってるが
同じようなメンツで回してる以上イベントとして互いに足引っ張ってるのは間違いない
35:2016/11/30(水) 02:22:22.08 ID:
今年限りで本当に良かった
ダゾーン様様
36:2016/11/30(水) 02:24:09.47 ID:
天皇杯負けたチームはオフが長すぎるし本当にむちゃくちゃだよ
37:2016/11/30(水) 02:26:10.48 ID:
国際AマッチやCSとで間隔飽きすぎだろ
クライマックスは盛り上がりたいのに
ぽつ、ぽつ、ぽつと間隔の空いた日程
39:2016/11/30(水) 02:44:52.54 ID:
本当にごもっとも
42:2016/11/30(水) 04:06:18.58 ID:
早くしたら、クラブワールドカップまで期間開きすぎってぐちるんやろな。
48:2016/11/30(水) 07:24:17.47 ID:
J公式サイトの監督コメントでは、鹿を散々disってたぞ。
なぜか昨日の試合に無関係な川崎を持ち出して、CS初戦は川崎の方がレベルが高かったし勝ち上がってくるべきだったとかペラってた。
あれは、勝手に引き合いに出された川崎も迷惑だろうな。
 
45:2016/11/30(水) 07:06:13.11 ID:
J2こそ理想リーグ