1:2016/11/28(月) 05:04:01.40 ID:
京都が、元日本代表DF田中マルクス闘莉王(35)を来季の補強候補にリストアップしたことが27日、分かった。
すでに関係者が闘莉王と接触しており、今季途中に名古屋に復帰、J2降格とともに退団となった“闘将”が、古都を舞台に戦う可能性が出てきた。

J2の5位でプレーオフに進出し、7年ぶりのJ1を目指したが、この日は前半に一瞬の隙を突かれて失点するなど、あと一歩届かなかった。
石丸清隆監督(43)は「自分の力のなさが、昇格を逃した一番の要因」と責任を受け止めた。

来季に向けた編成がスタートするが、センターバックに今季限りで契約が切れる選手が多く、その補強の目玉として闘莉王が挙がった。
J1鳥栖も獲得リストに挙げているが、闘莉王は名古屋と遺恨を残して退団した経緯もあり、J2で名古屋と戦えるということがプラスに働く可能性はある。

さらに前線の補強として2012年度の全国高校選手権得点王に輝いた名古屋FW小屋松知哉(21)もリストに挙げており、攻守両面で補強を進めていく。

スポーツ報知 11/28(月) 4:53配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00000037-sph-socc

写真
2:2016/11/28(月) 05:06:20.19 ID:
トゥーさんvs名古屋 面白すぎる
4:2016/11/28(月) 05:12:15.78 ID:
金額がいくらぐらいでオファーかけてるのかも気になるな
5:2016/11/28(月) 05:16:28.41 ID:
小屋松はまだしも闘莉王は止めとけ
体がダルダルだしクラブに悪影響しか与えない
高い年俸を出すくらいならもっといい選手を狙うべき
6:2016/11/28(月) 05:33:09.68 ID:
>>1
J1鳥栖も獲得リストに挙げているが、闘莉王は名古屋と遺恨を残して退団した経緯もあり、J2で名古屋と戦えるということがプラスに働く可能性はある。


理由付けが無理矢理すぎるw
7:2016/11/28(月) 05:38:01.11 ID:
ガイナーレ鳥取が似合う
9:2016/11/28(月) 05:54:10.89 ID:
名古屋の選手かき集めてるな
10:2016/11/28(月) 05:55:21.03 ID:
あながち間違いでもないが
J2はいまだパワープレイでどうにかなるレベル
12:2016/11/28(月) 05:56:21.81 ID:
仙頭&小屋松がまた見られるとはワクワクするな
13:2016/11/28(月) 06:04:31.09 ID:
J1上がり損ねたクラブか
直接対決でもさすがに闘莉王にはブーイングできんわ
14:2016/11/28(月) 06:06:15.04 ID:
監督風間で永井が出てくなら小屋松は残ったほうがいいだろ
16:2016/11/28(月) 06:12:19.75 ID:
まあそうだろうな。あれだけの戦力でここってのはどう考えても監督の責任
17:2016/11/28(月) 06:13:09.92 ID:
小谷松仙頭ホットラインきたあああああああああ
18:2016/11/28(月) 06:14:19.72 ID:
闘莉王取るなんて本気で昇格考えてないよねww
名古屋での動きを見たらいまやネームバリューしか残ってない
 
21:2016/11/28(月) 06:21:03.73 ID:
>>18
そもそも無所属でマトモにトレーニングしてない選手があそこまで出来た方が凄いだろw
年齢的には中澤よりも若いしきっちりトレーニングして仕上げられたら余裕で戦力になる
19:2016/11/28(月) 06:16:19.73 ID:
グランパスに勝つ気ならここらのクラブがベストか
20:2016/11/28(月) 06:19:11.00 ID:
名古屋サポでも京都サポでも無いが
面白いから移籍して欲しい  
22:2016/11/28(月) 06:21:08.89 ID:
保坂VS小島第2ラウンドかw
23:2016/11/28(月) 06:22:54.14 ID:
仙頭と小屋松が試合出られない中、さっさとスタメンになる岩崎という絵が見えるぞ
24:2016/11/28(月) 06:23:57.20 ID:
3人も獲るのか
京都金持ってるねえ
25:2016/11/28(月) 06:24:59.30 ID:
京都って降格して7年も経つのか
桜と京都ってなんかイメージがダブるんだよな
26:2016/11/28(月) 06:26:47.82 ID:
ロートルの闘莉王ならまだしもこれからの小屋松まで
つか名古屋って本当誰が残るんだよ

やっつけでやるならもうトヨタはいなくなってもいんだぜ
トヨタが無くなってもグランパスは残るし
もちろん規模も小さくカテもどんどん落ちて行くかもしれないけど
それでもクラブや選手に対して愛が無い親ならいない方がマシかもしれない
27:2016/11/28(月) 06:31:30.77 ID:
名古屋をクビになった元日本代表DFを獲得って秋田の時と同じだな
28:2016/11/28(月) 06:33:19.21 ID:
京都はラモスの厄災を忘れてしまったのか
29:2016/11/28(月) 06:39:49.28 ID:
全くダメだったチームから次々に選手集めるとか、京都サポはどう思ってるの?
金があるならもっとまともに補強すればいいのに
30:2016/11/28(月) 06:49:09.27 ID:
そこまで潤沢なカネは無い
選ぶ目持ってない
31:2016/11/28(月) 06:53:35.50 ID:

これがホントの「京都大作戦」
32:2016/11/28(月) 06:53:35.59 ID:
J2でやる気あるのか
小屋松なら取れるだろう