Fリーグモバイル
★名古屋がすみだとの接戦をものにして首位をキープ!!《すみだvs名古屋》
▽3日にSuperSports XEBIO Fリーグ2016/2017第17節のすみだvs名古屋が墨田区総合体育館で行われ、3-2で名古屋が勝利した。
▽1週間で3試合をこなす過密日程の中、前節の府中戦で敗れた3位のすみだ(勝ち点35)が、湘南に勝利して首位をキープしている名古屋(勝ち点39)をホームに迎えた上位対決となった。
▽小田原アリーナではFリーグ史上に残る名勝負を繰り広げた両チームの一戦は、この日も球際の激しさや切り替えの早さを見せる引き締まった展開となる。名古屋は1分に八木、星とつないで最後はシンビーニャが合わせにかかるが、ボールは枠の外へ。すみだも2分に清水、西谷とパスをつなぎ、最後は渡井が狙うが、こちらも枠を外した。
▽その後はやや停滞するも、すみだが8分にタイムアウトを取りボラを投入。清水とのダブルピヴォシステムを用いると、直後にはそのボラが短期突破からシュート。これで獲得したCKからボラがボレーを放つなどすみだが流れを引き寄せる。
▽名古屋も12分にシンビーニャが低い位置でボールをコントロールし、ピヴォの位置に入った安藤へ当てと、安藤は反転からシュートを狙う。さらに13分にはカウンタからシンビーニャが前鈍内とのパス交換で抜け出し、GK揚石の位置を見てループシュートを狙うが、クロスバーを越えた。
▽それでも14分に試合が動く。自陣の右サイドで相手に倒されたセルジーニョだったが、レフェリーの笛はならず。すると、すみだの足が止まった一瞬の隙をついて、セルジーニョが倒れた状態から左サイドに大きく展開。これが橋本に通ると、橋本はゴール前に折り返し最後は星が蹴り込んで名古屋が先制した。
▽そのまま試合をおえり返すと、23分にも名古屋が決定機。抜け出した橋本がシュートを放つがここはGK揚石がブロック。こぼれ球を酒井が押し込みにかかるが、ここもGK揚石がセーブし、再びこぼれたところで橋本がシュートを放つがクロスバーを叩いた。
▽追いかけるすみだは25分、左サイドでショートパスをつなぎ右サイドの展開。すると山村がそのまま蹴り込む。山村のFリーグ初ゴールですみだが同点とした。しかし名古屋も直後の26分にセルヒーニョの折り返しから前鈍内マティアスエルナンが右足でシュートを沈めた。
▽さらに名古屋は27分に左CKからシンビーニャのボレーシュートが炸裂。すみだも28分に右サイドのキックインから稲葉がゴール前に入れたボールが、相手のオウンゴールを誘発し、3-2とした。
▽すみだは38分にタイムアウトを取ると、清水、太見のダブルピヴォシステムをこの日初めて採用する。さらに残り2分10秒からは稲葉をGKに置いたパワープレーを開始。しかし最後まで追いつくことはできずに試合は終了を迎え、名古屋が接戦をものにした。
【結果ニュース】名古屋がすみだとの接戦をものにして首位をキープ!!《すみだvs名古屋》 https://t.co/7mmqu6Oc4i #ゼビオFリーグ #fleague https://t.co/neMRFFmAgz
— Fリーグモバイル (@fl_mobile)2016年11月3日 11:12:03
フウガドール墨田対名古屋オーシャンズ。 今日はゴレのブロッキングに注目してみにきた。そんななか名古屋の2番の攻撃面はすごい興味深かったすね。次回は7日 浦安と町田の試合にお邪魔します。 https://t.co/A0pYJtpH1k
— PANNA TOSHI (@nciakte8)2016年11月3日 9:28:30
フウガ対オーシャンズ迫力がものすごかった、、お互い一歩も譲らない試合でした!それだけにフウガのゴール決まるたびに涙出そうなくらい嬉しかったすごいいい試合で盛り上がった!!楽しかった!!シンビーニャがやばかったなー笑やっぱ… https://t.co/yLQIVCxrs8
— 山田yacht敦也 (@AtuyaJ0323)2016年11月3日 9:38:27
@silca_zp URLのやつであってると思う ボラ、稲葉、あとは今年ブレークして得点王争いしてた清水和也あたりかな有名どころは、今の日本代表の星とかフウガ出身選手意外と多い。今日は相手が名古屋オーシャンズだったからシンビーニャとか酒井ラファエルとか見れたし満足。
— ゆーつ (@boma_ye_T)2016年11月3日 9:47:47
@boma_ye_T また聞いてみる、ありがとう 名古屋オーシャンズってめっちゃ強い()とこか生で見たことないから知識がない…
— しるか (@silca_zp)2016年11月3日 9:50:31
@y_masaru1220 名古屋はオーシャンズしか 強くないので・・・(´Д` )
— ヒロシ@HFS (@hiroshi_shining)2016年11月3日 10:06:02
中日ドラゴンズ最下位名古屋グランパスJ2降格でお通夜だけど〜みんなフットサルの名古屋オーシャンズもよろしく〜Fリーグ始まってから9連覇してたりするぶっちぎり具合です〜
— 遠野 (@chibi_kina)2016年11月3日 10:22:43
試合終了 フウガドールすみだ vs. 名古屋オーシャンズ 2-3 くーー >_<>_< 次こそ 勝利を!頑張ろう*\(^o^)/* https://t.co/lZvLTxl7ht
— AM chan (@am__chan)2016年11月3日 10:43:11
Fリーグ観戦!!フウガドールすみだ対名古屋オーシャンズ!!熱い試合だった!とりあえず名古屋全体的にレベル高すぎてびびったわ。 https://t.co/H7ZfPnQ0Ky
— yuki (@Yyy96Ppppp)2016年11月3日 10:54:13
ドラゴンズにせよグランパスにせよ、名古屋のプロスポーツチームにとって、2016年は〝受難の年〟か? あ、『名古屋オーシャンズ』は大丈夫か? https://t.co/zHNMrz4hoN
— 山田州宏(重鋼龍) (@EzKunihiro)2016年11月3日 10:57:54
フウガドールすみだvs名古屋オーシャンズ https://t.co/MQSlDrzO9K
— 山中秀太 (@yamasyu20)2016年11月3日 11:04:24
来年は、J2で、岐阜と名古屋の試合が楽しめますね。フットサルのオーシャンズは、強いのだ。Jリーグだけがサッカーではないと思いたい。( ̄▽ ̄;)
— 舘 昌哉 (@masayatachi)2016年11月3日 11:06:37
フウガドールすみだvs名古屋オーシャンズは2ー3で名古屋が勝利。フウガはホームで勝利とはなりませんでした。やはり名古屋は試合を通して本当にミス少ない。フウガもミスは少ないんですが、このレベルに行くと、本当に細かい所で勝敗が決まるな… https://t.co/xmNx1i67mm
— 稲葉哲也☆MCテディ (@MC_Teddy14)2016年11月3日 11:06:42
名古屋オーシャンズ勝った❗️このまま無敗で行って欲しい⚽️^_^
— tsuyoshi (@harlay_softail)2016年11月3日 11:10:16
愛知のプロスポーツ界の希望、名古屋オーシャンズ
— みおなな⊿ (@nogikeyakinge)2016年11月3日 11:13:48
名古屋グランパスはくそ弱だけどフットサルの名古屋オーシャンズはくそ強やで
— エグゼ (@egze_gbf)2016年11月3日 11:51:36
名古屋オーシャンズの方が有名になる #名古屋サポにJ2の楽しさを教える
— はめやん (@h_m_young)2016年11月3日 11:58:18
フウガドールすみだvs名古屋オーシャンズ今日はFリーグ見に行ったけど、こっちの名古屋は強かった。 https://t.co/M8cHg0vcrf
— のののーめ (@nonhounno_me)2016年11月3日 12:07:15
名古屋オーシャンズは絶対王者なのに
— 円穂礼人@木東ポ25a (@Marlboreto)2016年11月3日 12:11:14
【結果】名古屋がすみだとの上位対決を制して首位をキープ!!《ゼビオFリーグ》 3日に行われたフウガドールすみたvs名古屋オーシャンズは、3-2で名古屋が勝利。その他の試合結果は下記リンクから… https://t.co/izMHF2AcOd
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer)2016年11月3日 12:23:55
フットサルFリーグ9連覇中の大正義名古屋オーシャンズがあるではないか! https://t.co/8QmTDRKenV
— おさかなのあゆ (@BFWnEimRencCf7c)2016年11月3日 12:31:59
名古屋オーシャンズのホームゲームは今期は基本的に日曜だけど、来期はそれだとグランパスと重なるのか。
— 太鼓屋P(6日テバオーシャンアリーナ) (@taikoyaP)2016年11月3日 12:37:07
今年グランパスは降格してドラゴンズも最下位だったけど、Fリーグの名古屋オーシャンズはアジアチャンピオンになったんやでw
— ユッケ@応援がんばる (@yukkeyukket)2016年11月3日 12:47:37
今日は東京遠征に行ってきました!今回も普段出来ない素晴らしいチームとやれました! この経験を無駄にしないように練習からやっていこうと思います! そしてFリーグフウガドールすみだvs名古屋オーシャンズの試合観戦してき… https://t.co/6dPnsZK2p2
— Sakaba Jukiya (@mf10_j)2016年11月3日 13:00:21
名古屋のスポーツオーシャンズ以外ぼろぼろ
— すずひょー (@AranciaZePhyr)2016年11月3日 13:25:33
名古屋勢ドラゴンズ→最下位グランパス→J2降格 オーシャンズ→めちゃ強い
— 無防備な夢想家⊿じょん。@サンガツ大島 (@K10WATCH)2016年11月3日 13:28:15
今こそ大正義名古屋オーシャンズとダイヤモンドドルフィンズが人気を獲得するチャンス
— 3501F (@NR_3501F)2016年11月3日 13:39:16
@aizenkatsura オーシャンズもプロでしたか 名古屋全然酷くないじゃないか!!!
— スエナガ (@hitokure)2016年11月3日 14:13:08
@hitokure アジアチャンピオンのオーシャンズがいるので、名古屋は胸を張ってスポーツ王国と言えます。
— 東京の花売娘 (@aizenkatsura)2016年11月3日 14:20:00
今日はスケジュールに無理があった。会社の応接室でレッズvsマリノスをTV観戦、その足で、錦糸公園のFリーグ・フーガすみだvs名古屋オーシャンズの観戦。錦糸町は良い街だ、食事と言いながら飲み過ぎた。チケットがまた無駄になってしまった。
— にしーにょ (@ship1125)2016年11月3日 14:25:16
今年はナゴヤのプロスポーツ界に激震が走ってる。こういう時だからこそ、Fリーグの名古屋オーシャンズやBリーグ、他にもたくさんあるスポーツ。それこそプロアマノンプロ問わず! 盛り上げて、気合を入れてもらいたい!!!
— honcyo. (@honcyorgonchan)2016年11月3日 14:42:45
一方フットサルの名古屋オーシャンズはおぞましく強いのだった(
— yuu115431 (@yuu115431_0205)2016年11月3日 15:07:30
(Bリーグと名古屋オーシャンズに)切り替えていく
— ケモショタ捕らえ(1)(白)(青) (@Ranmaru_free)2016年11月3日 15:22:35
@schwarz499 それなー俺たちの救いは名古屋オーシャンズだけだなw
— 今村 敦史 (@3n9gj1)2016年11月3日 16:06:59
【順位表】第17節 1.名古屋 42 2.大阪 40 3.すみだ 35 4.町田 31 5.大分 26 6.浦安 24 7.府中 24 8.神戸 23 9.北海道 17 10.湘南 11 11.浜松 9 12.仙台 8 https://t.co/XwhCrWHLvT
— Fリーグモバイル (@fl_mobile)2016年11月3日 10:46:30
【得点ランキング】第17節【21】ヴィニシウス(大阪) 【20】チアゴ(大阪) 【17】小曽戸允哉(大阪) 【14】アルトゥール(大阪) 稲田瑞穂(神戸) https://t.co/XwhCrWHLvT
— Fリーグモバイル (@fl_mobile)2016年11月3日 10:49:12
コメント