1:2016/07/15(金) 18:23:00.66 ID:
中国スーパーリーグ(CSL)の江蘇蘇寧は14日、アルゼンチンのラシンからコロンビア代表FWロヘル・マルティネス(22)を獲得したことを発表した。だが代理人は、同選手が今後インテルに移籍することになるとも話している。

R・マルティネスはコロンビア代表の今後の主力となることが期待される若手FW。コパ・アメリカ・センテナリオに向けてA代表に初招集され、大会前に行われたハイチとの国際親善試合でデビューを飾るとともに初ゴールを記録した。コパでも3試合に出場している。

報道によれば、江蘇はR・マルティネスの獲得に890万ユーロ(約10億5000万円)を支払ったという。だが、次の移籍先もすでに決まっているのかもしれない。

代理人のフェルナンド・ロペス氏は『ラジオ・エル・ソル』に対し、「(R・マルティネスは)インテルへ行くが、今すぐではない」と話したと報じられている。江蘇の親会社である蘇寧電器グループがインテル株式を買収したことで両クラブは”姉妹クラブ”となっており、すでにインテル行きの約束が交わされているという可能性もありそうだ。

江蘇はR・マルティネスとあわせて、アウクスブルクでプレーしていた韓国代表DFホン・ジョンホ(26)の獲得も発表している。先日同クラブの指揮官に就任した、韓国のレジェンドであるチェ・ヨンス監督の下でプレーすることになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000022-goal-socc
 
2:2016/07/15(金) 18:24:25.67 ID:
コロンビア・トップ
 
3:2016/07/15(金) 18:24:34.00 ID:
欧州のクラブを買収したらこういうことも出来るんだな
 
4:2016/07/15(金) 18:26:23.50 ID:
Jリーグがどんどん泡沫リーグになっていく…
8:2016/07/15(金) 19:05:38.01 ID:
>>4
Jリーグはいいんだよ
というか超級見たい
12:2016/07/15(金) 19:10:01.17 ID:
>>4 あえてね
 
5:2016/07/15(金) 18:31:09.46 ID:
マンチェスターシティと提携したマリノスってどうなったの
 
7:2016/07/15(金) 18:54:40.38 ID:
アトレチコから移籍したマルチネスは活躍してるのか?
 
10:2016/07/15(金) 19:07:30.53 ID:
>>7
してない
ACLで役に立ってなかった
アジアで活躍できないのに欧州は無理だよなぁ
ACLは柿谷ですらそこそこやれてたのに
14:2016/07/15(金) 19:18:17.53 ID:
>>10
そか。体は大きいし筋肉質なのにね
 
9:2016/07/15(金) 19:07:16.15 ID:
金をかかないjリーグ
 
11:2016/07/15(金) 19:09:40.21 ID:
安すぎだろ訳あり商品なん?
 
13:2016/07/15(金) 19:12:14.26 ID:
Jリーグ経由する理由はないわな