GRDB2HMaEAASsto
1: 冬月記者 ★ 2024/06/28(金) 00:09:01.83 ID:bIRcOfNY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb3fb0fc93421616c61843b451c0a5932959665

日本のW杯最終予選、9月の中国戦&10月のオーストラリア戦は埼スタ開催! テレビ朝日で地上波独占生中継


 日本サッカー協会(JFA)は27日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選(3次予選)に関して、9月、10月の2試合の予定を発表した。

 27日、マレーシアのクアラルンプールにて、組み合わせ抽選会が実施。日本代表はグループCに入り、オーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアとの対戦が決定した。

 ホーム&アウェイで対戦し、上位2カ国がW杯出場権を獲得。3位、4位の場合は4次予選に回ることとなる。

 日本は初戦で中国代表と対戦。9月5日(木)の19時35分から、埼玉スタジアム2002で開催される。

 また第4節が10月15日(火)の19時35分から同じ埼玉スタジアム2002で開催。いずれもテレビ朝日系列で地上波独占生中継され、DAZNでもライブ配信される。

◆第1戦
2024年9月5日(木)
19:35キックオフ(予定)

日本代表 vs 中国代表
[埼玉スタジアム2002]

【放送】
テレビ朝日系列(地上波独占生中継)
DAZN ライブ配信

◆第4戦
2024年10月15日(火)
19:35キックオフ(予定)

日本代表 vs オーストラリア代表
[埼玉スタジアム2002]

【放送】
テレビ朝日系列(地上波独占生中継)
DAZN ライブ配信

2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:09:51.69 ID:8j84xioI0
地上波でやるのか
じゃあ見るわ

3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:10:07.66 ID:MGwRBY420
なおアウェイは

4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:11:21.82 ID:5kMmTovj0
放映権料払えたのか?
でも本番払えなかったら意味ねーよな、払えんのかね?

9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:18:56.73 ID:nvVj2ggl0
>>4
ホームゲームは1試合3億前後で切り売りしてる
とはいえ、これまでにDAZNに払った切り売り単価を考えると、普通にAFC放映権を買ってた方がマシだったように思う

12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:27:27.88 ID:ShT/DAvE0
>>4
DAZNがテレ朝にサブライセンス与えて売ったんやろ

5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:13:34.48 ID:0oeK+Pzs0
テレ朝という事は松木と内田かまた

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:14:41.86 ID:NTz17au90
ホームだけ?
まさかアウェイはまたDAZN独占?

7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:17:49.08 ID:l5+94kR40
地上波あるならDAZNなんかで見るわけねえだろ
遅延が一向に改善しないし

18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:44:13.93 ID:z9GmYBTe0
>>7
あんな糞実況ややかましい解説で観るぐらいなら多少の遅延なんか気にならん
地上波だってデジタル化してからTVに映った時点で数秒遅れてるんだから B‐粕のせいでな
バカ騒ぎしたい奴と乞食はテレ朝でみてなさいってこった

8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:17:51.21 ID:GGPvFAn60
テレ朝で中継すると負けるよね…

10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:19:36.15 ID:Q5PsHQz80
日本ヤバい?

11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:19:49.47 ID:MUaO+1ob0
アウェイまで譲ったらDAZNの意味がなくなる

36: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:44:01.90 ID:ypm0uVUL0
>>11
オレはNHKにでも買ってもらった方がいいと思うけど
独占してもDAZN契約者はもう増えないんだから

13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:36:07.50 ID:u/wtzDly0
地上波でやってくれよ

14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:38:54.95 ID:AuX0eZjF0
日本はまた普通に突破するのは分かってるから今回はA組を見るのが楽しみだわ
ここは波乱が起きる可能性を含んでるわウズベクが台風の目になると思う
だから日本戦だけ何とか売って貰ってやってる地上波だけじゃ駄目なんだよ
年契約だと対した額じゃないしそれだけでもDAZNに入る価値は個人的にはあるかな

17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:42:10.91 ID:B/1gGjsA0
一切使われない国立

19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:11:12.39 ID:hrUSr7XD0
>>17
陸上競技場だもの

22: 警備員[Lv.14] 2024/06/28(金) 01:31:17.87 ID:yjSCHoly0
カンフーサッカー怖い

25: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:37:07.34 ID:tCcHUjE+0
さっさと突破して、強い所と親善試合組んでくれ

26: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:50:25.97 ID:1bPn/8m60
最終予選だけじゃなくてもっと埼スタ使って聖地化しろよ
埼玉県民としてはどんどん使って少しでも収入増やせって思うわ
サッカーは陸上競技場馬鹿にしてるくせに国立頻繁に使ってるんじゃねえよ
カップ戦の決勝も埼スタでやれ

33: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:02:00.76 ID:Y4JVd/bE0
>>26
>サッカーは陸上競技場馬鹿にしてるくせに

デマはよくないぞ
新国立が計画されたのは旧国立の老朽化と
サッカーでしか観客が動員できなかったからなのに
建てる段になって陸連と建設業界が
「この場所にサッカーなんかじゃ50000人も入らないw」とぬかして
近隣に72000人収容と50000人収容の陸上競技場と
60000人収容の球技場が既にあるのに
2500億もかけて68000人収容という中途半端な陸上競技場を新設
同じキャパの球技場なら1000億かからなかったし
2500億かけられるなら屋根つきで芝引き出し式にして
稼働率を上げることが出来たのに
サッカーをバカにして排除させたいだけで超巨額の税金をムダにさせたのは
陸上競技と建設業者と政治家ども
でもって少しでも稼働率を誤魔化すために
開催運営費だけでなくギャラを出して
Jリーグの試合を誘致してるから、それが無料券に繋がってる

34: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:16:13.67 ID:hv9vtQGP0
>>33
新国立にしたのは当初はラグビーW杯のためだったんだよ。それが後に東京五輪が決まってゴタゴタしてラグビーに間に合わなくて大会返上を迫られたとか
そして五輪後は球技専用にする予定が陸上の横槍もあってトラックが残る事になって迷走してる

35: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:25:53.30 ID:Y4JVd/bE0
>>34
そういうデマはよくない
もともとは旧国立の老朽化
→建て替えには名目が必要
→ちょうどいい、2016五輪を誘致しよう
ラグビーはそこに乗っかっただけ

27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:04:56.47 ID:GZzO6v4v0
楽しみやね

29: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 03:15:23.98 ID:LT0ijSnm0
アウェイはdazn様独占かな?
ありがたいねえ

30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 04:35:33.23 ID:WLnmKm+00
テレビ局は金なくてライセンス買えないからな
まあJFAもDAZN側に金出してるんだろうな

38: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:26:54.46 ID:nQQQLHNQ0
>>30
NHKじゃないんだから局に金があるとかないとかいう問題ではないぞ
放映権料その他経費に見合うだけの金額で番組スポンサー

39: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:29:13.90 ID:nQQQLHNQ0
>>30
NHKじゃないんだから局に金があるとかないとかいう問題ではないよ
放映権料その他経費に見合うだけの金額で、番組スポンサーに番組が売れるかどうかの問題だよ

31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 05:13:13.98 ID:JBPd01fc0
ダゾーンなら他の組も見れるのか
それは楽しみやな

32: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 05:26:13.30 ID:pPSlelCD0
絶対につまらない戦いが始まるね

37: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:46:55.36 ID:zPLTdQZb0
平日にやるのになんだよその中途半端な開始時間は

40: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:14:58.26 ID:sNXrD+dh0
DAZNも少しは寛容になったようだ

42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 11:05:44.33 ID:AIZbaqOy0
>>40
前から早めに適正な価格提示で打診してれば交渉には乗ってるでしょ
割のいいホームだけ買ってアウェイは捨てておきながら突破がかかったからといって直前になって1戦だけ売ってくれという方が非常識なだけで
DAZNが独占中継の告知をした後なら尚更

41: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 11:02:16.50 ID:wxnsYJuj0
DAZNが獲得した2028年までのAFC放映権で、DAZN独占ではなくテレビ放送可能な試合は2021年8月に発表済み

・W杯アジア最終予選(2022、2026) ※日本代表戦はアウェイのみDAZN独占配信。ホームは地上波などと並列
・アジアカップ(2023、2027) ※グループリーグ2試合とラウンド16 DAZN独占配信、その他は地上波などと並列
・U23アジアカップ >>2022、2026 DAZN独占配信、(五輪予選となる大会の)2024、2028は地上波などと並列
・女子オリンピック予選 >>2024、2028 地上波などと並列

43: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 14:00:59.61 ID:zPDk1ymh0
国立は陸連が責任を持って維持すべき
陸上競技場だしな

44: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 14:01:11.73 ID:bgQSmzUe0
せっかく新国立ができたのにまたダサイタマスタジアムかよ
平日夜に最果ての美園まで行きたくない
いっそ吹田か広島にくれてやればいい

45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 15:40:11.64 ID:MbJs2wFF0
田中はクラブでは攻撃も守備も相方に丸投げしてサボって全くやってないw

田中碧
チャンスクリエイトがリーグ157位
タックルがリーグ87位
デュエル勝利数がリーグ51位
空中戦勝利数がリーグ175位
ディスタンスカバーがリーグ64位
インテンシブランがリーグ63位
スプリントがリーグ69位


アペルカンプ
チャンスクリエイトがリーグ10位
キーパスがリーグ4位

エンゲルハルト
タックルがリーグ11位
デュエル勝利数がリーグ12位
空中戦勝利数がリーグ61位
ディスタンスカバーがリーグ10位
インテンシブランがリーグ19位
スプリントがリーグ63位

ヨハンネソン
ディスタンスカバーがリーグ45位
インテンシブランがリーグ25位
スプリントがリーグ31位

46: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 15:41:22.08 ID:MbJs2wFF0
23/24 ブンツー
デュッセルドルフ 3位 18勝7敗9分

田中スタメン 11勝7敗6分
田中非スタメン 7勝0敗3分

アペルカンプスタメン 13勝1敗5分
ヨハンネソンスタメン 11勝6敗7分 
エンゲルハルトスタメン 16勝6敗7分

47: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 15:43:16.74 ID:MbJs2wFF0
佐野がマインツで川村がザルツブルク、松木も海外1部決定

オファーなしで2部4年目になりそうな田中碧

最終予選にいない田中なんてもうどうでもいいんだけどw

48: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 15:44:50.24 ID:c+zyLlof0
ホーム中継されるのはいいがアウェイはやらないの?

49: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 15:53:01.48 ID:+XtVcbvE0
テロ朝ってだけで憂鬱だな
松木のうるさい声が

50: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 16:07:12.74 ID:1hjSkyy+0
松木は良いとして内田はホント嫌だ

51: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 17:21:40.23 ID:wfWcCFJU0
こんなところで負けてたらワールドカップで勝ち上がるなんて無理な話

53: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 17:38:34.09 ID:RWVwrLPx0
アウェイもオージー、中国、インドネシアは時差ないし中継してくれ

54: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 17:43:43.04 ID:ypm0uVUL0
オレも以前は何とかTV中継をと思ってたけど
今やってるコパ・アメリカみたいに実況解説なしの場内音のみの中継が快適すぎて
それが最高と思いだして来てる

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719500941/