《新秩父宮ラグビー場》完成イメージが公開。人工芝の多目的屋内アリーナ、席数は2.5万→1.5万に縮小。「ラグビー場」としての歴史は断絶
482: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 737f-GQRL [2404:7a87:27c0:d10:*]) 2024/06/04(火) 16:18:37.14 ID:yAoYax3Y0
採算性を追求したとき追放されるのは天然芝利用のサッカーだろ。
こいつらがいなくなると、多目的利用が促進され採算性があがる。
こうすると、全国ほとんどの税リーグのホームスタジアムの赤字はへり、補助金チューチューする害虫も駆除できる
こいつらがいなくなると、多目的利用が促進され採算性があがる。
こうすると、全国ほとんどの税リーグのホームスタジアムの赤字はへり、補助金チューチューする害虫も駆除できる
485: U-名無しさん (ワッチョイW bf0e-hAhx [2001:268:9869:7e07:*]) 2024/06/04(火) 16:23:09.63 ID:foTmCVkF0
>>482
Jリーグが撤退した陸上競技場は採算良くなって黒字になるとでも?
Jリーグが撤退した陸上競技場は採算良くなって黒字になるとでも?
495: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 737f-GQRL [2404:7a87:27c0:d10:*]) 2024/06/04(火) 16:51:02.79 ID:yAoYax3Y0
>>485
黒字にはならなくても、赤字は減って、市民利用できるようになる。
ライブとかも開催しやすくなる。
多目的利用の状況によっては黒字化も可能だ。
使用料減少が数百万円/年
費用減少が 2億円/年
費用は補助金と天然芝維持費。
黒字にはならなくても、赤字は減って、市民利用できるようになる。
ライブとかも開催しやすくなる。
多目的利用の状況によっては黒字化も可能だ。
使用料減少が数百万円/年
費用減少が 2億円/年
費用は補助金と天然芝維持費。
498: U-名無しさん (ワッチョイW 532e-hAhx [2001:268:9856:58d2:*]) 2024/06/04(火) 16:56:59.79 ID:BgEVSnIx0
>>495
ライブ優先させたら一般利用減るんだけど?
Jリーグが撤退しても変わらずだなw
ネーミングライツその他広告料も大幅に減ります
ライブ優先させたら一般利用減るんだけど?
Jリーグが撤退しても変わらずだなw
ネーミングライツその他広告料も大幅に減ります
486: U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-hMM5 [61.21.157.240]) 2024/06/04(火) 16:26:06.56 ID:+KmN3Z4g0
>>482
あほだなあ
国立でサッカーやラグビーが数万集められるから
ドコモもJと手を組んだ
あほだなあ
国立でサッカーやラグビーが数万集められるから
ドコモもJと手を組んだ
483: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 737f-GQRL [2404:7a87:27c0:d10:*]) 2024/06/04(火) 16:22:50.40 ID:yAoYax3Y0
陸上トラックなくすより、人工芝にして稼働率高める方が良い。
ローリスク、ハイリターンだな。
サッカーでも、陸上でも、ライブでも単独で黒字にはならない。
単独で黒字になるのは、NPB プロ野球だけでしょ。
多目的利用を阻害する天然芝を除くことが収益性を高める。
ローリスク、ハイリターンだな。
サッカーでも、陸上でも、ライブでも単独で黒字にはならない。
単独で黒字になるのは、NPB プロ野球だけでしょ。
多目的利用を阻害する天然芝を除くことが収益性を高める。
490: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 737f-GQRL [2404:7a87:27c0:d10:*]) 2024/06/04(火) 16:34:10.45 ID:yAoYax3Y0
スタジアムの使用料減免に加え、補助金チューチューしてる害虫は、人工芝にして駆除した方が良い。
札幌、秋田、佐賀、北九州。
こういう地域の住民の幸福度はますよ。
札幌、秋田、佐賀、北九州。
こういう地域の住民の幸福度はますよ。
491: U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-hMM5 [61.21.157.240]) 2024/06/04(火) 16:42:04.52 ID:+KmN3Z4g0
てかなあ、いわきの報告書でも人工芝でも維持費はそこそこ掛かって
大きなメリットはないと出てたぞ
※いわきFCは昨年、ホーム「いわきグリーンフィールド」のサブグラウンドにアイリス・オーヤマ社製の人工芝を導入。
「人工芝は耐久性能が高く、芝の起立性が高いことからメンテナンス工程を低減できます。」
【県内初】南相馬工場の「人工芝」も導入 「いわきグリーンフィールド・多目的広場」に 人工芝、LED照明、観客席を導入 | スポーツマニア (sportsmania.jp)
いわきFCが人工芝グラウンドをフル活用する理由 地域に喜ばれ、クラブにお金が落ちる絶妙な構図とは? : 宇都宮徹壱ウェブマガジン
大きなメリットはないと出てたぞ
※いわきFCは昨年、ホーム「いわきグリーンフィールド」のサブグラウンドにアイリス・オーヤマ社製の人工芝を導入。
「人工芝は耐久性能が高く、芝の起立性が高いことからメンテナンス工程を低減できます。」
【県内初】南相馬工場の「人工芝」も導入 「いわきグリーンフィールド・多目的広場」に 人工芝、LED照明、観客席を導入 | スポーツマニア (sportsmania.jp)
いわきFCが人工芝グラウンドをフル活用する理由 地域に喜ばれ、クラブにお金が落ちる絶妙な構図とは? : 宇都宮徹壱ウェブマガジン
引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1717050633/
コメント