GPD6mG9bQAAznAt
1: 久太郎 ★ 2024/06/02(日) 19:15:31.92 ID:TwwcA4SS9
川崎 2-1 名古屋
[得点者]
06'家長 昭博 (川崎)
18'家長 昭博 (川崎)
89'ハ チャンレ(名古屋)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:19,463人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/060202/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2: 久太郎 ★ 2024/06/02(日) 19:16:10.35 ID:TwwcA4SS9
>>1
ベテラン家長の2発を死守! 川崎Fが昨季ダブルを喫した名古屋に競り勝ち4試合ぶり白星

明治安田J1リーグ第17節の川崎フロンターレvs名古屋グランパスが2日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。

直近のリーグ戦で3試合勝利がない15位・川崎Fは、前節の柏レイソル戦(△1-1)から先発メンバーを3人変更。累積警告により出場停止の佐々木旭のほか、瀬川祐輔、マルシーニョに代えて、瀬古樹、山内日向汰、U-23日本代表メンバーに招集された高井幸大を先発に起用した。

対して前節の京都サンガF.C.戦を1-1のドローで終えるも、3試合無敗中の5位・名古屋は4人変更。吉田温紀、小野雅史、パトリック、永井謙佑に代わって内田宅哉、中山克広、倍井謙、キャスパー・ユンカーが先発のピッチに立った。

昨季は名古屋がダブルを達成した同カード。雷雨の影響で予定より10分遅れでキックオフを迎えた試合は、ホームの川崎Fがセットプレーから幸先良く先制する。6分、瀬古の右CKをニアサイドで高井が頭で合わせると、最後はファーサイドに走り込んでいた家長昭博がダイビングヘッドで押し込んだ。

序盤から追う立場となった名古屋だが、早くも同点のチャンス。9分、ボックス左外の倍井がクロスを送り、ファーサイドで稲垣祥が頭で飛び込むもGKチョン・ソンリョンがファインセーブ。こぼれ球を中山克広が折り返し、再び稲垣が合わせるが、川崎F守備陣の身体を張ったディフェンスに阻まれた。さらに11分には中山のパスを受けた倍井がペナルティアーク内からシュートを放ちゴール左を捉えるも、カバーに入ったジェジエウに止められてしまい、ゴールネットを揺らすことができない。

失点の危機をなんとか凌いだ川崎Fは18分、相手のミスから追加点。最終ラインでパスを受けた三國ケネディエブスが切り返しを試みると、足を滑らせて転倒。これを見逃さなかった家長がボールを奪ってそのままボックス内に侵攻し、GKランケラックをかわして冷静にゴールへと流し込んだ。

前半で2失点を喫した名古屋は前半半ばに追い打ちとなるアクシデントが。21分、相手のロングボールを下がりながら頭で跳ね返した和泉竜司が負傷。野上結貴をスクランブル投入する事態に見舞われる。

まず1点を返したい名古屋だが思うようにチャンスを作れず、川崎Fに押し込まれる時間帯が続く。44分には敵陣中央やや右からの森島司のFKに反応した内田がヘディングでゴールを狙うも、GKチョン・ソンリョンの正面でキャッチされる。

試合を折り返すと川崎Fは、前半から足を気にしていたジェジエウを下げて田邉秀斗を投入。その川崎Fは48分に瀬古からのクロスの跳ね返りを家長がボックス内からシュートを放つが、枠を捉えきれず。ハットトリックとはならない。

攻勢を強めたい名古屋は59分、稲垣、ユンカー、倍井に代えて米本拓司、山岸祐也、永井謙佑をピッチに送り込む3枚替えを敢行。するとその2分後、永井が敵陣中央で縦パスを受けると、左足でロングシュート。しかし、これはクロスバーに嫌われた。

それでも交代によって徐々にチャンスを作り始める名古屋は64分、右サイドからの山岸のクロスがゴール前で混戦に。内田、森島が立て続けに押し込もうとするが、川崎F守備陣に死守された。

あと一歩のところでゴールを奪えない名古屋。それでも終盤には右CKから混戦となったところを最後はハ・チャンレが押し込んで1点差に詰め寄ったが、反撃はここまで。2-1で勝利した川崎Fは4試合ぶり白星で14位に浮上。対する名古屋は4試合ぶりに敗れている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db2df99c3d2dfadaa15ceabda34d3ca532183d2b

3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:16:12.43 ID:p8m6kqxo0
名古屋よわっ

4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:16:24.59 ID:wSFRDOZB0
オッサンの家長に無双されうるとJって思うからw

5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:16:57.29 ID:ywPr5i080
よーし勝った勝った。家長得点王。
26番は旗手かな?旗手よりも推進力ある体型。

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:17:16.62 ID:wSFRDOZB0
今の川崎に全盛期川﨑みたいにパス回しされてるのな。

7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:20:32.03 ID:ywPr5i080
遠野「他会場は雨天コールドだって!いいなあ!」
家長「ヤクルトな」

8: 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/02(日) 19:20:34.73 ID:UEaF0Yjk0
でも得点はパスワークから取ったんじゃなくてセットプレーと三國のアホみたいなミスからだけ
三國が普通にやってたら分からん試合だった

9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:21:49.09 ID:wSFRDOZB0
家長が外しまくったから普通に0-4ぐらいでもおかしくはなかった。

10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:23:21.70 ID:KeKrg4M70
田辺出場したのか

11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:28:17.91 ID:RVPOeJER0
川崎もう客が2万割ってるのな
弱くなったらこれか薄情な市民たち

12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:29:02.00 ID:wSFRDOZB0
大雨だけど、弱いチームは客足が減るのは悪くない。

13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:31:05.23 ID:ce2Qyxga0
家長とかソンリョンとか年寄いつまで使ってんだ

14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:31:54.54 ID:gDK0bgux0
長谷川健太が日に日にリーチマイケル化しているな

15: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/02(日) 19:49:05.00 ID:krfw7bs60
懐かしい家長

16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:57:29.57 ID:O2optWVA0
土日に二万割れはいよいよヤバいな川崎

17: 警備員[Lv.10][新] 2024/06/02(日) 19:58:47.04 ID:GeE+0YGN0
川崎は選手放出し過ぎなんじゃないの

18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:59:21.62 ID:XnG1rzVq0
あんだけ金稼いだのに、川崎なんでろくな補強出来てないの?

19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 19:59:25.36 ID:4/7rZv990
家長に決められるって
しかも2度も

21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 20:00:31.75 ID:H7mujs1W0
前半2点入れても終了間際に失点で終わる
ホームが弱いJリーグではホームが勝つのもこんな展開だもんな

22: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 20:00:45.14 ID:gQgPEjX50
ユンカー様は ヤル気出してますか?

23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 20:02:09.40 ID:Fe7Mkg7V0
ゴメスがいい味出してる

24: 名無しさん@恐縮です 2024/06/02(日) 20:02:53.87 ID:uUakf4ao0
凄い大雨だったのに試合したのか

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717323331/