
1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/05/29(水) 18:20:26.93 ID:J81uzhZ+9
5/29(水) 15:33配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8408df0d3fc197c5474a7439c89bf0a4874b037b
https://www.sankei.com/resizer/r2cXOYAU14qYd4Or4bVUhc2Ll9M=/1200x0/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/VBZVOIU3B5ME5MAKQH6SSR5DDI.jpg
バスケットボールBリーグ1部(B1)千葉Jの新たな本拠地となる「ららアリーナ東京ベイ」の完成イベントが29日、千葉県船橋市で開かれ、ゲストとして参加した日本代表ガードの富樫勇樹は「夢のアリーナ。ここでプレーすることが今日から待ち遠しい」と期待感を示した。
4月に完成した同アリーナは1万人収容の多目的アリーナ。5千人規模だった船橋市総合体育館に代わる千葉Jのホームアリーナとして来季から使用され、来年1月にはBリーグのオールスター戦も予定されている。千葉Jと新たに来季からの4年契約を結んだ富樫は「今まで以上のホームアドバンテージ。勝たなきゃいけないプレッシャーもあるが、毎試合、満員の中でプレーしたい」と述べた。
フィギュアスケート男子の五輪メダリストで、引退してプロに転向した宇野昌磨さんも出席。7月に同アリーナで行う公演について「このアリーナにふさわしい、素晴らしいショーにしたい」と意気込んだ。
245: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 14:42:37.15 ID:fOwKomou0
>>1
ハートビートナイターの開催日に渋滞の邪魔立てはしないでね
後から来た身なんだから弁えてね♪
ハートビートナイターの開催日に渋滞の邪魔立てはしないでね
後から来た身なんだから弁えてね♪
2: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:24:08.81 ID:M50lAYmF0
宇都宮もさっさと作れや
3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:24:54.56 ID:YkNj65n20
カッコいいなあ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:25:46.06 ID:dup+Jg0I0
ここは建設費も維持運営費も全部民間企業持ちです。
税リーグと一緒にして批判してはいけません。良い子のみんなは気をつけようね。
税リーグと一緒にして批判してはいけません。良い子のみんなは気をつけようね。
17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:33:07.97 ID:hvOQMalT0
それは日本じゅうに9500以上もあるくせに
総数1/4以下のサッカーに比べて
民営で維持してる実数が少ないやきうに言うべきだな>>4
しかも高校やきうをやるクラスの球場は500以上ほどあって
どこも10年で13億以上の赤字が見込まれてるし
総数1/4以下のサッカーに比べて
民営で維持してる実数が少ないやきうに言うべきだな>>4
しかも高校やきうをやるクラスの球場は500以上ほどあって
どこも10年で13億以上の赤字が見込まれてるし
179: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 22:03:22.92 ID:lkDG+jIT0
>>17
本当公営施設と比べたいなら
プロ野球が使ってる公営施設と比較すれば
Jリーグが使うサッカースタジアムは?
不人気マイナーやきうは酷い自治体寄生で維持してるんだろうしさ
本当公営施設と比べたいなら
プロ野球が使ってる公営施設と比較すれば
Jリーグが使うサッカースタジアムは?
不人気マイナーやきうは酷い自治体寄生で維持してるんだろうしさ
184: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 22:28:06.09 ID:ke1NrnNs0
>>179
Jリーグの悪口はほどほどに
Jリーグの悪口はほどほどに
197: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 04:57:29.03 ID:9T/UAkDr0
>>17
サカ豚あるある
普通に市民が使える、グラウンドにバックネットをつけただけの「野球場」もカウントして税金が~と言い出す
サカ豚あるある
普通に市民が使える、グラウンドにバックネットをつけただけの「野球場」もカウントして税金が~と言い出す
199: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 05:12:31.53 ID:TtwmTkw/0
>>197
そしてなぜかそれが100億円くらいかかってることにしてる
そしてなぜかそれが100億円くらいかかってることにしてる
5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:25:55.98 ID:3JWsC2xe0
なぜ千葉なのに東京なのか
6: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:26:44.47 ID:dup+Jg0I0
>>5
東京湾だから。
東京湾だから。
28: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:49:59.84 ID:e27cxyUK0
>>6
苦しい言い訳がまたダサい
関東はプライドが無いよな
苦しい言い訳がまたダサい
関東はプライドが無いよな
46: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:35:58.96 ID:dup+Jg0I0
>>28
千葉で東京ドイツ村を経営してるのは愛知の企業だよw
千葉で東京ドイツ村を経営してるのは愛知の企業だよw
229: !dongri 2024/05/31(金) 13:54:53.70 ID:xHJuNSAU0
>>28
アメリカ村(大阪)
モンゴル村(岐阜)
スペイン村(三重)
ポルトヨーロッパ(和歌山)
ブラジリアンパーク(岡山)
アメリカ村(大阪)
モンゴル村(岐阜)
スペイン村(三重)
ポルトヨーロッパ(和歌山)
ブラジリアンパーク(岡山)
234: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 14:00:39.00 ID:fRysJnAv0
>>229
それただのコンセプトじゃねえの
それただのコンセプトじゃねえの
239: !dongri 2024/05/31(金) 14:19:30.73 ID:xHJuNSAU0
>>234
名前「も」海外からいただいてるよね?w
名前「も」海外からいただいてるよね?w
241: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 14:27:10.67 ID:fRysJnAv0
>>239
そりゃ日本で海外コンセプトにするなら名前も出してくると思うが
なにが言いたいんだ?
そりゃ日本で海外コンセプトにするなら名前も出してくると思うが
なにが言いたいんだ?
248: !dongri 2024/05/31(金) 14:51:41.96 ID:Z9ROoy320
>>241
千葉が東京を名乗るって>>5からの流れだぞ
読解力
千葉が東京を名乗るって>>5からの流れだぞ
読解力
250: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 14:53:40.73 ID:Rpt8TDKY0
>>248
千葉県で東京コンセプトにする意味は?
海外で東京なんたらと日本コンセプトにするならわかるが
千葉県で東京コンセプトにする意味は?
海外で東京なんたらと日本コンセプトにするならわかるが
251: !dongri 2024/05/31(金) 15:00:24.61 ID:xHJuNSAU0
>>250
なんで「コンセプト」に拘ってるんだ
おまえだけだぞ「コンセプト」って単語使ってるのw
千葉なのに「東京」って地名を使って東京ってイメージを使うってのが千葉を揶揄してる奴らの主張だろ
読解力w
なんで「コンセプト」に拘ってるんだ
おまえだけだぞ「コンセプト」って単語使ってるのw
千葉なのに「東京」って地名を使って東京ってイメージを使うってのが千葉を揶揄してる奴らの主張だろ
読解力w
252: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 15:07:16.04 ID:fRysJnAv0
>>251
それ以外なにがあるの?
海外コンセプトのお前が出したものがそれに当たると思ってるの?
それ以外なにがあるの?
海外コンセプトのお前が出したものがそれに当たると思ってるの?
260: !dongri 2024/05/31(金) 15:41:40.41 ID:xHJuNSAU0
>>252
千葉が東京という名称を使っている。
↑
千葉以外も自分の地域以外の地名を使っている。
これだけのことだぞ
なぜ「コンセプト」とか言い出してややこしくしてるんだ
お前だけだろ「コンセプト」って単語を使ってるの
そこでズレてることに気がつけよw
千葉が東京という名称を使っている。
↑
千葉以外も自分の地域以外の地名を使っている。
これだけのことだぞ
なぜ「コンセプト」とか言い出してややこしくしてるんだ
お前だけだろ「コンセプト」って単語を使ってるの
そこでズレてることに気がつけよw
262: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 15:47:17.21 ID:3mC5YXYZ0
>>260
そりゃ海外名出してるのはそういうコンセプトの場所だから
日光江戸村みたいなもんで
日光東京なんたらとか言い出したら東京の名前に乗っかってるだけ
トウキョウ・メトロポリタン・イバラキ・エアポート
そりゃ海外名出してるのはそういうコンセプトの場所だから
日光江戸村みたいなもんで
日光東京なんたらとか言い出したら東京の名前に乗っかってるだけ
トウキョウ・メトロポリタン・イバラキ・エアポート
300: !dongri 2024/05/31(金) 22:35:28.63 ID:xHJuNSAU0
>>262
「コンセプト」マンw
海外を模した施設を作っても地名までは使ってないケースなんてあるだろ
例えばハウステンボス、オランダテンボスなんて名乗ってないだろ
千葉県にある施設が東京〇〇と名乗ってるという指摘に対して、例えば大阪にもアメリカ村って名乗って施設あるだろという単純な話
そこにコンセプトがどうたら理由をつけて話をややこしくするな
頭悪いだろおまえw
「コンセプト」マンw
海外を模した施設を作っても地名までは使ってないケースなんてあるだろ
例えばハウステンボス、オランダテンボスなんて名乗ってないだろ
千葉県にある施設が東京〇〇と名乗ってるという指摘に対して、例えば大阪にもアメリカ村って名乗って施設あるだろという単純な話
そこにコンセプトがどうたら理由をつけて話をややこしくするな
頭悪いだろおまえw
301: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 23:03:22.53 ID:3mC5YXYZ0
>>300
「ハウステンボス」は、オランダ語で「森の家」という意味です。
「ハウステンボス」は、オランダ語で「森の家」という意味です。
302: !dongri 2024/05/31(金) 23:24:59.76 ID:xHJuNSAU0
>>301
だから、、、オランダ語は使っててもオランダの地名は使ってないだろ
頭悪いだろw
だから、、、オランダ語は使っててもオランダの地名は使ってないだろ
頭悪いだろw
303: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 23:36:15.87 ID:3mC5YXYZ0
>>302
無意味にオランダ語を使ってるだけなんだと
まじでコンセプトの意味わかってる?
頭悪いのはお前だって自分で宣言してると理解してる?
無意味にオランダ語を使ってるだけなんだと
まじでコンセプトの意味わかってる?
頭悪いのはお前だって自分で宣言してると理解してる?
304: !dongri 2024/05/31(金) 23:51:59.33 ID:xHJuNSAU0
>>303
もともとは他の地域の地名を使ってるかどうかの話だろ
東京DLのように大阪のアメリカ村もその他の地域の地名を使ってるというレスに対しておまえがコンセプトという言葉を持ち出してややこしくしてるだけ
アメリカ村もアメリカじゃないのに名乗ってるという意味では同じだろ
自分は頭良いと思って言葉遊びをしたいのか?
ピュータンかおまえ
頭悪いだけでなく気持ち悪いぞ
もともとは他の地域の地名を使ってるかどうかの話だろ
東京DLのように大阪のアメリカ村もその他の地域の地名を使ってるというレスに対しておまえがコンセプトという言葉を持ち出してややこしくしてるだけ
アメリカ村もアメリカじゃないのに名乗ってるという意味では同じだろ
自分は頭良いと思って言葉遊びをしたいのか?
ピュータンかおまえ
頭悪いだけでなく気持ち悪いぞ
7: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/05/29(水) 18:28:14.15 ID:mG2TeUW60
こけら落としのミスチルのライブ当たった
8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:28:32.19 ID:DrGfncDC0
TOKYOではなくTOKYO BAYな
新アリーナに一度行ってみたい
新アリーナに一度行ってみたい
10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:29:41.59 ID:/nZc+REY0
なんだよららアリーナ東京ベイって
ららアリーナふなばしベイだろ
虚偽だろこれ
ららアリーナふなばしベイだろ
虚偽だろこれ
12: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:31:15.24 ID:dup+Jg0I0
>>10
船橋ベイなんて単語聞いたことないw
インネンつけるのもほどほどに。
船橋ベイなんて単語聞いたことないw
インネンつけるのもほどほどに。
23: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/05/29(水) 18:35:23.04 ID:/DX+EFqi0
>>12
ららアリーナ三番瀬
ららアリーナ三番瀬
31: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:58:43.35 ID:g5SfTbuy0
>>23
ホンビノスららアリーナジェッツ!
ホンビノスららアリーナジェッツ!
21: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/05/29(水) 18:34:44.59 ID:6Nsc4+Tp0
>>10
そもそも南船橋のららぽーとが東京ベイ名乗ってるからな
バスケブームを定着させてザウスの二の舞にならないことを祈る
そもそも南船橋のららぽーとが東京ベイ名乗ってるからな
バスケブームを定着させてザウスの二の舞にならないことを祈る
11: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:31:00.22 ID:+v/d2otN0
富樫「夢のドリーム」
14: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:32:21.11 ID:4ddU/BNj0
客席とコートが遠くないか?
こんなもん?
こんなもん?
18: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/05/29(水) 18:33:56.91 ID:hvOQMalT0
>>14
フラットなところにパイプ椅子びっしり詰めるぞ
フラットなところにパイプ椅子びっしり詰めるぞ
15: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:32:29.46 ID:DrGfncDC0
船橋湾など存在しないのだよ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:32:54.06 ID:niJkAkdU0
BリーグはNBAドラフトにかからなかったアメリカの大学生を採用とかできないの?
25: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/05/29(水) 18:37:13.77 ID:3frbk4YN0
>>16
たま~に新卒取ってるよ
たま~に新卒取ってるよ
36: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:05:26.50 ID:niJkAkdU0
>>25
そうでしたか、ありがとう
そうでしたか、ありがとう
62: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 01:03:35.51 ID:0wcfN0bT0
>>36
ジョシュとかまさにそうでしょ
ジョシュとかまさにそうでしょ
19: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/05/29(水) 18:34:14.45 ID:2qhBokHD0
ホンビノスアリーナ
船橋には渋滞しか名物ないよ
船橋には渋滞しか名物ないよ
24: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/05/29(水) 18:35:30.21 ID:aWMMVFPJ0
令和のザウスなの?
27: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:44:15.80 ID:AOqxwn0H0
バレーの試合も出来るの?
30: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 18:58:10.23 ID:/Z5ayFQR0
神戸の施設は大阪湾に接していても「大阪ベイ」とか名乗らないよね
32: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:02:01.12 ID:DrGfncDC0
神戸は関東なら横浜だろ
兵庫と言わずに神戸
神奈川と言わずに横浜
って土地柄
兵庫と言わずに神戸
神奈川と言わずに横浜
って土地柄
34: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:03:19.15 ID:DrGfncDC0
>>32
で、ブランド化は大好きだが意外と庶民的な地域を抱えているのまでこの2つは共通点
まあ今回のアリーナには関係ないがな
で、ブランド化は大好きだが意外と庶民的な地域を抱えているのまでこの2つは共通点
まあ今回のアリーナには関係ないがな
35: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:03:58.66 ID:I2c6xfCc0
東京ベイって船橋に誇りはないんか
39: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:12:33.25 ID:2m9F4rEJ0
>>35
船橋湾に改名だワン
船橋湾に改名だワン
170: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:18:59.85 ID:13jhNs7e0
>>35
俺たちに誇りはない
俺たちに誇りはない
37: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:05:54.99 ID:DrGfncDC0
ふなっしー呼んでるだろ
ホンビノスアリーナは割と良い別名になりそう
ホンビノスアリーナは割と良い別名になりそう
38: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:11:34.71 ID:5DA74tVf0
4番の守備手はやばい感じ
40: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:12:51.08 ID:I+Q9mhGD0
この間船橋でふなっしーのラッピングバス見た
テレビにはあまり出なくなったけど地元では愛されてるのね
よかったよかった
テレビにはあまり出なくなったけど地元では愛されてるのね
よかったよかった
41: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:14:19.75 ID:tXlBXXNt0
ちばは東京への憧れ半端ないよ
42: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:16:31.61 ID:7tmxPOAo0
柿落としのミスチルライブ楽しみにしてる
51: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 20:13:38.07 ID:qoyGYa1B0
>>42
札幌ドームと違ってコンサートにもちょうどいい
キャパだもんね
札幌ドームと違ってコンサートにもちょうどいい
キャパだもんね
43: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:19:56.08 ID:+C2rxdW/0
おー素敵じゃん
45: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:31:18.67 ID:mF8qpG230
デカいライブもやるんだろうけどあそこの交通地獄になるんかな
47: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:36:20.36 ID:DfezKjKX0
ちなみにららぽーとTOKYO-BAYができたのは1981年な
全員集合も来てた
全員集合も来てた
48: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:44:29.56 ID:6xEW22ie0
千原ジュニアふなっしーに見えた
49: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 19:53:34.80 ID:X1f7kiE80
令和の東京ベイNKホール
52: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 20:18:46.12 ID:ET0G0PGw0
南船橋から来ても船橋競馬場駅から来ても交差点を1つ通らないといけないのが最大のネック
あれのせいで絶対に詰まる、ZOZOマリンみたいに歩道橋通さないとダメだと思う
ミスチルのライブやBリーグのオールスターなんかやって大丈夫なのか
あれのせいで絶対に詰まる、ZOZOマリンみたいに歩道橋通さないとダメだと思う
ミスチルのライブやBリーグのオールスターなんかやって大丈夫なのか
65: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 02:04:22.68 ID:uIcLO2nx0
>>52
ららぽーとと繋ぐ橋を作るといってる
でも一本じゃ大混みだろ
ららぽーとと繋ぐ橋を作るといってる
でも一本じゃ大混みだろ
132: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 14:08:11.16 ID:gYvj/zNQ0
>>65
つーかアリーナ周辺の道路も大渋滞必至だから、週末の試合とか絶対にカオスになる。
つーかアリーナ周辺の道路も大渋滞必至だから、週末の試合とか絶対にカオスになる。
148: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/30(木) 17:41:22.81 ID:ZlEOX4570
>>132
今ですら週末は大渋滞なので、車で来たら間違いなく死ぬ。
今ですら週末は大渋滞なので、車で来たら間違いなく死ぬ。
53: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 20:21:04.15 ID:DrGfncDC0
Bリーグオールスターをやらなくても千葉ジェッツの普通の試合で10000人来ると思うよ
大丈夫なのかは知らん
大丈夫なのかは知らん
54: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 20:29:46.27 ID:1HFkFrk10
個室もあるんだよなココ
55: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 20:34:44.37 ID:9pXsEiwm0
千葉か船橋か東京ベイかはっきりせい
67: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 02:20:01.21 ID:mO/0GryU0
>>55
頭悪そう
会場名がLaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ東京ベイ)
運営者は三井不動産
商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部
ららぽーとや三井アウトレットなど運営
今年から東京ドームも
利用するバスケチーム名が千葉ジェッツ(2019年からミクシィ傘下)
立地している自治体地名が船橋市
頭悪そう
会場名がLaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ東京ベイ)
運営者は三井不動産
商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部
ららぽーとや三井アウトレットなど運営
今年から東京ドームも
利用するバスケチーム名が千葉ジェッツ(2019年からミクシィ傘下)
立地している自治体地名が船橋市
56: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 21:14:42.36 ID:JeX7tuqo0
一万人なんて入るようなイベントそうそうないのにさ、税金じゃねー自分で建てたとかはしゃいで馬鹿みたい
58: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 21:16:34.66 ID:JeX7tuqo0
三井不動産?
こいつら神宮の街並みむちゃくちゃにしようとしてるやつらだろうが
こんなアリーナ建てるくせに今度は秩父宮をドーム化とか馬鹿なことやろうとしてる
ディベロッパーの横暴を許すな!!
こいつら神宮の街並みむちゃくちゃにしようとしてるやつらだろうが
こんなアリーナ建てるくせに今度は秩父宮をドーム化とか馬鹿なことやろうとしてる
ディベロッパーの横暴を許すな!!
66: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 02:06:10.33 ID:KqrWwWdY0
>>58
練兵場に戻せばええんか?
練兵場に戻せばええんか?
113: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 13:34:05.39 ID:4MYSZMkt0
>>58
秩父宮のドーム化はラグビー側の希望だろ
>>78
ここでレスしてる焼き豚が
デマ繰り返して暴れてるとおり
23区内に絶対にサッカー場を建てさせないというのは
焼き豚と自民の反日タッグにとって絶対防衛ラインだからな
先進国の首都で唯一サッカー場がないのが東京
なにしろ22年前のW杯で世界じゅうから
「なんで東京でやらないんだ?」と批判されても
「スタジアムがないから」という言い訳を信じてもらえなかったくらい
秩父宮のドーム化はラグビー側の希望だろ
>>78
ここでレスしてる焼き豚が
デマ繰り返して暴れてるとおり
23区内に絶対にサッカー場を建てさせないというのは
焼き豚と自民の反日タッグにとって絶対防衛ラインだからな
先進国の首都で唯一サッカー場がないのが東京
なにしろ22年前のW杯で世界じゅうから
「なんで東京でやらないんだ?」と批判されても
「スタジアムがないから」という言い訳を信じてもらえなかったくらい
119: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 13:40:17.05 ID:aQbeglyT0
>>113
プロサッカーリーグが人気な国は多いけど
日本のプロサッカーリーグは不人気だしねぇ
サッカーが人気な国から見たら不思議と思うのかも
プロサッカーリーグが人気な国は多いけど
日本のプロサッカーリーグは不人気だしねぇ
サッカーが人気な国から見たら不思議と思うのかも
142: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 15:38:51.17 ID:rKSXms7h0
>>113
何を言ってるんだ無理やり飲まされてるものを何が「希望」だお前が言ってることはロシアか北朝鮮の選挙が民意とか言ってるのと一緒だ
何を言ってるんだ無理やり飲まされてるものを何が「希望」だお前が言ってることはロシアか北朝鮮の選挙が民意とか言ってるのと一緒だ
208: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 10:02:53.35 ID:ZtRVKoRV0
>>113
かわいそうに
妄想に取り憑かれて
完全に病んでる
かわいそうに
妄想に取り憑かれて
完全に病んでる
289: 警備員[Lv.17] 2024/05/31(金) 18:16:25.89 ID:dFnVOarW0
>>113
フランスもパリ市内に興行用の球技場は無いぞ
スタッド・ド・フランスがあるのは隣町のサン=ドニだし、今年の五輪で主会場として使う事で分かると思うがそもそも陸上競技場だ
フランスもパリ市内に興行用の球技場は無いぞ
スタッド・ド・フランスがあるのは隣町のサン=ドニだし、今年の五輪で主会場として使う事で分かると思うがそもそも陸上競技場だ
373: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/06/01(土) 13:30:41.77 ID:FAWKW4jS0
>>113
別にサッカーが親会社を含めて金出せば建つんじゃないか?
まぁ都内の土地のレンタル費用と建設費加えて維持コストが出せるならな 中央防波堤とか大井埠頭なら土地あるんじゃないか?
別にサッカーが親会社を含めて金出せば建つんじゃないか?
まぁ都内の土地のレンタル費用と建設費加えて維持コストが出せるならな 中央防波堤とか大井埠頭なら土地あるんじゃないか?
59: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 21:18:00.99 ID:Lo0sMZ8F0
かっけえな
見に行きたい チケ取れんの?
見に行きたい チケ取れんの?
60: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 22:18:06.96 ID:DrGfncDC0
>>59
ミスチルのチケットは一般発売はまだこれからみたいだよ
それ以外にも予定はいろいろ
バスケは10月以降かな
ミスチルのチケットは一般発売はまだこれからみたいだよ
それ以外にも予定はいろいろ
バスケは10月以降かな
61: 名無しさん@恐縮です 2024/05/29(水) 23:38:55.71 ID:VUmJNK4o0
専スタ(アリーナ)建つの早すぎ 人気だな
68: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 04:08:00.81 ID:PCIOCpWY0
かっこいいじゃない
75: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 07:42:29.12 ID:x2ae0IcE0
アンチ千葉は東京湾改め船橋湾としたいのかな?
東京ベイブリッジも船橋ベイブリッジに改名かな?
埼玉県民て海がないからこの辺りpの感覚がバカなんだろうけど
東京ベイブリッジも船橋ベイブリッジに改名かな?
埼玉県民て海がないからこの辺りpの感覚がバカなんだろうけど
87: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:36:45.49 ID:KqrWwWdY0
>>75
東京ベイってなると船橋入るのかな?
イメージとしては大井の方や今は無きNKのイメージ
東京ベイってなると船橋入るのかな?
イメージとしては大井の方や今は無きNKのイメージ
88: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:37:25.67 ID:WTnpeo+70
>>87
東京湾だぞ
ばかなんか?
東京湾だぞ
ばかなんか?
91: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:48:34.69 ID:KqrWwWdY0
>>88
ベイエリアのイメージね
東京ベイ平和島のブランディングでトウィンクルレースやってたりNKなんかで根付いた東京ベイエリアのイメージから外れてない?と
ベイエリアのイメージね
東京ベイ平和島のブランディングでトウィンクルレースやってたりNKなんかで根付いた東京ベイエリアのイメージから外れてない?と
92: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:49:55.61 ID:WTnpeo+70
>>91
隣のららぽーとTOKYOBAYは40年以上前に出来ていてな…
気に入らないなら南船橋のららアリーナ呼びでもいいんじゃね
隣のららぽーとTOKYOBAYは40年以上前に出来ていてな…
気に入らないなら南船橋のららアリーナ呼びでもいいんじゃね
95: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:51:36.71 ID:KqrWwWdY0
>>92
ああそうか!
開業時はららぽーと船橋だったからおっさんの俺と君の中での感覚が違うのか
ああそうか!
開業時はららぽーと船橋だったからおっさんの俺と君の中での感覚が違うのか
78: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:04:38.43 ID:/eRxPeRH0
ミクシィはBリーグ用のアリーナより
Jリーグ用のサカ専建設しろや
ジャパンネットなんか大赤字覚悟で
自前のサカ専建設してるのに
Jリーグ用のサカ専建設しろや
ジャパンネットなんか大赤字覚悟で
自前のサカ専建設してるのに
80: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:18:24.68 ID:ke1NrnNs0
>>78
千葉にはもう要らんけどね
日立台とフクアリと既にあるから
申し訳ないけどあったところで別にって程度のインパクトしかないな
東京に建てりゃいいけどそれができないのはサッカー場じゃ稼げないからなんだろうね
千葉にはもう要らんけどね
日立台とフクアリと既にあるから
申し訳ないけどあったところで別にって程度のインパクトしかないな
東京に建てりゃいいけどそれができないのはサッカー場じゃ稼げないからなんだろうね
82: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:26:22.26 ID:+ElKyTKW0
>>80
Bリーグのアリーナ稼げるけど
Jリーグのサッカー専用が稼げないのは周知の事実
親会社のミクシィのやる気の問題やね
Bリーグのアリーナ稼げるけど
Jリーグのサッカー専用が稼げないのは周知の事実
親会社のミクシィのやる気の問題やね
105: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 13:11:47.69 ID:fs8cMuFc0
>>78
そんな不採算なもの東京に作れるわけ無いだろ
そんな不採算なもの東京に作れるわけ無いだろ
79: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:12:08.38 ID:oDzhoijE0
東京湾だから東京ベイなんだろうけど千葉だの東京だの紛らわしいわ
81: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:19:53.63 ID:+ElKyTKW0
ミクシィと三井不動産が共同事業で
FC東京用のサッカー専用スタジアム建設!
にはならなんだか?
代々木公園のサッカー専用スタジアム建設
一時期マスゴミが煽ってたけどどうなったん?
FC東京用のサッカー専用スタジアム建設!
にはならなんだか?
代々木公園のサッカー専用スタジアム建設
一時期マスゴミが煽ってたけどどうなったん?
83: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:28:33.81 ID:WTnpeo+70
アリーナを作ったのは三井不動産だよ
ミクシィは千葉ジェッツのサポートはしてる
ミクシィは千葉ジェッツのサポートはしてる
94: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:51:26.99 ID:ptMv0PD80
>>83
え?
LaLa arena TOKYO-BAYは、収容人数が1万人となる大型多目的アリーナ。
三井不動産とMIXIの共同事業となり、三井不動産が14.9%、MIXIが85.1%を保有する合弁会社
「株式会社TOKYO-BAY アリーナマネジメント」が保有、運営する。
え?
LaLa arena TOKYO-BAYは、収容人数が1万人となる大型多目的アリーナ。
三井不動産とMIXIの共同事業となり、三井不動産が14.9%、MIXIが85.1%を保有する合弁会社
「株式会社TOKYO-BAY アリーナマネジメント」が保有、運営する。
84: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:35:06.42 ID:gEftoUnl0
アメスポはビジネス・スポーツ文化両立を目指すが
サッカーは行政への原理主義的要望か個人資産家の道楽頼み
その差が徐々に顕になってきてるね
賭博やマフィアの土壌がない日本では後者は無理ゲーかと
サッカーは行政への原理主義的要望か個人資産家の道楽頼み
その差が徐々に顕になってきてるね
賭博やマフィアの土壌がない日本では後者は無理ゲーかと
85: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:35:18.03 ID:WTnpeo+70
南船橋駅そばは三井不動産関連の施設が集まってる
隣にあるららぽーとTOKYOBAYも同じ
ららぽーとは40年以上前からある
ザウスはなくなってIKEAになった
土地の権利はわざわざ確保しなくても持ってて、そこに何を作るかみたいなエリアかと
隣にあるららぽーとTOKYOBAYも同じ
ららぽーとは40年以上前からある
ザウスはなくなってIKEAになった
土地の権利はわざわざ確保しなくても持ってて、そこに何を作るかみたいなエリアかと
86: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:36:45.32 ID:WTnpeo+70
ジャパネットは長崎でやってるんだっけ?あれもありがたい話だね
89: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:38:54.53 ID:WTnpeo+70
仮に木更津や君津でも東京湾は東京湾かと
京葉線上なら何もおかしくない
京葉線上なら何もおかしくない
90: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:43:21.14 ID:b5MB46gx0
群馬にすごくいいアリーナできたけど
ロングシュートとかだと中央の電光掲示板に
ぶつかりそうにも見えるだけど、大丈夫そう?
ロングシュートとかだと中央の電光掲示板に
ぶつかりそうにも見えるだけど、大丈夫そう?
96: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:51:38.36 ID:WTnpeo+70
船橋と南船橋は駅を間違えると不便なんで
船橋じゃいかんのか?というくらいなら南船橋を推すといい
船橋じゃいかんのか?というくらいなら南船橋を推すといい
97: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:52:56.94 ID:puMHcgrT0
船橋はすぐ東京ベイって言葉を使うからな
誇りとかないの?
誇りとかないの?
98: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:53:27.84 ID:WTnpeo+70
最寄り駅は南船橋ね
99: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:55:06.11 ID:ptMv0PD80
まぁ、浦安にあっても東京ディズニーランド、
東京ディズニーシーだし
固いことは言わない
東京ディズニーシーだし
固いことは言わない
162: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 19:37:38.02 ID:zqZN7xmP0
>>99
浦安いっても地図見てみれば東京側なんだよ
舞浜できる前の河口が変わってしまい
このために千葉県と東京が海側の線引きで揉めて確定していない
東京側は南北に線を引きたい
千葉側は河口に直線で引きたい
さあどっち
見てあなたが考えてみよう
というくらいに東京ディズニーランドは東京なんだよな
ただ浦安側に接岸した埋立地ということで浦安市の持ち物の土地
そしてそもそも埋め立てたのはららアリーナの三井不動産と京成電鉄でここにも三井不動産が出てくる
浦安いっても地図見てみれば東京側なんだよ
舞浜できる前の河口が変わってしまい
このために千葉県と東京が海側の線引きで揉めて確定していない
東京側は南北に線を引きたい
千葉側は河口に直線で引きたい
さあどっち
見てあなたが考えてみよう
というくらいに東京ディズニーランドは東京なんだよな
ただ浦安側に接岸した埋立地ということで浦安市の持ち物の土地
そしてそもそも埋め立てたのはららアリーナの三井不動産と京成電鉄でここにも三井不動産が出てくる
100: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 12:59:00.73 ID:WTnpeo+70
船橋とつけると間違えて総武線船橋駅に向かう人がでたら
その後のリカバリーがめちゃくちゃ大変なんよ、渋滞が名物なので
その後のリカバリーがめちゃくちゃ大変なんよ、渋滞が名物なので
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716974426/
コメント