news_205840_1
1: 久太郎 ★ 2023/09/01(金) 19:12:43.75 ID:noVGZbQF9
クラブリリースで発表

 J1の鹿島アントラーズは9月1日、MF柴崎岳と加入について基本合意に達したことを発表した。正式契約後のチーム合流は、9月4日を予定している。


■柴崎岳コメント
「もう一度、鹿島アントラーズのユニフォームを着てプレーできることを嬉しく思います。日本でプレーする時はまたアントラーズで、と思っていました。実現するために協力していただいた関係者の皆さんに感謝したいです。そして、アントラーズがタイトルを獲得できるよう、自分のベストを尽くします。カシマスタジアムで会いましょう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c43ae625b2b1228a00b220d8e3b112dd453a82c9

136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:48:23.36 ID:dSjDKMTE0
>>1
ほら来た
σ(゚∀゚ )オレの思った通り
オレすごい

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:13:11.71 ID:nDjLxqze0
きたああああああああああああああ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:13:35.94 ID:Dm36l/Kc0
いいね
挑戦もできたし嫁も美人だし
ここから鹿島のレジェンドになればいい

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:13:44.83 ID:o+YJanHx0
町田に行け

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:14:27.07 ID:QkBA7CA50
真野ちゃんお帰り

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:14:31.61 ID:omXG8ZZ20
スペインじゃなくドイツに行っていれば・・・

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:15:11.36 ID:taXpKbP10
今何歳?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:15:21.94 ID:pPuJ1++50
7季ぶりってもうそんなになったか
無駄なサッカー人生だったな

155: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:55:05.57 ID:0QL1qfwO0
>>8
一瞬でも1部でやれたし、2部でもJリーグよりはレベル高い
海外コンプレックスの国内信者が血相変えて反論してくるだろうがw

228: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 20:32:32.30 ID:YzOgNlK80
>>155
試合に出れてないから本人はJ1以下

308: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:06:55.03 ID:oTf6DbD+0
>>155
リーガは2部でも凄いって幻想をいつまで持ってるのだろうな
実際に試合を観ない奴がそういう認識なんだろうか

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:15:48.86 ID:/eg1NakA0
おかえりなさーい😊

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:16:16.15 ID:q5EkHuH20
他の所行って駄目になったポンコツばっかだな
こいつもベンチ暖める要員なんだろ?

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:16:28.38 ID:wHWU9w5v0
J2で無双してくれよ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:16:32.70 ID:FjhMaf/F0
ここ数年はどこでなにしてたんだ?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:18:09.76 ID:vOqaeWzv0
岳ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:18:24.60 ID:ZzMlbCnD0
欧州で通用しなくなったら帰ってくるのはなんで?
引退したら?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:18:24.70 ID:590OX1WM0
鹿島の歴代10番の現状

柴崎→鹿島ベンチ
金崎→琉球スタベン
安部→浦和ベンチ外
荒木→鹿島ベンチ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:19:07.15 ID:IphgQZeX0
安く売って高値で買取り

119: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:42:24.41 ID:bnKNP/sC0
>>17
フリーの移籍だから高く買い取るわけではない

120: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:42:29.69 ID:2163ryF20
>>17
安く売って無料で帰ってきたけど

172: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 20:02:23.13 ID:9Sixxm020
>>120
出たときも〇円だぞ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:19:11.13 ID:jJ0I0Twj0
真野ちゃんは可愛い

19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:19:48.45 ID:ESf6Wsl60
真野ちゃんが本体

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:19:48.89 ID:QwYPJF9W0
スペイン旅行は満喫したかな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:19:57.16 ID:3t3mh0Rf0
これはJが面白くなるわ
色々と楽しみやな

90: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:34:53.67 ID:Do9WNKyA0
>>21
Jで全く通用しないでJ3とかで見られる希少種に

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:20:21.55 ID:xAgPpQfL0
いやーやっとか
待たせやがって

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:20:41.61 ID:spWBmWdO0
ちゃんと鹿島に戻ってきたのは偉いな

24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:20:43.46 ID:hA6Vwsmi0
町田確定と力説する奴が結構いたよな

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:21:04.61 ID:uYNZVL7b0
ちゃんと帰ってくるの良いなぁ
誰も帰ってこないなぁ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:21:13.17 ID:vSSwLdBp0
売値と買値を教えて欲しい

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:21:28.91 ID:q/sKBRcA0
ベンチに座る鹿島プラチナ31歳世代
昌子、土居、柴崎

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:21:30.32 ID:/h+cEZKh0
Jでも炸裂するだろうな
何とは言わんが

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:21:38.49 ID:dlYstiQJ0
香川も長友も普通にやってるし大迫 武藤辺りは無双だしJなら問題無くやれちゃうな

154: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:54:29.44 ID:oLx71iGl0
>>29
正直2G0Aは普通にはやれてないと思う

360: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:38:30.68 ID:qD5M5TfS0
>>29
香川は違うかもだが
フィジカルちゃんと鍛えてて
何より走れる選手ならやれるだろうが
柴崎は違う気がするんだが…

362: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:40:23.49 ID:iyEA/ViL0
>>360
逆だろ
鍛えるのやめた選手が活躍してる
大迫も武藤も海外いたときより筋肉ないぞ

370: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:46:40.89 ID:qD5M5TfS0
>>362
それは年のせいじゃないの?
あっちでやってた貯金があって
同年代の並の選手とは作りが違うだろ?

376: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:51:01.15 ID:1ceBV6iO0
>>370
Jリーグは昔より強度高くなったと言われるが、それでも欧州よりコンタクト弱いし、アジリティがある選手が多い
夏にも走らないといけない
適応ってのでしょ

ちなみに柴崎は前に鹿島にいた頃に、体厚くして体調不良になってザッケローニの東アジアを辞退してたりする
鍛える意識が低いのでなく、まぁ・・その・・・アスリートとしての才能ってのが

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:21:50.46 ID:AiiRpdVQ0
安部ひろきくれ

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:22:04.06 ID:NJ70V9dG0
青森町田じゃないんか

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:22:14.77 ID:Daf5UYxg0
ゲロ甘ちゃんの鹿島は絶対戻すと思ったわw
はたから見るとぬるま湯だけどよう順位維持してるな

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:22:24.49 ID:xA5oaGtY0
無双しそうな予感
鹿島逆転Vあるわ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:22:34.02 ID:SaG3/ojH0
2部行くくらいなら帰って来た方がいいよな

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:22:37.92 ID:XXU79jky0
いやよかったわ
戻ってきてくれて

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:22:44.53 ID:AiiRpdVQ0
内田みたいな給料ドロになりそう

37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:23:01.52 ID:r1SIe84U0
そんなにスペイン2部でやってたのか

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:23:06.41 ID:1Nv2DXkj0
ピトゥカの後釜か

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:23:35.28 ID:2wsIaOl60
現実は残り9試合
樋口仲間ピトゥカからスタメンは奪えない
ピトゥカ退団後に柴崎で来季どうなるか

40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:23:56.07 ID:VCXdZjAt0
素晴らしい
ピトゥカがいなくなるから柴崎は必要

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:00.12 ID:OyMlzTih0
よっしゃー
黒田断られたーーーーー

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:01.62 ID:aL/EVNiE0
クラブW杯でレアル相手にゴール決めた頃がピークか

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:06.71 ID:qnS0+xdT0
町田じゃなかったのか

63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:27:21.36 ID:fcN9dXGf0
>>43
町田は場末すぎるわ
つか、日本人で有力な選手誰も移籍してないだろ

87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:34:21.47 ID:yKVh9uUK0
>>63
今一番勢いを感じさせるチームじゃん

96: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:36:14.80 ID:hA6Vwsmi0
>>63
町田が場末なら鹿嶋は…

298: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:02:11.67 ID:nsmMOCDV0
>>63
絶対町田のほうが暮らしやすい
ドラマの撮影やってるスタジオとか近所だし

301: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:03:13.65 ID:9lxoCQ9Q0
>>298
東京とは思えないほど秘境だったぞスタジアム
モノレールできるのも10年くらい先だろ

311: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:08:12.19 ID:nsmMOCDV0
>>301
スタジアムの周辺は多摩ニュータウン
ホームタウンの町田とちょっと違うんです

318: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:11:31.90 ID:3cLIanDG0
>>311
あそこを多摩ニュータウン扱いは流石に厳しいと。。

323: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:13:59.58 ID:nsmMOCDV0
>>318
練習したり普段活動してるエリアではないじゃん
多摩ニュータウンだと思うw

333: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:19:27.69 ID:3cLIanDG0
>>323
地図を見てみろよ。
多摩市と町田市の市境で明らかに道路の混み入り方が違うだろw
当たり前だよな。町田市に入ると山なんだから。

多摩ニュータウン側ってかなり綿密に都市計画で作った街だから全然別もんだよ。

338: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:22:38.20 ID:nsmMOCDV0
>>333
住んでる人間からしたら町田じゃないエリアなんだよ
あなたはアウェイでスタジアムに行った側の人でしょ?

398: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 22:29:18.79 ID:3cLIanDG0
>>338
町田市民からしたら町田では無いエリアと言うけどさ、多摩市からしても同じだろw。でも町田市内なんだから多摩ニュータウンと言うのは無理があるわ。

409: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 22:40:39.20 ID:O7oxSVnB0
>>398
多摩ニュータウンの多摩は多摩丘陵の多摩
多摩市の多摩ではないよ

361: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:40:15.06 ID:bSEmZnqX0
>>318
小野路の交差点より向こう側がニュータウンかな?

426: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 23:16:06.08 ID:fiua1Jkj0
>>318
ニュータウンの時代にまとめて立った戸建も集合住宅もないもんなあ
いまだに山のまま…

44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:08.76 ID:EdxxQhlG0
真野ちゃん良かったね帰って来れて

141: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:50:10.16 ID:xo2IDerg0
>>44
鹿島みたいな田舎じゃかわいそう
単身赴任ならいいけど

45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:15.28 ID:Gw370UYe0
今の柴崎ってどのくらいなんだろうな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:16.76 ID:A8witvAY0
UMAと合うのかな?

47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:26.19 ID:IX2vzAtv0
ピトゥカ帰っちゃうから岳ちゃん獲らんと終わるからなあ
佐野海舟も声かけられたら海外行くだろうし各ポジション出戻りと若手セットなのはバランスいいのかもしれん

48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:37.06 ID:SQ32wXBh0
スペイン向いてなさそうな性格なのに長いこと居たな

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:24:46.18 ID:ZUz165G90
結局サウジアラビアに逆アシストしただけのプロ人生だったな

366: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:41:38.30 ID:qrbqGTIf0
>>49
最強ベルギーを一瞬切り裂いたやろが

50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:25:31.32 ID:geZ+D0ew0
鹿島が強かった頃は海外いった奴らがみんな出戻ってた
最近は出戻らないからタイトル遠ざかってる

62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:27:20.70 ID:tZKQy60H0
>>50
UMAも上田昌子も戻ってきたやん

66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:28:29.45 ID:IX2vzAtv0
>>62
安西もね

51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:25:31.37 ID:eh4+rz/d0
時間を無駄にしすぎ

52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:25:31.82 ID:ttGtXRuV0
今年柴崎がスタメンで出るなら
消化試合が確定した後
現実的には1,2試合

54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:26:02.82 ID:JQk92e/M0
2年目くらいで決断できただろ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:26:15.24 ID:yNe+a8Yb0
しかし長かったな。

これだから海外挑戦は駄目なんだ。

56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:26:21.95 ID:tZKQy60H0
恩師がいる町田より古巣を選んだのね

57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:26:22.69 ID:g82q4oES0
終活 頑張れー

58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:26:47.43 ID:z5d+jVNa0
尚既神断

61: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:27:18.80 ID:YRGBj4GM0
ピトゥカな満了になるからこれはデカい

65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:28:17.54 ID:WZHfups40
海外ではアカンって分かった選手は即帰国すりゃいいんだよ
時間の無駄なんだからプライド捨てろ

67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:29:10.64 ID:FRglaxTW0
元代表
31歳
実力は2部の平均レベル

スペインでは既に投資対象外
なので仕方なく鹿島、町田の二択へ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:29:27.02 ID:uHaaxreV0
何しに行ったのか分からんかったな。

69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:29:30.85 ID:8yqQOfAI0
駄目だったらアントラーズに返ればええ、どんどん外に出るぞ!!

408: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 22:38:38.36 ID:taXpKbP10
>>69
大迫返していただけるんですか

71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:30:07.20 ID:474Le96X0
鹿島から海外は全然成功しないな何でだろ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:31:15.32 ID:Dm36l/Kc0
>>71
うっちー忘れたのか
単に個人の問題

104: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:38:26.03 ID:474Le96X0
>>77
そうか内田いたわ
いっぱい出荷するから失敗多いイメージになってたわ

128: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:45:27.52 ID:Dm36l/Kc0
>>104
大迫もいたな
上田も頑張って欲しい

163: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:59:03.57 ID:xo2IDerg0
>>104
やはり柳沢、小笠原の失敗イメージが大きいよね

348: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:27:40.98 ID:LOcGQp7q0
>>163
あの頃はまだ人種的なハンデも大きかった気がする。その先人達の努力があって今があるんだろうね

74: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:30:45.93 ID:UpOFb6580
レアルマドリード相手にトヨタカップ決勝で2得点あげた時がピークだったかな

75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:30:58.66 ID:gQhQoM9a0
柴崎が通用しなかったことにより久保の凄さを再認識したわ

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693563163/