tokushima_lsize
1: 久太郎 ★ 2023/08/20(日) 21:01:55.09 ID:pUcLW8Lq9
群馬 金沢
※落雷の影響で試合中止
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/082002/live/#live


徳島 2-1 山口
[得点者]
06'白井 永地 (徳島)
26'西野 太陽 (徳島)
90+6'高木 大輔(山口)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,533人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/082003/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:03:32.89 ID:U8FTOKfB0
低レベル球蹴りとかクッソほどどーでもいい
日本人は世界一の野球
甲子園やペナントレースや大谷吉田に夢中

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:11:34.69 ID:5CHp94Tu0
>>2
もう参加10日目だよ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:19:10.22 ID:ZBxMSXcB0
>>2 どうでもいいなら絡むなよw

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:43:53.64 ID:6QiNiCBA0
>>2
暇人だねー

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:03:48.59 ID:FMYgEkQK0
スペインはよう

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:10:38.87 ID:P2ZH84f/0
落雷?
関東の水がめに多少は雨降ったということかね群馬

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:02:03.47 ID:4i2K6Vl10
>>4
全然
スタジアムがある周辺だけ狙い撃ちのように降っただけ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:10:57.49 ID:uZmXUcRW0
エスナイデルはどう?

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:12:23.07 ID:3IfFzwwg0
17 ロアッソ熊本 34 -1
18 いわきFC 34 -17
19 徳島ヴォルティス 33 -10
20 ツエーゲン金沢 32 -13
21 レノファ山口FC 32 -25
22 大宮アルディージャ 26 -22

こういうさぁ「J1に昇格する気」も「J1昇格経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:18:50.65 ID:uM2MwN130
J2 第31節終了

*1 町田 勝ち点63 +26 ●○○○●
*2 磐田 勝ち点57 +22 △○○●○
――――――――――――――――J1昇格
*3 清水 勝ち点55 +31 △○○○○
*4 東緑 勝ち点53 +17 ○△●○△
*5 大分 勝ち点49 *-1 ●●△○●
*6 山形 勝ち点47 +10 ○○○○○
――――――――――――――――昇格PO
*7 長崎 勝ち点47 +10 ●○△△●
*8 群馬 勝ち点47 *+7 △△○○延
*9 甲府 勝ち点47 *+6 ○●●△●
10 岡山 勝ち点42 *+5 ○●●△○
11 千葉 勝ち点42 *-2 ○○△●○
12 秋田 勝ち点37 *-8 ○△●●△
13 藤枝 勝ち点37 -11 △△●●●
14 仙台 勝ち点36 *-9 ●△●●○
15 栃木 勝ち点35 *-2 △○●△○
16 水戸 勝ち点35 -13 △△△△△
17 熊本 勝ち点34 *-1 ●●△△●
18 磐城 勝ち点34 -17 ○●△△△
19 徳島 勝ち点33 -10 ●●△△○
20 金沢 勝ち点32 -13 △●○△延
――――――――――――――――J3降格
21 山口 勝ち点32 -25 ●●△●●
22 大宮 勝ち点26 -22 △○○△●

1試合延期: 町田、群馬、秋田、金沢

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:26:29.16 ID:KMf1JE1Q0
清水、山形、水戸は無敗か
凄いな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:28:31.69 ID:3dj+oZqY0
今年の降格ラインは40くらいか?
降格思想だった山形がいつのまにかプレーオフ圏内出し
なんだかんだでちょっと連勝すりゃ夢見れるJ2は危険だけどおもしろい

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:35:10.29 ID:NB4AywHN0
上も下も団子過ぎてやばいな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:45:41.76 ID:6QiNiCBA0
>>14
ちょうど真ん中の千葉がプレーオフまで5差降格圏まで9差とそこまで変わらんのが怖い

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:38:18.61 ID:5aGI+kS80
グンマーは危険

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:55:46.16 ID:gO676qx80
町田が強いといっても勝ち点が試合数✕2しかないんだな
もうちょっと抜けてるのかと思った

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:18:48.42 ID:6QiNiCBA0
>>19
自動昇格する目安のひとつがそれ(試合数×2)なんだから十分に強いでしょ
他のチームより1試合少ないし

22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:27:04.75 ID:GWwpa9f60
5~9位あたりが混戦だな
徳島よく頑張った
そして大宮…

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692532915/