no title
1: 久太郎 ★ 2023/07/26(水) 21:24:26.42 ID:kikDcZ9R9
アジアツアー2試合目のマンCがドイツ王者バイエルンに勝利
シティが終了間際に勝ち越しゴール【写真:徳原隆元】

 イングランド1部プレミアリーグの王者マンチェスター・シティと、ドイツ1部ブンデスリーガの王者バイエルン・ミュンヘンが7月26日に国立競技場での国際親善試合で対戦。ラスト5分を切ったところでシティが決勝ゴールを奪い、2-1で勝利した。

【動画】それ決めるの? シティFWハーランド、難しい場面からいとも簡単にゴールネットを揺らした瞬間

 シティは7月23日に横浜F・マリノスと国際親善試合を行い、5-3で勝利して日本での2試合目。一方のバイエルンは今回の来日初戦となった。豪華な顔合わせは両クラブともプレシーズンの調整段階とはいえ、前線からプレスをかけ合う攻撃的な姿勢のある試合を展開した。

 バイエルンは前半17分、自陣でボールを奪ったところから素早くパスをつないでシティのカウンタープレスを外して前線に展開。FWリロイ・サネはシュートを打ち切れなかったものの、中央に戻したボールを受けたMFジャマル・ムシアラが切り込んでシュート。しかしこれはGKエデルソンが距離を詰めてセーブした。続く19分にはゴール正面やや左からのフリーキックをサネが直接狙うと鋭く曲がり落ちたボールはクロスバーを直撃。わずかにゴールに至らなかった。

 逆にシティは前半21分、右サイドからのパスを受けて切り込んだDFリコ・ルイスがゴール前にラストパスを送るとFWフリアン・アルバレスが決定機を迎えてシュート。これをGKヤン・ゾマーがセーブするも、こぼれ球をMFジェームズ・マカティーが蹴り込んで先制に成功した。

 また、シティは前半29分にプレー中に倒れ込む場面のあったDFナタン・アケに代えてDFマヌエル・アカンジをピッチに送り込んだ。アケはプレーに復帰していたが、ジョゼップ・グアルディオラ監督の判断は素早かった。試合はこのまま1-0でシティがリードを保って前半を終了した。

 後半からバイエルンは11人全員、シティはGKエデルソンとMFベルナウド・シウバ、前半途中出場のアカンジを除く8人を交代してスタートした。後半13分にシティはシウバがペナルティーエリア内の奥深くまで切り込んで折り返し、こぼれ球をMFロドリが押し込みにかかるも、バイエルンはDFヨシップ・スタニシッチがゴールライン間際でブロックした。

 前後半とも飲水タイムが導入されたように、日本の夏の高温多湿な環境下では素早く両ゴール前を行き交うようなゲーム展開にはならなかった。スローな時間が長かったものの、バイエルンのセットしたビルドアップにシティがマンツーマンで追い込んで奪い取っていく場面や、逆につないで外すビルドアップに成功する場面など要所で両チームが質の高い攻防を見せた。

 そして後半36分、バイエルンは左サイドを攻略するとゴール前のこぼれ球をFWマティス・テルが押し込んで同点。しかし後半41分、シティはショートコーナーからデザインされたセットプレーでゴール前にMFフィル・フォーデンが切り込んで中央へ。ゴール前のこぼれ球をDFアイメリック・ラポルテが蹴り込んで2-1の決勝ゴールを奪った。

 シティはこれで日本を離れ、韓国でスペインのアトレティコ・マドリードとの国際親善試合を行う。また、バイエルンは29日に国立競技場で川崎フロンターレとの国際親善試合が予定されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5674dea351f9fd5fac69a263de38ebdd273b093

21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:29:58.26 ID:zHOLQfuA0
>>1
65000人の大観衆が見守ったか

やはり日本人は賢いな
胃癌淫みたいなゴミ補強したクラブは見捨てるが
一流クラブには大金を惜しまない

2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:25:01.48 ID:qCgMxpU20
ガラガラwwwwwwwww

6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:26:12.59 ID:xqGzLksy0
>>2
意図がわからん
ただのミスなのか?

40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:34:13.35 ID:+6Q7wI2I0
>>6
5万人超えてようとサッカーの試合スレでガラガラだの税リーグと
レスしてくるのが焼き豚たる所以

52: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:36:21.77 ID:6aJPQibN0
>>2
プロ野球が絶対出せない人数
野球っていつもガラガラなんだな

201: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:21:56.02 ID:5mid42+z0
>>2
ドマイナー野球さんじゃ無理ですw


国立バイエルン対マンCに65,049人!! サッカー競技では改修後最多記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a4fafe164fcc46cef7b3acb1e07922be7ea607

3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:25:28.20 ID:xqGzLksy0
商業施設みたいな名前だな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:25:32.92 ID:QoNJHOqt0
つまらん試合だったわ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:26:03.74 ID:tJK0Urg30
正直普通にJリーグのほうがおもしろくね?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:28:25.49 ID:GfELnv3C0
>>5
親善試合はレベル関係なくつまらん、高校生の負けたら引退の公式戦の方が100億倍面白い

65: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:38:00.74 ID:a6Y9kzZS0
>>5
ほんとこれ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:39:26.77 ID:6aJPQibN0
>>5
Jリーグの良さは戦力均等なんだ
だからどっちが勝つか分からない面白さがある守備的な戦いしないからな
基本殴り合い

77: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:43:08.65 ID:Pb5uqm+90
>>5
…正直、そうやね…

それに実況と解説も酷かったし…バラエティー側に振りたいのか、スポーツチャンネルレベルにしたいのかも分からんかった

選手の名前もまともに言えないし、水沼と大久保は適当なんだとも思ったわ

84: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:44:57.76 ID:mmj1vskv0
>>77
水沼さんはめちゃくちゃ詳しいでしょ
大久保とは一緒にしないでいただきたい

101: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:48:24.81 ID:Pb5uqm+90
>>84
いや、長くやってるし丁寧だしで好きなんだわ

けどキーパーのエデルソンの名前も出てこなかった…誰も
だから実況が有能じゃなければ厳しいって気がしてね…
気分を害したら悪いが、全体として配信としてのレベルにはまだなってないなぁと…
無料で観させてもらったけど、これからやね…

7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:26:17.65 ID:lqFdNE9i0
このクソ暑いなか65000入ったのが凄いわ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:26:37.09 ID:ixT5B/+g0
やっぱJリーグのクラブが出ないとつまらんわな
マリノスはいい具合に盛り上げてくれてたわ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:27:23.63 ID:Sjj1h6ef0
ガラガラやな、これが欧州チャンピオンかぁ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:27:52.99 ID:/PDzQHtu0
65000人は草
日本はサッカーの国だな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:28:05.67 ID:auPhqBQh0
東京都心で受け入れるスタジアムが
国立しか無いとか恥ずかしい

13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:28:17.44 ID:Zq+BuE1J0
やっと満員になったか
この試合を日テレでやった方がよかったな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:28:37.81 ID:YXe/4OyA0
ミンジェがやばかったな

29: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:31:03.57 ID:zHOLQfuA0
>>15
ウパメカノからレギュラー取れないな

119: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:53:19.70 ID:RAlVT/2/0
>>15
戦力外だったな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:28:55.29 ID://AbIgKt0
これから韓国行くのか

18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:29:29.99 ID:7HmxX7qd0
まともなチームなら客は入るんだな
明日のクリロナインテルは・・・うん

20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:29:57.58 ID:C9RhN7Oe0
65,049人
焼き豚の完敗に終わりました

22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:30:01.04 ID:JSjY6kZJ0
ミンジェはえらいとこ入ってしまったな

23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:30:03.45 ID:ksbDckdY0
チケット価格
https://imgur.com/AxhL8Iu.jpgno title


65000人で単価35000円だと22億

32: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:31:14.89 ID:eogCkG760
>>23
このJリーグに全く金を落とさない富裕層についてサッカーファンはどう感じてるんだろ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:32:14.93 ID:oy7fu0h+0
>>23
すげえええ
いつもシティやバイエルン貶してるのはアナルユナイテッドレアルバルサヲタだろwww
大人気やんか

39: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:33:55.57 ID:agTz64m80
>>23
はあああ?
日本カモすぎんぞwww

45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:35:34.53 ID:SSVR9I+O0
>>23
26日の試合Jリーグの試合の10倍の価格だわ

145: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:58:48.05 ID:YCQQilde0
>>45
10分の1の価格でも欲しいと思わない糞Jリーグ笑のゴミチケットw

49: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:35:56.05 ID:8t1Bdmr+0
>>23
外人に日本円22億取られてホルホルするサカ豚って反日パヨクなの?

73: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:41:23.08 ID:zHOLQfuA0
>>49
とうぜん
日本のプロモーターも儲けてるやろ

74: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:41:34.24 ID:nPwDhbeW0
>>23
親善試合にこんなに出せるなんて海外サカオタは金持ちだな

93: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:47:11.91 ID:QGBb7ytQ0
>>23
すげーーーーー

158: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:02:14.05 ID:9uWjb6+f0
>>23
毎年このチーム呼んで国立で試合させて稼いだ方がよさそうだな
タダ券Jリーグは却下で

164: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:05:06.02 ID:fGoNHvXT0
>>23
日本でヤンキース対ドジャースをこのチケ代でやったらガラガラやろうな

191: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:16:50.54 ID:2HvaFFsi0
>>23
これマジ?
すごすぎじゃね

197: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:21:26.40 ID:IzQHC9iJ0
>>23
すげぇww

200: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:21:43.26 ID:QGBb7ytQ0
>>23
八百坂逝ったーーーーーー

211: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:23:36.33 ID:zMbkb13X0
>>23
にあったな。やっぱプレミアリーグのチームみたいよな

212: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:23:43.99 ID:M2RRBPkm0
>>23
他のエンタメじゃこの価格で6万入れられるコンテンツは殆ど無いだろうな

24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:30:03.45 ID:LnSkw+110
焼き豚w

25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:30:22.78 ID:CLJIe7B90
鎌田はどんな感じだった?

26: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:30:29.10 ID:jmPZxZNu0
韓国キム・ミンジェの日本凱旋試合65000人!
誇らしい!

34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:32:12.92 ID:zHOLQfuA0
>>26
ベンチ外wwww

おそらくシーズン中も似たような感じになる

92: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:47:05.29 ID:JyhKvo0y0
>>26
ベンチ外だったぞ

100: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:48:24.35 ID:RAlVT/2/0
>>26
戦力外だったぞw

27: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:30:46.43 ID:1uDAleIb0
パラシュート鎌田まだ~

28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:30:46.96 ID:p5cdzkrn0
Jサポ装った焼き豚が暴れてんな

30: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:31:09.30 ID:N+NSPPrd0
焼豚は大谷さんが散々な上にまたヒス起こしたんで余裕無いんよw

31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:31:10.72 ID:4gRFseKo0
わざわざこのくそ暑い時期にアジアツアーを組むヨーロッパの人々

33: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:31:54.76 ID:ksbDckdY0
緩い練習試合で2万も3万もよう出すわ

選手が菜まで見れればいいのか?

36: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:33:42.00 ID:tJf76HIw0
たけーな...
ボッタクリ過ぎだろ
この値段でよく行くわ

37: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:33:42.81 ID:Qw4HqfAR0
焼き豚息してなくて草

38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:33:55.47 ID:lPMXbUlk0
サッカーファンは反日だな
国内リーグを応援しろよ

41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:34:18.75 ID:C9RhN7Oe0
WBCみたいな茶番劇に熱狂していた情弱焼き豚ジジイ
有力クラブを見極めて高い金を払ってでも見に行く情強サッカーファンスポーツファンの若者たち
時代はサッカーになるわな
野球なんて馬鹿騒ぎが止んだら完全に忘れ去られた

42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:34:24.98 ID:5wA120Or0
焼き豚さん、ガラガラと勘違いし連投してしまう

43: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:34:46.49 ID:tJK0Urg30
Jリーグって興行面はともかく日本サッカーの育成面では普通に有能だよな
今日の試合を大金払ってまで見てくれるような層が金落としてくれるようなリーグになればな
まあ厳しいか

166: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:06:29.79 ID:gjE0UbsW0
>>43
若い頃海外マンセー!Jリーグはレベルガーと馬鹿にしてた奴が、ある程度歳をとってから地元クラブを応援する楽しさに目覚めるのはよくある
芸能人でも小柳ルミ子はそう

44: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:35:11.83 ID:oy7fu0h+0
メッシ結局大したことなかったな
シティやバイエルンの方がお客さんはいるもんなwww

46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:35:43.46 ID:Qw4HqfAR0
チケットがぼったくりじゃなければ余裕で埋まるってことか

55: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:36:29.78 ID:5wA120Or0
>>46
十分高いだろ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:36:40.76 ID:WvmN0N5K0
>>46
今日の試合が1番高い

47: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:35:44.50 ID:GKq6gJbJ0
やっぱプレミア人気あるなぁ
フランスの詐欺師とは大違い

58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:36:50.15 ID:oy7fu0h+0
>>47
チェルシー来日した時どうだった?

53: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:36:26.25 ID:1qyu4wH/0
暑さで動き鈍いのは仕方ねぇかな
メンツとか戦いぶりは流石にPSGとは違った

54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:36:28.44 ID:sJG/sSYu0
Jリーグに金落とせよw

56: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:36:32.43 ID:ToWd3X7B0
この試合のチケットを買う金で地元のチームのシーズンチケットを買うようにならないと日本サッカーの発展は無いでござる

59: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:36:50.62 ID:jgUksbJv0
マンチェスターといえばユナイテッドだったのに...
時代だな...

ってうちの親父が言ってたw

61: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:37:34.32 ID:6aJPQibN0
>>59
10年以上前のことだなその頃からシティだけど

62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:37:40.54 ID:cwGdLExt0
大阪よりだいぶ良心的
一般は5000円から 一番高いのでも8万程度

63: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:37:47.38 ID:1qyu4wH/0
日本人も目が肥えたからテキトーな試合やっても来ないのがわかった
シティはしっかり準備してたから好感持てるぜ

66: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:38:29.37 ID:6aJPQibN0
そりゃあMLBより放映権料稼いでるプレミアリーグだもん
人はいりますわ

67: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:38:40.72 ID:fdCPv5sl0
世界一のチームだしそりゃ見るだろう

70: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:40:06.34 ID:KZyfBuyD0
日本と全く関係ない試合で22億も取られて喜んでる奴アホすぎるw
この他にスポンサー代とかも全部取られるんだろ

71: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:40:30.35 ID:p5cdzkrn0
焼き豚涙目やなぁ

72: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:41:16.17 ID:C9RhN7Oe0
Jリーグガー搾取がー
サッカー界が盛り上がっているのですから良いのでは?
野球の負けですww

75: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:41:56.78 ID:RAlVT/2/0
65000人のキャパシティあるスタジアムはサッカー以外にないから
これに勝てるスポーツはないと言っていい

238: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:35:41.79 ID:QwVhAFUD0
>>75
Dynamite!は主催者発表で9万人だったか
それでもメキシコのアステカスタジアムの12万人には及ばないが

239: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:36:07.38 ID:/Rp5pWNU0
>>238
女子サッカーの日本対コスタリカ戦なんて客が半分もいなかったぞ!笑サカ豚どうすんだ!WWWWWWWW

241: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:37:54.61 ID:5mid42+z0
>>237
>>239
WBCとかいうボクシングの偽物の野球大会より入ってて草

242: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 22:38:52.89 ID:IzQHC9iJ0
>>238
マラカナンよりもすげーの!?

76: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:42:34.29 ID:yxd0GK8P0
ガラガラ大谷さんでホルホル出来なかった焼豚が発狂してて草

78: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:43:21.62 ID:p5cdzkrn0
バイエルンサポとか外国人の客も結構いたな
野球を見る外国人はいないよな
アメリカでもスタンドガラガラだもの

79: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:43:37.93 ID:67mILlyn0
誰も試合結果について語ってなくて草

91: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:46:47.36 ID:GfELnv3C0
>>79
親善試合の勝敗なんかどうでもいい

81: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:44:25.74 ID:jgUksbJv0
日本全く関係ない試合で埋まるの何気に凄いな

83: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:44:53.02 ID:bTUHKqPE0
しかし欧州も熱波とはいえ、この湿度はきいたろうな
このカードだったらこの動員は分かる

85: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:45:07.12 ID:koMTSX8B0
日本人選手がいないチーム同士で65000人かよ
チケもバカ高い価格設定なのにサッカー最強過ぎるな

88: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:45:56.86 ID:Qw4HqfAR0
>>85
それな
サッカー人気ヤバすぎるわ

86: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:45:39.92 ID:34M6z9Vo0
ガラガラのPSGよりこっち放送すべきだったね

87: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:45:44.61 ID:xqGzLksy0
なんかパヨちゃんは忙しいな
入らなきゃ日本は貧乏になったーと騒ぎ、入ったら外国に毟り取られるーと騒ぐ
水風呂でも入ってこいw

89: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:46:11.66 ID:JI/Zmiqi0
日本人の目が肥えてるからセルティックはガラガラだった

95: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:47:17.60 ID:34M6z9Vo0
まあ来年も来ると飽きられてPSG状態になるかも知れないけど

96: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 21:47:32.64 ID:KK2tFoMk0
完売ってことはもっとチケット代上げられたってことだな

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690374266/