ダウンロード (22)
1: ネギうどん ★ 2023/05/29(月) 10:36:15.86 ID:mxnhD70E9
「ちょっと、俺は残念。残念、無念です」

 元日本代表FWの城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルを更新。エルサルバドル、ペルーと対戦する6月シリーズの日本代表メンバーに見解を示した。

 森下龍矢、川村拓夢、川﨑颯太の3人が初選出されたほか、遠藤航、三笘薫、久保建英ら常連組に加え、古橋亨梧や旗手怜央が復帰と、今回も欧州組が主体となる構成となったが、城氏は「ワケ分かんない」と、この顔触れに不満があるようだ。

「結局、この2戦って別に何にも関係がない。(相手は)格下なの。で、なんでこのメンバーなの? なんでガラッと代えないの?」

 3月シリーズから少なからず変更はあったにせよ、基本的には“いつものメンバー”に疑問符を浮かべる。

「ワールドカップに向けてやらないといけない。いろんな選手を使ったり、いろんなことを試せばいい。今までの選手は(実力などを)分かっている。だったら、違う選手とか、Jからどんどん新しい選手を呼んで、森保ジャパンのやり方とか、みんなに伝える2試合にすればいい。Jでも活躍している選手はいっぱいいる」

 欧州組に関しては、「オフシーズン。だから休ませればいい。きついんだよ、これ」と述べ、「ある意味、日本で揃えてもいい。若い選手を呼んで。そのぐらいやってほしかった。ちょっと、俺は残念。残念、無念です」と落胆する。

 城氏がそう考えるのは、危機感を覚えているからだろう。

「全体的なことを考えて、国内を底上げしないとダメなんだよ。リーグも盛り上がらない、選手のモチベーションも上がらない。結局、代表はヨーロッパに行かないと、海外に行かないとダメだよね、ってなっちゃってる。いろんなJリーグの選手とも話をするけど、そうなのよ、みんな」

 国内組には「代表になれるだけの良い選手が出てきている」と期待しつつ、現状を憂う。

「いっぱい発掘があるはず。この選手と遠藤選手を組ませたらどうかな、とか。そういうのをやったほうが、日本のサッカー界にとって良いことだと思う。だけど、本当に狭いところで考えているような形で、俺は見受けられたから。日本サッカー界のことを考えているのかなっていうふうには思う」

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=132434

40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:48:13.17
>>1

ただの花試合にマジになるなw

95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:11:21.12
>>1
指導者経験もない奴が偉そうにw

108: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:15:58.68
>>1
セルジオの後釜狙いかよw

111: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:17:56.81 ID:3OWHQrj70
>>1
おめえよりは考えてるし、実践してるわな

114: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:19:28.25
>>1

森保はJリーグで3回優勝経験あるからな

城は指導者として結果出してから大口叩け

134: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:27:55.71 ID:/9bGM4BW0
>>1
城は文句ばっか言ってるな(´・ω・`)

150: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:34:08.91 ID:aZvthw4u0
>>1
まずお前は古巣ジェフの監督やって、J1に昇格させてみろや
そしたら認めたるわ

201: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:56:15.22 ID:/3x8vIb00
>>1
お前のWCでのオーバーヘッドの方がワケ分かんねーよ

204: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:57:03.63 ID:Ifj+GI8X0
>>1
この元3流選手が何で御意見番気取ってるんだ?

211: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:59:18.15 ID:lDHwScbT0
>>204
セルジオよりは実績あるから、あの胡散臭いクソジジイの座を奪ってほしいとは思うよ

227: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 12:05:30.30 ID:vG9Y+80q0
>>1
相手を格下という見方している時点で、現役時代から舐めてかかってきた選手なんだなと思った。

280: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 12:26:24.98 ID:mBJzKtta0
>>1
城はマヂで優秀。

338: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 13:04:15.13 ID:u/rYSYQg0
>>280
本当に優秀なら現場で活躍してると思う

301: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 12:35:05.56 ID:TxorCGi20
>>1
サッカー協会の選んだ側の人間が監督に注意すべきこと

所詮マスゴミは騒動あおって儲けようとしか考えないから
スポーツも政治も経済もすべてそれ

305: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 12:37:00.36 ID:0q5CAwQr0
>>1
城彰二なかなか理性的な見方やな
80年代から耕して、
90年代から種撒いて
日本のサッカー界がここまで育ってきたのに
20年代で「果実を収穫する」だけになっちゃったら
日本サッカーは当然先すぼみだわな
というより人気面ではもうすぼみ始めている

308: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 12:38:06.97 ID:sOYn1wgd0
>>1
訳わからんのは、大事な試合でオーバーヘッドみたいな遊びをやったことでは?
まさか相手に忖度してないよね?

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:37:11.32 ID:f1pvPuZJ0
うるへい!!!

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:37:37.76 ID:Ybr7A1SO0
監督は興行も考えなきゃいけないんだろ

315: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 12:42:41.06
>>3
興行なら猶更目先だけじゃなくて
欧州組を怪我させて選手寿命縮ませないようにしたり
新しい選手発掘しないとなぁ

319: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 12:45:23.19 ID:zFrbjWx/0
>>315
新しい選手なんて後ろの駒が足りてないポジション以外はJリーグから発掘する必要ない
有能な選手は欧州からオファーきて海外に行く
それで活躍した選手の中から呼べばいいだけ
昔と違ってもうJリーグは欧州スカウトの監視下だから

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:37:58.24 ID:FW6fb8yx0
サッカー界っていうか勝つこと優先で頼むよ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:38:16.92 ID:Ihlx3rXf0
>海外に行かないとダメだよね
それはそうだろう
そして行先がベルギースコットランドなのが終わってる

31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:46:49.01 ID:pQTXYRZl0
>>5
昔はしっかり育ってからブンデス下位に直通だった才能が、ベルギーに青田買いされてる

44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:48:46.73 ID:lxcAV0KC0
>>5
城はスペイン行ったからな
なおゴール数は…

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:38:22.58 ID:6OZ3LqtC0
訳が分かんないのは城だけでなく日本中のサッカーファン・サポーターです

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:39:26.23 ID:FusWOATn0
グアルディオラを監督にしろとか言ってた人?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:39:34.79 ID:EwUx1sFt0
年に数回しかない親善試合の相手がエルサルバドルとペルーの時点でなんも考えてないよ

127: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:25:36.93 ID:y/fPplKF0
>>8
勝てそうなところで安いところならその辺りでしょ
金ないんじゃないかな

352: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 13:17:50.84 ID:8AL0e7Ui0
>>8
今回の親善試合のちょうど四年前にやったウルグアイ戦とかで中島やら三銃士(笑)だっけ?
「新しい日本代表は期待できる」って印象付けたんだよなたしか

今回は明らかにクソ雑魚国呼んでるからどうやっても話題性はゼロだな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:39:43.44 ID:v4V9Dup/0
代表に1年以上いて点取れない人をまた呼んでるー

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:39:48.21 ID:j1OmmClr0
オマユウ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:40:12.24 ID:Bt1K5gwp0
面倒だからフル国内でやって現実見せてやればいいんじゃね

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:43:53.16 ID:9wwgAP9Y0
>>11
今の神戸のメンバーそのままで親善の中米レベルならほぼ勝てるけどそれで意味あるのか?

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:40:33.60 ID:NqlPEJLW0
ポイチを代えろ。オオサクーがかわいそう

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:41:27.22 ID:1kKKPek/0
金儲けを考えたらこういうオーダーになる
監督でも生活があるし飯のタネはいるだろ

危機感があるなら自身がオーナーなり興行なり行って成果をだせ
日本の政治家に対しても文句言う連中は塵芥のごとく居るけど
じゃあ俺がやるわって奴がいないのが日本凋落の直接的原因

某アニメの名言まんまだよ
独裁者が誕生するのは皆が楽をしたいからだ

42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:48:34.27 ID:y9BYcQqN0
>>13
衆議院選挙や参議院選挙に出馬する供託金利権ぐらい調べてから言えば(・∀・)ニヤニヤ

53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:50:23.14 ID:1kKKPek/0
>>42
供託金だけじゃないぞ
届け出制以外に登記簿や連盟に推薦状もいる
馬鹿な振りは自分の鏡の前だけにしてもらおうか

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:41:29.18 ID:BXoNsrZ+0
まぁ言っている事はわかるけど、客呼ばなきゃいけないからね。
代表全員国内組だと観客数悲惨な事になりそう。

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:41:52.99 ID:KwiP/kv60
ペルーって格下か?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:41:58.53 ID:BjuBjEHh0
日テレのサッカー番組で城がベンゼマのこと「うまくないけど点はとる」と言ってたのは驚愕したな
ベンゼマってセンターフォワードの中で言えば技術的には世界一レベルだろうに

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:42:00.50 ID:AVa2KH3B0
国内からも選ばれているし、海外組は国内で結果を残したり、才能を評価されて海外移籍した選手たちだぞ
それに海外移籍しても選ばれてない選手も沢山いる 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:42:01.39 ID:SjfWkURp0
城は何の責任もない立場でベラベラ喋るだけだから楽なポジションだな

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:44:49.79 ID:1kKKPek/0
>>18
コメンテーターという名の通り
よくYoutubeとかで貼り付けまくる荒らしと同類
責任はとらないし行動もしないがコメントするのが仕事
つまり野次係

284: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 12:28:02.67 ID:wr8kr6bH0
>>18
スペインに勝てないとほざいていたが日本が勝ったら沈黙だからなw

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:43:02.84 ID:rK+OwtmW0
ペルーを格下呼ばわりはどうなんだ?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:44:01.24 ID:/efrCuw50
サッカーで勝つの負けるの言ってるのはサッカーがまったくわかってないだけ
勝つために真面目に取り組んでるとこなんてどこにもない
金回りの動きと適当がサッカーの本質

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:47:29.77 ID:6OZ3LqtC0
>>22
それそっくりそのまま野球の話じゃねw インチキ世界大会風の金儲けWBCと降格も昇格も無いぴろやきう

23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:44:18.18 ID:f1xnvypB0
「誰やねん?」な選手ばかりだと興行として成り立たないからさ

24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:44:18.91 ID:Wp9g8cQE0
お前は日本サッカーを語るな
WCで自分の予想が外れて日本が勝ったら
放送事故レベルで不貞腐れやがって
実績もないくせに上からサッカー語るなデブ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:44:39.95 ID:YiOYx2ZB0
プロレスだからな
こいつは森保に頭下げてこういうキャラでいきますんでと伝えている
器の大きい森保は笑って受け容れている

27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:45:01.73 ID:pQTXYRZl0
やれること判ってる大迫は呼んでないだろ
あともとからいた選手もコーチ変わってやり方変わったから、アジアカップに向けて方針仕込むのは必要だろ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:47:27.80 ID:1kKKPek/0
>>27
それを理解してるならこんな阿呆なコメントはしないだろうよ
ネガティブなコメントしかしないのが余計に日本サッカー界の邪魔してるってのも馬鹿な所以だよ

ぼくのかんがえたさいきょう
これを垂れ流すだけの仕事しかしてないし
自分の予想が外れたら不貞腐れて仕事放棄してたのも記憶に残っている事と思う

そういう人物と理解した方がいい

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:45:52.69 ID:NGr1z/S30
選りすぐりのメンバーでチーム力を上げていくか
新たなメンバーを使って使えるかどうかの判断材料を増やす場にするか

どちらを優先するかの話だろ

33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:47:24.55 ID:B/3TmoUh0
主力に合うかどうかをテストしたいのに主力抜きだとただのE-1じゃん
こいつほんとアホだな

36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:47:41.33 ID:Tw3VaIFJ0
城はブッチギリで馬鹿だから相手にするた

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:47:53.31 ID:/ls68wOX0
使ってくれない選手も体力だけはあるだろうな

41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:48:32.03 ID:6h1xRTeG0
エルサルバドルって国なの?初めて聞いたわ

75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 11:02:57.61
>>41
中米の小国だが
ワールドカップには2回出てる

43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:48:46.19 ID:s3mGMgFy0
いいぞ城
協会気にして毒吐けないやつばかり

46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:49:26.78 ID:9wwgAP9Y0
三笘はJ専、アジアレベルというネットでよく見た恥ずかしい発言をしてしまった唯一の有名人が城彰二

47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:49:30.05 ID:CTNF6BRw0
結果的に辛口になるんじゃなくて
辛口評論家でいこうとしてる人には萎える
野球もサッカーも

48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:49:32.86 ID:tLcLZOA60
Jリーグで無双してるレベルの選手でもドイツ、フランス、スペインのリーグに行ったら2部でもなかなか通用しない
よっぽど手薄なポジションじゃないと呼ぶ意味が無いんだよね

49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:49:33.86 ID:inLuacOR0
J3の監督でもやって暴徒にバス囲まれてろよ

50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:49:43.63 ID:iDb02Ymy0
城はこのキャラクターで仕事減らんの?
ご意見番を狙うには雑魚すぎるんだが

52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:50:19.70 ID:/efrCuw50
ただ、城がサッカーファンの脳みその代表なのは確実
意味不明な発言でもいいから目立つやつを叩いとけばファン名乗れるっていうヤバすぎるファン層

54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:50:55.09 ID:IfVf8mNg0
監督さんがモンキーっぽくてあたしはヤダ!

60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:53:59.87 ID:fhDF80hs0
>>54
「モンキーっぽい人間」じゃなくて、「人間っぽいモンキー」なんだよ。
あだ名の「ポイチ」は、「人間っぽいけどちがう」をつづめたもの。

55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:51:45.17 ID:r0eBQTUa0
浅野と久保、三笘がいたら問題ないだろ?

56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:52:34.97 ID:1kKKPek/0
結論は出てる
こういうコメンテーターがいるから盛り上がらない
というよりこいつ自身がテメーの金儲けの為に元職場を売ってる現状が何とも愚かしい

57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:52:48.00 ID:5murZxty0
中村航輔古橋旗手呼んだし三笘久保鎌田もいて城はなにか文句があるのか?
むしろやっと楽しみだが

58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:53:20.96 ID:7IRWA2Mp0
対戦相手にがっかりはみんな言ってる
最初はアルゼンチンとか言われてたからな

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685324175/