images (7)
1: 久太郎 ★ 2023/05/20(土) 14:58:58.57 ID:k9g8bS2j9
福岡 0-0 浦和
[得点者]
なし
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:10,417人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/052001/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

8: 久太郎 ★ 2023/05/20(土) 15:00:18.28 ID:k9g8bS2j9
>>1
浦和がアウェーで0-0ドロー 前半ネットを揺らすもハンド取り消し…福岡の牙城を崩せず

 浦和レッズは5月20日にJ1第14節でアビスパ福岡とのアウェーゲームに臨み、決定機をGK西川周作の好セーブでしのぐも攻撃が噛み合わず0-0で引き分けた。

 浦和はここまでリーグ戦で全試合スタメンだったMF小泉佳穂が登録メンバーから外れ、MF安居海渡がトップ下に入った。また、復帰の可能性が示唆されていた主将のDF酒井宏樹もまた、このゲームを欠場した。そして、J1ホーム通算100勝に王手が掛かっている福岡は4-4-2システムでこのゲームに臨んだ。

 前半は互いにある程度までボールを前進させることはできるものの、そこからペナルティーエリア内まで進出するような場面はほとんど作れなかった。そうした中で前半35分に浦和はFW興梠慎三がゴール前でボールを収めたところからラストパスを送り、安居が蹴り込んだ。しかし、山本雄大VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)からの進言でオンフィールドレビューが行われると、DF荻原拓也からのクロスを興梠がトラップしたところにハンドがあり、清水勇人レフェリーは得点を取り消した。そのため、試合は0-0でのハーフタイムになった。

 後半に入ると福岡が立て続けに決定機を作った。後半18分には敵陣でボールを奪うと最後は至近距離からFW佐藤凌我がヘディングシュートを放ったが、GK西川周作がライン上でセーブしてゴールを守った。2分後にはセットプレーからFW山岸祐也がヘディングシュートがクロスバーを叩き、こぼれ球に詰めたDF小田逸稀のヘディングも枠外に飛んだ。

 浦和は3枚替えで攻撃的な圧力を掛ける意図は見せたものの、ラストパスやコントロールがわずかに合わない場面が続いた。後半30分には細かくつないだところからMF大久保智明がペナルティーエリア内に入り込んでシュートを放つも、距離を詰めたGK村上昌謙が抑え込んだ。

 ラスト10分を切って浦和のマチェイ・スコルジャ監督はDF岩波拓也の投入でDFマリウス・ホイブラーテンを高い位置に押し出しながらの攻勢を目論んだが、最後まで攻撃が噛み合い切らなかった。そのまま両者無得点で試合を終え、浦和は上位を追いかける上で痛い引き分け。福岡も節目の勝利はお預けとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0791908460a4f591c12bf958eb0427bfde9ea6

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:00:14.29 ID:W4+66Z7H0
西川神

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:00:48.78 ID:w4iHwPvT0
アビスパ惜しかった

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:02:56.12 ID:tu5ygwgX0
普通に福岡強かった
浦和はよく負けなかったなと

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:05:16.54 ID:UP6NryQc0
アジアチャンピオン弱いな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:05:24.60 ID:KcsQeG6V0
圧倒的塩試合

24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:10:33.43 ID:fdy71U160
モーベルグはどうしたん

25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:13:13.15 ID:RmcdbtWj0
浦和は得点力だけだな
かといって得点力ある外人CF獲っても興梠はいて欲しいし、
変えるとしたら二列目?

27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:25:09.23 ID:ynrltdVS0
なんだよ引き分けって
これだからサッカーはなぁ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:25:11.46 ID:x1THMera0
ホークスと観客4倍くらい差あるなw

29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:26:33.35 ID:jG9LGcot0
アジアチャンピオンっても相手GKがアホなミスして1得点しただけ
ホーム0-0のアウェーゴールだからな
塩でしかない

30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:30:31.93 ID:kDDY9dh00
福岡またラフプレー連発してたな
満田を負傷させた小田も普通に出てたしスライディングもしてた
怪我させたチームに対する反省がない

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:33:38.16 ID:gP8e1Vno0
福岡にあるサッカーのスタジアムって5万人ぐらい入るの?

43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 16:34:22.62 ID:EmyIw8c60
>>32
2万ちょっと

33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:33:48.19
得点力ない興梠とか何で使ってるの?それで勝てるわけないやん

34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:34:59.28 ID:fdy71U160
>>33
んじゃリンセン使えっつうのかよ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:40:22.70 ID:LPkW46mq0
同時刻にペイペイドームでも野球の福岡×埼玉やってるからみんなそっちに行ってるからな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 17:10:36.49 ID:cuTQsn5f0
>>35
福岡?埼玉?企業名で書かないと分かんない

37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:44:35.94 ID:ix/uXHul0
福岡の右の女子みたいなのに翻弄されとったな

38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 16:00:43.43 ID:fy0XlNCy0
得点なしってwww
客がかわいそうだわ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 16:04:48.20 ID:+yOF8syy0
まあ、同じくらいの順位だし、妥当な結果

40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 16:11:08.42 ID:kbzNPHEu0
いまだにアルヒラルサポに公式ツイッターで煽られてて草

41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 16:11:47.28 ID:wc6UdopU0
延長戦 得点入るまで試合続行しろよ

44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 17:05:29.88 ID:dh3Ux7x90
福岡との試合で怪我人が出なかったんだから悪くない結果

48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:28:26.24 ID:AFXkxVSA0
浦和は遠征で疲れているんだよ

51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 22:00:05.78 ID:XAWs1aIO0
浦和相手で一万とか終わってるな
いかに不人気か分かる

53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 22:23:38.23 ID:DsjsGIGc0
>>51
現地いったけど、ゴール裏はむしろ浦和の方が多かったよ

52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 22:02:36.97 ID:0as7WBH30
野球と違って報道しないしアクセス悪いからね
サッカー型スタジアムじゃないし
税金で建てた立派な野球場は日本中に数千箇所もあるけど

56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 08:58:00.56 ID:/0IKafcX0
鳥栖に負け福岡とスコアレスドローの浦和さん

57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 11:58:44.36 ID:JOsJehTs0
せっかくKBCで地上波生中継あったのにスコアレスとか何やってんのよ

58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 15:18:13.85 ID:6cneXWCK0
~~┗─y(;´Д`)y─┛~~

59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 17:15:22.57 ID:wlLckkhb0
浦和は今年1年分の電池使いきっちゃったのかな

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684562338/