
1: 久太郎 ★ 2023/05/20(土) 17:59:37.30 ID:k9g8bS2j9
柏 1-1 神戸
[得点者]
24'大迫 勇也 (神戸)
66'オウンゴール(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,530人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/052005/live/#live/
横浜FC 2-1 川崎
[得点者]
44'井上 潮音(横浜FC)
48'山下 諒也(横浜FC)
68'瀬古 樹 (川崎)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:10,276人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/052008/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
24'大迫 勇也 (神戸)
66'オウンゴール(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,530人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/052005/live/#live/
横浜FC 2-1 川崎
[得点者]
44'井上 潮音(横浜FC)
48'山下 諒也(横浜FC)
68'瀬古 樹 (川崎)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:10,276人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/052008/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
5: 久太郎 ★ 2023/05/20(土) 18:00:36.91 ID:k9g8bS2j9
>>1
ゴラッソ2発の横浜FCが川崎F撃破で今季初連勝! 井上技ありボレーに山下衝撃のカウンター弾
明治安田生命J1リーグでは20日、第14節の横浜FCvs川崎フロンターレが行われた。
J1第14節|横浜FC vs 川崎F|結果・スタッツ
直近3試合で2勝1敗と調子を上げている17位・横浜FCが、前節の黒星によって連勝が「3」で止まった10位・川崎Fをホームに迎えた一戦。横浜FCは伊藤翔や和田拓也、山根永遠ら、川崎Fは宮代大聖や家長昭博、大島僚太らを先発起用した。
開始からボールを保持する川崎Fが得点を奪えずにいる前半、44分にスコアが動く。横浜FCのカウンターから古巣対戦となっている長谷川竜也がドリブルで運んで右サイドに展開。伊藤の浮き球のパスに反応したボックス左の井上潮音が頭でコントロールして振り向きざまに左足を一閃し、自身のJ1初弾となる先制点を奪取する。
ビハインドで前半を終えた川崎Fだったが後半早々にも横浜FCがカウンターを発動した。右サイドの山根永遠が浮き球のスルーパスを送ると山下諒也が猛ダッシュ。ハーフウェイライン付近、完全に車屋紳太郎の後方からスタートしたところから驚異のスピードで追い抜いてそのままボックス左に侵攻すると、最後はGK上福元直人との一対一を制してリードを広げた。164cmの小兵FWにとってはこれがJ1初ゴールとなっている。
川崎Fは54分に大島と登里享平に代えて瀬川祐輔と佐々木旭、横浜FCは61分に伊藤と長谷川に代えてマルセロ・ヒアンと坂本亘基を投入した。
攻勢を保つ川崎Fは68分にボックス手前やや左でFKを獲得。古巣対決の瀬古樹がキッカーを務めて直接狙うと低い弾道のシュートがゴール右下隅を射抜いて点差を縮める。
終盤にかけても互いに交代策を駆使しながら主導権を握る川崎Fに対して横浜FCがカウンターを狙うという構図が続く。しかし、86分のFKの場面で途中出場した小林悠の至近距離からのヘディングシュートをGKスベンド・ブローダーセンがファインセーブで阻むなど最後まで川崎Fが追いつくことはなく試合が終了する。
この結果、横浜FCは今季初の連勝で17位以上をキープ。対する川崎Fは今季2度目の連敗を喫している。
■試合結果
横浜FC 2-1 川崎フロンターレ
■得点者
横浜FC:井上潮音(44分)、山下諒也(48分)
川崎F:瀬古樹(68分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b4fdae0351a940a379454901dd42eba06227204
90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 21:05:02.60 ID:Sva++3EL0
>>1
少し前まで横浜FCが最下位だったのに今はガンバ大阪が最下位なのか
少し前まで横浜FCが最下位だったのに今はガンバ大阪が最下位なのか
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 17:59:59.58 ID:pzb1G1iQ0
川崎wwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:00:01.94 ID:ZHpAEoxD0
神戸は交代人数2人だけって過労死しろってメッセージかな吉田監督
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:03:32.64 ID:uCWwhitx0
>>3
そらスタメンとサブで差があり過ぎるからだろう
よくある暑くなってくると失速するタイプのチーム
そらスタメンとサブで差があり過ぎるからだろう
よくある暑くなってくると失速するタイプのチーム
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:00:13.61 ID:pnXSYA/W0
川崎わろた
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:01:05.19 ID:ExI0OdW+0
脚と横縞に負ける川崎
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:01:19.70 ID:dEj0YeNA0
横浜FC勝ち柏引き分けか
これで夜の吹田(ガンバサポ応援ボイコット宣言)が楽しみ
これで夜の吹田(ガンバサポ応援ボイコット宣言)が楽しみ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:01:40.93 ID:e+e+M4c40
取り残される脚
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:02:09.79 ID:FSEPhmfb0
本多ってJ1で2ゴール目か。
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:09:13.93 ID:awjgx/k40
>>9
なぜかがっかりしてたな
なぜかがっかりしてたな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:02:18.17 ID:c3myn5LN0
今年は横浜FCがダントツって言ってた奴w
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:02:42.51 ID:ZHpAEoxD0
柏は前半軽い失点して結局オウンゴールだけでドローだけど
井原監督なって明らかに前向きというか良くなってよ
井原監督なって明らかに前向きというか良くなってよ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:04:02.79 ID:+yOF8syy0
柏、勝てたよな…
ゴール前でクリアしちゃうかな…
ゴール前でクリアしちゃうかな…
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:04:19.39 ID:rmIrz2jb0
ネルシーニョってもう帰国しちゃったのかな
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:11:55.07 ID:cuTQsn5f0
>>15
多分今年の冬には柏の監督として戻ってくるから大丈夫
多分今年の冬には柏の監督として戻ってくるから大丈夫
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:13:35.95 ID:awjgx/k40
>>39
何度島流しても自力で帰ってくるネルシーニョ
何度島流しても自力で帰ってくるネルシーニョ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:04:40.97 ID:d31l8GG20
ガンバさん死亡のお知らせじゃん
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:05:05.42 ID:rurZFjxe0
この勢いでACLも優勝しちゃうぜ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:05:30.51 ID:bCCdSQ4D0
G大阪=川崎でええの?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:05:30.59 ID:DOLcMP620
降格争いが盛り上がってきたなあ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:05:36.07 ID:AFimXHzA0
下位がんばってるな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:05:53.00 ID:F5jLoWjB0
ガンバ「横浜FCいるから降格大丈夫!」あれれ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:06:11.52 ID:FSEPhmfb0
横浜FCはチケットをコンビニで買えないの?
川崎サポがホーム・アウェイで買えるようにしたらいいじゃん。
川崎サポがホーム・アウェイで買えるようにしたらいいじゃん。
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:06:18.94 ID:tPw0ApbM0
フリエやるじゃん、目指せ17位
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:06:42.16 ID:FSEPhmfb0
ホーム・バックだ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:07:32.37 ID:0fu7uL2O0
みんな忘れてたけど横浜FCだって降格したくないんだよな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:08:03.23 ID:ZHpAEoxD0
昨季も京都で柏戦オウンゴールやらかしてる本多。2年連続
https://youtu.be/7jUUFBYXATQ?t=89
https://youtu.be/7jUUFBYXATQ?t=89
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:08:24.55 ID:cuTQsn5f0
川崎やる気あるん?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:08:37.96 ID:hmG38gsA0
どうせ横縞が降格っていうつまらない下馬評通りにならなくて良い流れだわ
残留争いも盛り上がってくれないと
残留争いも盛り上がってくれないと
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:09:04.76 ID:Ec3WJ5qT0
ガンバ君さようなら
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:09:33.21 ID:CBfh2YKx0
鬼木って代表監督に推されてなかったか
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:10:07.01 ID:WQ7RMFxP0
宮代、遠野という出戻り組が役に立たな過ぎ
大久保嘉人だって出戻りした時はゴミだったのに
大久保嘉人だって出戻りした時はゴミだったのに
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:10:34.23 ID:ktVDnubu0
川崎って今度バイエルンと試合するチームでしょ?
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:13:17.54 ID:3hue3mTt0
ガンバやベーよ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:13:31.90 ID:zs99lB7W0
川崎どしたん?もうめぼしい選手はみんな移籍しちゃったの?
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:15:02.61 ID:qM5Rt7590
ふざけんな本当に川崎クソクソクソ
もう信用できる神奈川県の盟主はマリノスだわ
もう信用できる神奈川県の盟主はマリノスだわ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:15:30.99 ID:ZHpAEoxD0
神戸のスタッツひっでえわ
シュート数3本で枠内1 後半はシュートゼロ
CKの数も1対8 柏は勝つチャンスだったのにな
シュート数3本で枠内1 後半はシュートゼロ
CKの数も1対8 柏は勝つチャンスだったのにな
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:17:51.99 ID:awjgx/k40
>>49
柏強かった
柏フロートとかいう和風スイーツみたいな名前だけどリーチマイケルかトラオレみたいな見た目のやつ怖い
柏強かった
柏フロートとかいう和風スイーツみたいな名前だけどリーチマイケルかトラオレみたいな見た目のやつ怖い
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:16:12.87 ID:X4RyCGql0
神戸のオウンゴールは入るまでの距離と時間が長かったから
ボールがコロコロ転がってる間、柏サポは楽しめただろうな
ボールがコロコロ転がってる間、柏サポは楽しめただろうな
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:17:13.51 ID:FSEPhmfb0
大迫と武藤消えてたからな、後半。
まあそれだけボコられてたってことだ。
まあそれだけボコられてたってことだ。
53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:19:07.18 ID:yo7+xPA40
最弱ガンバが唯一勝ったのが川崎 川崎実質最弱 時代は変わるの早いね
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:20:18.94 ID:Y9czxpNV0
脚は夜マリ戦か
さんざんだな
さんざんだな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:23:19.05 ID:uX/Fut7x0
ガンバピンチ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:23:29.75 ID:WIzPGVEY0
悲惨過ぎね?雨も降ってないのにさ
17,589人 鹿島VS東京
15,506人 名古屋VS広島
12,530人 柏VS神戸
10,549人 湘南VSC大阪
10,417人 福岡VS浦和
10,289人 札幌VS京都(金)
10,276人 横浜FVS川崎
17,589人 鹿島VS東京
15,506人 名古屋VS広島
12,530人 柏VS神戸
10,549人 湘南VSC大阪
10,417人 福岡VS浦和
10,289人 札幌VS京都(金)
10,276人 横浜FVS川崎
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:31:44.94 ID:t47Q87Q50
>>56
かろうじて5ケタばっかでうさんくせーwww
かろうじて5ケタばっかでうさんくせーwww
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:01:43.67 ID:JhOm9g/a0
>>56
不自然にどこも一万人を越えてるから
やっぱ来場者数の数字水増ししてるんだろうな興行仕切ってるの詐欺企業の電通だし
不自然にどこも一万人を越えてるから
やっぱ来場者数の数字水増ししてるんだろうな興行仕切ってるの詐欺企業の電通だし
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:23:29.98 ID:hmG38gsA0
本多のロングオウンは2年連続らしいな
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:24:01.71 ID:YjxsDqcZ0
強いほうの神奈川順当勝ち
59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:24:13.60 ID:ziWxnKN+0
レイソルは井原さんになって選手が伸び伸び
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:25:09.20 ID:ZHpAEoxD0
戸嶋が走ってボール拾いまくってガンガン両サイドに展開
左の本多ヘロヘロでオウンゴール、右の初瀬は今日何やってたのってレベル
神戸の最終ライン下がりまくりでトゥーレルも守備怪しかったわ
前線と逆サイドにアバウトなロングボール蹴っては柏に回収されてた
左の本多ヘロヘロでオウンゴール、右の初瀬は今日何やってたのってレベル
神戸の最終ライン下がりまくりでトゥーレルも守備怪しかったわ
前線と逆サイドにアバウトなロングボール蹴っては柏に回収されてた
61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:25:34.32 ID:XLpwF6R90
町田がJ1に上がったらおもろいなぁ
首都圏最強町田!
首都圏最強町田!
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:27:28.68 ID:c+uF+RvY0
DAZNは本当ハイライト動画上げんのおせえよな
こういう所がダメなんだよ
こういう所がダメなんだよ
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:29:48.84 ID:i26hrQ460
神戸柏戦は八百長じゃないのか調べるべき
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:31:21.41 ID:ZHpAEoxD0
ついでに汰木に代わって後半入ってきた泉がピッチで迷子過ぎて1人少ない状態
どこもかしこも疲労でバテバテなのによっさん交代また3人縛りかよ、と思ったら
大崎が前節怪我でベンチ外のせいか今回は更に少ない2人だけだった神戸
どこもかしこも疲労でバテバテなのによっさん交代また3人縛りかよ、と思ったら
大崎が前節怪我でベンチ外のせいか今回は更に少ない2人だけだった神戸
66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:33:16.84 ID:eJwi11Ze0
川崎はガンバを落としたいのか?
69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:49:43.75 ID:Mxf8Asv80
>>66
G大阪が唯一勝った相手も川崎なのでセーフ
単に下位にやさしいだけ
G大阪が唯一勝った相手も川崎なのでセーフ
単に下位にやさしいだけ
67: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:46:43.87 ID:ziWxnKN+0
フロートってでかくて目立つから相手が勝手に警戒してくれるから助かるわぁ
68: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 18:48:44.00 ID:15qfB82f0
川崎が横浜に負けるなんてw
70: 赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A 2023/05/20(土) 18:49:44.28 ID:q8VGiet30
J1監督ランキング
1.鬼木達(川崎)
2.ケヴィン・マスカット(横浜M)
3.松橋力蔵(新潟)
4.長谷川健太(名古屋)
5.ミハイロ・ペトロヴィッチ(札幌)
6.ミヒャエル・スキッべ(広島)
7.アルベル・プッチ・オルトネダ(F東)
8.岩政大樹(鹿島)
9.長谷部茂利(福岡)
10.マチェイ・スコルジャ(浦和)
11.四方田修平(横浜C)
12.?゙貴裁(京都)
13.吉田孝行(神戸)
14.井原正巳(柏)
15.小菊昭雄(C大阪)
16.山口智(湘南)
17.ダニエル・ポヤトス(G大阪)
18.川井健太(鳥栖)
1.鬼木達(川崎)
2.ケヴィン・マスカット(横浜M)
3.松橋力蔵(新潟)
4.長谷川健太(名古屋)
5.ミハイロ・ペトロヴィッチ(札幌)
6.ミヒャエル・スキッべ(広島)
7.アルベル・プッチ・オルトネダ(F東)
8.岩政大樹(鹿島)
9.長谷部茂利(福岡)
10.マチェイ・スコルジャ(浦和)
11.四方田修平(横浜C)
12.?゙貴裁(京都)
13.吉田孝行(神戸)
14.井原正巳(柏)
15.小菊昭雄(C大阪)
16.山口智(湘南)
17.ダニエル・ポヤトス(G大阪)
18.川井健太(鳥栖)
71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:00:53.07 ID:ZHpAEoxD0
5月18日に33歳を迎えた大迫勇也さん、キャリア通算2度目の二桁のバースデーゴールおめでとう
調子が悪いときは序盤から足元にボールが吸い付かず跳ねてコントロールミス多くなるから
昔からバロメーターとして分かりやすい傾向ある。終盤強いけど今日は交代させとけよって思ったわ
調子が悪いときは序盤から足元にボールが吸い付かず跳ねてコントロールミス多くなるから
昔からバロメーターとして分かりやすい傾向ある。終盤強いけど今日は交代させとけよって思ったわ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:02:09.44 ID:WTVGRy6+0
神戸に足りなかったのは中盤でゲームを統率する選手
つまり、いま話題の柴崎岳
つまり、いま話題の柴崎岳
74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:03:08.78 ID:wQfzmhP20
今日だけはプレミア上位チームのサッカーだった横浜FC
75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:03:21.05 ID:MX0YjYg20
横浜と川崎でこの入場者数ってヤバくね
78: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:12:55.44 ID:vhPPcplT0
>>75
アウェイのキャパはいっぱいだろうから横浜FCが悪いだけでしょ
アウェイのキャパはいっぱいだろうから横浜FCが悪いだけでしょ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:04:07.25 ID:B19VukY+0
川崎って今はもう中位の下だよね?
上位には勝てないけど下位にはそこそこ勝てるポジジョン
上位には勝てないけど下位にはそこそこ勝てるポジジョン
77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:04:17.65 ID:Jv6lZjZC0
川崎弱いよ、年寄りはっかて
81: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:23:15.30 ID:HpPrSBIt0
川崎忖度ーレこそ降格にふさわしい
83: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:28:14.96 ID:CjZoRlnf0
川崎から勝ち馬ファンが去ったら動員がどれくらい減るのか興味あるわ
84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:30:48.59 ID:aOzAwlf/0
弱崎フロンターレ
85: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:43:55.08 ID:hwbzUfdY0
Jリーグはチームの浮き沈み激し過ぎ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:48:17.47 ID:oSRg2tKw0
レイソル偉大なる勝ち点1ばんじゃーい
87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:49:42.30 ID:1/rmDzfO0
谷口いなくなっただけでここまで崩壊するとは…
やっぱり人望あるベテランがいないとあかんな
やっぱり人望あるベテランがいないとあかんな
88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 19:58:14.88 ID:SGy/gsYD0
横浜マリノスじゃなくてFCの方か弱体化しているな
多分選手の高齢化でしょう
若手引き抜かれすぎ
多分選手の高齢化でしょう
若手引き抜かれすぎ
89: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 20:03:08.78 ID:cuTQsn5f0
タニグチ カワサキキトク スグカエレ
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 21:07:11.58 ID:9D0kFzfq0
神戸は大迫を外した方がいい
チームが悪い方に流れてる
チームが悪い方に流れてる
92: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 21:10:46.46 ID:VaaT4Io70
山下速すぎだな
50m何秒よ
伊藤純也より速いんじゃね
50m何秒よ
伊藤純也より速いんじゃね
93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 21:12:00.54 ID:Ihcz4Our0
車屋やる気あんなかな。
2失点目諦めるの早すぎだろ。
2失点目諦めるの早すぎだろ。
94: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 21:26:20.79 ID:CpftxnZu0
横浜FCは断トツで降格決まりだと思ってたのに、他の逆ブーストが凄すぎるな
95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 21:28:02.39 ID:ziWxnKN+0
日立台は完売でほぼ満員だったのに焼き豚って本当嘘しか言わないよね
96: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 21:31:57.68 ID:LifhW3v60
>>95
どこでも5万入るのが当たり前だと思ってるんで
どこでも5万入るのが当たり前だと思ってるんで
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684573177/
コメント