
1: 久太郎 ★ 2023/05/14(日) 18:02:20.85 ID:vKeGmR+i9
浦和 3-1 G大阪
[得点者]
23'イッサム ジェバリ (G大阪)
45+2'アレクサンダー ショルツ(浦和)PK
54'大久保 智明 (浦和)
59'安居 海渡 (浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:31,440人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/051405/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
23'イッサム ジェバリ (G大阪)
45+2'アレクサンダー ショルツ(浦和)PK
54'大久保 智明 (浦和)
59'安居 海渡 (浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:31,440人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/051405/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
11: 久太郎 ★ 2023/05/14(日) 18:03:54.22 ID:vKeGmR+i9
>>1
浦和が3-1逆転勝ち! ショルツPK同点、大久保逆転弾…G大阪は泥沼4連敗
前半にG大阪ジェバリが先制弾も浦和がPKで同点、後半にも2ゴール奪取
浦和レッズがガンバ大阪をホームに迎え撃った5月14日のJ1第13節は、浦和が先制を許すも3-1の逆転勝利を収めた。
5月15日にJリーグが開幕30周年を迎えるタイミングで、このカードは1993年5月16日に両チームの開幕戦として行われたもの。当時はホームのG大阪が1-0で浦和を下して初勝利を飾っていた。それから約30年、浦和サポーターは北側のゴール裏スタンドに、Jリーグ開幕当初と現在のクラブエンブレムを並べるビジュアルサポートで記念の試合に花を添えた。
浦和はFW興梠慎三とFWブライアン・リンセンをスタメン同時起用しての2トップでこの試合に臨んだ。しかし、ダブルボランチが下がってビルドアップに加わることで中盤のつなぎ役を欠いた状態になり前進がうまくいかず、風上からのロングボールを基調に押し込むG大阪のペースになった。そして前半23分、中盤でのボール奪取から素早く攻めたG大阪はFWイッサム・ジェバリが対面するDFアレクサンダー・ショルツのタイミングをずらすシュートを放ち、これがゴールに吸い込まれての先制となった。
このまま前半終了かと思われた前半42分、ペナルティーエリア付近まで切り込んだ興梠がマイナスのラストパスを送ったところ、スライディングでコースを抑えにいったDF福岡将太は自分の身体の上を乗り越えていこうとするボールを腕でブロックする形に。当初はノーファウルだったが先立圭吾VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)からの進言でオンフィールドレビューが行われ、池内明彦レフェリーはPKに判定を変更。これをショルツが冷静に決め、アディショナルタイム2分のゴールで浦和が追い付いてハーフタイムを迎えた。
浦和のマチェイ・スコルジャ監督は後半からMF伊藤敦樹とMF大久保智明を入れ、リンセンとMF小泉佳穂を下げて普段の4-2-3-1に変更。浦和は伊藤の前後を上手くつなげるプレーもあって機能性を取り戻すと後半6分、セットプレーの2次攻撃からMF関根貴大、ショルツとつないで最後は大久保がゴールに流し込んで逆転に成功。さらに後半14分には相手のゴールキックにプレスをかけて伊藤がボールを奪うと、シュートのこぼれ球をMF安居海渡が蹴り込んで3-1に。指揮官の采配が的中する形になった。
その後はダニエル・ポヤトス監督が3枚替えを行うなど反撃の圧力を強めたG大阪がゴール前に切り込む場面も出てきたが、浦和GK西川周作の体を張ったセービングもありこのまま逃げ切り。浦和が3-1の勝利を収めて連敗を免れ、Jリーグ開幕戦から30年越しの“リベンジ”も達成した。逆に敗れたG大阪は泥沼の4連敗。リーグ6戦勝ちなしと、苦しい状況が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba515d58067c8fce6a2e1aa31e1d4fc7ee7f6cac
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:02:47.43 ID:Lf5FrCTv0
安定の弱さw
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:03:00.52 ID:1j7ynxQT0
ガンバ、おまえ降格するんか?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:03:00.63 ID:v3K/0nnz0
ガンバ、横縞よりも弱い可能性すらあるんじゃねーか?
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:18:00.78 ID:TViVDa1I0
>>5
ガンバが最下位になったぞ
ガンバが最下位になったぞ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:03:11.83 ID:XbcDDo4a0
ガンバ降格で
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:03:55.70 ID:71baVZuB0
ポヤトスよりリカルドのが名将やぞ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:04:19.57 ID:K/j1wz2h0
浦和さん次節福岡ボコってくれ
1人2人怪我させて勝ってね頼むわ
満田の仇とってくれ
1人2人怪我させて勝ってね頼むわ
満田の仇とってくれ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:04:31.73 ID:Gildmin70
カンテの初ゴールは幻に
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:04:39.77 ID:VFA5KG+i0
ガンバの3失点目はマヌケすぎる
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:04:58.73 ID:K6y0AFiU0
降格1枠決定だな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:05:04.49 ID:dePWNVNY0
スタジアムに響く「J2ガンバ!」のコール笑った
ガンバサポは谷が悪い!って決めてたけど東口でも一緒じゃんこれ
ガンバサポは谷が悪い!って決めてたけど東口でも一緒じゃんこれ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:16:09.33 ID:Mx3xkNx20
>>17
未だに選手や監督のせいにしてんのな、この馬鹿クラブのサポーターはw
10年以上弱いチームであり続けてんだから選手や監督のせいじゃなくだろ
クラブそのものが悪いんだろうにw
応援してる奴らも監督ガー選手ガーの馬鹿揃いだからチームも弱いままなんだわ
未だに選手や監督のせいにしてんのな、この馬鹿クラブのサポーターはw
10年以上弱いチームであり続けてんだから選手や監督のせいじゃなくだろ
クラブそのものが悪いんだろうにw
応援してる奴らも監督ガー選手ガーの馬鹿揃いだからチームも弱いままなんだわ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:05:56.09 ID:XFYJK10j0
宇佐美はまだ現役なんだな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:06:33.15 ID:j7jj+4ll0
正直、横縞独走だと思ってた
ガンバすごいよ
ガンバすごいよ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:06:41.17 ID:7n8f32XV0
PKなくてよかったろ
基準曖昧すぎてプレミアかよ
基準曖昧すぎてプレミアかよ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:07:16.34 ID:l1b6Cbei0
両軍グダグダな内容だったが決定力の差だな
東口と西川の違いも大きかった
東口と西川の違いも大きかった
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:07:38.60 ID:U80/2+so0
浦和ぜったいズルズルコースと思ってたが。
VARに救われたなw
まあそれも勝ちのうちだ。ガンバひでえ。
飯野にくらべてシャルクの献身的なこと。モーベルグといいよく我慢して残ってる。
鈴木武蔵がガンバのサブか。諸行無常だな。
VARに救われたなw
まあそれも勝ちのうちだ。ガンバひでえ。
飯野にくらべてシャルクの献身的なこと。モーベルグといいよく我慢して残ってる。
鈴木武蔵がガンバのサブか。諸行無常だな。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:07:56.94 ID:XFYJK10j0
ACL後初勝利か
まあホームだしな
まあホームだしな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:09:45.48 ID:l1b6Cbei0
>>33
前節も埼玉だぞw
前節も埼玉だぞw
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:08:05.87 ID:2AxwN5Ff0
ガンバが本気出すのは夏からだから
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:09:58.01 ID:dePWNVNY0
しかし鈴木武蔵はあれで年俸1億貰ってるらしいが詐欺だな
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:13:18.18 ID:I73VsQhs0
>>39
じゃリンセンと替えてくれよw
じゃリンセンと替えてくれよw
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:09:59.10 ID:bIMbe2Ja0
新潟柏「計画通り!」
41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:10:50.28 ID:BreAJQa50
3-1でよく済んだって感じだったな
ガンバは5失点しててもおかしくなかった
ガンバは5失点しててもおかしくなかった
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:12:16.56 ID:/hCqJ4Kj0
浦和もなあ
1点目と3点目はただのラッキーなゴールで攻撃に迫力がないな
1点目と3点目はただのラッキーなゴールで攻撃に迫力がないな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:13:39.95 ID:9gDGJeTF0
さようなら、j1
ようこそ、j2
ようこそ、j2
46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:14:13.76 ID:FKhpMQ2H0
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:15:43.32 ID:owlngw0c0
毎回キーパーから下手に繋いで失点してんのノルマでもあるのガンバ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:17:27.01 ID:l1b6Cbei0
国立56,000
埼玉31,000
これは酷いw
埼玉31,000
これは酷いw
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:17:48.35 ID:zxt0U/Ha0
今のレッズに江坂いたらハマってたわ
本当にもったいない
本当にもったいない
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:19:26.50 ID:xZSK4+do0
よく勝てないと監督替えろ替えろってあるけどこのガンバほどそれを感じるのないでしょ
ポゼッションやりたくて呼んでそのスタイル目指してるのに今日のサッカーなんなのあれ
それなのにキーパーから無駄に繋ぎにいって失点とかこれが大阪スタイルか
ポゼッションやりたくて呼んでそのスタイル目指してるのに今日のサッカーなんなのあれ
それなのにキーパーから無駄に繋ぎにいって失点とかこれが大阪スタイルか
53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:20:16.32 ID:VsUa5w0r0
J2ガンバ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:20:20.76 ID:MtKh6k3R0
ガンバ酷すぎる
もう完全に崩壊してるなw
もう完全に崩壊してるなw
55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:22:48.42 ID:IIM0xVDC0
最下位チームって感じ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:23:25.79 ID:u7tCBzHk0
ガンバ弱すぎだろ
Jリーグ草創期のお荷物同士の裏30周年記念マッチなのに
Jリーグ草創期のお荷物同士の裏30周年記念マッチなのに
59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:23:58.40 ID:ho2Ge4eD0
>>57
ワロタ
ほんまやな
ワロタ
ほんまやな
81: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:38:23.90 ID:l1b6Cbei0
>>57
浦和はまだ同情の余地はあるが、脚はなぁ…
浦和はまだ同情の余地はあるが、脚はなぁ…
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:23:32.44 ID:ho2Ge4eD0
遠藤保仁は古巣とJ2で相見えることになるのか
年齢から考えたら素晴らしいことではあるが
年齢から考えたら素晴らしいことではあるが
61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:24:48.51 ID:CKNG64uR0
しかしガンバ大阪って弱くなったな
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:25:33.14 ID:1y+gmZuU0
>>61
磐田『だな』
磐田『だな』
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:25:37.65 ID:CKNG64uR0
宇佐美出てたのか。
もう駄目だな。
もう駄目だな。
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:25:45.89 ID:ho2Ge4eD0
現代型気取りで無闇やたらボール回しに参加するGKが多すぎて萎える
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:25:55.79 ID:HB6lXkR40
浦和つよいな試合数少ないし優勝争いに絡んできそう
66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:26:42.98 ID:mrFW/OqI0
ガンバ遂に逝くか
67: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:26:58.52 ID:tgNMsObE0
さすがに脚の降格は無いと思いたいが13戦1勝ではな
ポヤトスは時間かかるタイプだけど待ってる余裕はもう無いんじゃいか
ポヤトスは時間かかるタイプだけど待ってる余裕はもう無いんじゃいか
68: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:27:37.55 ID:dePWNVNY0
皮肉にもポヤトスサッカーできそうなGKは横浜にあげた一森でしたね
69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:27:40.74 ID:ho2Ge4eD0
ホセカンテと武蔵はGANTZの大阪チームにいそう
70: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:27:57.61 ID:ZJXA3U7P0
Jはスペイン人監督やたら来てるけど正直イマイチなこと多いな
71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:28:17.78 ID:nzmrBB4j0
J2大阪!
73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:30:21.64 ID:x9pz6h8c0
今節最も伸びるのはこのスレ!
74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:30:51.31 ID:mIZY/Lwo0
ショルツはPKで2桁ゴール目指せそう
75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:32:40.62 ID:a3ZjBvNp0
週中はしょうがなかったが流石にガンバ相手だと気合い入れ直してきたな
元ボトムズの絆は伊達じゃない
元ボトムズの絆は伊達じゃない
76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:32:40.95 ID:pg4NxOq00
元祖「お荷物ダービー」
77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:33:27.06 ID:hH62qa7S0
ガンバとレッズって30年前は2大お荷物チームだったよな
今日の組み合わせってそれを意識したんかな?
今日の組み合わせってそれを意識したんかな?
79: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:37:43.30 ID:j7jj+4ll0
>>77
半分あってる
今節は30周年記念でJリーグ初年度からいる6チームで試合を組んだ
なお残り4チーム中3チームはJ2、1つは消滅している
半分あってる
今節は30周年記念でJリーグ初年度からいる6チームで試合を組んだ
なお残り4チーム中3チームはJ2、1つは消滅している
78: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:36:46.42 ID:CTwyD6/n0
ノリノリでワロタ
https://twitter.com/tky_sanf/status/1657673470774497280?t=u9Ul8zGGqOQT4kBnBxftlA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tky_sanf/status/1657673470774497280?t=u9Ul8zGGqOQT4kBnBxftlA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:49:14.02 ID:mrFW/OqI0
>>78
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:37:58.09 ID:CpsvQhhd0
横浜FCが確定かと思ったがガンバか
92: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:03:56.62 ID:86YyaJu/0
>>80
横浜FCはオーナーが横浜FMみたいなサッカー諦めて
指揮権を四方田監督に戻したから、J2から昇格したガッチガチの弱者のサッカーやって調子上向き
横浜FCはオーナーが横浜FMみたいなサッカー諦めて
指揮権を四方田監督に戻したから、J2から昇格したガッチガチの弱者のサッカーやって調子上向き
82: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:38:59.56 ID:QNS5qnwP0
元祖お荷物ダービーからナショナルダービーになったのに
ガンバはまたお荷物に戻りそうだ
ガンバはまたお荷物に戻りそうだ
84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:44:46.99 ID:3bQGK+Mo0
>>82
浦和×G大阪をナショナルダービーというと
格が足りないって怒る人がいるからパナソニックダービーで
浦和×G大阪をナショナルダービーというと
格が足りないって怒る人がいるからパナソニックダービーで
124: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 20:26:51.59 ID:PFOtfKYN0
>>84
浦和にパナソニックの要素ないでしょ
浦和にパナソニックの要素ないでしょ
83: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:41:31.09 ID:VsUa5w0r0
片野坂が完全にガンバを壊したな
もう誰が監督やっても無理だよw
もう誰が監督やっても無理だよw
87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:54:51.71 ID:ZVnuE4qo0
>>83
片野坂以前から完全に壊れてたろ。
フロントがアホすぎる
片野坂以前から完全に壊れてたろ。
フロントがアホすぎる
85: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:48:32.26 ID:q1oJN/Pw0
「今年降格1枠やし落ちんの横浜FCやろwww」
とか調子扱いてたガンバサポwwww
とか調子扱いてたガンバサポwwww
88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 18:56:13.02 ID:SuZ7cxbG0
ガンバはなんでこんなふうになったのや
89: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:00:37.02 ID:La5Ztqay0
>>88
ガンバらしい強さを追い求めた結果
ガンバらしい強さを追い求めた結果
90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:02:42.93 ID:nFT6O4rd0
あのチュニジアかどっかの代表のやつは何なの?あれならJ2のラリア人のほうがマシだろ。倉田秋とか、どこに消えたの?
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:03:37.35 ID:RM3h8A3p0
大都市大阪の癖に最下位とかなめてんの
93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:04:32.61 ID:G3PxBQEB0
ガンバンゴwwwwww
94: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:05:48.34 ID:RM3h8A3p0
鹿島と浦和も最近ふがいないが
ガンバはぶっちぎり
いつも川崎とマリノスがやりあうだけ
ガンバはぶっちぎり
いつも川崎とマリノスがやりあうだけ
96: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:06:30.20 ID:G3PxBQEB0
>>94
不甲斐ない?
アジアナンバーワンクラブだぞ浦和は
不甲斐ない?
アジアナンバーワンクラブだぞ浦和は
105: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:13:55.74 ID:R/Z8a5bo0
>>94
ちなみに名前の出たチームの現在の順位
マリノス:2位
鹿島:5位
浦和:6位(2試合未消化)
川崎:10位
ちなみに名前の出たチームの現在の順位
マリノス:2位
鹿島:5位
浦和:6位(2試合未消化)
川崎:10位
95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 19:05:49.17 ID:5Z4yxmkZ0
専スタ前は好調じゃなかった?ガンバ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684054940/
コメント