
1: 久太郎 ★ 2023/05/13(土) 15:58:21.83 ID:AuEkmoHt9
神戸 2-0 広島
[得点者]
47'オウンゴール(神戸)
90+5'武藤 嘉紀(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:15,741人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/051301/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
47'オウンゴール(神戸)
90+5'武藤 嘉紀(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:15,741人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/051301/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2: 久太郎 ★ 2023/05/13(土) 15:58:56.29 ID:AuEkmoHt9
>>1
ヴィッセル神戸、広島との上位対決制す!連勝で首位キープ
明治安田生命J1リーグ第13節が13日に行われ、首位のヴィッセル神戸は3位サンフレッチェ広島と対戦した。
神戸はここ2試合で3ゴールの大迫勇也を軸に汰木康也、武藤嘉紀が並ぶおなじみの布陣に。前節、アビスパ福岡に逆転勝利の広島は満田誠が負傷で欠場。中盤は野津田岳人、川村拓夢、森島司らのタレントが入り、前線はナッシム・ベン・カリファとなった。
試合はファーストプレーで広島に好機。川村がペナルティエリア内に進入すると、左足を振り抜くが、前川黛也に防がれた。前半はともに決定機がないままスコアレスで終えた。
後半開始早々に神戸が先制。ボールが左サイドから大迫を経由して右へ開いた武藤へ。ダイレクトで中央へ折り返すと、相手DFのオウンゴールを誘って均衡を破った。
62分にはクロスの折り返しを、途中出場のドウグラス・ヴィエイラがフィニッシュに至るが、DFがブロック。直後には神戸のカウンターから最後は汰木が右足を振り抜くも、惜しくも枠は捉えきれない。
69分にも武藤が右サイドから突進。シュートはGKにブロックされた。
終盤、神戸のカウンターが突き刺さる。武藤が持ち運び、右足でゴール左隅に叩き込んだ。2点目を挙げた神戸が2-0で、連勝を飾っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1696a4316bb91eee51a33c77f698906c06b2b7c
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 15:59:29.97 ID:geVW4SO80
大迫武藤が調子良すぎるので納得の首位
最後パトリッキに出さなかったのは余程自信あるんだろうな
最後パトリッキに出さなかったのは余程自信あるんだろうな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 15:59:34.37 ID:QnwMcysA0
イニエスタいない神戸
メッシいないバルサ
強すぎてワロタ
メッシいないバルサ
強すぎてワロタ
81: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 18:58:21.64 ID:HadAY2E60
>>4
イブラのいないスウェーデンもな
スターがいない方が強い
サッカーにおけるスター選手ってなんなんだろうな?
イブラのいないスウェーデンもな
スターがいない方が強い
サッカーにおけるスター選手ってなんなんだろうな?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:00:24.43 ID:walZwDvL0
神戸はイニエスタいらないね
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:01:11.38 ID:flqQ8HsT0
大迫のポストはすごいよかったな。
アジア杯よんだほうがいい。
アジア杯よんだほうがいい。
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:01:17.43 ID:LA5gmakN0
神戸鉾らしい
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:01:21.39 ID:g8t214Z10
これは神戸優勝あるかもなーー。
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:01:43.30 ID:/7Oo2qKV0
満田いないと何もできない広島
今季終了だな
今季終了だな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:02:03.93 ID:BzEszOJ40
イニエスタ引退か中東やろ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:02:41.91 ID:kEGNaifl0
小田
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:03:17.47 ID:oHkS13KO0
ヴィッセルは後半失速しそうだね
結局マリノス
結局マリノス
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:04:21.74 ID:g8t214Z10
>>12
金あるチームは夏に補強するからなぁ・・。
金あるチームは夏に補強するからなぁ・・。
82: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:21:10.65 ID:mEPtC+XJ0
>>13
神戸は夏に金をかけて補強した選手が
補強必要箇所に全くミートせず、連携も合わなくなり失速していくイメージがあるが
今年はどうだろうか?
神戸は夏に金をかけて補強した選手が
補強必要箇所に全くミートせず、連携も合わなくなり失速していくイメージがあるが
今年はどうだろうか?
84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:28:12.60 ID:rYJNORm70
>>82
それは三木谷が使いたい奴引っ張ってきてごり押しスタメンさせるからおかしくなるだけ
今シーズンはイニエスタ退団で三木谷も興味失っているのが好調の要因
それは三木谷が使いたい奴引っ張ってきてごり押しスタメンさせるからおかしくなるだけ
今シーズンはイニエスタ退団で三木谷も興味失っているのが好調の要因
89: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:19:39.59 ID:wFAyI7UI0
>>84
昨年途中からの移籍組はほとんど外れはないように思う。
昨年途中からの移籍組はほとんど外れはないように思う。
90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:32:16.74 ID:iTApvpBx0
>>12
選手層が課題よね
大迫ってドイツの時より調子良くね?
選手層が課題よね
大迫ってドイツの時より調子良くね?
94: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 21:12:54.84 ID:B1tojpRX0
>>90
調子落としたの代表でフル稼働してたからだし
代表免除で調子上がっていたのにワールドカップで切るとか
森保は人としておかしいわ
調子落としたの代表でフル稼働してたからだし
代表免除で調子上がっていたのにワールドカップで切るとか
森保は人としておかしいわ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:05:32.12 ID:6BzgSmGx0
満田は今シーズン中に復帰できるのかね
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:08:30.80 ID:SbGld8su0
神戸最強!
大迫最強!
大迫最強!
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:08:49.25 ID:GtACtLPa0
今季は鞠か神戸やな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:10:11.15 ID:hpPNwfy10
大迫は強いわボールの収まりが違う
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:16:09.15 ID:LKvOE57r0
イニエスタもネイマールも中東行くんだろうなぁ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:16:32.08 ID:fep0XUsS0
神戸調子いいな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:17:51.41 ID:v01+WurY0
あかん神戸優勝してまう
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:17:57.06 ID:K86DK7l00
やっぱ大迫なんだわ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:18:35.15 ID:jRfOeLoe0
イニエスタ使わないの卑怯だぞ
あと満田がいれば勝てた
福岡は本当に暴力クラブ
また福岡スレ荒らしてこよ
あと満田がいれば勝てた
福岡は本当に暴力クラブ
また福岡スレ荒らしてこよ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:20:01.85 ID:hpPNwfy10
途中イブラヒモビッチがDFやってたな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:20:23.30 ID:2dpDeZ9S0
広島もエースが壊されたらこんなもんか
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:20:42.08 ID:U/86Z6PN0
ガンバが落ちたら面白いんだがな
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:20:45.11 ID:yya68HSQ0
広島にも大迫っていたよな
大迫対決は大迫に軍配か
大迫対決は大迫に軍配か
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:07:22.17 ID:Ey8pZuta0
>>28
広島のGK大迫敬介はようやっとった。1対1強いし前出る度胸もいい
クロス対応やハイボール対応のとこの判断や技術が上達すればな
広島のGK大迫敬介はようやっとった。1対1強いし前出る度胸もいい
クロス対応やハイボール対応のとこの判断や技術が上達すればな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:21:06.21 ID:RhWBo7W00
神戸つよかったぜ
美味いもん食べて帰ろっと
美味いもん食べて帰ろっと
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:25:38.98 ID:flqQ8HsT0
2点目の3人ひきつけたのはアジアには余裕でできる。
呼ばない理由はないな。他に誰ができる?
呼ばない理由はないな。他に誰ができる?
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:37:07.73 ID:772rTg780
>>30
武藤のかわしてシュートも凄いが
その前の大迫凄かったな
武藤のかわしてシュートも凄いが
その前の大迫凄かったな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:27:54.14 ID:7IHPXUtJ0
広島は社長がダメ過ぎる
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:29:23.92 ID:lKELbhIn0
優勝争いのライバル対決だろうがイニエスタが出てた時の方がいつも満員御礼という悲しい現実
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:30:32.88 ID:11rWNuAO0
>>32
歴史改変は良くない
イニエスタいても殆ど満員になんてなってないよ
歴史改変は良くない
イニエスタいても殆ど満員になんてなってないよ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:33:01.70 ID:lKELbhIn0
>>33
現実に向き合いなさい
現実に向き合いなさい
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:39:40.65 ID:VKnu0JPB0
>>34
https://www.football-lab.jp/kobe/match/?year=2019
ノエスタ3万人入るけど全然だな
来た直後の2018年は26000人が2試合で25000人辺りも多いけ
ど2019年には2万当たり前でもう大分飽きられてる
2020年からはコロナだしな
https://www.football-lab.jp/kobe/match/?year=2019
ノエスタ3万人入るけど全然だな
来た直後の2018年は26000人が2試合で25000人辺りも多いけ
ど2019年には2万当たり前でもう大分飽きられてる
2020年からはコロナだしな
46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:45:55.68 ID:SbGld8su0
>>38
実数だからな
数字通り満員にはならんよ
後、人気すぎてチケット糞高くして調整してる
それで高い給料分を回収してるんだな
実数だからな
数字通り満員にはならんよ
後、人気すぎてチケット糞高くして調整してる
それで高い給料分を回収してるんだな
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:57:37.01 ID:d8PR47M90
>>38
チケット買おうとしたら埋まってたりするけどな、シーチケとかで
野球なら入場者にカウントするんだろうけど
チケット買おうとしたら埋まってたりするけどな、シーチケとかで
野球なら入場者にカウントするんだろうけど
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:01:13.53 ID:pVBNXl+k0
>>56
世界でも日本でもチケット販売数が正義なのに
なぜカウントしないのか?
世界でも日本でもチケット販売数が正義なのに
なぜカウントしないのか?
69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:14:12.58 ID:8UyU28ck0
>>38
ノエスタに3万も入らんよ
ノエスタに3万も入らんよ
87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:15:38.06 ID:wFAyI7UI0
>>38
今はフルハウスで28,500くらいだな
スタジアムには「30,1xx人」って書いたプレートが貼ってあるけど(xの部分は忘れた)
相次ぐ改造でそこまで入れられない。
今はフルハウスで28,500くらいだな
スタジアムには「30,1xx人」って書いたプレートが貼ってあるけど(xの部分は忘れた)
相次ぐ改造でそこまで入れられない。
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:39:58.36 ID:SbGld8su0
>>34
アウェイでも凄かったからチケット値段糞高くなったしな
で衰えて試合でなくなってきてから客足減ったけど
今また強くなって戻ってきたね
やっぱ強さは正義
アウェイでも凄かったからチケット値段糞高くなったしな
で衰えて試合でなくなってきてから客足減ったけど
今また強くなって戻ってきたね
やっぱ強さは正義
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:40:38.85 ID:/QQzMFMN0
>>34
なぜすぐバレる嘘をつくのか
コロナ前で、イニエスタいたけど17000人しかいなかったぞ
なぜすぐバレる嘘をつくのか
コロナ前で、イニエスタいたけど17000人しかいなかったぞ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:45:21.00 ID:lKELbhIn0
>>40
しかいないという数字を余裕で下回ってて草
しかいないという数字を余裕で下回ってて草
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:37:05.07 ID:bqgkQHlO0
ほんと神戸は崩れねぇな
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:37:59.65 ID:772rTg780
しかしいくら先制しても
去年までのトラウマで試合終了までビクビク
去年までのトラウマで試合終了までビクビク
41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:41:48.49 ID:xpoGKVpK0
大迫はコンディション戻ればそりゃ凄いだろ
森保に酷使されてコンディションがボロボロだったのが不調の原因だったのに
それであの仕打ちだからな…びっくりしたの大迫だけじゃねえわ
森保に酷使されてコンディションがボロボロだったのが不調の原因だったのに
それであの仕打ちだからな…びっくりしたの大迫だけじゃねえわ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:44:17.77 ID:L5F98vA40
>>41
ドイツでMFやってたからだろw
ドイツでMFやってたからだろw
75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:27:51.50 ID:GUnuw4ni0
>>41
何度も森保のせいにしたがるアンチは異常だなw
何度も森保のせいにしたがるアンチは異常だなw
80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 18:53:08.98 ID:UiQ77WpB0
>>41
カズの落選よりは遥かに人道的
カズの落選よりは遥かに人道的
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:42:24.42 ID:EXmOZXAo0
んなもん最初だけだったろ
43: ◆FANTA666Rg 2023/05/13(土) 16:43:55.56
夏にモドリッチが神戸に来るから
また盛り上がるな
また盛り上がるな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:47:51.44 ID:dfxP1hi50
大迫武藤コンビがJではちょっとチートレベルだな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:47:58.95 ID:7OXTHxZQ0
イニエスタを残り5分で使うようにもっと点差広げないとダメだ
汰木のアレと武藤にももうひとつチャンスあったな
勝てばいいという問題じゃない
汰木のアレと武藤にももうひとつチャンスあったな
勝てばいいという問題じゃない
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:48:52.05 ID:uGyCRIQ50
海外失敗組が無双するようじゃ
もうJリーグ駄目だろ
もうJリーグ駄目だろ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:30:55.41 ID:jap9jhre0
>>50
失敗組ではないだろ?
失敗組ではないだろ?
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:51:04.61 ID:lKELbhIn0
ブンデスノーゴーラーベンチマンをすげえと言って喜んでるのがJリーグだからな、悲しい現実だらけよ
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:04:55.31 ID:bwPd1CE90
>>51
自国のリーグの方がコミュニケーションも取りやすいし生活面も安定するから活躍しやすいってことがわかってないんだろうな
カカウもポドルスキもブンデスほど活躍できてないリーグだ
自国のリーグの方がコミュニケーションも取りやすいし生活面も安定するから活躍しやすいってことがわかってないんだろうな
カカウもポドルスキもブンデスほど活躍できてないリーグだ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:53:08.40 ID:QnwMcysA0
リーガの選手がJリーグ全く通用しないのはワロタ
59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:00:21.89 ID:voFVdjtD0
>>53
今日の試合で乾は無双してたぞ
J2だけど
今日の試合で乾は無双してたぞ
J2だけど
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:55:26.49 ID:maOjKDLc0
大迫やっぱり半端ないな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:56:59.00 ID:voFVdjtD0
大迫がイニエスタの役目をこなしてたな
現在Jリーグ最高の選手だろ
現在Jリーグ最高の選手だろ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:58:36.86 ID:ZvM5/WJl0
前川ハイボールや飛び出し上手いのに代表よばれんな
66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:11:17.77 ID:Ey8pZuta0
>>57
飛び出しの度胸あるのはいいんだが、有り過ぎてしょっちゅう大怪我するしな
トータルな能力で言うと楢崎みたいな安心感は全然なくて終始ドキドキするGK
飛び出しの度胸あるのはいいんだが、有り過ぎてしょっちゅう大怪我するしな
トータルな能力で言うと楢崎みたいな安心感は全然なくて終始ドキドキするGK
88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:17:04.82 ID:wFAyI7UI0
>>57
本当に良くなったのは今年からだからな。
オフにめちゃくちゃ鍛えたみたいで、一回り大きくなってる。
本当に良くなったのは今年からだからな。
オフにめちゃくちゃ鍛えたみたいで、一回り大きくなってる。
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:33:00.48 ID:iTApvpBx0
>>57
スタメンになって面白さが減ったからね
スタメンになって面白さが減ったからね
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 16:58:37.58 ID:bXNC2CPD0
もうロスタイムだけやれよ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:03:35.76 ID:Ey8pZuta0
バルサとの親善試合は主力を神戸に置いてけよ吉田
ムゴシャとかリンコンとかブラジル人GK使っとけ
ムゴシャとかリンコンとかブラジル人GK使っとけ
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:03:53.02 ID:xvXY3Yqa0
名将吉田
67: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:12:45.04 ID:rYJNORm70
イニエスタが出場しなくなって、三木谷が興味なくした途端に強くなるの草生えるw
71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:19:20.61 ID:OEmpjvSO0
極論するとj1の半分のチームは大迫いれば首位か最悪首位争い出来る
74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:25:49.62 ID:VeTHxbRS0
大迫の年俸 4億じゃなかったっけ
そのぐらいの活躍してもらえないとな
そのぐらいの活躍してもらえないとな
76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:29:35.43 ID:EEairNwT0
イニエスタ干すとかリスペクトなさすぎるな
はよ解放せえや
はよ解放せえや
78: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:41:54.06 ID:i7nEYeJU0
武藤のゴールすごかった
79: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 17:45:36.82 ID:kzRwIxQt0
大迫と武藤は神戸行って良かったな
83: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:26:12.78 ID:H5+BtoNk0
冷静に考えたらJで大迫、武藤は卑怯だな。
なんだよ3人引き付けてパス出してカウンターとか
なんだよ3人引き付けてパス出してカウンターとか
93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:54:25.24 ID:U/86Z6PN0
大迫は左足も普通に使えるのすごいな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683961101/
コメント