
1: 征夷大将軍 ★ 2023/05/08(月) 07:22:10.30 ID:Z7df6wtH9
https://twitter.com/i/status/1654589889260707841
【動画】「日本人の大半は知らなかった」 海外レポーター、ACL決勝に対する反応を伝えた実際のシーン
スポーツチャンネル「riyadiyatv」のレポーター、ACL決勝戦の認知度に驚き露わ
浦和レッズとアル・ヒラル(サウジアラビア)が対戦したAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝は、ホーム&アウェーによる対戦スコアの結果、2-1と上回った浦和に軍配が挙がった。日本で行われた決勝第2戦には多くの海外メディアが来日したなか、サウジアラビアのレポーターは東京で判明した事実に驚きを露わにしている。
サウジアラビアで行われたACLの決勝第1戦は、両者譲らず1-1のドロー決着に。迎えた第2戦で勝負を決めたのは浦和だった。5万3374人の大観衆が詰めかけた埼玉スタジアムでの一戦で後半4分、浦和はセットプレーの流れから相手のオウンゴールを誘発して先制。これが決勝点となり、2007年、17年に続く3回目のACL優勝を成し遂げた。
日本で行われた決勝第2戦には多くの海外メディアが来日し、敵国サウジアラビアメディアは母国クラブの情報を日々報道。スポーツチャンネル「riyadiyatv」もその1つとして日本を訪れたなか、同メディアのレポーターは取材を実施していた中である事実を知り、驚きの声を上げている。
「riyadiyatv」公式ツイッターは、取材活動をしていたレポーターの動画をアップ。母国へ現地情報が伝えられた場面で、ACL決勝戦が日本人の間であまり周知されていなかったと語っており、投稿には「東京から―サウジスポーツレポーター:いくつかのインタビューを行っている間、日本人の大半は埼玉スタジアムで開催されるアジアチャンピオンズリーグ決勝戦の存在を知らなかった!」とツイートされた。
アジアナンバーワンクラブを決める大一番にもかかわらず、多くの一般人が無関心だった日本の状況にはサウジメディアも驚きを隠せなかったようだ。実際、日本ではACL決勝の地上波放映はなく、スポーツチャンネル「DAZN」での中継のみ。サッカーファン以外への認知度は希薄だった印象は否めず、浦和の地元・埼スタでの盛り上がりに反し、世間一般の反応が如実に表れたと言えそうだ。
FOOTBALL ZONE編集部
https://www.football-zone.net/archives/449366
2023.05.08
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:27:01.09 ID:vE8K32cH0
>>1
たしかにたしかに
たしかにたしかに
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:29:33.91 ID:u6VqeQfl0
>>1
これも立てて
浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
これも立てて
浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:32:47.58 ID:v6yFpCpB0
>>20
正論ワロタwww
>NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。
正論ワロタwww
>NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:39:50.15 ID:n9eC4y2r0
>>20
テレビ埼玉でいいだろ
埼玉県外の人見ないし
テレビ埼玉でいいだろ
埼玉県外の人見ないし
83: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:44:55.42 ID:ZAdvSOgK0
>>1
うーん、ACLの決勝というよりACL自体知らん日本人の方が大半なんじゃないか?
まああくまで日本国民全体で言えばって事だけど。
うーん、ACLの決勝というよりACL自体知らん日本人の方が大半なんじゃないか?
まああくまで日本国民全体で言えばって事だけど。
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:23:17.47 ID:x4YOjtnF0
決勝戦どころかACLの存在すら知らんよ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:24:44.96 ID:M9hH17Ol0
昔はもう少し反応大きかったんだけどなあ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:25:13.61 ID:CJ9uLljG0
優勝したらチャンピオンズリーグに参戦できるとかなら燃えるんだけどな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:26:00.61 ID:mSzjzdm80
外人サポに大谷知ってるか聞いてみた?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:26:48.49 ID:Z+dnbs1b0
オオタニに世界中が注目してるんだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:27:26.17 ID:GxrwFr0l0
でもサッカーには渋谷率があるし…
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:28:11.20 ID:sCFCjesq0
ダゾンに引きこもったから閉じコン化は止まらんよ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:28:12.77 ID:8WPPqYIO0
アメリカ人の大半はWBCの決勝の存在知らなかったし、問題ないよね
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:28:46.86 ID:U7n1vt5N0
失礼だな。決勝戦の存在は知ってるわ。いつどこでどのチームかは知らんけど。
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:29:10.54 ID:UC6zPfXP0
サッカーも野球もなんでも見る俺も当日知ったし
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:29:24.26 ID:ycVTclhC0
チーム増やしすぎた弊害中略子育てそのものに関心なくなる
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:30:10.36 ID:k2FtgP5/0
だってメディアは報じてないし
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:30:31.70 ID:cvhvXGrY0
マジレスすると対戦相手も知らなかったし、ここまで決勝トーナメントやってたことも知らなかった
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:30:59.87 ID:G2FCy1ln0
所詮サッカー人気ってのはW杯利用した
ただ暴れたい騒ぎたい連中による仮初人気だって事だw
サカ豚が言う人気あるとか言っても実際は赤字だしてるスポーツw
ただ暴れたい騒ぎたい連中による仮初人気だって事だw
サカ豚が言う人気あるとか言っても実際は赤字だしてるスポーツw
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:31:40.56 ID:NG3rOaLR0
サウジは娯楽が少ないもんな
スポーツはサッカーだけか
ACL決勝のニュースは
スポーツニュースの最後に一瞬やってたのは見た
その前の陸上の国内大会のニュースより扱い悪かったな
スポーツはサッカーだけか
ACL決勝のニュースは
スポーツニュースの最後に一瞬やってたのは見た
その前の陸上の国内大会のニュースより扱い悪かったな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:32:25.64 ID:XV4t9Jra0
日本は野球の国なので
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:32:47.24 ID:TbIu+8TB0
浦和と東京が結構離れてるの知らないね
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:33:05.05 ID:QJ2PIIPf0
欧州チャンピオンズリーグという完全上位の大会がある地点でね
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:34:07.26 ID:/VGXP3Qv0
海外では知名度が三笘>大谷だけど日本では大谷>三笘
だからそりゃ仕方ないよ
だからそりゃ仕方ないよ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:34:07.84 ID:lsKRT1zQ0
浦和だからだろw川崎ならもっと知られてた
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:34:29.21 ID:yDs6di6u0
日本は強いスポーツしか興味ないからね。悔しかったら勝ってから言ってくれ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:34:33.61 ID:UPw2fyE10
このスレは伸びない
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:34:40.72 ID:mFFUt5Bf0
このスポーツチャンネルの存在知ってる人いなそー
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:34:53.05 ID:SDrlGZOp0
逆になんで知ってると思うんだろか
サカヲタですらACLいらねーって言ってんのにさ
サカヲタですらACLいらねーって言ってんのにさ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:36:40.29 ID:NxLcp6qK0
野球も長いけど
サッカーも長くてな
それにスポーツの金持ち応援してる
場合ではないんだよ
サッカーも長くてな
それにスポーツの金持ち応援してる
場合ではないんだよ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:36:49.13 ID:rH5I4gB70
DAZNが日本サッカー界に入り込んできたせいで電通の好き勝手には出来なくなったからメディアから干されているということ?
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:36:59.10 ID:CYFePE0n0
サッカーは日本じゃラグビーと大して変わらん程度のスポーツだもんなあ
4年に1回のワールドカップで盛り上がるかってくらいな存在感しかない
野球一強過ぎる
4年に1回のワールドカップで盛り上がるかってくらいな存在感しかない
野球一強過ぎる
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:37:16.09 ID:3O0CbaZT0
アジア一位決定戦とか世界中誰も興味ないだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:37:16.43 ID:sbnTZKpk0
運営側による強気の値段設定で日本のマスゴミはもうサッカーに
関われなくなったんだからしょうがないだろう。宣伝するメリットないもの
関われなくなったんだからしょうがないだろう。宣伝するメリットないもの
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:37:22.71 ID:y/CgA4M70
地上波があった時代でもそこまで取り上げられてなかっただろ
それがDAZN独占になってマニアのためのマニア向けのコンテンツになっただけ
それがDAZN独占になってマニアのためのマニア向けのコンテンツになっただけ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:37:26.85 ID:Yxr0Eps60
向こうはほぼサウジ代表なんだろ?
日本も日本代表戦だったら少しは注目されるよ
日本も日本代表戦だったら少しは注目されるよ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:37:29.22 ID:YCUrWtXF0
そりゃACLではな。CLじゃなきゃ意味ないよ。UEFAに移籍しろ。
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:37:37.28 ID:UPw2fyE10
そろそろTwitterのフォローワー数貼られるぞw
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:37:52.02 ID:72KsWLGz0
テレビでWBC振り返り特別番組をゴールデンタイムにやっててワロタ
当て付けみたいやな
当て付けみたいやな
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:39:12.61 ID:Tcl0w4KI0
日本サッカープロ化30年とか言うとりますが、結局日本にサッカーは根付いていないってことでしょうが。
Wで杯の代表戦が盛り上がるだけってサッカー関係者はお嘆きですが、そらクラブチームアジア最高峰を決める、しかも日本のクラブが出ている試合を蔑ろにしてるわけですから当然そうなりますがな。
Wで杯の代表戦が盛り上がるだけってサッカー関係者はお嘆きですが、そらクラブチームアジア最高峰を決める、しかも日本のクラブが出ている試合を蔑ろにしてるわけですから当然そうなりますがな。
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:39:18.18 ID:JsvNKizC0
日本は利権のみで動く国だから実質的には民主主義の国ではない
多数派の国民よりも一部の上級国民の利益が優先される国だからな
天皇制を廃止して上級国民を解体しない限りは民主主義にはならないだろう
多数派の国民よりも一部の上級国民の利益が優先される国だからな
天皇制を廃止して上級国民を解体しない限りは民主主義にはならないだろう
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:40:23.53 ID:mpYoJh2L0
>>57
ACLに感心ないのが多数派なんじゃね?
ACLに感心ないのが多数派なんじゃね?
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:39:21.33 ID:mpYoJh2L0
埼玉県人に聞けば30%位は知ってるだろ。
大宮できいたら50%
浦和できいたら100%
大宮できいたら50%
浦和できいたら100%
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:40:31.02 ID:ZQZJsUgc0
大半は自国のリーグのアジア世界一の試合に関心がないけれど、ワールドカップ等は高視聴率を叩き、ちゃんとサッカー人気は存在してて、実力的にもワールドカップ出場常連国の準強豪になってる現状。
なにがわるいんだろいね。Jリーグに関わる奴があかんのとちゃうか?
なにがわるいんだろいね。Jリーグに関わる奴があかんのとちゃうか?
66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:41:32.12 ID:GKU2bUa80
本当にファンならDAZNで見るから平気だろ
67: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:41:45.70 ID:bv280xsC0
サンデーモーニングはACL決勝よりも少年サッカーを長く放送
71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:42:25.97 ID:TbIu+8TB0
東京でも赤羽から池袋あたりで聞けば30%ぐらいだよな。
新宿以南は怪しい。
新宿以南は怪しい。
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:42:38.91 ID:8Wu1DE0X0
ACL決勝よりも同じ日のプロ野球の試合の満塁ホームランの方がツイッターでトレンドに上がっていた
これが日本の現状
これが日本の現状
73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:43:18.66 ID:Uv33t69p0
>浦和の地元・埼スタでの盛り上がりに反し、世間一般の反応が如実に表れたと言えたそうだ
そりゃーそーだろ浦和以外はどうでもいい話題で普通のこと
そりゃーそーだろ浦和以外はどうでもいい話題で普通のこと
74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:43:38.18 ID:NjyoJJVh0
クラブW杯は結構人気だったはずなのに地上波でもやらなくなった
日本開催ではないからだな
鹿島対レアルとか凄い数字取ってたはず
日本開催ではないからだな
鹿島対レアルとか凄い数字取ってたはず
75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:43:41.29 ID:5sjTzdd70
そのスポーツの世界のバリュー的なものでいうとWBCとかいうのより遥かにACL優勝のが価値あるのにな
81: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:44:36.15 ID:cTOaDHGN0
サウジアラビアが日本に来たのか
お金いっぱい落として行きそうだ
お金いっぱい落として行きそうだ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 07:45:37.32 ID:mpYoJh2L0
Jリーグは地域密着が理念なんだから
その地域しか感心なくても当たり前。
その地域しか感心なくても当たり前。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683498130/
コメント