20221206-00432217-usoccer-000-2-view
1: 伝説の田中c ★ 2023/04/04(火) 21:53:41.26 ID:YMDhql0W9
 清水エスパルスは今月1日、明治安田生命J1リーグ第7節のヴァンフォーレ甲府戦で0-1と敗北。開幕から未勝利でサポーターからブーイングが沸き起こる中、ネット上ではFW北川航也に対する批判も噴出。選手本人が不快感をあらわにしている。

 清水はJ2開幕からリーグ戦5試合つづけて引き分けると、先月29日にはザスパクサツ群馬相手に1-3と敗北。JITリサイクルインクスタジアムで行われた甲府戦では、GK権田修一やFWチアゴ・サンタナ、北川らが先発出場。しかし甲府の堅い守備を前に攻めあぐねると、後半37分に自陣でのボールロストからMF長谷川元希に決められて0-1と敗れた。

 試合後、挨拶に来た清水の選手たちに対して、アウェイゴール裏のサポーターはブーイング。他の選手が深くお辞儀をしている中、北川は軽く一礼して一足早くその場を離れたのだ。

 このシーンはツイッター上で瞬く間に拡散。「北川航也態度悪いな」、「甲府まで来てくれたサポーターによくあんな態度とれるな」、「北川航也の挨拶の態度なんとかならないのか」と厳しい声が多く上がっている。

 すると本人は自身のインスタグラムアカウントを更新。ストーリーズにて「試合後、自分の態度について、多くのメッセージを頂いてます。気分を害された方々へ謝罪します」

 「まだ続くシーズンを清水の為に闘いたいし、勝ちたいには変わりません。ただ、自分も人間なので、度が過ぎれば腹を立てる事はあります。理解して頂けたらと思います」と自身の心境を綴るとともに、一部サポーターからのメッセージに対する不満を覗かせた。

 なお前年度のJ1所属クラブによるJ2開幕から7戦未勝利は、史上初の記録である。清水は1年でのJ1復帰を目指しているが、早くも正念場を迎えている。

https://football-tribe.com/japan/2023/04/02/266152/

24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:25:44.44 ID:QO9/FyBG0
>>1
J1なのかJ2なのか。

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 21:56:55.73 ID:e0fadL540
J1?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 21:58:42.85 ID:dWblhyk70
本当に地獄(J3)に堕ちてほしい

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:00:47.03 ID:eKYSzSwv0
負けたらキレるやつってクレーマーと一緒だからな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:01:24.99 ID:lhdaUEIJ0
サポーターがサポートせずに足を引っ張る図

7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:03:22.23 ID:tUhFa/9z0
権田イズムの継承者

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:05:49.04 ID:cl4jgiKz0
使われてる場所もあるけどまだノーゴールだしチームも勝てないしブーイングされても仕方はない

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:07:29.64 ID:q7idj4oM0
不甲斐ない内容で来てくれたサポーターに文句言われながら頭下げなきゃいけないのね

10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:10:31.57 ID:Yz8nIkqj0
土曜は2位のヴェルディかい
しかも明日ルヴァンがあるしいつ勝てるんだよとなるわな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:12:02.25 ID:u/5w0H7z0
謝罪しますwとりあえずうるせーからな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:13:10.53 ID:KrAVcBPF0
交通整理北川

15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:17:03.46 ID:UpCj9KfZ0
アウェイまで来てくれたサポーターに挨拶もできないなんて北川は器が小さいな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:17:55.34 ID:zuIKpHlE0
>甲府まで来てくれたサポーターに
清水から甲府なんてめちゃくちゃ近いじゃん

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:19:53.71 ID:7+CrpXjn0
なんかこう曲線的なものが必要じゃなかろうか

19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:20:04.88 ID:htc7VpR70
目指せJ3

21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:23:37.40 ID:/FnXeDUr0
外国人枠拡大だのセカンドチーム廃止だの
事前に失敗すると指摘されている改革ごっこを強行しては
逆ギレ開き直りを繰り返すだけだからな、Jは

まともなサッカーファンならとっくに離れているからな

23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:25:06.41 ID:/FnXeDUr0
>>21訂正
外国人枠拡大だのセカンドチーム廃止だの
事前に失敗すると指摘されている改革ごっこを強行して失敗しては
逆ギレ開き直りを繰り返すだけだからな、Jは

まともなサッカーファンならとっくに離れているからな

28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:27:35.32 ID:y+cKXEh60
>>23
誰も読んでないから大丈夫よ




49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:04:05.74 ID:c33fp9Z80
>>23
でアンタはどこのリーグが良いの?

56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:20:49.86 ID:MynADMUp0
>>49
セ・リーグに決まってんだろ
このダボハゼが

22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:24:48.60 ID:O7O+lOZ10
人間だもの

25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:26:04.96 ID:yfQ8kY320
富士山は山梨県のモノでいいな

26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:26:34.26 ID:sglquHsw0
開幕戦2分で北川が決めていたらこうはならなかった

27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:27:25.38 ID:arBJclsH0
静岡西部と清水の民度が違ってウケる

29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:28:13.37 ID:XTrFxXvK0
Jリーグは選手に公衆の面前で頭下げさせる文化やめた方がいいよ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:02:07.67 ID:lm9alsl00
>>29
これ
試合後はすぐに帰らせるべき

50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:04:08.77 ID:cN4irhMq0
>>29
世界中でそうなんだが

54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:15:53.07 ID:H/XfI3A50
>>50
海外って試合後に深いお辞儀ってそんなしなくね?

30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:28:16.30 ID:ZnFLj7Ia0
小さい人間だねえ・・・楽しくサッカーをやることが全てで責任感とかは小さいタイプなんだろうな 乾タイプとみた

32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:30:38.95 ID:UNzb3b9b0
J1昨年得点王と日本代表正GKがいてJ2落ちがなんてあり得ないのに
清水はJ2優勝候補にされてるとか笑
もうJ3行った方がいいんじゃね?

33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:34:04.18 ID:fXvhjlQ70
サポーターからブーイングされるだけありがたく思わなきゃ
されなくなったら完全にサポーターから見放されてるって事だし

34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:36:19.00 ID:FcYlHlM40
>>33
さすがにそれは恩着せがましい

35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:36:19.34 ID:fLRBvoo60
バス囲まれて感謝してる岩政を見習え

36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:39:40.62 ID:9K3HA1JE0
権田・北川
立ち位置を知らず、偉そう
まずは、この二人を解雇

37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:39:56.70 ID:1Em513m70
静岡からJ1が消えていいのか?
いいわけない

38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:47:52.85 ID:R2wMd6lM0
こんなクラブのGKがワールドカップの正GKだったなんて
ホント恥だ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:48:26.84 ID:Zbpq96ca0
安定の静岡

40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:48:43.58 ID:/GPRsc0K0
超J2級だからしょうがない
清水サポも超J2級

42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:50:49.36 ID:deqse8ba0
this is 清水エスパルスで確変でもしない限り1年で復帰は無理

43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 22:59:42.28 ID:L6vA96Jc0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ

45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:01:27.98 ID:lA9AJg/i0
J2清水!J2清水!って煽ったら
煽ったつもりが激励になるのか

47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:03:30.39 ID:lZITlctP0
熱盛!

51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:06:03.88 ID:tDGJ7Jqu0
甲府ってJ2だよね?
J1リーグって書いてるけどどうなってんのいまのサッカー

52: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:08:59.57 ID:9QLUqTbB0
J1得点王と代表正GKが居ても勝てないからサッカーって難しいよな





引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680612821/