
1: 久太郎 ★ 2023/03/18(土) 16:00:47.17 ID:RPcJEKJA9
横浜FM 2-1 鹿島
[得点者]
56'松原 健 (横浜FM)
62'オウンゴール(横浜FM)
68'鈴木 優磨 (鹿島)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:28,478人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031801/live/#live/
横浜FC 1-4 京都
[得点者]
12'小川 航基 (横浜FC)
34'パトリック (京都)
48'木下 康介 (京都)
71'山﨑 凌吾 (京都)
80'オウンゴール(京都)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:3,401人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031802/live/#live
名古屋 0-0 FC東京
[得点者]
なし
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:33,139人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031803/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
56'松原 健 (横浜FM)
62'オウンゴール(横浜FM)
68'鈴木 優磨 (鹿島)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:28,478人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031801/live/#live/
横浜FC 1-4 京都
[得点者]
12'小川 航基 (横浜FC)
34'パトリック (京都)
48'木下 康介 (京都)
71'山﨑 凌吾 (京都)
80'オウンゴール(京都)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:3,401人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031802/live/#live
名古屋 0-0 FC東京
[得点者]
なし
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:33,139人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031803/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2: 久太郎 ★ 2023/03/18(土) 16:01:52.64 ID:RPcJEKJA9
>>1
【Jリーグ結果速報】横浜F・マリノスが鹿島アントラーズを撃破! 横浜FCは5戦未勝利
明治安田生命J1リーグ第5節は、18日14時キックオフの3試合が行われた。横浜F・マリノスはホーム日産スタジアムに鹿島アントラーズを、横浜FCはニッパツ三ツ沢競技場に京都サンガF.C.、名古屋グランパスは豊田スタジアムにFC東京を迎えている。
【Jリーグ順位表】2023シーズン明治安田生命J1リーグ
ここまで勝利のない横浜FCは開始12分に先制する。左サイドを崩し、長谷川竜也が深い位置から右足でクロスを入れると、小川航基がヘディングでゴールネットを揺らした。しかし、京都は34分、福岡慎平のコーナーキックをパトリックが倒れ込みながら頭で合わせて追いつく。同点で迎えた48分、京都は自陣からのカウンターを最後は木下康介が沈めて逆転。今日とは71分、80分に追加点を奪い、4-1で横浜FCを下している。
勝ち点で首位・ヴィッセル神戸に並ぶ名古屋は、勝ち点2差のFC東京と対戦。前半をスコアレスで終えると、後半も膠着状態が続く。FC東京はアダイウトンや俵積田晃太、名古屋は酒井宣福らを投入するも、スコアは動かず。両者は勝ち点1ずつを持ち帰っている。
唯一Jリーグ開幕からJ1で戦い続けるマリノスと鹿島の一戦は、スコアが動かずに前半を終える。スコアが動いたのは56分。左サイドからエウベルが中央にパスを入れると、大きく空いたスペースに松原健が走り込んで低い弾道のミドルシュートを突き刺した。さらに62分にはオウンゴールによりマリノスがリードを広げる。しかし、鹿島は途中出場の松村優太のクロスを鈴木優磨が合わせて点差を縮める。終盤は鹿島ペースとなったが、マリノスがリードを守り抜き、2-1で勝利している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bed9bbeff6d9bc8aaa0cc586e9b3c5ad9ed39ca
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:08:32.47 ID:iAoNOBL80
>>1
名古屋は監督替えないと駄目だな。
ユンカー下げて終了。
名古屋は監督替えないと駄目だな。
ユンカー下げて終了。
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:12:24.90 ID:zXX0R6R/0
>>22
前線が駄目、新潟の伊藤みたいな粋のいいが二人ぐらい欲しい
前線が駄目、新潟の伊藤みたいな粋のいいが二人ぐらい欲しい
100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:26:26.90 ID:wQsFGC//0
>>1
衝撃的だな3401人
衝撃的だな3401人
108: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:39:42.15 ID:bK83Jg5r0
>>1
マリノス×ヴィッセルの一騎打ちになりそうなのかな?
マリノス×ヴィッセルの一騎打ちになりそうなのかな?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:03:27.67 ID:dC7u7a7W0
3万入れていつも通りの塩漬け名古屋
74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:54:05.76 ID:omih0k420
>>5
名古屋の試合はつまらないねー
名古屋の試合はつまらないねー
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:03:53.37 ID:vVCSRsaT0
暴れん坊鹿島
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:04:11.41 ID:ViiROFE20
今年は降格が1チームだからまだ余裕あるよな
たった1チームより上に行けばいいんだから
たった1チームより上に行けばいいんだから
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:04:44.77 ID:eSs5iIu90
降格ひとつ決まったな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:04:47.12 ID:G4pjO9eK0
W杯効果でJも盛り上がってるね!
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:07:06.99 ID:G9QewxAY0
>>9
Jも何気に観客動員上がり続けてるんだよ
Jも何気に観客動員上がり続けてるんだよ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:05:43.84 ID:a+yv3j9A0
そういうとこやぞ鈴木優磨
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:05:56.15 ID:CN4j0n3H0
視聴率も高校野球や大相撲を大きく引き離して大人気
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:06:06.15 ID:u1zAxzkM0
>スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
>入場者数:3,401人
冬の戻りとはいえ酷いな
>入場者数:3,401人
冬の戻りとはいえ酷いな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:08:47.02 ID:VYtkPZ7a0
>>12
屋根ないしマリノスとエリアが一緒だから同じ日程はきびしいな
屋根ないしマリノスとエリアが一緒だから同じ日程はきびしいな
185: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 21:07:24.27 ID:0kZpfvUR0
>>12
気候が真冬に戻っての一日中雨だからな
一般人はいかないね
気候が真冬に戻っての一日中雨だからな
一般人はいかないね
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:06:13.13 ID:GP+2jDPo0
横浜FCとガンバが抜けて弱いな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:06:21.24 ID:QtA2mbA20
3万3千人集めた営業努力を嘲笑うかのような塩試合w
健太サッカーは勝てなかったらなんも残らんな
健太サッカーは勝てなかったらなんも残らんな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:06:26.42 ID:CSOdT2YK0
京都は残留確定だな!
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:07:02.19 ID:L10g6pfC0
今年も名古屋は塩一本でやらしてもらってます!
110: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:41:23.57 ID:gsPd8iac0
>>16
別に塩じゃなくてもいけるのに塩にしてるからなあ
別に塩じゃなくてもいけるのに塩にしてるからなあ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:07:03.89 ID:lEkKoLS20
ジュニアユースから育てた選手にトップ昇格前に逃げられて
10年後にやっと昇格出来たJ1で決勝ゴールぶち込まれるクラブがあるらしい
10年後にやっと昇格出来たJ1で決勝ゴールぶち込まれるクラブがあるらしい
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:07:18.88 ID:BRJDRVLe0
横浜fcアカンでしょ
競技レベルも集客も
競技レベルも集客も
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:08:25.30 ID:MX5xukAP0
客はいってるな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:08:41.12 ID:PDBswLp/0
鹿島よっわ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:09:02.56 ID:49HRzH+X0
3400人ってのは凄いな
屋根があれば1000人くらい増えたな
屋根があれば1000人くらい増えたな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:09:04.27 ID:UyXNfYCL0
松原自分でネンイチ言うなw
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:09:25.02 ID:1GMV4WRk0
ニッパツガラガラか
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:09:37.39 ID:lQ4JqHtR0
鹿島ヨエー
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:10:04.25 ID:FQlN3RRf0
愛だけじゃ勝てない
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:10:11.22 ID:e9II9xv80
サンガは開幕戦が酷かったけど3トップを今の形になって良くなったな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:10:13.87 ID:vVfvOzEl0
鹿島とマリノスでも3万は入らないのか…
人気ないの?この2クラブ
人気ないの?この2クラブ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:10:41.66 ID:diCxlkex0
>>33
人気は中の下だな
人気は中の下だな
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:11:13.68 ID:1GMV4WRk0
>>33
天候もあるんじゃない
天候もあるんじゃない
145: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:21:44.17 ID:/0Udgd/e0
>>33
日産スタジアムがクソすぎるのだろうね
DAZNでいいやってなる
日産スタジアムがクソすぎるのだろうね
DAZNでいいやってなる
175: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 20:27:54.32 ID:+tIruiHx0
>>33
こんな大雨でさすがにキツかったわ
寒いし靴もパンツもびしょ濡れだし
こんな大雨でさすがにキツかったわ
寒いし靴もパンツもびしょ濡れだし
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:11:12.45 ID:lQ4JqHtR0
横浜は先制してこれはちょっと…
たぶんハイボールでCBが負けてる感
たぶんハイボールでCBが負けてる感
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:12:20.48 ID:b2eN51IL0
横浜FCの客数は酷過ぎる
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:14:22.78 ID:EHUqJxHL0
今健太vs元健太が予想通りのクソ試合で吹いたわ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:14:42.08 ID:C3anerPB0
横浜FCよりFC大阪のほうが動員か8人多い
41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:15:08.99 ID:1D46XeTk0
ユンカー一番働いてとな
42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:15:55.77 ID:RtOW0WeF0
またぶっちぎり最下位かよ
神奈川にクラブ多過ぎだしもう解散でいいです
神奈川にクラブ多過ぎだしもう解散でいいです
75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:54:16.54 ID:iMTKlxZa0
>>42
解散するならYSが先だろうが
解散するならYSが先だろうが
43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:16:13.03 ID:f2ZUo4nL0
残留争いなさそうだな
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:16:36.26 ID:lQ4JqHtR0
鹿島、常本どうしたw
自陣にシュートしてオウンじゃねーかw
自陣にシュートしてオウンじゃねーかw
45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:16:41.68 ID:0WD15mYM0
首都圏のJ1の試合が客数3000人?
フロント変えた方がいい
フロント変えた方がいい
53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:23:49.33 ID:QtA2mbA20
>>45
横浜FCは厄介コアサポが雰囲気悪すぎるから新規客が寄り付かない
度重なるDQN行為で開幕前にクラブから最後通牒出された
横浜FCは厄介コアサポが雰囲気悪すぎるから新規客が寄り付かない
度重なるDQN行為で開幕前にクラブから最後通牒出された
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:17:23.94 ID:tFkjIwdt0
横浜格差観客数8倍以上違いある
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:18:13.87 ID:HGsfqqor0
入場者3000てw
桁が違う
桁が違う
49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:19:43.05 ID:IhfqjKwA0
横浜FC降格おめでとう!
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:20:33.34 ID:HpsCg9BE0
SBが全力で上がってきてドッカーンって良いゴールだな
まあ松原本人が年一って言ってるのだから今年は打ち止めだろうが
まあ松原本人が年一って言ってるのだから今年は打ち止めだろうが
51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:21:13.92 ID:thhspHOC0
岩政が主審にクレームを入れてるのだけは本気で意味がわからん
鹿島有利の判定が多かったでしょ
鹿島有利の判定が多かったでしょ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:21:37.15 ID:TqtmRxCl0
ヴェルディとか横浜fcて需要あるんかな
大阪勢は場所違うし住み分けられてると思うけど
大阪勢は場所違うし住み分けられてると思うけど
54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:25:02.16 ID:HpsCg9BE0
横浜FCは怨念から生まれたクラブだし・・・
55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:26:08.07 ID:GS3IGSkV0
客入っとるやん
56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:30:25.21 ID:bUs7mGSg0
ニッパツ3000人てw
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:34:25.01 ID:9lnd7AHF0
まさにユンカー頼みの糞サッカー
58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:34:34.19 ID:Y1L527oz0
鹿島はVARが出来て弱くなりました
お得意のマリーシアが出来なくなり、お家芸であった審判の目を盗んで相手選手を殴るようなラフプレーが出来なくなったからです
お得意のマリーシアが出来なくなり、お家芸であった審判の目を盗んで相手選手を殴るようなラフプレーが出来なくなったからです
59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:37:18.33 ID:BISPGWVY0
雨でもやるんだから客席に屋根でもつけろよ
なんだよ3000人って
なんだよ3000人って
72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:52:15.71 ID:5nC8/iN30
>>59
高校野球以下だな
高校野球以下だな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:37:28.98 ID:gvCQfIgl0
バ鹿嶋w
今年もやはり上位チームには勝てませ~ん
今年もやはり上位チームには勝てませ~ん
61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:37:48.23 ID:UKr+GWv70
スコアレスでも名古屋-瓦斯すげぇ見応えあった
終盤は攻守の入れ替え早い早い
あとマテウスのクロスめちゃめちゃいいね
終盤は攻守の入れ替え早い早い
あとマテウスのクロスめちゃめちゃいいね
62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:38:55.79 ID:KNTpogRG0
横縞はもう駄目だカズに復帰してもらうしかない
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:40:09.49 ID:K50lGZuV0
まあ今日の横浜は大雨だったし、こんなもんでしょ
それにしても名古屋の塩サッカーよ…
エンターテイナーの精神が足りん
それにしても名古屋の塩サッカーよ…
エンターテイナーの精神が足りん
65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:40:35.87 ID:jqcaIlno0
味噌瓦斯の虚無試合はなんなの
世界で一番無駄な90分だろ
世界で一番無駄な90分だろ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:45:54.72 ID:Kaa1K2qv0
横浜鹿島戦はJリーグ30周年記念チケットプレゼントに応募してたのに落選したわ
当選した無料チケットで入ってる人は有料入場者数に含まれないんじゃないのかな
当選した無料チケットで入ってる人は有料入場者数に含まれないんじゃないのかな
67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:46:25.76 ID:ZWnLBH4d0
俊輔は役に立ってるのか
68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:48:03.35 ID:juDJYDjs0
土曜日のJ1の試合で3401人?
陸上トラックがある糞スタでは客が来ない
専スタなら客来るとかサッカーファンは言ってなかったっけ?
これは一体どういうことだい?
陸上トラックがある糞スタでは客が来ない
専スタなら客来るとかサッカーファンは言ってなかったっけ?
これは一体どういうことだい?
69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:48:07.57 ID:xuZU78hD0
新任の一番序列低いコーチが影響与えられるもんでもないだろう
70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:49:25.76 ID:IeaC1pFq0
名古屋は既にユンカー頼みの糞サッカーやってんのか
それだと夏以降厳しそう
それだと夏以降厳しそう
71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:51:01.13 ID:HRqeuJsb0
ブラジル人頼み→ユンカー頼み
73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:53:28.18 ID:GBIScF6b0
結果が順当すぎてトトが荒れる
76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:57:21.42 ID:wjkxi6OH0
川崎戦、浦和戦と同じで全然物足りないけど、去年の貯金だけで勝ってる感じ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:02:56.60 ID:+nR8mwAv0
マリノスは確実に弱くなってる
78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:03:08.24 ID:NLTModS20
鹿鞠どっちも審判ガー言ってるがどっちも荒いし言えた義理かよ下手くそが
80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:04:20.72 ID:thhspHOC0
>>78
これだな
これだな
89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:14:47.18 ID:36t4wZRT0
>>78
とりあえずUMAは糞
とりあえずUMAは糞
91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:16:26.53 ID:6UDmNESq0
>>89
あれで何で退場させられないのか謎だわ
あれで何で退場させられないのか謎だわ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:03:49.53 ID:U2/jx/IE0
横浜FC不人気すぎ
81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:06:38.37 ID:3U7VQ8790
Jクラブもいつまでもハセケンみたいな旧世代の無能監督使ってんじゃないよ
223: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 10:34:28.92 ID:O0Svdt1T0
>>81
名古屋のフロントの人はサッカーの事興味ないんで
名古屋のフロントの人はサッカーの事興味ないんで
83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:08:55.41 ID:itm5rP530
横浜FC客少なすぎるだろ
人気ないんか?
人気ないんか?
84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:09:12.02 ID:Fc+72J7y0
建て替え中の瑞穂が
新ホームになるの?
新ホームになるの?
85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:11:34.68 ID:y68gWwqx0
3401人ってどんだけ人気ないねんw
今日土曜日やで
今日土曜日やで
87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:13:30.56 ID:jgAm66yB0
邪はもう自主的J2帰れよ
88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:13:43.96 ID:7fHK8DMy0
客が入るとスコアレスドローかホームの負け
Jリーグってこればっか
Jリーグってこればっか
92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:17:03.68 ID:+VdUYIwb0
フィッカデンティの試合はつまらないと言って
監督変えても相変わらずじゃねえか
監督変えても相変わらずじゃねえか
103: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:32:43.43 ID:obUrVoNp0
>>92
フィッカデンティの交代は意図のある勝つ為の采配だけど、長谷川健太の交代は意図の解らないチームバランスを崩壊させる交代。
相手チームチャンス製造機の丸山入れた途端にあれだから
フィッカデンティの交代は意図のある勝つ為の采配だけど、長谷川健太の交代は意図の解らないチームバランスを崩壊させる交代。
相手チームチャンス製造機の丸山入れた途端にあれだから
106: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:36:10.66 ID:thhspHOC0
>>92
選手が一緒だから同じサッカーになるのは当たり前だろ
選手が一緒だから同じサッカーになるのは当たり前だろ
93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:17:34.93 ID:e0nO/ycy0
横浜FCはゴール裏のサポーターがどうこうって話が集客にも影響してんの?
94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:17:40.98 ID:FV9zjOzS0
今日の天気と寒さで3000人台なら屋根なしスタでは大健闘や
95: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:17:44.86 ID:8g0j8vpV0
文字で追う限り名古屋の試合は地味だったっぽいね
甥っ子がうまれてはじめてJリーグ見に行ったけど、二度と行かないってことにならないか心配w
甥っ子がうまれてはじめてJリーグ見に行ったけど、二度と行かないってことにならないか心配w
96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:18:03.62 ID:U0OufjO90
この世には鈴木優磨が渡辺の肩を抱き寄せたシーンに何かを見出だせる人もいるのかもしれない
97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:18:48.79 ID:B3OmODNc0
横浜FC対京都の観客数あってる?
マジで?少なすぎやろ…
マジで?少なすぎやろ…
98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:19:01.89 ID:49HRzH+X0
マリノスが弱くてつまんないサッカーしてれば横浜FCの方にも流れるかもしれんが強くて面白いサッカーしてる今はFCに行く意味無いわな
99: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:19:05.60 ID:1R/w9PHZ0
落ちるのはフリエ一択か
101: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:28:16.81 ID:fJ0p6oYr0
流石に3000人台はやばくないか?
平日開催のカップ戦とかならわかるけど
平日開催のカップ戦とかならわかるけど
102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:30:01.74 ID:bQ6LNlx70
タダ券ばら撒いて3000人w
104: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:35:17.77 ID:e0nO/ycy0
つーかJ2優勝とギリギリ残留でもこんな差があるんだな
105: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:35:33.75 ID:HpsCg9BE0
横浜FCはONODERAが趣味でやってるようなもんだからな
そういうのを否定して設立されたクラブの姿としては皮肉なものよ
そういうのを否定して設立されたクラブの姿としては皮肉なものよ
107: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:39:06.42 ID:QQeI4pvn0
3000人てライセンス剥奪レベルじゃねえの?
114: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:44:32.37 ID:LfDjg78j0
>>107
今古参サポと揉めてるから応援拒否でもされてんじゃね
古参サポも自業自得なんだが
今古参サポと揉めてるから応援拒否でもされてんじゃね
古参サポも自業自得なんだが
109: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:40:22.75 ID:9s43xEQg0
名古屋サポだけどFC東京の俵積田は将来性を感じた。スクスク育ってほしい。
111: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:41:47.26 ID:PnablDaU0
雨とはいえルヴァンカップではなく週末のリーグ戦で3000人はアカンやろ
112: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:42:26.57 ID:HpTkxTPD0
横浜FC 1-4 京都
[得点者]
12'小川 航基 (横浜FC)
34'パトリック (京都)
48'木下 康介 (京都)
71'山﨑 凌吾 (京都)
80'オウンゴール(京都)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:3,401人
J2の試合でしょコレ
[得点者]
12'小川 航基 (横浜FC)
34'パトリック (京都)
48'木下 康介 (京都)
71'山﨑 凌吾 (京都)
80'オウンゴール(京都)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:3,401人
J2の試合でしょコレ
115: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:45:14.11 ID:4phQJZQJ0
>>112
J3レベルの観客動員、情けない
J3レベルの観客動員、情けない
120: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:47:50.55 ID:y68gWwqx0
>>112
平日ならまだしもw
平日ならまだしもw
121: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:49:31.79 ID:Pniias2Y0
>>112
明日のYSCCの試合
普段1,500人ぐらいしか入らないけど、相手が松本山雅だから
もしかしたら超えちゃうかもね
明日のYSCCの試合
普段1,500人ぐらいしか入らないけど、相手が松本山雅だから
もしかしたら超えちゃうかもね
203: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 00:59:20.54 ID:IKG+cCom0
>>112
J3のFC大阪×岩手より7人少なかった
J3のFC大阪×岩手より7人少なかった
113: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:43:47.19 ID:JvaRZGcf0
33000入れてスコアレスはないわ~
116: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:45:30.90 ID:/pYv9eY/0
3400人w
117: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:45:54.90 ID:1X9zhzM40
東京のバンプ―君とても代表レベルじゃ無かったけどこれから育てるってこと?
118: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:46:04.59 ID:nJWaGeOQ0
誰もが0-0だろうと予想したカードがその通り0-0に終わった
119: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:46:25.68 ID:AE9CISkQ0
えぇ?京都残留してしまいますわぁ
122: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:50:48.14 ID:vT5DMJTJ0
しかもタダ券2500枚
123: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:51:11.68 ID:xuZU78hD0
マリノスは今の状態だと優勝はかなりあやしいよ
ビルドアップ苦戦しまくってチャンス作れてない
ビルドアップ苦戦しまくってチャンス作れてない
125: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:58:10.24 ID:thhspHOC0
>>123
俺もそう思うが他のチームもゴミレベルだからわからん
俺もそう思うが他のチームもゴミレベルだからわからん
124: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:53:09.89 ID:k5MsSOnQ0
3400人とかニッパツ邪はJ2下位並み
126: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:00:07.10 ID:Jw2KIflh0
鹿島ってマリノスお得意様じゃなかったっけ?
131: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:10:17.66 ID:wjkxi6OH0
>>126
今や鹿島は、上位に負け下位に勝つだけのチームに成り下がった
今や鹿島は、上位に負け下位に勝つだけのチームに成り下がった
158: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:46:04.04 ID:Jw2KIflh0
>>131
昨シーズンとか岩政になってたいして下位にも勝ってないような気がするけど気のせいか
昨シーズンとか岩政になってたいして下位にも勝ってないような気がするけど気のせいか
127: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:00:17.65 ID:uArfkOd20
意外とJは客入り悪くないよな
でも人気はかなりないよな
でも人気はかなりないよな
129: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:02:56.96 ID:fV8Tepas0
横縞と京都の観客数1桁違うだろw
133: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:11:18.60 ID:M3tK7Y400
横浜FMと川崎と湘南だけで良くない?
FCとか町田とかYSCCとか相模原とかいる????
FCとか町田とかYSCCとか相模原とかいる????
195: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 22:50:55.59 ID:8GN93zPh0
>>133
インテル鎌倉も控えてるからな
インテル鎌倉も控えてるからな
136: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:13:01.00 ID:dsCCjc420
同じ日にマリノスと横浜FCの試合を横浜でやったらそりゃ横浜FCは埋まらないよな
横浜FCのファンはフリューゲルスの残党兵と問題起こすDQNしかいないし
横浜FCのファンはフリューゲルスの残党兵と問題起こすDQNしかいないし
138: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:14:44.04 ID:M3tK7Y400
>>136
いやそもそもFMだけで十分なのにそんなにいらないだろ
いやそもそもFMだけで十分なのにそんなにいらないだろ
137: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:13:45.84 ID:Im5aevtM0
横浜FMとFCって地域どう分かれてんの?
146: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:23:56.31 ID:dsCCjc420
>>137
スタジアム周辺と戸塚と保土ケ谷あたりは横浜FCのシマかな
マリノスはこれの青い所全部
http://imgur.com/jZYnocd.jpg
スタジアム周辺と戸塚と保土ケ谷あたりは横浜FCのシマかな
マリノスはこれの青い所全部
http://imgur.com/jZYnocd.jpg

147: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:27:58.58 ID:Im5aevtM0
>>146
ありがとう。
ていうか神奈川チーム多いな。
ありがとう。
ていうか神奈川チーム多いな。
149: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:29:43.80 ID:iMTKlxZa0
>>146
YSのシマはどこなんですか😥
YSのシマはどこなんですか😥
150: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:32:25.75 ID:dsCCjc420
>>149
他市民だからYSの応援ポスターとかマジで見たことないけど、横浜の中区に練習場があるらしい
他市民だからYSの応援ポスターとかマジで見たことないけど、横浜の中区に練習場があるらしい
196: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 22:52:25.24 ID:8GN93zPh0
>>146
藤沢はベルマーレはそんなにいない
マリの方がおおいわ
藤沢はベルマーレはそんなにいない
マリの方がおおいわ
139: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:15:02.59 ID:JfASZP6D0
和製ノリッジこと横浜FC
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679122847/
コメント