0eddc2b4
1: 久太郎 ★ 2023/03/19(日) 16:04:41.67 ID:ojysLC539
秋田 1-1 水戸
[得点者]
33'水谷 拓磨 (秋田)
90+2'寺沼 星文(水戸)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:2,955人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031903/live/#live

山形 0-3 町田
[得点者]
24'エリキ  (町田)
52'エリキ  (町田)
82'荒木 駿太(町田)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:11,855人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031904/live/#live

いわき 1-0 徳島
[得点者]
71'谷村 海那(いわき)
スタジアム:いわきグリーンフィールド
入場者数:3,100人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031905/live/#live

栃木 2-1 大宮
[得点者]
70'アンジェロッティ(大宮)
79'森 俊貴    (栃木)
81'髙萩 洋次郎  (栃木)
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:6,038人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031906/live/#live

群馬 1-2 仙台
[得点者]
34'郷家 友太  (仙台)
57'内田 達也  (群馬)
73'キム テヒョン(仙台)
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031907/live/#live

金沢 5-2 山口
[得点者]
18'林 誠道  (金沢)PK
20'吉岡 雅和 (山口)
40'奥田 晃也 (金沢)
68'奥田 晃也 (金沢)
75'加藤 潤也 (金沢)
83'杉浦 恭平 (金沢)
90+4'山瀬 功治(山口)PK
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:2,454人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031908/live/#live

藤枝 0-5 東京V
[得点者]
02'阪野 豊史(東京V)
13'梶川 諒太(東京V)
18'阪野 豊史(東京V)
63'齋藤 功佑(東京V)
74'北島 祐二(東京V)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:3,235人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031909/live/#live

岡山 2-3 甲府
[得点者]
03'品田 愛斗  (甲府)
26'柳 育崇   (岡山)
32'井上 詩音  (甲府)
45'櫻川 ソロモン(岡山)
45+4'品田 愛斗 (甲府)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:7,422人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031910/live/#live

熊本 0-2 長崎
[得点者]
18'宮城 天(長崎)
51'宮城 天(長崎)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:7,874人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031911/live/#live

大分 2-1 千葉
[得点者]
13'高畑 奎汰   (大分)
72'高畑 奎汰   (大分)
90+4'ブワニカ 啓太(千葉)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:8,527人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031912/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:07:48.42 ID:hTYxCc5B0
>>1
千葉ww
マジでどっかの金持ち企業が買収しないかな、今の現状じゃ上に行けないよ。

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:17:13.04 ID:hz0gNaBm0
>>1
櫻川ソロモンって移籍したんか?
宮城天って移籍したんか?

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:05:31.58 ID:0Fn/boGX0
わんわんお…

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:05:48.82 ID:VWUXxEiV0
長崎は新スタ出来るんだから昇格しないと

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:10:50.28 ID:VIbYAghy0
>>3
もうどうせならJ3で新スタ迎えてほしいまである

大多数の長崎市民はスタジアムより
付属してる大規模商業施設ができる事の方を楽しみにしてるよ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:12:34.17 ID:bqJpfZeY0
>>3
北Qもそうだったな
「九州のホームタウンに新スタができると降格する」の法則が??

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:22:23.80 ID:8+AZPr4+0
>>15
別のスタジアム計画あるとこに忖度しないといけないからしかたないよね

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:06:42.51 ID:Vto7T3Y00
黒田名将?
大分町田で首位争いとは

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:13:43.60 ID:YUoyXgD00
>>4
今年の町田は強いよ。
面子が揃ってる

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:17:54.77 ID:4RtfZblL0
>>18
次からデュークとCBチャンが代表招集で抜けるけど3試合連続ゴールの荒木とか去年渦で二桁取った藤尾とかベテラン深津がいるからさほど戦力ダウンにはならないのよ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:18:08.94 ID:EFg1Jvxp0
>>18
町田は毎年夏までは強いんだよなあ
今年は逃げ切ってくれると良いんだが

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:20:07.52 ID:KPZKydaG0
>>22
逃げ切る為にツインターボ師匠実装したんだが

40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:43:57.44 ID:WhMQXPMo0
>>4
勝負は2巡目からだからな
去年のベガルタは対策打たれてから勝てなくなった

44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:46:24.10 ID:x+h4Crrj0
>>40
けさいはそもそも
なんで勝ててるか監督も選手もわかってなかった
本人たちがそう行ってる

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:06:47.50 ID:Pc12wVs50
長崎のブラジル人は仕事してないのか

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:07:08.01 ID:wrXsUJwG0
千葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大宮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:07:14.64 ID:3PGoH7mx0
大宮は今年も昇格できなかったら中宮に改名しろよ、全然大きくないじゃん

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:08:39.81 ID:GYqkaTyR0
中で許してもらえるのか

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:10:14.39 ID:bqJpfZeY0
(∪^ω^) わんわんお!

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:10:51.31 ID:bqJpfZeY0
栗鼠から漂ってくる屍臭が香ばしすぎる (´・ω・`)

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:11:31.35 ID:o2UZkNa10
山瀬兄今年もゴールか

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:12:04.40 ID:B/rT5tU10
山形はじめだけかよ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:12:51.72 ID:blwI0cma0
黒田ってすごいんだな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:12:54.75 ID:JeC6KBEd0
うーん熊本乗り切れんなあ
早くも研究されたんか

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:17:46.40 ID:4C2POY2t0
けさいより先に秋田が昇格してしまう、東北の名手は秋田だな

73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:21:36.81 ID:wCCkpDyV0
>>20
いやいや秋田はまだ強いのと当たってない
今日みたいなうっかり試合だとやられちゃう




24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:20:57.30 ID:PzphOwxU0
やる気、元気

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:22:41.89 ID:g3+283H60
徳島って2年前J1だったよね??
これ地味にやばくね?

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:37:05.36 ID:cIgMBpnQ0
>>26
監督が未経験の若手監督だから、賭けに出たけど裏目に出た感じ
浦和クビになってフリーのままのリカルド呼んでみたらいいのに

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:25:38.86 ID:bUVA3Eg00
ツエーゲン最高やぞいや

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:38:29.26 ID:NtLiR14P0
>>27
面白いようにカウンターが決まったな
見事立った

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:25:51.15 ID:40ADkc650
黒田次期代表監督あるで

43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:45:17.40 ID:x+h4Crrj0
>>28
森保代表vs黒田監督山田選抜でやったら
多分山田勝つで

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:29:15.54 ID:2AElARl+0
ようやくいわきが実力を出し始めたな

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:36:11.60 ID:YibzWGmz0
柿谷さん徳島に何しにいったの?

72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:17:45.94 ID:tr7vaR5b0
>>32
阿波踊り

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:38:18.21 ID:Vto7T3Y00
千葉大宮が負けてるいつもの風景の安心感

36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:38:39.37 ID:wMHkmPFH0
金沢ようやくツエーゲン
よかった

37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:40:04.05 ID:jMQDfSak0
試合見てたけど金沢すげーな
攻められてる場面の方が圧倒的に多かったのに
ことごとくカウンター炸裂

38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:40:07.00 ID:pfM8r0bI0
J1横浜のホームゲームと動員500人しか変わらない秋田誇らしい

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:40:33.81 ID:w0bZFIih0
藤枝は最初だけか

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:44:44.29 ID:U1r1uWn60
藤枝は超攻撃的サッカーが裏目に出たかな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:44:59.41 ID:b6b7baqM0
ヴェルディ始まってるな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:55:09.35 ID:uo30BZfQ0
絶対に負けないマン・清水

47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:56:36.33 ID:cZDYnpBs0
いわき連勝かよ

48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 16:58:57.32 ID:vz4KkgVT0
山瀬、毎年春のうちに記録更新するの凄いな

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:00:51.00 ID:gN+JhVhY0
J2最下位徳島お通夜

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:01:01.49 ID:vz4KkgVT0
と思ったけど、秋に初ゴールしてる時もあったので勘違い

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:01:42.31 ID:XfOVWtmA0
ミ○ヤ「うふふ、ジェフィ、うふふふふ」

52: 赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A 2023/03/19(日) 17:06:22.25 ID:orZmTXzH0
J2監督ランキング

1.須藤大輔(藤枝)
2.村主博正(いわき)
3.吉田謙(秋田)
4.相馬直樹(大宮)
5.黒田剛(町田)
6.城福浩(東京V)
7.伊藤彰(仙台)
8.下平隆宏(大分)
9.ピーター・クラモフスキー(山形)
10.木山隆之(岡山)
11.名塚善寛(山口)
12.横内昭展(磐田)
13.時崎悠(栃木)
14.ゼ・リカルド(清水)
15.大木武(熊本)
16.篠田善之(甲府)
17.小林慶行(千葉)
18.べニャート・ラバイン(徳島)
19.濱崎芳己(水戸)
20.柳下正明(金沢)
21.ファビオ・カリーレ(長崎)
22.大槻毅(群馬)

53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:06:25.53 ID:j79Wrb9s0
13~15位に藤枝・清水・磐田とならんで仲良しさんだな

54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:15:41.12 ID:WR+DtNU70
くぅ~ん

55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:18:19.66 ID:dNN6/Vh20
秋田ってJ1の昇格基準満たしてるの?

61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:38:50.03 ID:FdUS82mP0
>>55
一応昨シーズンはJ1ライセンスは制裁付きで貰えた
スタジアムのトイレと屋根がダメ

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:09:25.89 ID:/ItdN42g0
>>61
いきなり処分されちゃうのかよw

56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:19:14.52 ID:8K3eNUdJ0
やっぱりエリキはJ2ではズルいな

57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:21:52.62 ID:a+2nkgnN0
金沢誇らしい

67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:53:08.99 ID:zac+6Qvf0
>>57
天気もいいのに今までの体たらくで客少なくて草

58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:26:32.76 ID:J7Nhh8xd0
すげえな静岡の3チーム、中位独占じゃねーか

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:28:24.89 ID:yWLsvHer0
青森山田から引き抜いた監督
話題性狙いかと思ったらガチで凄くないか?

60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:31:21.06 ID:XfOVWtmA0
>>59
こういうことが有りうる戦力があるもん
問題はこの戦力をシーズン通して維持出来るか、であって今は想定される最良の結果にすぎない

63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:39:35.98 ID:x+h4Crrj0
>>59
ヴェルディ松木安太郎の本体がネルシーニョだったみたいに
暴言で首になった元鳥栖監督の韓国人がヘッドコーチ

62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:39:00.47 ID:5IDOEbF00
大分は今年はJ2優勝すらも狙えるチームだし千葉がアウェーで負けたのは仕方ない

64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:44:46.07 ID:GVut+3y30
大都会も(青森は関係ない)山田がフィーバーしてた

65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:52:15.21 ID:fcTqMmMp0
もしかして徳島の新監督って大ハズレなのでは

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 17:55:43.53 ID:HEVWIaEn0
秋田はキャパ違うのにも関わらずバスケの方が人入ってるんだな

75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:23:50.71 ID:wn1TLZZl0
>>68
もともとバスケ盛んだし、何よりまだ寒い。

84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:50:59.47 ID:w+ijsZ8j0
>>68
だって寒かったもん
ダウンコート姿の観客多かったぞ

70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:11:01.74 ID:+axTgGZU0
作新パワーでやっと栃木勝利

71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:13:42.47 ID:5xTN4w2O0
やっと大分は次節で怪我人2人とU20代表組2人が
チーム合流できそうなんでやっとフルメンバー揃う
このメンバーで5節乗り切ったのは大きい

74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:23:24.00 ID:j1IUWXmf0
いわきつえぇえ

76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:25:14.90 ID:tr7vaR5b0
我らが福島のサッカーの盟主がJ1昇格のいわきFCになる日も近い
福島Uは解散しろまじで

77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:27:51.18 ID:pYRj6ctB0
ヨエーゲンwww

78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:32:30.29 ID:T2yrVEw80
13,14,15位ワロタ

79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:37:14.58 ID:HonOa1kC0
大宮地味にやばくない?

80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:37:19.87 ID:+iAWlxRD0
歴代千葉の5試合終了時点
2011千葉 勝点12(4-0-1) 得09 失02 差+7 2位(最終6位)
2015千葉 勝点11(3-2-0) 得09 失05 差+4 2位(最終9位)
2012千葉 勝点10(3-1-1) 得08 失02 差+6 3位(最終5位)
2010千葉 勝点10(3-1-1) 得09 失05 差+4 5位(最終4位)
2016千葉 勝点10(3-1-1) 得05 失03 差+2 7位(最終11位)
2020千葉 勝点09(3-0-2) 得06 失02 差+4 4位(最終14位)
2014千葉 勝点07(2-1-2) 得06 失05 差+1 13位(最終3位)
2022千葉 勝点07(2-1-2) 得03 失03 差+0 9位(最終10位)
2017千葉 勝点07(2-1-2) 得05 失06 差-1 12位(最終6位)
2013千葉 勝点06(1-3-1) 得05 失03 差+2 11位(最終5位)
2021千葉 勝点05(1-2-2) 得04 失06 差-2 16位(最終8位)
2018千葉 勝点04(1-1-3) 得10 失10 差+0 16位(最終14位)
2023千葉 勝点04(1-1-2) 得05 失08 差-3 19位(最終?位) ←いまここ
2019千葉 勝点03(0-3-2) 得05 失11 差-6 22位(最終17位)

まるで成長していない…

81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:44:52.07 ID:G0kPQar10
熊本は初黒星つけたり初白星与えたりちぐはぐだな

82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:47:06.05 ID:Tk/8+esz0
いわきのサッカー見てると昔のサッカーを見てるようで

楽しいな

83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:47:14.47 ID:7fPde9tH0
得意な水戸に得点を許して地味に秋田ヤバい

85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 18:51:37.44 ID:9zuY9NjO0
栃木のゴールはどうなのあれ




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679209481/