
1: 久太郎 ★ 2023/03/15(水) 07:03:03.88 ID:1R2tFmic9
国際サッカー連盟(FIFA)は14日、2026年に北中米3か国で行われるワールドカップの大会方式を決議した。グループリーグは4か国×12組で行い、決勝トーナメントには32か国が進出することが正式決定。日本代表が史上初の8強入りを果たすためには、これまで一度も勝利したことのないW杯トーナメントで2勝することが必要となった。
また日本代表が北中米W杯を目指すにあたっては、アジア予選の大会方式も大幅に変更されることが決まっている。アジアからの出場枠がこれまでの「4.5」から「8.5」に大幅に拡大するためだ。
FIFAランキング上位の日本は今年10月の1次予選を免除されており、2次予選からの参加。以下のような大会方式でW杯出場権を争う。
▼2次予選
各組4か国×9グループで実施。今年11月に開幕し、来年7月にかけて行われる。各参加国はホーム&アウェーの総当たりでそれぞれ6試合ずつを戦い、各組の成績上位2か国ずつ(計18か国)が最終予選に進む。
なお、前回カタールW杯の2次予選は6か国×8グループで実施。日本はミャンマー、タジキスタン、キルギス、モンゴルと同組で8戦全勝、46得点2失点という圧倒的な戦績で首位通過を果たしている。
▼最終予選
各組6か国×3グループで実施。来年9月から25年6月にかけて行われる。各参加国はホーム&アウェーの総当たりでそれぞれ10試合ずつを戦い、各組の成績上位2か国ずつ(計6か国)が本大会の出場権を獲得する。3位、4位はアジアプレーオフに回る。
なお、前回カタールW杯の最終予選は6か国×2グループで実施。日本はサウジアラビア、オーストラリア、オマーン、中国、ベトナムと同組になり、7勝1分2敗で2位通過だった。
▼アジアプレーオフ
最終予選で3~4位だった各組3か国×2グループで実施。25年9月から11月にかけて行われる。各参加国は一発勝負の総当たり戦でそれぞれ3試合ずつを行い、各組首位のチームのみが本大会の出場権を獲得する。また各組2位チームはその後さらに一発勝負で対戦し、勝者が大陸間プレーオフ(対戦相手は未定)の出場権を手にする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d159520a7e19c0e5cb29a3b631d7ddf8be31d9a8
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:05:13.17 ID:TrRSfYkp0
中国を出場させたいだけ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:05:21.82 ID:WdlBhFUG0
オマーン
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:06:44.09 ID:RGL6m69n0
最終予選ハラハラしたなー
いきなり2敗するとはおもわなんだ
いきなり2敗するとはおもわなんだ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:09:04.57 ID:Sh15dTz70
>>4
2試合とも柴崎岳がいたからな
バーレーン戦は詰めが甘くてセンタリングあげられて負け
サウジ戦は相手にプレゼントスルーパスをだして負け
2試合とも柴崎岳がいたからな
バーレーン戦は詰めが甘くてセンタリングあげられて負け
サウジ戦は相手にプレゼントスルーパスをだして負け
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:11:11.51 ID:RGL6m69n0
>>10
その柴崎を本戦に連れてって一回も使わないという究極の1枠潰しをする森保
その柴崎を本戦に連れてって一回も使わないという究極の1枠潰しをする森保
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:07:39.16 ID:wbjT9fqy0
これで中国がいけなかったら笑える
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:13:15.50 ID:VBHEY+nz0
>>6
でもランキング上だと中国は行けないんだよなw
でもランキング上だと中国は行けないんだよなw
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:33:24.75 ID:39pt0Slf0
>>6
ロシアがアジア予選に入ってきたら枠一つ減るようなもんだから充分あり得る
ロシアがアジア予選に入ってきたら枠一つ減るようなもんだから充分あり得る
181: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 08:40:17.35 ID:3Wu6yJE+0
>>6
中国で自国開催すればいいだけ
中国で自国開催すればいいだけ
261: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 09:59:54.69 ID:BzlVQfK30
>>6
もはや、日本より中国の予選が気になるなw
そして、期待に応えてくれそう
もはや、日本より中国の予選が気になるなw
そして、期待に応えてくれそう
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:08:17.80 ID:Sm3daPeC0
中国インドで視聴者数20億は稼げるしな
さらに東南アジアも大油田
さらに東南アジアも大油田
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:08:47.59 ID:dDyBtvSX0
ますますサッカー離れが捗るな
こりじゃヌルすぎて視聴率取れないし地上波各局は予選から完全に手を引くだろう
こりじゃヌルすぎて視聴率取れないし地上波各局は予選から完全に手を引くだろう
128: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 08:15:57.16 ID:vlit71q40
>>9
FIFAからしたらたかが小国のサッカー事情なんてどうでもいいからな
寂しい話だ
FIFAからしたらたかが小国のサッカー事情なんてどうでもいいからな
寂しい話だ
263: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 10:02:23.26 ID:W50pfYAg0
>>9
視聴率は野球に任せた
サッカーはこれまで通り地道にやっていくのみ
なんだかんだ予選でチーム作りしてそれが本線のベースになるのは間違いないからな
視聴率は野球に任せた
サッカーはこれまで通り地道にやっていくのみ
なんだかんだ予選でチーム作りしてそれが本線のベースになるのは間違いないからな
333: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 11:31:32.20 ID:EhzI79Eo0
>>9
FIFAからしたら貧乏ニッポンより金持ちチャイナ
FIFAからしたら貧乏ニッポンより金持ちチャイナ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:14:24.49 ID:iQSftGa80
声に出して言いたい言葉 名将森保
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:16:18.36 ID:Ms8TIUKv0
日本
韓国
オーストラリア
イラン
↑当確
残りで争う感じ?
韓国
オーストラリア
イラン
↑当確
残りで争う感じ?
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:19:02.63 ID:jN6KUTCv0
>>16
その4カ国が3グループに分かれるからどこかが被る
プラスでイラクかウズベクが来ると分からん
あと、ロシアがアジアに来たら面白いかな
その4カ国が3グループに分かれるからどこかが被る
プラスでイラクかウズベクが来ると分からん
あと、ロシアがアジアに来たら面白いかな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:19:55.52 ID:Px3uvWtL0
>>16
サウジアラビアを忘れてる
サウジアラビアを忘れてる
276: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 10:22:54.82 ID:IicdHxiS0
>>16
あとサウジ
最終予選が3グループだからサウジかイランかオーストラリアと同組かつカタールとかウズベキスタンとかアジアの準強豪とも一緒になって欲しい
少しでも最終予選でドキドキしたい
あとサウジ
最終予選が3グループだからサウジかイランかオーストラリアと同組かつカタールとかウズベキスタンとかアジアの準強豪とも一緒になって欲しい
少しでも最終予選でドキドキしたい
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:16:53.83 ID:CfuR+T0e0
これじゃWBCの日本ラウンド並みにヌルすぎて見る気にならん
「予選はサブチームに任せて主力は親善試合で強化する」ってのがデフォになりそう
「予選はサブチームに任せて主力は親善試合で強化する」ってのがデフォになりそう
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:26:40.59 ID:q5m2INpK0
>>17
そうだな
WBCの日本ラウンドはまさにアジア二次予選の難易度
それを本大会で世界一決定戦だと錯覚させる野球はすごいね
そうだな
WBCの日本ラウンドはまさにアジア二次予選の難易度
それを本大会で世界一決定戦だと錯覚させる野球はすごいね
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:29:24.81 ID:eSH2+2sJ0
>>33
4年に一回本場見るだけ同士仲良くな!
4年に一回本場見るだけ同士仲良くな!
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:29:38.04 ID:eSH2+2sJ0
>>38
本番
本番
72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:46:20.77 ID:N3hx2BFB0
>>38
サッカーも野球も五輪があるだろ
サッカーも野球も五輪があるだろ
211: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 08:56:09.57 ID:XpfuA7Iu0
>>72
野球は人気の無さから五輪から追放されたよ
野球は人気の無さから五輪から追放されたよ
224: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 09:10:48.16 ID:3Wu6yJE+0
>>211
五輪がオワコン。さっかあなんぞブレイクダンスと同レベルwww
五輪がオワコン。さっかあなんぞブレイクダンスと同レベルwww
229: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 09:24:46.83 ID:ltpE21oL0
>>224
IOC「野球はエンタメ性ないし若者人気ないから除外な」
https://i.imgur.com/yJQ5XST.jpg
IOC「野球はエンタメ性ないし若者人気ないから除外な」
https://i.imgur.com/yJQ5XST.jpg

275: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 10:20:45.19 ID:3Wu6yJE+0
>>229
五輪がオワコンだwww
アホwww
カズダンスでも踊ってろwww
五輪がオワコンだwww
アホwww
カズダンスでも踊ってろwww
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:18:09.04 ID:ogSlvMoZ0
ワールドカップ本大会グループリーグが実質的に世界最終予選みたいな雰囲気になりそう
その先に行かないとこれまでのワールドカップと同じ価値はない
その先に行かないとこれまでのワールドカップと同じ価値はない
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:19:34.79 ID:RGL6m69n0
>>19
本戦で大陸間プレーオフ、いいじゃない!
本戦で大陸間プレーオフ、いいじゃない!
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:18:40.28 ID:CG8YN2kd0
3組出来るなら日本が韓国とイランと同じ組になる事はまず無いって事だな
そうなるとハズレはサウジ辺りかそれでも2位でいいから最終予選決まった段階で9割は突破だな
そうなるとハズレはサウジ辺りかそれでも2位でいいから最終予選決まった段階で9割は突破だな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:19:18.11 ID:NKiMZgKr0
日本からするとめっちゃ温そう
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:19:46.29 ID:wSaMgqcK0
数が増えただけで比率は変わらんのか
なら欧州 欧州 南米 日本 ってのも変わらず出来るんや
なら欧州 欧州 南米 日本 ってのも変わらず出来るんや
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:20:05.11 ID:uKb6lLtL0
中国と同じグループになりたくねえな
なんとしても出場させようとする力が働くから
なんとしても出場させようとする力が働くから
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:22:13.72 ID:RGL6m69n0
>>27
でも中国はなんとしてでも自力で敗退しようとしてくる
でも中国はなんとしてでも自力で敗退しようとしてくる
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:25:09.33 ID:uKb6lLtL0
>>29
水曜の企画でやってた
お互い負け八百長対決かな?
水曜の企画でやってた
お互い負け八百長対決かな?
55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:38:30.85 ID:9WmHaRN90
>>27
ならんだろ、アジア同士被るようにグループつくらん、欧州が予選勝ち上がりたいからそうしてるのもあるでしょこれ
ならんだろ、アジア同士被るようにグループつくらん、欧州が予選勝ち上がりたいからそうしてるのもあるでしょこれ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:20:08.11 ID:RlGY+7+30
カタール「俺たちを超えるチームがきっと出て来る」
30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:24:47.56 ID:H0UIcJFM0
W杯大会期間をそのままで試合だけ増えるのか
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:25:42.26 ID:uKb6lLtL0
>>30
そう
だからクラブサイドからは拘束期間が伸びるから反発必死
そう
だからクラブサイドからは拘束期間が伸びるから反発必死
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:27:10.29 ID:dDyBtvSX0
予選はドーハージョホールバルくらいの緊迫感がちょうどいいんだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:28:01.58 ID:MYSP6oBN0
しかし人気ないな
なぜだろう?
なぜだろう?
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:28:24.87 ID:eSH2+2sJ0
WBC(笑)のこと馬鹿に出来なくなったなw
緊張感ゼロ、1.5軍、イライラ采配ばっかだし予選見なくていいや
マジで4年に一回本場みればいいだけ
緊張感ゼロ、1.5軍、イライラ采配ばっかだし予選見なくていいや
マジで4年に一回本場みればいいだけ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:37:14.63 ID:22rHXiR/0
>>36
サッカーのアジアは日本と互角にやれる国が他に4~5ヵ国もあるけど、野球にはそれがあるんか?
何を喚こうと、野球には本気でやってるのが日本だけという事実は変わらない。
サッカーのアジアは日本と互角にやれる国が他に4~5ヵ国もあるけど、野球にはそれがあるんか?
何を喚こうと、野球には本気でやってるのが日本だけという事実は変わらない。
60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:40:00.45 ID:CG8YN2kd0
>>36
WBCはバカにする以前の問題だ
予選も組み合わせも無いゴミみたいな大会
野球自体が存在価値が無いからな地球上の9割の国で
WBCはバカにする以前の問題だ
予選も組み合わせも無いゴミみたいな大会
野球自体が存在価値が無いからな地球上の9割の国で
65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:44:18.22 ID:2xrQ8Hh50
>>60
でも視聴率エグいくらい負けてますよw
でも視聴率エグいくらい負けてますよw
220: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 09:04:38.03 ID:XMWJHuwp0
>>65
洗脳されてるアホばかりだからな
日本だけ勝手に盛り上がってて気持ち悪い
洗脳されてるアホばかりだからな
日本だけ勝手に盛り上がってて気持ち悪い
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:28:37.85 ID:Kz5IyGoU0
試合数が大幅に増えて大会期間も延びるけどUEFAは納得したの?
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:29:46.01 ID:tFE8A6V70
もう中国専用枠一つ作って広州上海香港台湾で予選やれよ
そうすりゃあ絶対中国がW杯に出られるだろ
そうすりゃあ絶対中国がW杯に出られるだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:32:15.98 ID:aDOzeA7d0
ゴミみたいな中国でもワールドカップ行けるんじゃねーか?
約9枠はやり過ぎだろ
全く予選が面白くなくなる
約9枠はやり過ぎだろ
全く予選が面白くなくなる
43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:33:09.96 ID:MYSP6oBN0
>>42
ほんと、まさにこれ
緊張感まるで無し
金だけ考えてるよな
ほんと、まさにこれ
緊張感まるで無し
金だけ考えてるよな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:33:39.90 ID:kDKKDz9a0
8.5枠はさすがに笑う
46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:34:05.43 ID:SIP1HPeL0
ベスト8が目標じゃなくトーナメント一勝だろ
49: ◆8iY.HttYmFe3 2023/03/15(水) 07:35:25.54 ID:ufv0fXWM0
何か温くね?
そりゃ本戦行って欲しいけどさぁ
そもそも32-4.5でもアジア枠温いのに
そりゃ本戦行って欲しいけどさぁ
そもそも32-4.5でもアジア枠温いのに
54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:38:13.02 ID:22rHXiR/0
>>49
緩いのは予選だけで本戦はむしろ厳しくなった
緩いのは予選だけで本戦はむしろ厳しくなった
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:35:33.33 ID:8gnqeW0/0
中国インドが決勝行けるようにしたらそれはビッグビジネスだから
この二国は参加したら出られるようにして差し上げろ
それぐらい緩くして行けってことだ
この二国は参加したら出られるようにして差し上げろ
それぐらい緩くして行けってことだ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:36:12.28 ID:Y/wTNlz50
アジア枠は今の4.5チーム以外は本戦ではかなり苦戦するから何処が来ても同じ気がする
53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:37:52.64 ID:xghOrcVL0
トーナメントからが本当のW杯の始まりってなるのか
56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:38:43.78 ID:J7EuOjga0
3.5でいい
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:38:52.58 ID:5IYrymgJ0
中国にスポンサーになってもらって中国の企業名冠につけて予選なしで中国出場させて試合の時間も中国に都合のいいように変わる
これでよくね?まるでやきうの日本みたいだけど
これでよくね?まるでやきうの日本みたいだけど
58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:39:52.94 ID:22rHXiR/0
>>57
FIFAがそんなこと許す訳ねぇだろボケ
FIFAがそんなこと許す訳ねぇだろボケ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:47:05.21 ID:8gnqeW0/0
>>58
FIFAは各国に大金出させて上前をはねるだけだからな
世界中で横行してるサッカーの八百長とか呑気に
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは
無理だろう」というスタンス
今年もバルサ審判買収疑惑に
FIFAは各国に大金出させて上前をはねるだけだからな
世界中で横行してるサッカーの八百長とか呑気に
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは
無理だろう」というスタンス
今年もバルサ審判買収疑惑に
76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:47:55.90 ID:5IYrymgJ0
>>58
まあな
FIFAのような組織がないやきうにしかできないことだわ
まあな
FIFAのような組織がないやきうにしかできないことだわ
59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:39:57.10 ID:62q2ho0V0
貧乏ジャパンは弱くなるな
Jにも優秀外人プレイヤーは
さらに呼べなくなるし...
Jにも優秀外人プレイヤーは
さらに呼べなくなるし...
62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:40:16.89 ID:ycn1lzKj0
そのうち東アジア6国(日・南・北・台・中・蒙)で5枠
とかやりそう。それでもモンゴルに負けて出場を逃す中国。
とかやりそう。それでもモンゴルに負けて出場を逃す中国。
81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:49:18.95 ID:VQ6oTPo40
>>62 香港、マカオもいるので余裕で予選落ちするw
84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:50:30.78 ID:uiUMJF1N0
>>62
中VS台とか激熱だなw
中VS台とか激熱だなw
86: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:51:52.19 ID:5IYrymgJ0
>>84
台湾ってちっさい国なのにやきうやってるんだぞw
中国に勝てるわけがない
台湾ってちっさい国なのにやきうやってるんだぞw
中国に勝てるわけがない
63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:42:00.42 ID:jjxaXQBf0
8.5ってカタールの倍かよ
拡張しすぎじゃね
拡張しすぎじゃね
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:44:12.01 ID:dDyBtvSX0
韓国 北朝鮮 ロシア 中国 日本
タイ ベトナム ウズベク インド カンボジア
サウジ イラン カタール イラク UAE
アジアをこんな感じで地域グループ分けして上位2チームの6枠でいいよ
タイ ベトナム ウズベク インド カンボジア
サウジ イラン カタール イラク UAE
アジアをこんな感じで地域グループ分けして上位2チームの6枠でいいよ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:45:09.92 ID:zY/KCyT30
FIFAさん中国を出場させたいんだろ?
8,5じゃ足りない。
12は欲しかった。
8,5じゃ足りない。
12は欲しかった。
67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:45:32.12 ID:uiUMJF1N0
FIFAの本懐はフットボールの「普及」
にあるから
地域毎に均等に振り分ける≒アジアが緩くなる事は当たり前だし
枠が増えるのも自然な流れなのよ
にあるから
地域毎に均等に振り分ける≒アジアが緩くなる事は当たり前だし
枠が増えるのも自然な流れなのよ
71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:46:19.78 ID:9lTcQ6i50
>>67
単に中国マネーが欲しいだけだけど
中国が出れるように枠広げますキャンペーン
単に中国マネーが欲しいだけだけど
中国が出れるように枠広げますキャンペーン
68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:45:37.33 ID:vzw3QIae0
これでも中国ぎりな気がする
なんかもはや強い弱いじゃなくて縁がないレベル
なんかもはや強い弱いじゃなくて縁がないレベル
69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:45:42.88 ID:Ex/YnDme0
面倒くさい。もうアジアも2つに分けてくれ、東アジア4西アジア4でいいよ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:48:00.60 ID:uiUMJF1N0
>>69
それだと東は
日韓オージー確定として
後はタイ、中国、ベトナム辺りで1枠争う形かなぁ後はフィリピン、NZぐらいか
中国出られそうに無いw
それだと東は
日韓オージー確定として
後はタイ、中国、ベトナム辺りで1枠争う形かなぁ後はフィリピン、NZぐらいか
中国出られそうに無いw
206: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 08:53:33.59 ID:jkvoFqJp0
>>77
オセオニアで1枠確定になったから、オーストラリアもオセオニアに戻ればいいのに
オセオニアで1枠確定になったから、オーストラリアもオセオニアに戻ればいいのに
70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:46:07.59 ID:ZffBRVUp0
こんだけ緩いと予選の放映権暴落するんでない?
高値のままなら地上波敬遠されてまたDAZN独占になりそう
高値のままなら地上波敬遠されてまたDAZN独占になりそう
91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:55:13.63 ID:UQ2Doz5S0
>>70
地上波が金を出せなくて、なw
テレビ広告の市場が縮小し続けているから、地上波は赤字でしか放送できない
地上波が金を出せなくて、なw
テレビ広告の市場が縮小し続けているから、地上波は赤字でしか放送できない
74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:47:08.36 ID:E57g0cjt0
今回W杯出場したカタール日本オーストラリア韓国サウジイランで6枠
ウズベキスタンUAEバーレーン中国オマーン北朝鮮で残り2.5枠か
中国は頑張ってもプレーオフに回りそうw
ウズベキスタンUAEバーレーン中国オマーン北朝鮮で残り2.5枠か
中国は頑張ってもプレーオフに回りそうw
204: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 08:52:17.05 ID:jkvoFqJp0
>>74
カタールってその他の5つの出場国よりはかなりおちるだろうし、開催終わったから強化すすまないんじゃね?
カタールってその他の5つの出場国よりはかなりおちるだろうし、開催終わったから強化すすまないんじゃね?
78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:48:02.24 ID:PxSHSJhc0
負けられない戦いから負けてもいい戦いへ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:48:43.45 ID:B7S6YqZA0
これでもテレ朝は
絶対負けられない戦いがーとか煽り続けるのかなw
流石に視聴者に呆れられそう
絶対負けられない戦いがーとか煽り続けるのかなw
流石に視聴者に呆れられそう
83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:50:28.11 ID:5IYrymgJ0
>>79
テレ朝は絶対に負けられない戦いの中継自体をしなかったけどな
テレ朝は絶対に負けられない戦いの中継自体をしなかったけどな
138: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 08:20:55.34 ID:/pr+8ZFo0
>>79
放映権持ってるのはDAZN
放映権持ってるのはDAZN
80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 07:49:16.85 ID:uiUMJF1N0
所でロシアがアジアに来る来ないとか言ってるのはどうなるんやろな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678831383/
コメント