20221115s00001173229000p_view
1: ラッコ ★ 2023/03/09(木) 17:59:02.28 ID:bE/1lA9d9
日本では毎年、Jリーグのキャンプ情報の報道量はプロ野球のキャンプ情報と比べると、なぜか遥かに少ないのですが、
2022年のサッカーW杯で日本は目標のベスト8には惜しくも届かなかったものの、GLでドイツ・スペインという優勝経験のあるサッカー大国を破り、
2大会連続でベスト16に進出したことで、もしかしたら日本のメディアもJリーグの扱いをもっと良くしようと考え、両者の報道量の差がぐっと縮まる可能性もあるのではないかと思い、
今回、夜のニュース番組・スポーツ番組で両者の「キャンプ情報」の報道時間や報道回数がどのくらいなのかを調べてみることにしました。
しかし、今年もJリーグのキャンプ情報はプロ野球に比べると遥かに少ないものでした。
>>2以降のデータより、プロ野球のキャンプ情報の報道量は9時間18分51秒、Jリーグの方は17分17秒で、約32倍(33531秒÷1037秒=32.334…)の差がありました。
これは単純にプロ野球はJリーグの「32倍の人気」という見方もできると思いますが、本当にそれだけの差があるのかどうか、いくつかのデータを調べてみることにしました。

まず、2022年のJ1の総観客動員数は306試合で438万4401人(平均1万4328人)、J1~J3の総観客動員数は1074試合で753万6272人(平均7017人)、
2022年のプロ野球の総観客動員数は858試合で2107万1180人(平均2万4558人)なので、
プロ野球の総観客動員数はJ1の4.8倍、Jリーグ全体の2.8倍、プロ野球の平均観客数はJ1の1.7倍、Jリーグ全体の3.5倍になります。

次に、ビデオリサーチの週間トップ10にランクインした2022年~2023年の関東地区での昼のリーグ戦の世帯視聴率を調べてみました。
以前から「土日昼の巨人戦の視聴率はJリーグ中継よりやや高いが、巨人が絡まないプロ野球中継の視聴率はJリーグ中継と同じくらい」と言われていますが、
今回の調査でも大体そのような結果になったと言えると思います。
5.5% 22/3/26(土)14:00-180 NTV 巨人×中日
5.4% 22/4/03(日)12:45-135 NTV 巨人×阪神
4.4% 22/4/09(土)15:00-120 NTV 巨人×ヤクルト
4.4% 22/4/16(土)15:00-120 NTV 阪神×巨人
4.9% 22/4/23(土)14:00-114 TBS 中日×巨人
4.0% 22/5/01(日)15:00-115 NTV 巨人×阪神
4.3% 22/5/04(水)13:55-114 TBS 広島×巨人
4.4% 22/5/05(木)15:05-105 NHK 広島×巨人
5.2% 22/5/21(土)14:00-114 TBS 阪神×巨人
3.8% 22/5/29(日)13:55-125 EX* 日本ハム×巨人
3.4% 22/6/25(土)14:30-120 CX* ヤクルト×巨人
2.8% 22/6/26(日)16:22-*98 NHK ソフトバンク×日本ハム(※巨人が絡まない試合)

3.3% 23/2/18(土)13:50-*62 NHK J1第1節・FC東京×浦和
3.2% 23/2/18(土)14:55-*80 NHK J1第1節・FC東京×浦和
※下記2試合はリーグ戦ではありませんが参考までに
2.2% 22/10/16(日)13:50-*61 NHK 天皇杯決勝・甲府×広島
3.5% 22/10/16(日)14:55-150 NHK 天皇杯決勝・甲府×広島
3.2% 23/2/11(土)13:30-130 NTV FUJIFILM SUPERCUP2023・横浜FM×甲府

ゴールデンタイムでは2022年に巨人戦は計7試合放送され、巨人×中日 NTV 6.8% 8.0% 加重平均7.7%、ヤクルト×巨人&日本ハム×西武 CX 5.8%、
巨人×阪神 NTV 7.9%、巨人×オリックス NTV 5.8%、巨人×ロッテ NHK 5.0% 6.2% 加重平均5.8%、
巨人×ヤクルト NTV 5.6%、巨人×阪神 NHK 6.3% 6.8% 加重平均6.6%と全て1桁視聴率で、年間加重平均視聴率は6.6%でした。
ただ、Jリーグの方は基本的にゴールデンでの地上波中継がないので単純比較はできませんが、参考までにクラブ親善試合「パリSG×J1川崎」は9.2%でした。
9.2% 22/7/20(水)19:21-129 TBS サッカー・パリ・サン=ジェルマン×川崎フロンターレ
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/

また、2023年のJ1選手(585人)の推定平均年俸は3636万円(https://www.nenshuu.net/magazine/pages.php?pages_id=313)
2023年のプロ野球選手(1005人)の推定平均年俸は4262万円(https://www.nenshuu.net/shoku/baseball/)なので、
プロ野球選手の推定平均年俸はJ1選手の1.2倍ということになります。

これらのデータを見る限り、プロ野球の人気がJリーグの32倍もあるようには思えませんし、むしろ人気差はそれほど大きくはないように思えます。
そもそも、日本では野球とサッカーは2大スポーツ(最近はバスケも含めて3大スポーツという声も出始めている)と言われているのに、
一体どのような基準で報道量に32倍もの差が生まれているのか謎です。

>>2-5あたりに続く

(文:ラッコ ★)
前スレ ★1:2023/03/09(木) 14:55:44.82
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678341344/

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:06:24.02 ID:OtdoJsSn0
>>2
Jリーグって2022年は地上波の中継なかったの?
そもそもW杯の躍進を受けた2023年の開幕戦が3.3%っていうのもどうなのよ。

31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:12:00.91 ID:zyKNsOdb0
>>1
あんだけ野球ゴリ押ししてるのにJリーグと大差無くて草

50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:16:12.63 ID:zyKNsOdb0
>>1
あれだけ各局朝から晩まで野球野球と宣伝してるのにどうして視聴率がJリーグと大差無いの?

60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:17:57.43 ID:OtdoJsSn0
>>50
朝から晩までタダ券の宣伝してたのはJリーグだろ。
ユニフォーム着たサポーターがわざとらしく抱き合うCM見た事ないの?

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:02:28.50 ID:fzyhOQyC0
オープン戦すら地上波放送してるのにJリーグときたら(笑)
地域密着とは

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:05:22.53 ID:QkRg0nHo0
地上波に金出さないからなのか?
Jリーグは本当興味ないと何処で何をやってるか分からん

18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:09:21.86 ID:b2kExUlQ0
>>6
興味なけりゃ野球も分からんけどw

27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:11:06.07 ID:OtdoJsSn0
>>18
野球は興味ない人でも村上や山本由伸くらいは知ってるけどJリーグの去年の優勝チームやMVPや得点王ってガチで誰も知らんと思う。

32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:12:03.09 ID:b2kExUlQ0
>>27
いや、知らんから
マジで見直した方がいいよその感覚

110: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:35:56.90 ID:OtdoJsSn0
>>32
村上と山本とJリーグMVPの岩田選手とJリーグ得点王のチアゴサンタナ選手の世間の認知度が同じとでも?

7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:05:46.47 ID:TxuQIEo30
代表とJリーグは昭和の巨人とパリーグぐらいの人気格差がある

8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:05:59.01 ID:vt9MyCI00
てか、サッカーてキャンプとかやってたの?そんなのしなくても緩い競技だからぶっつけ本番で大丈夫だろ
どうせフィジカル二軍しかいないし、Jリーグなんて
と一般人から思われてるのかと考えると悲しくなるわ
サカ豚だけにWWWww

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:06:36.43 ID:/IWN94qc0
まあスポーツ番組作ってるのが野球世代のおっさんだし

12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:07:09.82 ID:0jMJJZr20
本当は公共の電波でこういう偏った報道をしてはいけないんだよ
偉い人に怒られない限りなおることはないだろうね
叩かないとわからない犬の躾みたいなもん

13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:07:16.00 ID:9JfnDzC00
サッカーの練習て報道することないでしょ
野球なら練習でホームラン打ったとか何キロ出たとかあるけど

14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:07:57.39 ID:TxuQIEo30
Jリーグは甘ったれるな、メッシ・クリロナ・ネイマール獲得しろや、嫌でも連日報道されるぞ

15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:08:35.60 ID:qLXmiATE0
日本国民は
サッカーより野球のキャンプ情報見たいんだから仕方がないだろ

16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:08:36.29 ID:pvPO9U9S0
そりゃテレビ局なんて野球と共にやってきたからな

17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:09:16.37 ID:qLXmiATE0
日本国民は焼き豚

19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:09:32.58 ID:rnqSNPcV0
WBCは視聴率も80くらい行くんだよな?

20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:09:48.70 ID:jcrwByk70
大谷のスケールが凄すぎるからな
100年は無理だろ

22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:10:01.17 ID:/D1lie0b0
Jリーグの選手長友と香川しか知らんぞ

33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:12:05.04 ID:kmEkdDog0
今の時代に誰が地上波のスポーツニュースを見てると思ってんだ

36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:12:46.27 ID:54efVv4H0
アメリカの大手スポーツメディアはNFLとNBAがオフシーズンでMLBがシーズン真っ只中の7月頃でも報道量はNFLキャンプ>NBA移籍情報>>>>>MLB

40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:13:27.73 ID:K9eAEPiX0
メディアが球団持ってるからここまでごり押しするんだろ
くだらねー

42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:14:22.08 ID:zyKNsOdb0
日本人どうしの棒振りも似たような数字で草

44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:14:55.37 ID:OtdoJsSn0
やっぱりサッカーは2ヶ月後じゃなくて4年後だったなw

45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:15:11.50 ID:PGI5YdH+0
今さらな話だな
テレビは世間で需要があるものを取り上げるわけじゃないぞ
流行らせたいものを取り上げるだけ
野球と韓国はその代表格

78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:24:36.46 ID:yX5Pgr970
>>45
これな
もし野球に需要が有るなら去年のサッカーカタールW杯の
日本vsコスタリカ戦の平均世帯視聴率42.9%を
簡単な超えてくる筈だが超えられなくて大会終了後
野球バカにされまくるまで定期

46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:15:25.23 ID:XUXwhu5o0
Jリーグが不人気なだけだろ

51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:16:34.78 ID:vTwQxDyZ0
謎でも何でも無い、スポンサーが付くかどうかの差
こうあるべきだ論は要らない、金を引っ張る力は
野球の方がサッカーより上だった、簡単な話

54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/09(木) 18:17:03.14 ID:2TgSOYFz0
何が衝撃かってこれを計測した奴がいることよ




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678352342/