11d0d0dbbad7d3f5c1b34aba8bc4ee6c_2

278: U-名無しさん (ワッチョイ 93d1-Z2Iz [139.101.206.247]) 2022/12/01(木) 22:49:38.02 ID:1InTmk0H0
金沢の移転先も基本バスアクセスしかないのがねえ
金沢駅+新スタから少し離れた浅野川線のどこかの駅まで臨時バス設ける話もあるけど

289: U-名無しさん (ワッチョイ 13ff-Z2Iz [123.225.97.132]) 2022/12/02(金) 06:54:12.64 ID:tL1s7zl60
>>278
最寄りの東金沢駅がいしかわ鉄道だから、一旦金沢駅で下車しないといけないのがね。

292: U-名無しさん (アウアウエー Sa23-TwLs [111.239.185.154]) 2022/12/02(金) 08:16:32.92 ID:fSfqIMdAa
>>289
その程度の事がそんな苦悩なの?
難癖に必死じゃね?

318: U-名無しさん (ワッチョイW 6fbb-V4Fi [14.11.0.33]) 2022/12/03(土) 12:46:55.71 ID:+JE/sdwE0
>>289
駅から下車で乗り換えなんて苦痛でも何でも無いだろ。

279: U-名無しさん (スププ Sd33-4oGG [49.97.35.20]) 2022/12/01(木) 22:57:41.64 ID:Qb1Tk7nxd
アウェイ民なら駅から充分歩く距離でしょ金沢新スタ
逆にホーム民はどこにあろうが車じゃなきゃイヤなんじゃない

280: U-名無しさん (アウアウウー Sa15-TwLs [106.154.137.252]) 2022/12/01(木) 23:17:51.04 ID:WPgiECJ0a
金沢は駐車場あって坂道無い三ツ沢



281: U-名無しさん (スッププ Sd33-VHyS [49.105.69.162]) 2022/12/01(木) 23:29:02.08 ID:4/BqwDOYd
田舎は新幹線駅前より広大な駐車場が有るところじゃないと客が来ないからねスレ住民は都会目線だから

284: U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-HEJK [133.106.177.2]) 2022/12/02(金) 00:07:20.62 ID:kTy4B1XJM
>>281
目先の事だけを考えたら公共アクセスより駐車場の方が重要
だけど末永く応援するサポーターを獲得する為には
免許持ってない高校生以下の子供を以下に取り込むかの方が重要
その為には駐車場よりも公共アクセスの方が重要

282: U-名無しさん (スププ Sd33-4oGG [49.97.35.20]) 2022/12/01(木) 23:37:25.17 ID:Qb1Tk7nxd
そういう意味だと金沢はボチボチ駐車場も整備されるし新幹線駅の隣駅から徒歩20分くらいだしバランスいい

285: U-名無しさん (アウアウウー Sa15-FLvJ [106.130.101.211]) 2022/12/02(金) 00:25:18.97 ID:yccaxRgCa
田舎だと親の運転する車で来場する高校生以下の子ども達が大半だと思うけどな

286: U-名無しさん (ワッチョイW 61bb-FyQ+ [14.11.0.33]) 2022/12/02(金) 00:34:57.10 ID:UsIWYeuY0
徒歩20分なら全然余裕だな。

409: U-名無しさん (ワッチョイ 0fd1-7kHv [139.101.206.247]) 2022/12/04(日) 21:17:11.57 ID:SBkfjopR0
金沢新スタは北鉄バスが金沢駅と香林坊を発着として
シャトルバス出す方向って出てるな

410: U-名無しさん (ワッチョイ 0fd1-7kHv [139.101.206.247]) 2022/12/04(日) 21:20:17.92 ID:SBkfjopR0
で、代表効果かCFの目標額をクリア出来そうという話

昨日の北國新聞から


引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669086671/