
1: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:30:28.84 ID:ke5h6WfSpNIKU
国立競技場に公費10億円も 民営化後、国負担20億円超の恐れ
スポーツ庁は28日、東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムだった国立競技場の後利用に関する新方針を公表し、民営化後も維持管理費として、年間約10億円を上限に公費で負担可能とすることを明らかにした。事業者の公募要項に盛り込む。2022年度に約11億円だった東京都などへの土地賃借料と合わせ、年間20億円超を国が負担し続ける恐れが出てきた。
https://mainichi.jp/articles/20221228/k00/00m/040/044000c
2: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:31:13.34 ID:eKHBvFvk0NIKU
本当に増税必要か?
4: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:31:25.67 ID:ak/srw4AaNIKU
もう更地にしたほうがいいんじゃね?
5: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:00.89 ID:K9Eny1iMaNIKU
桃鉄でも買わない定期
6: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:10.36 ID:h65yiTqjpNIKU
レガシーやぞ都民で負担しろ
7: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:20.43 ID:2Ci4u+8p0NIKU
更地にして土地売れ
8: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:22.35 ID:0kkdKSsd0NIKU
え?東京都に土地賃借料払ってんの?
おまえんとこのオリンピックのために国が赤字垂れ流してるのにどんだけ図々しいんだよ
おまえんとこのオリンピックのために国が赤字垂れ流してるのにどんだけ図々しいんだよ
39: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:47.48 ID:fc3f1L1E0NIKU
>>8
これ
東京都に払うために関係ない都道府県が負担する意味わからん
トンキンだけで消化しろよ
これ
東京都に払うために関係ない都道府県が負担する意味わからん
トンキンだけで消化しろよ
41: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:03.84 ID:MQXPeToc0NIKU
>>8
招致のアレのメンツ見ればわかる通り国もガッツリ関与してるからな
次札幌で冬季五輪開催されたらそっちの金も国が赤字垂れ流すぞ
招致のアレのメンツ見ればわかる通り国もガッツリ関与してるからな
次札幌で冬季五輪開催されたらそっちの金も国が赤字垂れ流すぞ
89: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:16.17 ID:m3kE8LY7MNIKU
>>41
そもそもそれがおかしいやろ
都が立候補してるんだから、ほとんど都が責任持つべきやろ
都が立候補して、都が恩恵受けて、予算は全国で分かち合う
ってこんな露骨に東京の下僕やらされるの可哀想やろ
そもそもそれがおかしいやろ
都が立候補してるんだから、ほとんど都が責任持つべきやろ
都が立候補して、都が恩恵受けて、予算は全国で分かち合う
ってこんな露骨に東京の下僕やらされるの可哀想やろ
106: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:57.59 ID:fcXzNEgw0NIKU
>>89
東京も大して恩恵受けてないやろ
都が立候補して、自民党のお友達が恩恵受けて、負担は一般国民や
一般国民が自民党の下僕なだけやで
東京も大して恩恵受けてないやろ
都が立候補して、自民党のお友達が恩恵受けて、負担は一般国民や
一般国民が自民党の下僕なだけやで
116: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:59.52 ID:0kkdKSsd0NIKU
>>106
は?
なんで加害者が被害者ぶってるの?
いかにも東京らしい図々しさだな
は?
なんで加害者が被害者ぶってるの?
いかにも東京らしい図々しさだな
134: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:43:34.03 ID:fcXzNEgw0NIKU
>>116
国を叩く方針になると困る人か?
どう考えても政府与党がクソゴミなだけやろ
高橋の贈収賄みたいなので都がどう得したって言うんや
国を叩く方針になると困る人か?
どう考えても政府与党がクソゴミなだけやろ
高橋の贈収賄みたいなので都がどう得したって言うんや
148: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:44:46.85 ID:0kkdKSsd0NIKU
>>134
オリンピックの都が開催主体
政府の介入を防げなかったことも含めて都の責任
オリンピックの都が開催主体
政府の介入を防げなかったことも含めて都の責任
161: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:45:45.73 ID:fcXzNEgw0NIKU
>>148
無茶過ぎて草
東京都に親でも殺されたのかよ
無茶過ぎて草
東京都に親でも殺されたのかよ
159: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:45:43.57 ID:m3kE8LY7MNIKU
>>106
恩恵受けてないからなんやねん
東京が立候補したんだから赤字は東京一人で背負うべき
その覚悟が無いなら立候補すんな
恩恵受けてないからなんやねん
東京が立候補したんだから赤字は東京一人で背負うべき
その覚悟が無いなら立候補すんな
9: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:24.30 ID:PIohexEj0NIKU
解体して土地売ったほうがええやろ
10: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:30.01 ID:ADo31r0n0NIKU
聞こえねえなあ
11: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:40.67 ID:g1GrMtoR0NIKU
これいうほど民営化か
12: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:45.96 ID:zXfiIB5L0NIKU
リフォームでよかったんじゃねえの?
13: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:47.58 ID:nCDxojvG0NIKU
草
14: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:52.02 ID:W0HVCmzedNIKU
知ってた
15: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:53.69 ID:99GByEeipNIKU
年20億って安くね?
吉田1人分やん
吉田1人分やん
21: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:14.87 ID:/b6URL/D0NIKU
>>15
たしかに
たしかに
437: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 20:09:28.83 ID:089G0m3g0NIKU
>>15
そう考えるとショボいな
そう考えるとショボいな
16: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:32:53.76 ID:5KKbFGFz0NIKU
とっとと解体しろ
17: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:03.44 ID:NHuidz4Z0NIKU
我々日本国民が末代まで受け継いでゆくべき遺産
22: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:21.24 ID:5KKbFGFz0NIKU
>>17
負の遺産な
負の遺産な
19: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:13.41 ID:vJ2Bvjk10NIKU
マンションとかに改装したら?
あんな一等地で緑もあって最高やない?
あんな一等地で緑もあって最高やない?
20: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:13.98 ID:I5IbbUh50NIKU
巨人に売れよ
東京ドーム老朽化で取り壊しが確定路線らしいし
東京ドーム老朽化で取り壊しが確定路線らしいし
42: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:07.44 ID:13bXkLXT0NIKU
>>20
神宮の隣かあ…
神宮の隣かあ…
81: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:08.70 ID:iYvdDSB70NIKU
>>42
ヤクルトが買うしかないな
村上と山田を換金すれば買えるやろ
ヤクルトが買うしかないな
村上と山田を換金すれば買えるやろ
23: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:21.52 ID:VoJkmLFC0NIKU
都が負担しろ
24: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:44.28 ID:nCDxojvG0NIKU
新しいスタジアム建てよう
25: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:46.51 ID:03q/ghOO0NIKU
まず東京都に譲れよ
少なくとも年11億の賃貸料は削減できるやん
少なくとも年11億の賃貸料は削減できるやん
26: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:49.45 ID:4MW+I4SW0NIKU
一番金が動く野球が出来ない謎
27: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:52.51 ID:0kkdKSsd0NIKU
維持管理費っていうけど、維持しなければもっと安くつくよね?
28: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:33:53.01 ID:9cy8eCKz0NIKU
いや安くね?20億
29: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:03.14 ID:13bXkLXT0NIKU
トンキンざまあwww
36: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:34.55 ID:0kkdKSsd0NIKU
>>29
いやいや
東京さんのせいで、国民負担を強いられてるんですが?
いやいや
東京さんのせいで、国民負担を強いられてるんですが?
37: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:37.11 ID:Uo0HZTl+aNIKU
>>29
国から東京都に金払ってるんだよなぁ…
国から東京都に金払ってるんだよなぁ…
30: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:05.38 ID:88j9tRoC0NIKU
そもそもどうする計画で建てたんやコレ?🥺
34: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:33.55 ID:5KKbFGFz0NIKU
>>30
レガシーにするつもりで立てた
レガシーにするつもりで立てた
32: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:30.92 ID:S6svpMoe0NIKU
森一人勝ちやんけ
35: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:34.40 ID:cv79RgSu0NIKU
トラックを無理やりつけた陸連が払うべきなんよ
38: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:38.66 ID:7daFpmsC0NIKU
もう東京都ごと中国に買い取ってもらえ
40: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:34:48.74 ID:G7cY2qHpMNIKU
ワールドカップのサッカー場を解体するカタール正しかった
43: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:11.25 ID:KVnI32vP0NIKU
ぶっ壊してサッカーのスタジアムにしとけって
300億で建つだろ
300億で建つだろ
65: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:32.85 ID:HQA22X1Y0NIKU
>>43
一旦壊す必要ないだろそれ
一旦壊す必要ないだろそれ
73: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:37:18.06 ID:BK9M6jqy0NIKU
>>65
陸上トラックがね…
陸上トラックがね…
79: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:04.81 ID:2Ci4u+8p0NIKU
>>65
いまはサッカー含めて全てに使いづらいか使えないゴミだからな
いまはサッカー含めて全てに使いづらいか使えないゴミだからな
97: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:09.34 ID:3CDX9CCp0NIKU
>>43
サッカーは原宿に専スタ建てようとしてるから要らんやろ
野球も新神宮、ラグビーも新秩父宮できるから要らん
サッカーは原宿に専スタ建てようとしてるから要らんやろ
野球も新神宮、ラグビーも新秩父宮できるから要らん
44: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:13.11 ID:Zd8ZZn/H0NIKU
嫌儲みたいなスレタイと本文やな
45: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:15.89 ID:axB3+5LraNIKU
俺たちがやってんのはガキの政府ごっこじゃねえんだぞ
46: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:17.90 ID:bLnwp8KW0NIKU
今すぐ更地にしろ
それが未来のためにも最善策や
それが未来のためにも最善策や
47: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:23.66 ID:03q/ghOO0NIKU
維持費で言ったらなんだかんだで東京ドームの方がやばそうじゃね?
もっと都心だし古くて修繕費やばそうだし24時間空調しなきゃならないし
もっと都心だし古くて修繕費やばそうだし24時間空調しなきゃならないし
48: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:28.53 ID:ub8I4sw40NIKU
大金持ちならはした金やろ
なんかプロリーグに使えへんのか?
なんかプロリーグに使えへんのか?
49: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:29.83 ID:fTJEXelS0NIKU
オリンピック開催派に買い取らせろ
50: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:32.35 ID:ZVn/xhNK0NIKU
関わった全てに負担かけてて草
52: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:36.38 ID:5KKbFGFz0NIKU
日本人の病的なモッタイナイ精神
損切りくらい覚えろ
損切りくらい覚えろ
53: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:38.51 ID:g1GrMtoR0NIKU
見るたびにグロ開会式のトラウマが蘇るし取り壊しが妥当
55: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:50.11 ID:5t/1hM7dpNIKU
今すぐ更地にした方がマシでは?
56: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:35:54.07 ID:Nkv1GetY0NIKU
あの貼り付けた木を売ればいくらかになるやろ
57: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:10.27 ID:Lal9N1+adNIKU
開発業者に売ってしまえ
まあ謎の力が働いて不当に安く売られそうだけど
まあ謎の力が働いて不当に安く売られそうだけど
58: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:11.35 ID:WTY/DEA6pNIKU
自民党はザハ案で進めてたのにパヨク野党がケチ付けて便器スタジアムになったんよなこれ
75: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:37:34.24 ID:ADo31r0n0NIKU
>>58
ザハ案建設費高すぎだろ!ありえん!
とか言ってその数倍も高い便器作ったの最高だよ
ザハ案建設費高すぎだろ!ありえん!
とか言ってその数倍も高い便器作ったの最高だよ
107: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:05.31 ID:CtTLr62A0NIKU
>>58
それな
自民党とか言うパヨク野党の長森喜朗ホンマクソだわ
それな
自民党とか言うパヨク野党の長森喜朗ホンマクソだわ
59: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:11.88 ID:vJ2Bvjk10NIKU
解体に何億かかるのかな
60: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:12.02 ID:oTkeviDN0NIKU
なんで野球用にしなかったの?
61: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:15.80 ID:0kkdKSsd0NIKU
札幌誘致が決まったら、取り壊しを決定しろ
62: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:21.95 ID:m3kE8LY7MNIKU
新国立貰ってクソ設計を改修すればええやん
年10億入ってくるならそれで返済すればええし
年10億入ってくるならそれで返済すればええし
64: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:32.69 ID:fcXzNEgw0NIKU
組織委員会とか言う窃盗団も許すな
https://i.imgur.com/8kztyh9.jpg
https://i.imgur.com/8kztyh9.jpg
67: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:49.72 ID:R2iTpHZL0NIKU
寒い冬こそ木のあたたかみなんだよなぁ...
68: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:36:52.49 ID:k3564ZRZMNIKU
いや"国威高揚"したよね
69: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:37:03.60 ID:JoaLtXdMaNIKU
オリンピック特需とは何だったのか
70: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:37:05.95 ID:INcNEoT30NIKU
ワイ買いたいんやが
71: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:37:09.78 ID:2pqusNkcaNIKU
>民営化後も維持管理費として、年間約10億円を上限に公費で負担可能とすることを明らかにした。
は???
は???
72: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:37:11.75 ID:NBDoekcH0
建設前から誰も得しないスタジアムて言われてて無事負債になるの誰の責任なんやろうな
74: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:37:27.16 ID:fqAB7Zrp0NIKU
隈研吾に払わせろよ
何にも使えないカス設計したのあいつだろ
何にも使えないカス設計したのあいつだろ
83: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:25.89 ID:BK9M6jqy0NIKU
>>74
くまけンゴは単なるデザイナーなんだから
スポーツ面でオーダーを出せなかったJOCが悪い
くまけンゴは単なるデザイナーなんだから
スポーツ面でオーダーを出せなかったJOCが悪い
77: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:37:56.19 ID:Y/3FaQBZ0NIKU
Simcityも真っ青のガバガバ運営で草
78: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:00.58 ID:vEYyhkbA0NIKU
サイバーエージェントの藤田社長が買う可能性ある?
87: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:59.34 ID:HQA22X1Y0NIKU
>>78
町田ゼルビアのホームスタジアムにしてはデカすぎや
町田ゼルビアのホームスタジアムにしてはデカすぎや
80: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:04.98 ID:7LgsqjeY0NIKU
なんで陸上トラックなんて付けたんですか?
82: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:22.27 ID:jvlQIVM/0NIKU
潰してタワマン、商業ビルを建てるのが1番合理的
スポーツ施設として使いたいならドームとしてダウンサイジングしつつ巨人のホームにしてもらう
球技場はJリーグもラグビーのリーグワンも箱がデカすぎて持て余すだろ
スポーツ施設として使いたいならドームとしてダウンサイジングしつつ巨人のホームにしてもらう
球技場はJリーグもラグビーのリーグワンも箱がデカすぎて持て余すだろ
85: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:54.03 ID:rKCa0Eq10NIKU
地方から人口吸って集めた税をドブに捨てていくスタイル
86: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:38:54.36 ID:O1IAEjShpNIKU
ザハ案ザハ案ってあのスタジアム今のジャップランドの技術で作れると思えないんやが
96: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:06.51 ID:MSzw4AsfpNIKU
>>86
これはそう思う
作れてもとんでもないレベルで予算と納期オーバーしてそうだわ
これはそう思う
作れてもとんでもないレベルで予算と納期オーバーしてそうだわ
99: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:14.60 ID:MQXPeToc0NIKU
>>86
ザハは妥協案で経費抑えられるデザイン出してたらしいしそっち選んでも少なくとも今の便器よりはマシなデザインになってたと思うで
ザハは妥協案で経費抑えられるデザイン出してたらしいしそっち選んでも少なくとも今の便器よりはマシなデザインになってたと思うで
111: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:31.30 ID:auXGm/q/MNIKU
>>99
便器作るのにどれだけ予算と工期オーバーしたと思ってるんだよ
ザハ妥協案をまともに作れるなんて夢もいいとこやろ
便器作るのにどれだけ予算と工期オーバーしたと思ってるんだよ
ザハ妥協案をまともに作れるなんて夢もいいとこやろ
112: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:35.60 ID:fqAB7Zrp0NIKU
>>86
太平建設には無理やな
そのせいで潰されたところもあるやろ
太平建設には無理やな
そのせいで潰されたところもあるやろ
115: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:56.65 ID:vTbfr6qOaNIKU
>>86
デザインの問題以前に実用性がゴミやからなあ
デザインの問題以前に実用性がゴミやからなあ
88: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:08.68 ID:HHtg+b6e0NIKU
なんでそんなもん作っちゃったんだよ
90: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:16.90 ID:fcXzNEgw0NIKU
買い手がつかないので安くします!
買い手がつかないので国が税負担します!
これを繰り返して最終的には電通あたりがほぼタダで入手しそう
買い手がつかないので国が税負担します!
これを繰り返して最終的には電通あたりがほぼタダで入手しそう
91: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:18.93 ID:JTlGkOwp0NIKU
けど国立競技場カッコよくて豪華なスタジアムやしな
なんで叩かれてるのか分からん
なんで叩かれてるのか分からん
92: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:19.86 ID:JjqWmKY90
例のコピペ
新国立競技場さんが出来ないリスト
・野球(構造上できないため)
・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)
新国立競技場さんが出来ないリスト
・野球(構造上できないため)
・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)
100: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:19.86 ID:HQA22X1Y0NIKU
>>92
作る前に大会後どうなるか考えなかったん?
作る前に大会後どうなるか考えなかったん?
113: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:35.94 ID:jvlQIVM/0NIKU
>>100
球技専用にしてサッカー、ラグビーに使わせるって方針やなかったか?
ただそれやと稼働率が少なすぎるから陸上トラックを残して少しでも稼働率をあげようとしてたはず
球技専用にしてサッカー、ラグビーに使わせるって方針やなかったか?
ただそれやと稼働率が少なすぎるから陸上トラックを残して少しでも稼働率をあげようとしてたはず
93: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:35.85 ID:pzj0X97p0NIKU
まじでなんであの建築費かけてクソみたいなスタジアムなん
ヨーロッパのサッカー場とか半分の費用で桁違いのゴージャスやぞ
ヨーロッパのサッカー場とか半分の費用で桁違いのゴージャスやぞ
104: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:45.50 ID:JoaLtXdMaNIKU
>>93
中抜きっていう伝統文化のせいやろ
中抜きっていう伝統文化のせいやろ
94: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:41.16 ID:HQA22X1Y0NIKU
巨人のホームにするならヤクルトは新潟か四国に行ってもらうしかないやん
95: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:39:45.69 ID:xfdTpl5SaNIKU
トンキン「東京でオリンピックやろうぜ!」
これが全ての元凶やろ
東京人に全部の責任負わせたらよくない?
これが全ての元凶やろ
東京人に全部の責任負わせたらよくない?
108: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:08.55 ID:JTlGkOwp0NIKU
>>95
けどコロナのせいで無観客やったのが残念や
東京五輪自体は大成功やったと思うけど
やから36年とか40年ぐらいにまた東京で五輪やり直してほしいわもちろん客入れて
けどコロナのせいで無観客やったのが残念や
東京五輪自体は大成功やったと思うけど
やから36年とか40年ぐらいにまた東京で五輪やり直してほしいわもちろん客入れて
98: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:12.40 ID:CtTLr62A0NIKU
あんなクソ便器で年20億稼げるわけねえだろ
101: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:25.94 ID:BGfL4l/k0NIKU
中抜きのモニュメント
102: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:26.71 ID:0kkdKSsd0NIKU
コロナの時にオリンピック開催した見返りに世界陸上2025開催決まったから、そのためにトラック残すんだろ?
どんだけ疫病神なオリンピックなんだよ
どんだけ疫病神なオリンピックなんだよ
103: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:43.83 ID:iRfPKxaLaNIKU
れがしーやぞ
105: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:40:53.69 ID:SRWwY3CBMNIKU
野球出来るようにして巨人に売れよ
109: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:20.59 ID:nCDxojvG0NIKU
東京にサッカースタジアムあく
142: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:44:11.25 ID:Nkv1GetY0NIKU
>>109
味の素があるやろ
味の素があるやろ
173: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:46:53.63 ID:JTlGkOwp0NIKU
>>109
西が丘は凄く見易い由緒ある専用スタジアムや
西が丘は凄く見易い由緒ある専用スタジアムや
110: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:41:22.96 ID:Nkv1GetY0NIKU
カタールのスタジアムはなんぼかかったんやろ?
117: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:42:02.29 ID:kRBp3zIyaNIKU
コンパクト五輪とは
118: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:42:07.42 ID:oi7CiJTpaNIKU
いろいろすかすからしいから改造しがいの余地ありまくりなんやろ
魅力的な物件やろ
魅力的な物件やろ
119: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 19:42:08.49 ID:dYBaLRkz0NIKU
新神宮があるし新秩父宮もあるから野球もラグビーもいらんやろ
サッカークラブが買い取って改修してサッカー専用スタにするのが一番いいんじゃねの?
人気のあるサッカーなら命名権や広告で余裕で元取れるだろうし自前スタのほうが収益性もいいし欲しいクラブは多いだろ
サッカークラブが買い取って改修してサッカー専用スタにするのが一番いいんじゃねの?
人気のあるサッカーなら命名権や広告で余裕で元取れるだろうし自前スタのほうが収益性もいいし欲しいクラブは多いだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672309828/
コメント