no title
1: 征夷大将軍 ★ 2022/12/14(水) 22:36:16.57 ID:ZbAJEQS09
https://www.tsb.jp/news/nnn/picture/5up1p817hh8ko3qniumifr2664xqey.jpgno title


日本テレビ2022年12月14日 18:41
https://news.ntv.co.jp/category/sports/55908e9cee6d479bb87ae59e9fd3fa09
◇サッカーFIFAワールドカップカタール2022(11月20日~12月18日)

準決勝でクロアチアと対戦し、3対0で勝利し決勝進出となったアルゼンチン。

母国の首都・ブエノスアイレスではパブリックビューイングが行われ、公道には驚きの人数が集まりました。

2大会ぶりの決勝進出、86年大会以来の優勝を願うサポーターたちは大盛り上がり。ネットではすごい、何万人集まってるんだ?」と驚きの声が。

地元紙によると、もし“度を過ぎた“場合には警察が催涙ガスを使うことをいとわないという情報も流れていたとのことです。

また、群衆が集まった広場に向かおうとする人を「警察が武力行使をもってして止めていた」という情報もあり、SNS上での投稿が相次いでいます。

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:37:08.09 ID:+bxhXnLp0
圧死事件が起きなくてよかった

51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:39:12.34 ID:hr9dGo580
アンカーミス

>>2
いくらアルゼンチンでも
そんな後進国まる出しの大事故が
起こるワケねえだろwwwww

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:37:23.94 ID:jbLU6WGj0
ブラジルとの対戦だったらもっと凄かっただろうな

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:41:45.36 ID:U6OvzLvx0
>>3
イングランドとのほうが面白かった

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:38:33.34 ID:7qKOIQ5C0
すんげえw

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:39:22.52 ID:/pdd4E0v0
こんなん見えんやろ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:39:47.34 ID:YK/sj8lD0
メッシはこいつらの期待を一身に背負ってるのか
大変だな

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:41:26.68 ID:foQiUSdS0
人間がゴミのようだ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:41:39.36 ID:7QLFSbxR0
圧死しないだけどこかさんよりマシ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:41:54.89 ID:B6NQ2hSm0
渋谷なんてかわいいもんよ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:48:31.55 ID:+bxhXnLp0
トイレとか、大丈夫だったのかな

16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:49:56.59 ID:izu4hLXN0
暇なんだよ

カタールにいるのも南米サポーターばっかw

17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:50:51.57 ID:24gUmPsG0
日本ってこうやって凄まじい数集まれる場所が無いからみんな渋谷の交差点に行ってしまう
フランスも凱旋門前とか凄いし日本に「~の広場」と呼ばれる場所が無いのは
市民革命とかが無い国なのが関係あるのかな

25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:56:58.68 ID:vGfb1nOy0
>>17
札幌とか名古屋はあるけどな

57: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 00:07:13.16 ID:Lhwoz3C+0
>>17
群衆が集まるのを警察も政府も嫌うから
大規模PVですら許可されない
本当ならスクランブル交差点とか皇居前とか代々木公園でやればいいのにね

>>21
ここ、革命にちなんだ五月広場だろ

86: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 16:43:30.53 ID:MlwdtKIy0
>>17
泉の広場さん(大阪府)「せ、せやな」

87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 16:45:47.81 ID:teGAFvIK0
>>17
ヨーロッパの町が、ローマの町づくりを基本にしてるからなんかな
ローマは民主主義だったので演説とかするスペースが必要だったのではないか

19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:52:23.77 ID:ye8UDgvA0
アメリカの広場っぽい
まぁアルゼンチンの国民は盛り上がるだろ~ね

20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:52:31.45 ID:uSjfPRmj0
ヤベェ、みんなコロナ感染間違いなし

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:53:15.70 ID:gK3PS6u40
革命クーデターかよ

60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 00:58:44.52 ID:tl48d2a/0
>>21
何その厨二病っぽい名前

24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:55:50.50 ID:ximUw1a80
こんなやつらが大勢

https://i.imgur.com/pZmpAIm.jpgno title

26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:57:31.52 ID:lpS52kdh0
日本が準決勝進出してたらどうなってたかな?
夜中だし一部のバーやホールに集まるくらいかな?

27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 22:58:15.72 ID:cDARIFE80
10万人位居る?つかよく圧死しないな

29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:05:16.95 ID:411m77Gn0
ブエノスアイレス25時

30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:08:14.18 ID:5uzQAIDR0
歓喜の渦

33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:12:43.72 ID:W5EzQrPe0
アルゼンチンが優勝したら国が爆発しそうだ

34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:13:29.35 ID:yDbiJVyU0
>>1
W杯ベスト11候補

FW エンバペ ガクポ メッシ

MF ベリンガム 2列目グリーズマン

DF ハキミ グバルディオル

GK ブヌ エミマル リバコビッチ
その辺り?

35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:14:41.56 ID:8KT03daI0
渋谷とか可愛いもんだな



36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:15:24.37 ID:lpS52kdh0
周辺のトイレや飲食店は対応できないだろうな。
交通機関もさばくのに何時間もかかるだろう。
実際にどう人が行動しているのか興味ある。

37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:15:40.92 ID:WKYewvry0
この人数のウソコとオツッコを対応できるトイレがあったのだろうか

39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:17:12.71 ID:lHX/M/pe0
まじでゴミのようだw

43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:21:27.31 ID:QQWcjbpp0
決勝負けたら死人が出る

44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:23:24.02 ID:+V/x1wE+0
アルゼンチンって景気良いんか
スタジアム埋め尽くしてるよな

58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 00:07:20.66 ID:nmXxrC8+0
>>44
家売って観に来てるんだぞ

45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:25:22.33 ID:NCxZH3000
勝ってメッシうま

46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:26:18.82 ID:wJuzeRLa0
正直アルゼンチンはサッカー以外のイメージがない
タンゴと肉?

47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:28:30.23 ID:o7hP5kv30
>>46
バスケも日本は勝てない

49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:32:36.80 ID:qRTHZLO+0
>>46
元先進国

84: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 16:18:53.18 ID:9nLt3uWy0
>>46
アルヘンとかタイベトナムより下のラオくらいだろ?
ネパールカンボジアよりましなくらい

88: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 16:47:04.39 ID:MlwdtKIy0
>>46
マルコとアメデオとおかん

48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:29:04.90 ID:LisELWW00
W杯開催時のブラジル人かアルゼンチン人になってみたいな
日本代表勝ってヒャッハーの何百倍も脳汁出てそうで体感してみたい

52: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:39:50.09 ID:y5i3aKp90
どうせフランスに決勝で負けるのにな

53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:47:17.26 ID:Sc0vi2pK0
優勝したら何をするんだ逆に

54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:52:21.16 ID:Bj6vIa1g0
何万では済まんでしょ、何十万

56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 23:59:45.82 ID:FljE3Zbx0
そらこんな規模の人数に期待という圧力掛けられたら多少汚い手を使ってでも勝とうって思うわな

59: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 00:40:02.88 ID:iuPTOeQ20
通訳は正確な表現をしたんだな

61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 01:26:53.86 ID:AJVcdF000
やべ~…

62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 01:27:57.34 ID:8Rs64Ms30
デフォルト常習

63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 02:18:35.13 ID:lLpizCxb0
ブラジルは発展して国民のサッカー熱が冷めつつあるらしいけど
アルゼンチン国民はまだまだ熱いのかい

64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 02:26:36.63 ID:nr59lEiB0
すげぇなぁ

65: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 02:31:52.95 ID:1BDOxsQk0
元先進国だけあって表通りはきれいだな

66: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 02:41:23.10 ID:BIpq6d0Z0
圧死は坂や階段で起こる。この前のやつは坂でな。平地ならコケた奴の上に何人も覆い被せられないから

67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 02:45:42.47 ID:wrlDxV+20
フランス×モロッコは因縁の対決だからシャルル・ド・ゴール広場もどえらいことになりそうだなw
パリ警察は大変だこりゃw

68: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 03:06:45.78 ID:ehBjDvb30
クラブワールドカップでアルゼンチンのリバープレートのサポーターが日本に来て道頓堀を数千人で占拠してたし熱狂的サポーターが多いな

69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 03:12:30.78 ID:qS1b8qB+0
>>1
凄えな、これ

70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 03:22:36.71 ID:j8k6LlI30
貧しい国なのにサポーターがたくさん応援しにくるもんな
金銭面をサッカーに注ぎ込みすぎるw

72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 03:33:12.32 ID:ASr+9lCL0
こりゃ9回目のデフォルトくるな

74: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 05:15:35.82 ID:BEQwdr560
マラ超えなるか

78: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 08:23:44.77 ID:0w7t2eSL0
まだ優勝してないのに
ブエノスアイレスもパリも騒ぎすぎ

79: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 08:36:13.91 ID:R0aR5MiN0
>>1
渋谷の騒ぎ見てなんだかんだ言ってた奴は
海外での騒ぎにはダンマリ

80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 08:38:00.56 ID:BUHUlBT30
すっげー
渋谷のスクランブルの比じゃねえ

81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 08:41:16.18 ID:e6hKvwY60
そらメッシも試合中に吐くわな
期待値が日本と段違い

82: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 08:53:47.30 ID:EiZo8k/Y0
アルゼンチンって国は何回も破産してんのに中東のスタジアムに何万人も駆けつけてホームみたいにするのが凄い
借金してでも行く人がほとんどらしいが

83: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 15:41:43.77 ID:35DijR830

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671024976/