
1: フォーエバー ★ 2022/12/09(金) 10:33:29.07 ID:psRDjBTt9
12/8(木) 23:30配信
デイリースポーツ
サッカー元日本代表の本田圭佑が8日、自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を行い、日本が16強で敗退したカタールW杯について語った。
【写真】「W杯楽しんでる?」とド派手ファッションの本田 「ブラボー!!」と叫ばずにはいられない
インターネットテレビ「ABEMA」の解説として決勝まで同地に滞在することになっている本田。視聴者から16強止まりだった代表への批判はあるべきかを問われると、「批判したらいいじゃないですか。批判の仕方じゃないですか。何も考えてない批判もあるじゃないですか?ちゃんと考えないとね。代案をもってくるとか」と、語った。
司会者から「セルジオ越後さんの批判に代表選手が怒ることがある」と問われると、「セルジオさんに代表選手が怒る理由?たぶんですけど、内容がない。“ダメや、話にならん、弱い”と、もしかしたら本質ですし、セルジオさんそれは合ってると思いますよ。でもどうやったらいいのかは全然提言されていない。具体性がないですね。じゃあどの場面のどのケースを言ってんねんと。全体的に弱いと言われてもそれは分かったと。それはそうなんやけど、じゃあどこのシーンのどの部分、あの場面、誰がどこに何メートル後ろで誰が何を声かけていたら、状況が変わったのかとか、そういうことを言わないとですよね」と、見解を語った。
辛口解説で知られるセルジオ越後氏だが、代表選手からSNSなどでたびたび反論される場面も見受けられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49eb12ae5d3bf32e568adadefcb0f1e7cd787e83
★1:2022/12/09(金) 06:27:52.14 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670534872/
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:34:08.84 ID:kC/ji8sM0
しかしセルジオには愛がある
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:34:53.25 ID:uWPeJsjg0
>>2
愛などいらぬ!!
愛などいらぬ!!
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:42:05.41 ID:mWxo6E2i0
>>3
ワロタ
ワロタ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:45:32.84 ID:cC2rImwz0
>>3 やはり金か
51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:52:42.52 ID:E8+LUDSl0
>>3
聖帝様乙
聖帝様乙
68: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:59:28.37 ID:IdTbbCR+0
>>3
聖帝サウザーみたいな監督がいれば日本は優勝できるのに
聖帝サウザーみたいな監督がいれば日本は優勝できるのに
179: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 12:01:28.70 ID:rPCjdjcF0
>>68
そりゃあ「退かぬ、こびぬ、省みぬ」と出来れば楽だわなw
そりゃあ「退かぬ、こびぬ、省みぬ」と出来れば楽だわなw
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:34:57.48 ID:GD3Ynw840
あのPK見たら
そりゃセルジオの言う通りとしかな
そりゃセルジオの言う通りとしかな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:35:28.60 ID:Q52v7Mid0
眠いからじゃない?
1時間くらい昼寝すれば気が変わるよ。
1時間くらい昼寝すれば気が変わるよ。
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:36:22.08 ID:EpiGx/Kh0
今回は本田とセルジオは似たようなこと言ってたけどな
ドイツに勝った直後に優勝したかのように喜んでたけどまだ早いだろって
史上初のベスト8に行ったわけでもないのにブラボー連呼は浮かれすぎだよ
ドイツに勝った直後に優勝したかのように喜んでたけどまだ早いだろって
史上初のベスト8に行ったわけでもないのにブラボー連呼は浮かれすぎだよ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:38:17.89 ID:yO9DUZ+P0
>>6
そんなこと言って勢いに乗れるところに水を差すのがバカ
そんなこと言って勢いに乗れるところに水を差すのがバカ
198: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 12:18:36.31 ID:Jps5e1vl0
>>13
次の試合まで間がある、勢いは保てない浮かれてるばいいじゃない
次の試合まで間がある、勢いは保てない浮かれてるばいいじゃない
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:36:31.41 ID:CchxxxWO0
Abemaと地上波両方観て本田の解説が一番良かったって思う
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:37:13.79 ID:KSbI/QJF0
>>1具体案や代替案出さないのは同意だけど、あの場面のここが悪いみたいなのはたまに言うぞ
言わないほうが多いからイメージ付けられてるんだろうけど
言わないほうが多いからイメージ付けられてるんだろうけど
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:37:22.64 ID:hkyn5R1Y0
老後の楽しみなんだからほっといてやれよ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:37:41.49 ID:eiAkqYiB0
でも、セルジオって解説のときはめっちゃ日本応援してるよね
104: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:19:26.53 ID:6qQE2jGU0
>>11
もう何年も実況解説はしてないけどな
もう何年も実況解説はしてないけどな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:37:54.03 ID:QYsKMo8a0
セルジオ越後の詳しい戦術的な動きの解説なんて30年以上一度もきいたことなんてないよ
前がかりすぎたよのよね
孤立しちゃったのよね
右ばっかり攻撃してるから
左からもいくべきなのよね
前半寝てたのよね
そういう大雑把なことしか分からないのこのおじいちゃんは
前がかりすぎたよのよね
孤立しちゃったのよね
右ばっかり攻撃してるから
左からもいくべきなのよね
前半寝てたのよね
そういう大雑把なことしか分からないのこのおじいちゃんは
47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:51:08.95 ID:hANWm2N00
>>12
聞いてる対象が解りやすいのが一番だろw
下手な近年作った用語なんて要らんし解らん奴が大半
お前がどれだけ詳しいか知らんが頭は悪そうだな
聞いてる対象が解りやすいのが一番だろw
下手な近年作った用語なんて要らんし解らん奴が大半
お前がどれだけ詳しいか知らんが頭は悪そうだな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:38:35.19 ID:CWa/FARH0
どうやったらいいかは割と言及してるだろ
本田はセルジオの批判を見た事が無いのか?
本田はセルジオの批判を見た事が無いのか?
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:40:10.52 ID:5JIm96I10
>>14
あさ~い部分の話しかしてないけどあんなんでいいと思うの無知なニワカだけだろ
しかも結果を受けての逆張りだけ
あさ~い部分の話しかしてないけどあんなんでいいと思うの無知なニワカだけだろ
しかも結果を受けての逆張りだけ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:38:42.60 ID:J+pfpNQu0
本田「セルジオさんの批判には内容がないようだからみんな怒ってる」
セルジオ「認めたくないようだな若さ故の過ちとやらを。ボンボヤージュ」
セルジオ「認めたくないようだな若さ故の過ちとやらを。ボンボヤージュ」
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:38:57.85 ID:TKlU0sAp0
セルジオ越後の解説で為になるものはない
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:39:42.62 ID:bhzBb1dq0
セルジオ越後が何者かがそもそもわからない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:42:05.04 ID:Av5XQssQ0
>>18
エラシコを発明したと自称してるのに、ロナウジーニョから名前も知られてないブラジル国籍のオッサン
エラシコを発明したと自称してるのに、ロナウジーニョから名前も知られてないブラジル国籍のオッサン
20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:40:35.41 ID:Oyr65LNR0
具体的に語れない奴は黙っとけという事
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:41:18.81 ID:Av5XQssQ0
セルジオ擁護してる焼き豚のワロタ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:41:19.82 ID:VUnrWNOb0
提言してるイメージあるけど
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:45:39.05 ID:zMK5vjvj0
>>22
セルジオ越後の提言って例えば親善試合で交代枠をフルに使ったとすると「この段階でテストしてどうする」「本番より多い交代枠を使った試合に意味はない」等といい、交代枠を残したら「競争がない」というような単なる逆張りに過ぎない
論点が浅い上に批判ありき
常にこのパターンだから内容がないと言われるんだよ
セルジオ越後の提言って例えば親善試合で交代枠をフルに使ったとすると「この段階でテストしてどうする」「本番より多い交代枠を使った試合に意味はない」等といい、交代枠を残したら「競争がない」というような単なる逆張りに過ぎない
論点が浅い上に批判ありき
常にこのパターンだから内容がないと言われるんだよ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:41:39.61 ID:yBDCpZiD0
最近は読んですらないけど、そのへんのサッカー好き中学生でも言えるよねってことばっかり話してるイメージは確かにある
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:42:13.45 ID:YFcdQ9rg0
テレビだとマイルドになる
全部お仕事としてやってるだけ
全部お仕事としてやってるだけ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:42:20.46 ID:7lKbluC20
YouTubeのGOTA理論とかは凄え面白くて勉強になる
セルジオ越後のバカ話を聞いてる時間あったらそっち見たほうが1000倍いい
セルジオ越後のバカ話を聞いてる時間あったらそっち見たほうが1000倍いい
125: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:28:20.27 ID:d0l0S6eT0
>>27
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの、か?
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの、か?
28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:43:17.21 ID:yBDCpZiD0
そういえばACLで日本勢が勝ち始めた途端、ACLのレベルが下がったって言い始めたのはワロタな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:43:42.07 ID:GDRirpyM0
セルジオは後出しの文句だけだから無視でいい
本田は格下が何言ってんの?的な鼻につく感覚があるんだろ
本田は格下が何言ってんの?的な鼻につく感覚があるんだろ
150: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:44:20.84 ID:cIdAP6LN0
>>29
マジこれ
後だしだからなpら
試合中に、どの点が悪いか、相手のどの選手と日本の選手が噛み合ってないか、改善するための方法とか
具体的に言ってるの聞いたことないw
マジこれ
後だしだからなpら
試合中に、どの点が悪いか、相手のどの選手と日本の選手が噛み合ってないか、改善するための方法とか
具体的に言ってるの聞いたことないw
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:43:50.91 ID:eC2nkvcA0
セルジオのテレビでのリアルタイム試合解説なんてどこで見たのか
CSテレ朝の久保とか出てたU-19アジア予選でみたときは見たまんまそのまんまの内容で
日本が大量リードしだしたらアジアのレベルガーでお茶にごしてた
CSテレ朝の久保とか出てたU-19アジア予選でみたときは見たまんまそのまんまの内容で
日本が大量リードしだしたらアジアのレベルガーでお茶にごしてた
31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:44:59.25 ID:o/MpSS9C0
>>1
ド正論だな
ド正論だな
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:45:02.80 ID:wljjkFr10
代表選手が怒ることがあるって怒ってるの乾だけだろw
59: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:56:16.59 ID:5nwov4Su0
>>32
選手によるよな
小野とか内田のようにセルジオのことをそういう見方もあるのか色々な意見あっていいというタイプもいるし
絶対受け入れられないと反発する選手もいてもいい
選手によるよな
小野とか内田のようにセルジオのことをそういう見方もあるのか色々な意見あっていいというタイプもいるし
絶対受け入れられないと反発する選手もいてもいい
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:45:05.85 ID:Oyr65LNR0
いっそのこと戦術を具体的に語れる客しかスタジアムに入れないようにして
ブーイングも禁止で代案を叫ばせるようにしたらいい
ブーイングも禁止で代案を叫ばせるようにしたらいい
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:45:32.29 ID:Fng4MaGM0
今回の本田のセルジオ評は的外れな気はした
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:46:28.92 ID:dS4DNuA10
セルジオってプロの指導歴もないし海外事情にめちゃくちゃ詳しいわけでもないし何かよく分からん人だな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:50:23.01 ID:ejA38bbM0
>>37
さわやかサッカー教室で教えた子供が実業団で選手になったりしてたから慕われて一定の影響力があっただけ
いまは80年代のブラジル黄金の中盤から全くアップデートできてない老害中の老害
さわやかサッカー教室で教えた子供が実業団で選手になったりしてたから慕われて一定の影響力があっただけ
いまは80年代のブラジル黄金の中盤から全くアップデートできてない老害中の老害
57: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:54:20.75 ID:cmHEg87y0
>>46
さわやかサッカー教室は最初の15分くらいセルジオが喋りながらボールイジったり
インサイドの蹴り方とかちょっと話したり
あとはミニサッカー(いまでいうフットサル)勝手にやらせてフラフラ歩き回ってるくらいだったぞ?
さわやかサッカー教室は最初の15分くらいセルジオが喋りながらボールイジったり
インサイドの蹴り方とかちょっと話したり
あとはミニサッカー(いまでいうフットサル)勝手にやらせてフラフラ歩き回ってるくらいだったぞ?
69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:00:24.91 ID:ejA38bbM0
>>57
それでも当時はブラジルの元プロ選手という触れ込みは圧倒的な威力があったじゃん
俺もそうだったけどセルジオ越後がちょっとリフティングするだけで小学生大興奮だったし
それでも当時はブラジルの元プロ選手という触れ込みは圧倒的な威力があったじゃん
俺もそうだったけどセルジオ越後がちょっとリフティングするだけで小学生大興奮だったし
205: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 12:22:33.50 ID:sUituozG0
>>69
昭和の時代は小学校の前に怪しげなおじさんが物販をしに来てたんだよ
子供たちから小銭を巻き上げるんだけどなぜか妙なカリスマ性があって絶対だった
セルジオはまさにそれで大人になってあのおじさん怪しかったなと思うようになる
ただただ胡散臭い それがセルジオ
昭和の時代は小学校の前に怪しげなおじさんが物販をしに来てたんだよ
子供たちから小銭を巻き上げるんだけどなぜか妙なカリスマ性があって絶対だった
セルジオはまさにそれで大人になってあのおじさん怪しかったなと思うようになる
ただただ胡散臭い それがセルジオ
138: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:37:17.97 ID:PPzkxqOX0
>>57
いきなりチョークスリーパー仕掛けても怒らなかったセルジオは子供ながらに人格者だと思った。沢登の教室行った奴は「お前らはここに何しに来ているんだ!遊びに来てんのかゴラ」って怒られたって言ってた。
いきなりチョークスリーパー仕掛けても怒らなかったセルジオは子供ながらに人格者だと思った。沢登の教室行った奴は「お前らはここに何しに来ているんだ!遊びに来てんのかゴラ」って怒られたって言ってた。
161: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:50:02.83 ID:cIdAP6LN0
>>37
本当そう。
本当そう。
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:47:28.79 ID:LmYyXnT40
具体的もなにもどこかにフォーカスする必要ないほどに弱いと言ってるだけであってセルジオに言わせたらもっと練習するかサッカー向いてないよって意味だろ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:47:40.89 ID:PbmKJgPN0
単純な話
若者は説教が嫌い
若者は説教が嫌い
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:48:56.87 ID:RoHplmuE0
コイツの名前借りて好き勝手言ってる奴がいるんじゃねーの?全部とは言わんけど
最近はアホアホ武田辺りが似たようなスタンスで主張しだしてる
最近はアホアホ武田辺りが似たようなスタンスで主張しだしてる
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:49:18.51 ID:RN7x6/Sv0
解説者も批評対象にするべきだな
まあセルジオなんて自信ないから曖昧なことしか言わないが
まあセルジオなんて自信ないから曖昧なことしか言わないが
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:49:51.09 ID:sc3HSt640
北澤あたりも酷いけど布陣とかにはちゃんと言及するだけセルジオよりマシという
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:50:12.04 ID:67odv8lc0
そもそもセルジオって実績あるの?
163: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 11:50:47.65 ID:cIdAP6LN0
>>44
特にないよ
特にないよ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:50:14.14 ID:W2B7Q1HD0
吉田に対する指摘は以前からしてた
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:51:21.01 ID:RN7x6/Sv0
馬鹿でも言えることしか言わないから馬鹿にはウケるんだろうな
専門的なことは馬鹿には理解できないしw
専門的なことは馬鹿には理解できないしw
49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:51:53.75 ID:Ynfjui2a0
ぶっちゃけ本田や闘莉王、名波の解説なら聞きたい
セルジオ越後の解説なんかいらねーよ
セルジオ越後の解説なんかいらねーよ
55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:53:45.89 ID:W2B7Q1HD0
>>49
名波は客観性がないね
嫌味っぽいし
名波は客観性がないね
嫌味っぽいし
50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:52:16.13 ID:2bdcNpcD0
2004年アジアカップ決勝で玉田が勝ち越し弾決めた直後に本心が出たよな
セル爺「やったー!勝った勝ったー!」
これは当時の2ちゃんでもセル爺のリアクションに対するレスで盛り上がった
本当は喜びたいけど昔から批判というかムチ打って飯食ってる人だから若い人にはただ批判してる人にしか見えないんだろうな
セル爺「やったー!勝った勝ったー!」
これは当時の2ちゃんでもセル爺のリアクションに対するレスで盛り上がった
本当は喜びたいけど昔から批判というかムチ打って飯食ってる人だから若い人にはただ批判してる人にしか見えないんだろうな
58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:55:59.18 ID:Oyr65LNR0
>>50
2011年のアジアカップ決勝でも言葉にならないほど喜んでたな
2011年のアジアカップ決勝でも言葉にならないほど喜んでたな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:53:39.31 ID:U50IK5520
セルジオなんちゃらってのはサッカー中継から出禁にして欲しいわ。
見る気なくなる。
見る気なくなる。
54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:53:45.11 ID:Oyr65LNR0
解説が評判良かったからっていきなり他の人を中身がないとか言って見下すのは引く
56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:54:14.81 ID:b7Os4wnb0
世界で初めてエラシコをやった偉人だよ。
60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:56:22.73 ID:78LhvBaQ0
たぶん、勝ってもう負けても批判されるからだと思うよ
日本が勝てば相手の調子が悪いだけとか
日本が勝てば相手の調子が悪いだけとか
61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:56:32.11 ID:wznfGObK0
セルジオさん選手としても監督としても実績がないのになんで上から目線なの?
62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:56:44.82 ID:RN7x6/Sv0
高校野球とか駅伝みたいな根性論だけの世界が好きなジジイに好まれてそう
63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:57:02.44 ID:+OL8kSDL0
セルジオはワールドカップ得点王
64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:58:30.02 ID:j5TO7luP0
ロシア大会で水沼とか福田とか八塚でみんな喜んでるところ、セルジオが登場して憮然とした顔して文句言ってたら、福田が怒って噛み付いてたなw
66: 名無しさん@恐縮です 2022/12/09(金) 10:59:10.15 ID:PE4C1YFN0
実際逆張りしてるだけで中身はないからな
正味現代サッカーを何も知らない
正味現代サッカーを何も知らない
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670549609/
コメント