no title
1: ギズモ ★ 2022/11/24(木) 11:21:50.73 ID:QE+QRfpg9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221124-00000164-spnannex-000-2-view.jpgno title

フィリップ・トルシエ氏

トルシエ氏 日本代表のドイツ撃破に「感動で言葉が出てこない」称賛 「勝因とMVPは森保監督」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221124-00000164-spnannex-socc

 02年サッカーW杯日韓大会で日本代表監督を務めたフィリップ・トルシエ氏(67)が23日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」にリモート出演。W杯カタール大会1次リーグ初戦で日本がドイツを逆転で破った一戦についてコメントした。

 「緊急出演!日本VSドイツを忖度なし論評」と題した番組で、オープニングでは「よろしくお願いします」と日本語であいさつ。当時通訳を務めていたフローラン・ダバディ氏が、この日スタジオ出演して通訳した。

 日本の勝利に「素晴らしいですね。感動で言葉が出てこない。ドイツには穴がある、日本は十分勝てると試合前に見ていた。これで2日連続、W杯の歴史に残るジャイアントキリングになった。グループリーグで日本は優位に立ったのではないか」と述べた。

 試合内容について「同じ試合の中で2つの試合があったように見える。前半は守備的すぎて良くなかった。意図的にブロックをすごく下がって受けて、カウンター狙いだったということだと思うけど、その中で守備に徹してるのに激しさとか積極性が足りなかった。前半と後半はまったく違う試合だった」。採点するなら「100点」とし、「私は評論家ではなくて監督の立場だから、一番大事なのは勝ち点3をとったこと。すべては結果オーライだと思う。これで勢いがつくと思う。歴史的な勝利でした」とたたえた。

 「勝因とMVPは森保監督」とした上で、「後半3バックに変えたことだけじゃなくて、変えた上にブロックを意図的に上げた。堂安、浅野、三苫3人ともすごく大きな役割を果たした。前半でできていなかった球際の強さとか激しさは、まるで違う11人のように後半で現れた。どういった話がロッカールームであったかわかりませんけど、完全なる変貌だった」とした。

 「サッカーというのは、常に試合が動く。最初のドイツの攻撃に対して森保監督がブロックを低く設定して、伊東と前田だけをカウンターで行かせるというのは一つの戦術であって、正しいとか正しくないとは言えないんだけれど…そこから確かに変えたことによってドイツの反応が遅かった。ハーフタイムで修正したこともあるし、しいていえば戦術論だけじゃなくて、守備の選手が前半は自信を持って自分でボールを持ち運ぶとかなかった。でも後半はどんどんブロックは高く上がってるけれどラインも高く維持した上に、選手たちもリスクを持って、勇気を持って攻撃参加したっていうことを評価したいと思う」と語った。

218: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:39:26.21 ID:kVJFEzrh0
>>1
ザックと年が2つしか違ってないんか

238: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:52:49.15 ID:Y1PdPiay0
>>1
トルシエの批評通り
あの試合だけ見たら、森保監督は勝負師監督として記憶に残る試合
日本の得点も奇跡でなく実力伴ったゴールだし

344: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 18:44:53.53 ID:A6HuAb/p0
>>1
動かなかったのは西野前監督勝ったのに固まってた自分には出来ない采配なんだな

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:23:01.89 ID:4pWNMvv20
圧倒的に実力てで負けてる相手にまぐれで勝ってそんなに嬉しいか?
強くなった証に勝ちたいんだわ

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:24:19.25 ID:GQFMuIlz0
>>2
お前は一度でも圧倒的に実力差のある相手にまぐれでも勝ったことがあるのか?

18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:29:37.15 ID:MniMqwAL0
>>2
試合前の実力で価値が決まるなら実際の試合する意味なくなるだろ

35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:33:24.74 ID:FX68DKn60
>>2
ダサすぎる

55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:40:02.87 ID:6uRQ0lFF0
>>2
結果負けたってことは実力差が圧倒的ではなかったってこと

78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:44:22.83 ID:GLkvE5s70
>>2
実力で勝つ相手に実力通り勝っても当たり前すぎて嬉しさ感じないだろ(´・ω・`)?

86: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:47:01.73 ID:x+d1/KL/0
>>2
勝ったほうが実力上だぞ
次スペインにも勝つから見とけ

100: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:50:09.06 ID:gtjI4AVx0
>>2
悔しいのぅ

115: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:56:41.51 ID:0YBEjucb0
>>2
ぶっちゃけドイツはそこまで上でもない

134: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:07:13.10 ID:roWOqkL/0
>>2
今日の試合がんばれよ

142: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:08:37.48 ID:hlv0Y8G60
>>2
強いチームが勝つんじゃない
勝ったチームが強いんだ

146: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:10:29.99 ID:djjt/MTO0
>>2
2行目が意味わかんないw

167: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:20:48.49 ID:5kVexgxy0
>>2
残念。勝った方が強い
しかしまあ、強いチームとやる方が面白いわ。

171: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:21:21.12 ID:BUEPBJOQ0
>>2
うん、嬉しい

217: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:37:57.96 ID:sj4LCtCx0
>>2
圧倒的に実力で負けてるはずの日本が勝ったということは
つまりドイツはその程度の実力だったということだね

222: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:41:10.49 ID:SuaUEDXP0
>>217
システム化されたパスサッカー中心の時代では国間のチーム差ってあんまりないんだよな
日本24位、ドイツ11位だと実際は大差ない

224: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:42:06.09 ID:dRgnmnKG0
>>2
後半見てその感想ならただバイアスかかったアンチやろ
普通にドイツの力負けだよ

296: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 14:50:59.46 ID:oxooNRGs0
>>2
今日勝てるといいな

319: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 15:47:10.69 ID:wtga5rVm0
>>2
100年以上前から世界中で愛された競技をこの25年でようやくスタートラインまで来れたんだよ
相手の強さだってそこで培われてきたんだからそんな簡単に圧倒出来る訳ない
舐めプに切れる資格を持てたんだよ

327: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 17:08:12.77 ID:r2YMFkMT0
>>2
兄さんもウルグアイ戦頑張れよ!

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:23:03.20 ID:IDd1VLVC0
5人選手交代できるようになったの大きい

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:23:04.87 ID:r/Yc9Uhu0
トルシエお前まだ行きとったんかい

15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:28:18.19 ID:ddBm6icl0
>>4
まだ67歳やで

22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:30:17.49 ID:Z0v1LB6x0
>>15
そんなに爺さんだったっけ

40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:34:33.75 ID:ddBm6icl0
>>22
日韓大会は20年前やけどw

47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:36:55.05 ID:FX68DKn60
>>22
20年前に47歳と考えれば妥当だろ

170: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:21:16.51 ID:nofVy+Z10
>>15
トルシエがもう70歳手前とは
俺も年も取るわけだ・・・

6: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/11/24(木) 11:24:47.52 ID:/RC/I7Jg0
ブロックの位置は森保監督の指示じゃないだろうなあ。
そういう判断は選手に丸投げしてるし。

7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:25:42.92 ID:OyWYAN1P0
なんも言えねぇ

8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:25:48.93 ID:n4IESMq90
ありがとうトルシエ
あれから20年、日本もこんなに成長しました

9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:26:54.42 ID:VTgtoX+i0
三苫の個の力で勝っただけ
森保のマイナスを三苫の個の力が上回った
前半は森保のマイナスを上回れる選手がいないどころか長友や吉田のマイナス相乗効果で終わり過ぎてただけ

114: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:56:17.67 ID:DC+npGUI0
>>9
三苫のあのドリブルからの南野へのスルーパス
あれがドイツ戦勝のが全てだと思う

121: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:00:09.37 ID:dEOVDWad0
>>114
南野はあのワンプレーで汚名挽回したな
ジェリド・タキ

184: 2022/11/24(木) 12:26:41.66 ID:MZZ1Gp5x0
>>9
まあ別にそれでもいいんだけど
南野が裏抜けするあの動きなかったら
三笘のカットインのコースはないし
あの動きは前田にはできなかったと思うよ
交代で出た攻撃の選手全員が得意な位置でプレーできたのは
森保の采配があったからとはいえると思う

302: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 15:02:18.85 ID:P5MM1ZUN0
>>9
三苫への警戒もゆるゆるだったね

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:27:16.87 ID:+VRdWmdM0
・前半から圧倒的にやられてた
・ドイツが最後の精度を欠いてた
何失点していてもおかしくない試合

これで感動とか言ってる場合じゃないだろうに
寧ろ危機感しかないわ

41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:35:13.70 ID:FX68DKn60
>>10
危機感は選手と監督が抱けば良い
お前が抱いたところでどうなる?

67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:42:17.66 ID:pV9kWw5m0
>>10
おまえの人生の話?

269: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 13:20:44.31 ID:C5UQ2u730
>>10
疲れる奴だな

275: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 13:31:46.00 ID:khnmF/Ow0
>>10
格下相手にそのレス内容だったら同意だけど
相手は日本よりも圧倒的に実力が上の優勝候補ドイツなわけで内容もドイツペースになることは最初から分かりきってた話

日本が負けるのが当たり前なのを逆にシュート2本も決めて勝てたんだだから素直に喜ぶよ

277: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 13:43:36.20 ID:bh9D914O0
>>10
ベッケンバウアーの名言があるだろ
強いものが勝つのではない、勝ったものが強いのだ

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:27:25.85 ID:Osu8tzzg0
前半が森保の死んだふりだったのか誰も知らない
しかし過去から学んでアグレッシブな采配をしたのは事実

12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:27:45.88 ID:KlwqB/J/0
そういえばハーフタイム中に森保監督のインタビューあったの驚いた。
ロッカーに行かなくていいのかって思ったわ。
前はしてなかったよな?

43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:35:55.82 ID:FX68DKn60
>>12
JリーグのNHKの中継では昔やってた

13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:27:51.59 ID:Z6fBvsdg0
オシムのコメントがもう聞けなくて惜しむ

53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:39:34.46 ID:q59Yozuf0
>>13
オシムに見てほしかったな
監督も選手たちも、自分で動いてここまで試合変えられる様になったよって

109: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:52:06.86 ID:5wV+QQ+10
>>13
そだな。
最後、韻を踏まなくていいよ。

204: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:33:03.59 ID:dMD3WI8G0
>>13
そうだね
オシムにも見てもらいたかった

334: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 17:46:05.78 ID:h5y63SR40
>>13
分かるけどオシムはスピードが肝心って言ってた
それでジャガーが決めたからオシムのおかげ

343: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 18:35:36.92 ID:5abxf5Fk0
>>13
わかる

16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:28:34.47 ID:jKR7BReh0
後半になると相手の右サイドバックが消えたよね
忍者よ

17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:28:56.85 ID:RILAVKd70
トルシェの頃は同じ3バックでもベタ引きだったからなあ
隔世の感があるね

38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:33:59.79 ID:aBqLRe7/0
>>17
え?
あの当時はフラット3でサウジほどじゃないけどハイラインだぞトルシエは
ベタ引きは中澤釣男の時代だぞ

56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:40:12.59 ID:RILAVKd70
>>38
トルシェはフラット3でラインあげるの目指してたけど
松田とかDF陣の話し合いで監督の言うようにあげてたらやばい
って話になって以降wc本番ではライン深めだったと思うけどね

112: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:54:31.09 ID:aBqLRe7/0
>>56
だからそれは本番で、盛岡ケガ
バットマンに変わって
ベルギーにフラット3の弱点をつかれて選手同士でフラット3を捨てたからでしょ

普通にトルシエがやってた事は
ハイラインのフラット3と言うんだよ

20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:29:57.51 ID:T8WESYe30
トルシエの頃はワクワクしたなぁ

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:30:08.78 ID:5s0IB5gD0
試合前勝てる予想してたもんなトルシエ

23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:30:23.61 ID:VodUekwq0
オフトってまだ存命なのかな
もとをたどればオフトがサプライズで代表に召集したから森保の今があると思うんだが

140: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:08:35.46 ID:hLpq1h/Z0
>>23
開幕前インタビュー記事あったから存命中だぞ

159: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:17:10.61 ID:ddBm6icl0
>>23
歴代監督
デットマール・クラマー 90没
岡野俊一郎 85没
長沼健 77没
川淵三郎 85没
ハンス・オフト 75
パウロ・ロベルト・ファルカン 69
加茂周 83
岡田武史 66
フィリップ・トルシエ 67
ジーコ 69
イビチャ・オシム 80没
アルベルト・ザッケローニ 69
エディー・ジョーンズ 62
ハビエル・アギーレ 63
ヴァヒド・ハリルホジッチ 70
西野朗 67
森保一 54

24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:30:31.68 ID:fHSYfGN50
選手のレベルは上がってるよね
冨安と三笘のサイドは世界レベルだったし

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:30:43.66 ID:oSrsTv9J0
メルシーボクートルシエ

26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:30:58.79 ID:EBhYfXUm0
トルシエは監督経験豊富だけあって評論とかは的確

27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:31:25.74 ID:aBqLRe7/0
AIテクノロジーによるオフサイド厳密化で
ライン戦術が復興しそうだから
トルシエはもう一花咲かせそうだけどなあ

日本代表でまた見て見たい

30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:32:07.38 ID:5s0IB5gD0
ジーコあたりにもコメント貰っとけ

31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:32:10.49 ID:c94SgJ530
前半の戦術も紙一重だったからな
あの伊東→前田のオフサイドのシーン

32: 2022/11/24(木) 11:32:43.35 ID:JQkTsKX80
問題はコスタリカ戦で総力戦だなんだと言って森保が要らんTOすることだな
くそみたいな相馬なんか出して敗戦じゃ目も当てられん
基本昨日のメンバーで行くべき

113: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:54:40.66 ID:IVFTuRCW0
>>32
ベトナムと互角だった日本を舐めるなよ

36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:33:33.78 ID:c94SgJ530
伊東のクロスはほんと計算出来る
ベルギーでアシスト王だっただけあるわ

37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:33:34.34 ID:Osu8tzzg0
日本の選手層の厚さが活きるシステムだった
CBとアタッカーの層はこれまでにないレベルにある

42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:35:16.31 ID:A31qy3I50
ドーハの悲劇のとき、森保は冷静なプレーしてたよね
大一番でパニクらないのいままでいなかった

44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:36:02.81 ID:ARHlvDtw0
凡庸そうな顔して誰も思いつかない戦術で国を救う智将
もう森保はヤン・ウェンリーにしか見えないよな?
金髪超絶イケメンのユリアン本田も後継者としての才覚を見せつけた
もう日本サッカーには明るい未来しか見えない

63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:41:25.53 ID:J/LjWSZs0
>>44
じゃあ昨日はアスターテ会戦でフリックがラインハルトか

45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:36:16.34 ID:YpDKhg7b0
いろいろ読んできて前半に修正しなかったのは森保の我慢だったと聞いて確かにそういう見方もあるなと思った
後半からならドイツ側の対応も遅れるからな
実際30分から点取って逃げ切った

46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:36:48.83 ID:Qr7akf5A0
憲剛も前半と後半でここまで変わったのは未だかって見たことないて言ってたな
森保のシステムと選手起用がはまりまくった 有能過ぎる

345: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 18:48:17.01 ID:A6HuAb/p0
>>46
中沢も騒ぎたかったけど隣の西野がな葬式

348: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 18:57:23.76 ID:uXFTtCM40
>>345
NHKの解説2人と選手2人と現地2人
全員ぼそぼそしゃべってて
終始テンション低かった

48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:37:51.42 ID:ilKXr+WR0
前半のうちに変えろとか言ってる人いるけど前半で変えると後半に対応されるから前半に変えないで耐えてドイツに後手を踏めさせれたのが良かった

52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:38:34.09 ID:FX68DKn60
>>48
失点しなくて良かったなあ

80: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:45:02.98 ID:KLFtay940
>>48
あれ良く耐えたよね

50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:38:18.79 ID:L9tqqAlX0
天国からオシムさんが力を貸してくれた

安倍さんもドイツを地獄に引きずり込んでくれた

感謝しかない

51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:38:33.05 ID:VUZ3wb7g0
あんたも日韓のワールドカップのトルコ戦でこれぐらいの采配ができてればな

54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:39:41.43 ID:YpDKhg7b0
>ラインも高く維持した

高くねーだろ

58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:40:22.87 ID:fHSYfGN50
前半死んだふり作戦はもう通用しないよな
一回成功したら十分なんだろうけど

68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:42:20.38 ID:VTgtoX+i0
>>58
作戦でも何でもなくて実際に森保采配で選手たち氏んでただけだぞw

59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:40:28.08 ID:L5Oz+Z+U0
楽器に入って逃げたやつが偉そうだ

71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:42:50.25 ID:zzBubYnZ0
>>59
それはミスタービーンだろ
人を間違えるなよ

60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:40:41.60 ID:rvjB2Bf70
トルシエはもう沖縄にはいないのか?

61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:40:46.14 ID:EQOYoeJb0
展開的にはアジアカップ決勝カタール戦と変わらないな
前半システムのミスマッチで攻められて失点して
後半修正して持ち直す
何が違ったかというと前半なんとか1失点で堪えたのと
後半吉田がやらかさずに追加点を与えなかった事
カナダ戦でも経験してるんだから、前半中に修正してほしいわ

62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:40:53.77 ID:6dwJ4DPB0
トルシエ元気そうでよかった

64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:41:44.22 ID:yK1kXJco0
めでたい話だけど、所詮で日本代表の手の内を全て曝け出した感じだな。
まだ隠し玉あるんだろうか

65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:42:02.97 ID:YpDKhg7b0
>>64
あるに決まってる

97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:49:38.66 ID:q59Yozuf0
>>64
二戦目は地力が近い相手
三戦目スペインがまた格上だと考えたら、ある程度は正面から打ち破るしかない
次が本当に試される試合よ

>>79
歓声すごいし、下手な大規模修正は自軍の混乱も招くから我慢したみたいよ
西野ならともかく、森保がそんな勝負師なサッカーできる監督とは思わなかった

66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:42:10.50 ID:9rgoAcml0
この奇跡的大勝利で大騒ぎして次も次も負ける感じ懐かしい

69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:42:37.09 ID:uEVhV6ZW0
運ではなく戦術と選手の適合性
シュートが枠に飛ぶ飛ばないは水物だけど、運で勝ち負け決まる要素は少ないほうだろサッカーは
じゃなきゃもっとジャイアントキリングが頻発してるわ

72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:42:50.95 ID:6dwJ4DPB0
オシムに見てほしかったな…

91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:48:30.08 ID:dEOVDWad0
>>72
水を運ぶ遠藤航とか好きだろうな

73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:42:59.74 ID:sDNz3B5v0
ハリルにも感想聞きに行ってよ

77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:43:58.22 ID:jN0r1QOx0
>>73
またしても直前で降ろされたらしいから、そっとしておいて上げて

74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:43:04.49 ID:3YKMDs2V0
あれから20年も経つのにいまだに日本に寄り添ってくれてるのか
まあ代表監督以降も日本サッカーに携わってくれてたけども
ジーコやザッケローニも何か言ってくれそうだが
オシムが生きてたら褒めてくれてたろうな(´・ω・`)

234: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:51:12.32 ID:KRChZQrw0
>>74
ザックのコメントあるよ
FIFAのお仕事で現地にいるみたい
ザックの深い日本愛に泣いた(´;ω;`)

ザッケローニが見たドイツ戦。「日本は世界の強国を前にやれるんだ」
https://news.yahoo.co.jp/byline/toyofukushin/20221124-00325297

242: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:56:23.39 ID:Y1PdPiay0
>>234
ザッケローニさん以外の人の、
あの試合までの感想は納得だわ。その中でザッケローニさんは言ってくれるとはね

75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:43:21.72 ID:m8s8vIbE0
1-0とかじゃない2-1だからな。
しかも逆転、しかも事故みたいな得点じゃない、格上にドン引いて1-0の勝利とはわけが違う

79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:44:54.65 ID:DF2nysoO0
南野、三笘、浅野、堂安はドイツ混乱させるために後半途中からでいいけど冨安入れて3バックにするのは前半でやらなくちゃいけなかったな
前半で2~3点取られて勝負決ってる可能性あった

106: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:51:48.80 ID:1aknYfhI0
>>79
怪我人に無理させたら全部パー

81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:45:03.49 ID:3YKMDs2V0
「日本におめでとうと言いたい」

https://i.imgur.com/IGPFzHA.jpgno title

83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:45:52.61 ID:jCpoAw7o0
オシムが言ったとおりだな。
日本は日本人にしか分からない、日本人監督がいいと。

85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:46:41.59 ID:/AulAj5R0
前半に交代しなかったことに文句を言うやつはなにもわかってない。
競馬でももっと前に居たら楽に勝てたとか言うタイプ。

87: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:47:24.64 ID:745qoi130
選手が頑張ったからでは

93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:48:58.36 ID:x+d1/KL/0
>>87
WCは監督で8割決まる
って本田さんが言ってた

89: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:48:12.70 ID:D/I10zix0
ミュラーがいなくなったのが大きい

90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:48:12.85 ID:AOPnvNL50
エキセントリック少年ボウイ

92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:48:40.50 ID:dzV1erTI0
浅野の4連続のカスシュートはミラクルシュートへの擬態

103: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:51:16.74 ID:5wV+QQ+10
トルシエさん、お元気ね。
いいコメントありがとうございます。

108: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:52:01.88 ID:RUhGug750
森安メモが世界の戦術のトレンドになる日も近いな

256: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 13:08:16.27 ID:ZThzUgM90
>>108
メモはみんなしてるぞ

110: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:53:09.18 ID:JeGmXAzt0
選手の能力だけじゃなくて選手間の相性も考慮して采配してるからなこれ
板倉浅野のホットラインなんてまさにそれ

111: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:53:30.37 ID:FcnTaq0V0
トルシエは前半と後半の間のロッカールームで、
選手たちに精神論を説いて大きな声で怒鳴り散らして、
それを同じトーンで通訳も怒鳴り散らすのが、コントみたいで面白かった。

118: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:58:07.81 ID:K5UeyJGl0
長友入れて4バックはやっぱり無理だわ格上は特に

120: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 11:59:53.82 ID:FLhLSmfO0
でも逆にドイツのゴールが決まって
日本のゴールが決まってなかったら
確実に負けてたわけだし
守安は運が良かっただけ

136: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:07:46.93 ID:lsSMCbMv0
>>120
当たり前のことを書くな

122: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:00:59.53 ID:FLhLSmfO0
勝ったから結果論で森保ほめてるだけ
詳しいサッカーファンは認めてないよ

127: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:02:36.77 ID:745qoi130
>>122
なにそのゴミみたいな存在

123: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:01:07.08 ID:mXXmd1ZV0
キンシャサの奇跡だっけ

124: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:01:37.52 ID:ODCJ4IwU0
みんななにも言わないけど、南野すげーよ

125: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:01:44.05 ID:tlQIh0wx0
2006ワールドカップの豪州戦。
後半も中頃に差し掛かった場面で小野伸二を投入するジーコとは訳が違うて。

126: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 12:02:32.53 ID:MuYh4ha/0
何が凄いって対ドイツ初勝利が親善試合じゃなくガチのワールドカップだった事
しかも優勝経験国にワールドカップで日本が勝った初めての快挙
対ヨーロッパではロシアとデンマークに勝っただけ
ブラジルとの親善試合でそこそこやれたのが自信になった
チッチ監督もワールドカップレベルの試合だったってコメントしてたし

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669256510/