
1: 久太郎 ★ 2022/10/29(土) 17:00:00.81 ID:bpbanH+h9
川崎 2-1 神戸
[得点者]
20'マルシーニョ(川崎)
51'小林 祐希 (神戸)
84'家長 昭博 (川崎)PK
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:22,110人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102901/live/#live/
横浜FM 4-1 浦和
[得点者]
17'エウベル (横浜FM)
37'アンデルソン ロペス(横浜FM)
57'エウベル (横浜FM)
65'アンデルソン ロペス(横浜FM)
67'キャスパー ユンカー(浦和)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:46,387人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102902/live/#live/
湘南 3-0 鳥栖
[得点者]
07'町野 修斗(湘南)
21'町野 修斗(湘南)
78'山本 脩斗(湘南)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,350人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102903/live/#live/
清水 0-1 鹿島
[得点者]
56'三竿 健斗(鹿島)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:16,605人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102904/live/#live/
名古屋 2-1 FC東京
[得点者]
10'酒井 宣福(名古屋)
49'木本 恭生(FC東京)
69'永井 謙佑(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:28,383人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102905/live/#live/
京都 0-0 C大阪
[得点者]
なし
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:17,626人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102906/live/#live/
G大阪 2-0 磐田
[得点者]
66'食野 亮太郎(G大阪)
73'パトリック (G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:27,988人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102907/live/#live/
広島 1-2 札幌
[得点者]
23'興梠 慎三 (札幌)
37'野津田 岳人(広島)
55'宮澤 裕樹 (札幌)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:18,106人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102908/live/#live/
福岡 2-1 柏
[得点者]
04'山岸 祐也 (福岡)
44'フアンマ デルガド(福岡)
47'戸嶋 祥郎 (柏)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:10,194人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102909/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
20'マルシーニョ(川崎)
51'小林 祐希 (神戸)
84'家長 昭博 (川崎)PK
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:22,110人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102901/live/#live/
横浜FM 4-1 浦和
[得点者]
17'エウベル (横浜FM)
37'アンデルソン ロペス(横浜FM)
57'エウベル (横浜FM)
65'アンデルソン ロペス(横浜FM)
67'キャスパー ユンカー(浦和)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:46,387人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102902/live/#live/
湘南 3-0 鳥栖
[得点者]
07'町野 修斗(湘南)
21'町野 修斗(湘南)
78'山本 脩斗(湘南)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,350人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102903/live/#live/
清水 0-1 鹿島
[得点者]
56'三竿 健斗(鹿島)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:16,605人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102904/live/#live/
名古屋 2-1 FC東京
[得点者]
10'酒井 宣福(名古屋)
49'木本 恭生(FC東京)
69'永井 謙佑(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:28,383人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102905/live/#live/
京都 0-0 C大阪
[得点者]
なし
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:17,626人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102906/live/#live/
G大阪 2-0 磐田
[得点者]
66'食野 亮太郎(G大阪)
73'パトリック (G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:27,988人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102907/live/#live/
広島 1-2 札幌
[得点者]
23'興梠 慎三 (札幌)
37'野津田 岳人(広島)
55'宮澤 裕樹 (札幌)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:18,106人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102908/live/#live/
福岡 2-1 柏
[得点者]
04'山岸 祐也 (福岡)
44'フアンマ デルガド(福岡)
47'戸嶋 祥郎 (柏)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:10,194人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102909/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:17.77 ID:CDQV2++R0
>>1
PKといい
最後の笛といい
川崎を絶対に勝たせたいという
見えない力がはたらいたwwwwww
PKといい
最後の笛といい
川崎を絶対に勝たせたいという
見えない力がはたらいたwwwwww
117: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:53.36 ID:CXdOhDOu0
>>1
湘南
と
と
と
キタコレ( ゚ω^ )b
湘南
と
と
と
キタコレ( ゚ω^ )b
222: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:25:09.20
>>1
https://i.imgur.com/Fqzn8Y9.jpg
磐田
おかえり~
https://i.imgur.com/Fqzn8Y9.jpg
磐田
おかえり~
239: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:27:44.68 ID:AtPi446B0
>>222
ヴェルディ落ちぶれすぎだろ
上がるとこまですらいけたことないのか?
ヴェルディ落ちぶれすぎだろ
上がるとこまですらいけたことないのか?
2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:00:12.82 ID:6OWzgq4f0
ブラジル人と家長が無双するリーグ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:00:21.35 ID:4oiZBzO60
PKじゃねえよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:00:29.37 ID:tOWVUHDI0
札幌誇らしい
5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:00:32.05 ID:c6AruO3D0
川崎に対する忖度がひどいわ。何でなん?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:59.36 ID:z3P+0ak50
>>5
最終節までもつれた方が面白いからかな 知らんけど
最終節までもつれた方が面白いからかな 知らんけど
46: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:48.13 ID:U/Gduity0
>>24
この時もどう考えても審判が試合をコントロールして最終節に持ち越させたのあったよなあ
2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定
この時もどう考えても審判が試合をコントロールして最終節に持ち越させたのあったよなあ
2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定
6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:00:43.53 ID:S5sqSmFf0
札幌誇らしい
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:00:54.95 ID:LDUeZTdI0
浦和は夢の4トップは回収する人がいない罠w
川崎よくやった!
川崎よくやった!
42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:41.52 ID:zD7rGIBG0
>>7
審判に感謝やな
審判に感謝やな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:00:55.78 ID:4hCFvHKN0
誇らしい!実に誇らしい!
ほこらしや ああほこらしや ほこらしや
残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほこらしや ああほこらしや ほこらしや
残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:06.60 ID:GWWjRuz10
清水地味にやばくなってきたか
50: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:17.27 ID:tOWVUHDI0
>>31
ありがとう
>>9
残留決めて菅野が今日怪我で交代したので、ワンチャン入れ替え戦
ありがとう
>>9
残留決めて菅野が今日怪我で交代したので、ワンチャン入れ替え戦
10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:06.95 ID:L5hI7ih/0
静岡オワタ
137: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:11:52.39 ID:Ev5UgJgZ0
>>10
サッカー王国なのに王様がいないからな
サッカー王国なのに王様がいないからな
142: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:12.09 ID:xZYZIFsn0
>>137
得点王おるやろ
得点王おるやろ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:23.29 ID:HgmTts0D0
ガンバのパトリックが凄いゴール決めてたな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:24.80 ID:Tfs29hF40
差がありすぎて最終節はマリノスとフロンターレの直接対決にした方が盛り上がりそう
14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:26.18 ID:Y/Y3rb0w0
d静岡ってサッカーつよいの?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:29.41 ID:cVDHnzuq0
派手にヤバい
16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:30.17 ID:JODlb7Y00
なんか神戸はイケメン多すぎない?
顔で選んでそう。
顔で選んでそう。
17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:30.33 ID:BV7jh+js0
札幌マジで安定して強くなったな
サポのミシャ評価はどうなんだ?来季もやるんでしょ?
サポのミシャ評価はどうなんだ?来季もやるんでしょ?
139: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:11:52.51 ID:I+du7WWm0
>>17
けが人続出で調子悪いときに目先の結果しか見れない人が叩いてた感じ
けが人続出で調子悪いときに目先の結果しか見れない人が叩いてた感じ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:33.25 ID:O4YUnj8K0
どこも観客多いな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:48.99 ID:y/Xd76+V0
ある意味さすが川崎w
22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:53.88 ID:p/wV4iD+0
権田「磐田に期待した僕が馬鹿だった」
って12年ぶりに思った?
って12年ぶりに思った?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:01:56.39 ID:tOWVUHDI0
札幌がリーグ戦でエディスタで勝ったのいつ以来だ?
31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:28.93 ID:6NZlGRM60
>>23
初
初
25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:00.64 ID:iMhjXdvE0
札幌誇らしい
26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:03.47 ID:BLXnpDsV0
ガンバ自力残留できるやん、まあ、鹿島には負けるけど
27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:09.71 ID:WJquDsRN0
誇らしいああ誇らしい誇らしいそれにつけてもこの誇らしさよ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:13.98 ID:8L3FZ6Sw0
静岡2チーム…お互いを煽ったりすることも叶わず消えていくことになったか
29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:16.44 ID:iRHUObK60
磐田確定か
30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:17.02 ID:/wKVtDov0
どうでもいい所ではPK譲ってるのに
結局こういう外したら終わりな場面では蹴る羽目になって下手したら得点王になりそうな家長
結局こういう外したら終わりな場面では蹴る羽目になって下手したら得点王になりそうな家長
32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:41.19 ID:RsH9D+l10
今日だけ頑張ったところで
33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:57.60 ID:zD7rGIBG0
神戸のゴール取り消し笑える
59: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:46.52 ID:4WflZzmE0
>>33
また川崎忖度?
また川崎忖度?
103: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:59.04 ID:zD7rGIBG0
>>59
神戸のゴール取り消しとPKと最後の即終了の笛は不思議だった
神戸のゴール取り消しとPKと最後の即終了の笛は不思議だった
248: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:29:36.77 ID:d7EquXhK0
>>33
なにそれ
なにそれ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:12.35 ID:oB59xRF10
忖度ーレ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:14.94 ID:2W4+g+b80
横浜優勝
37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:15.75 ID:XD6zr2mc0
札幌誇らしい
残留おめ
残留おめ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:16.39 ID:E5cOrQaY0
また忖度ーレの酷い忖度が発動したと聞いて
39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:22.34 ID:+bZ+p/sQ0
あのPKの場面てファクトだと思うんだがなんでOFRできたの?
146: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:17.64 ID:v4C02cOl0
>>39
ファウル場所は主審の判断
オフサイドなどはファクト
ファウル場所は主審の判断
オフサイドなどはファクト
198: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:18:44.95 ID:+bZ+p/sQ0
>>146
マジかファクトでいいと思うんだがルールでそうなってるなら仕方ないな
教えてくれてありがとう
マジかファクトでいいと思うんだがルールでそうなってるなら仕方ないな
教えてくれてありがとう
40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:29.37 ID:4WflZzmE0
磐田はFIFAの処分もあるからJ3まで落ちそう
41: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:40.07 ID:HeN3AEwM0
京都はあの最後の決められないところが降格チームなんだなあとおもいましたまる
44: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:47.54 ID:bZBDy6up0
静岡同時降格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:03.24 ID:hTieBWOZ0
小野瀬上にふかしてヤットがシュート決めれずどっちも決めれないなと思ったら大井出てきてこれは磐田危ないなと思ったら案の定だった
48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:07.72 ID:0ikXANBn0
ユンカーかっこいいけど不貞腐れて態度に出るのアカンな
131: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:47.97 ID:zo/K/vGX0
>>48
あれはホント印象悪い
チームメイトもやりづらいだろうな
あれはホント印象悪い
チームメイトもやりづらいだろうな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:15.78 ID:8L3FZ6Sw0
あれ、J1から静岡のチームが消えたらもしかして史上初?
169: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:14:45.54 ID:I9KLze080
>>49
そうです
今まではどっちかが必ずJ1にいたから史上初です
そうです
今まではどっちかが必ずJ1にいたから史上初です
51: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:21.72 ID:58UYadZ+0
いわたおわた
52: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:22.01 ID:c8H1MIMs0
降格確定きた??
54: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:22.54 ID:Jzd08IP60
なんでこんなに誇らしいのかよ
55: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:22.70 ID:p/wV4iD+0
磐田はパス回しでトラップ多すぎ。
風間革命みたいなことしないと無理。
風間革命みたいなことしないと無理。
56: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:29.04 ID:CCMqZVZ+0
久しぶり先発の遠藤保仁が最高の決定機を外した時点であれ
57: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:32.45 ID:yz++oAj90
最終節まで行った方が面白いだろ?
って感じの忖度でしたねw
って感じの忖度でしたねw
60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:46.72 ID:pSEFzCRT0
磐田は最終節清水への嫌がらせも兼ねて負けるから清水も降格確定だよ
62: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:53.36 ID:Qi/3l2NN0
川崎AT5分
95分に突入の5秒後
ゴール前で神戸がシュート打つ瞬間
ピィ~~~!!!
たった5秒で笛??
初めてみた5秒で吹く忖度主審
95分に突入の5秒後
ゴール前で神戸がシュート打つ瞬間
ピィ~~~!!!
たった5秒で笛??
初めてみた5秒で吹く忖度主審
81: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:55.89 ID:58UYadZ+0
>>62
あからさま過ぎて笑う
何やらしても下手糞なJ審判
あからさま過ぎて笑う
何やらしても下手糞なJ審判
94: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:07:57.47 ID:iOoQ6H170
>>62
昔のサッカーゲームみたいだな
昔のサッカーゲームみたいだな
160: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:13:48.75 ID:R/JyR5YG0
>>94
決まる直前で笛なるよな
決まる直前で笛なるよな
216: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:23:58.95 ID:LyK/OZkw0
>>62
AT5分って、5分から5分59秒の間なんだが、その程度のことも知らずに喚いてんの?
AT5分って、5分から5分59秒の間なんだが、その程度のことも知らずに喚いてんの?
235: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:26:48.27 ID:zCUACswy0
>>216
ならおまえは5秒で笛が吹かれた過去の試合をあげてみろよ
エビデンス出してみろよ
ならおまえは5秒で笛が吹かれた過去の試合をあげてみろよ
エビデンス出してみろよ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:05:08.67 ID:RQREuUFZ0
今日の露骨な忖度
・神戸のゴールはVAR無しで無慈悲な取り消し
・川崎のFKはVAR介入でPKに(そもそもファウルかも怪しい)
・神戸のゴールはVAR無しで無慈悲な取り消し
・川崎のFKはVAR介入でPKに(そもそもファウルかも怪しい)
78: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:37.97 ID:iOoQ6H170
>>63
最後の終了の笛も神戸がチャンス迎えてた
最後の終了の笛も神戸がチャンス迎えてた
80: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:49.80
>>63
ATも直ぐに終わらせたw
ATも直ぐに終わらせたw
64: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:05:18.14 ID:0ikXANBn0
イニエスタ復帰した神戸w
65: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:05:32.51
最終節を放送する
NHKから
等々力の主審に何か司令があった模様w
NHKから
等々力の主審に何か司令があった模様w
66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:05:34.05 ID:+1Yt+DUw0
川崎また忖度されたんか
67: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:05:36.25 ID:58UYadZ+0
フロンタの忖度力半端ねえ
68: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:05:51.27 ID:i5n7XSto0
得点王争いも面白くなってきた
69: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:04.54 ID:ILDotPdx0
アビスパやったぜ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:06.50 ID:p/wV4iD+0
ソンタクーレって鹿島だけじゃなくて全国から言われてるの?
73: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:16.77 ID:VSRTi7Ix0
静岡(笑)
ガチのオワコン
ガチのオワコン
75: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:24.21 ID:ai90lCRD0
結局どんな状況になったんや?
76: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:32.69 ID:W1vq4V/u0
磐田は清水も連れてくことしか考えてないなw
77: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:33.09 ID:zn++N4eO0
磐田は確定
ガンバは自力残されてるけど、相手が鹿島だから負け必至
京都は降格決まった磐田だから勝ちさえすればだね
ガンバは自力残されてるけど、相手が鹿島だから負け必至
京都は降格決まった磐田だから勝ちさえすればだね
87: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:07:12.20 ID:THhPVDmU0
>>77
鹿島は強くねえよ
鹿島は強くねえよ
151: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:38.28 ID:CXdOhDOu0
>>77
今の鹿島強くないだろ
清水残って欲しいが厳しいなこりゃ
今の鹿島強くないだろ
清水残って欲しいが厳しいなこりゃ
236: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:26:51.14 ID:BLXnpDsV0
>>151
ガンバ相性よくないからな
ガンバ相性よくないからな
79: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:49.62 ID:ubcAgg230
ただの神奈川リーグ
82: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:06:57.30 ID:x7zE1Obl0
サッカー王国神奈川
83: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:07:00.86 ID:p/wV4iD+0
入れ替え戦がバイスダービーになりそうだな。
84: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:07:02.27 ID:AjccUmhh0
神戸の取り消しもようわからんし最後の笛もJじゃ今まで見たことないな
何だあれ
何だあれ
85: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:07:04.98 ID:1CLsY1E10
磐田は遠藤のロケットがな
88: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:07:15.23 ID:8fRXPU7I0
もう終わりだよサッカー王国
90: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:07:25.92 ID:QIxNatnG0
磐田地味にヤバくね?
95: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:03.88 ID:dYpZSQbT0
ガンバはまともな監督と宇佐美さえいりゃ
降格するクラブじゃねぇわ
降格するクラブじゃねぇわ
97: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:12.60 ID:AtPi446B0
札幌残留確定誇らしい
98: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:14.67 ID:IqfwHIgT0
サッカー王国って神奈川県?
107: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:18.84 ID:hGLCn9je0
>>98
5年前からな
5年前からな
127: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:35.56 ID:SqwDz26x0
>>98
Jリーグに最多の7チームが所属してるからなぁ
川崎フロンターレ
横浜マリノス
横浜FC
横浜YSCC
湘南ベルマーレ
SC相模原
町田ゼルビア
Jリーグに最多の7チームが所属してるからなぁ
川崎フロンターレ
横浜マリノス
横浜FC
横浜YSCC
湘南ベルマーレ
SC相模原
町田ゼルビア
140: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:11:53.92 ID:AeMpEZ+z0
>>127
1チーム東京都の飛び地のチームがねじ込まれてるぞ
1チーム東京都の飛び地のチームがねじ込まれてるぞ
99: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:21.44 ID:c8H1MIMs0
16位の可能性があるチーム結構多くね
100: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:30.54 ID:0Yt7CS9g0
永井にお礼参りされた瓦斯さん
101: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:31.01 ID:kzZJy69c0
神戸残留してるからいいが
降格争いしてたら
暴動起きるレベルで川崎笛が酷かったw
降格争いしてたら
暴動起きるレベルで川崎笛が酷かったw
102: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:49.08 ID:ZNZJDbkC0
ほとんど妥当だったと思うけど最後の笛は早く感じたわ
104: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:00.20 ID:Gc6nSOGZ0
J118チームがホームアンドアウェーで試合するのに
なんで34節で終わるんだろう
なんで34節で終わるんだろう
109: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:22.72 ID:R/JyR5YG0
>>104
釣られないぞ
釣られないぞ
126: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:34.03 ID:gEK3clYV0
>>104
マジレスすると自分のチームと試合しないからだ
マジレスすると自分のチームと試合しないからだ
176: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:15:46.75 ID:NJKPyk+i0
>>104
36節でしょ
36節でしょ
186: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:16:49.38 ID:LZFoH4lm0
>>104
みんな黙ってるのに
空気読めないこーいうやついるよな。
みんな黙ってるのに
空気読めないこーいうやついるよな。
105: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:12.16 ID:HeN3AEwM0
そういや磐田って補強禁止になったんだっけ
再来年はJ3になりそうやな
再来年はJ3になりそうやな
106: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:14.46 ID:31IBrTSi0
なんか客多いな
コロナ前に戻った?
コロナ前に戻った?
108: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:19.43 ID:ai90lCRD0
磐田は確定でガンバ、サンガ、エスパルスの争いか
111: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:24.44 ID:owYSdq8X0
静岡はサッカー王国じゃない
神奈川がサッカー王国だ!
神奈川がサッカー王国だ!
134: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:11:09.35 ID:prtdmHWt0
>>111
神奈川J16連覇
神奈川J16連覇
112: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:27.56 ID:zo/K/vGX0
静岡陥落…
113: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:35.73 ID:4LA6EqCk0
ACLの中東でも最短10秒はプレーさせるぜ
まるで川崎のユニ着た主審だね
5秒ワロタ
忖度は本当にあったと改めて可視化されたよ
まるで川崎のユニ着た主審だね
5秒ワロタ
忖度は本当にあったと改めて可視化されたよ
114: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:37.94 ID:1K1QWvjB0
鹿島ひさびさに勝った
116: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:43.76 ID:nlewCP5A0
サッカー王国静岡www
118: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:55.15 ID:8Kw1CxlZ0
名古屋相手にも2失点って…
FC東京ってマジでこの守備崩壊ぶりをどうするつもりなんだか
最低限でも左SBを補強せんとどうにもなんらわな
FC東京ってマジでこの守備崩壊ぶりをどうするつもりなんだか
最低限でも左SBを補強せんとどうにもなんらわな
165: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:14:23.96 ID:CXdOhDOu0
>>118
強いんだか弱いんだかわかんない
それがJの面白さでもあるけどさ
強いんだか弱いんだかわかんない
それがJの面白さでもあるけどさ
119: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:09:59.22 ID:p/wV4iD+0
冨安も草葉の陰で
おめでとうって言ってるよ。
おめでとうって言ってるよ。
120: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:08.39 ID:SszYoqRx0
福岡はほぼ大丈夫かな?
135: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:11:42.79 ID:58UYadZ+0
>>120
自動降格は無いがプレーオフの可能性が残ってる
自動降格は無いがプレーオフの可能性が残ってる
187: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:16:54.01 ID:EvHxjc/v0
>>120
鹿島とアウェイで対戦するガンバはともかく
最終節の京都は降格の決まってる磐田だから
かなりの確率で勝つんじゃないかな
福岡が引き分けですら、京都が勝ちなら得失点差で逆転される
鹿島とアウェイで対戦するガンバはともかく
最終節の京都は降格の決まってる磐田だから
かなりの確率で勝つんじゃないかな
福岡が引き分けですら、京都が勝ちなら得失点差で逆転される
121: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:10.28 ID:nzoD8xJk0
マリノスつえーな
123: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:21.67 ID:HkbRqLEs0
最近は強い強い言われてシーズン終わってみたらやっぱ雑魚でしたってポジションが神戸から鳥栖になってるな
124: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:27.68 ID:AeMpEZ+z0
13位湘南までわからないのか
125: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:29.28 ID:H5di9mrX0
ひょっとして静岡は二チーム降格なのか
129: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:38.02 ID:V6Lg+GRV0
ワイジュビロサポ 来季の昇格がほぼ見込めない状況に泣ける 下手したらJ3降格あるわ
130: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:45.75 ID:c3aH42N20
静岡から隣の県の神奈川にサッカー王国移動したか
138: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:11:52.48 ID:gEK3clYV0
>>130
日本でメジャースポーツになって
四半世紀は経ったにしてはよく持ち堪えたと思う
日本でメジャースポーツになって
四半世紀は経ったにしてはよく持ち堪えたと思う
133: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:55.49 ID:obnB/40A0
川崎に忖度するのやめろよ
初優勝の年とか酷かったぞ
初優勝の年とか酷かったぞ
136: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:11:49.69 ID:GWWjRuz10
清水を道連れにするためには磐田は最終節で京都に負けないとならん
172: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:15:13.74 ID:Yf9WJzW40
>>136
最終節磐田と清水勝利なら磐田と京都サポで慰め合いが出来るな
最終節磐田と清水勝利なら磐田と京都サポで慰め合いが出来るな
143: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:12.13 ID:YOsts1mv0
磐田は確定 清水は勝ち必須でなおかつ他が負けないと降格
144: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:13.16 ID:M+7ucSs00
絶対横浜に勝って欲しいわ
145: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:14.09 ID:2ALXbnsQ0
京都客はいるようになったなぁ
専スタ効果?
専スタ効果?
249: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:29:39.43 ID:dRe3do4h0
>>145
相手が大阪だった、てのも
相手が大阪だった、てのも
148: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:19.18 ID:DO6dCL270
とうとう広島市内で初めて勝った札幌狂おしいほど誇らしい (`・ω・)=3 ムフー
220: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:24:39.25 ID:kGgsBZ+E0
>>148
市内か?山の中だろ
市内か?山の中だろ
149: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:27.16 ID:reBwLpH10
神戸×横浜FM
FC東京×川崎
鹿島×G大阪
札幌×清水
磐田×京都
FC東京×川崎
鹿島×G大阪
札幌×清水
磐田×京都
150: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:35.94 ID:+994pG800
川崎はあれでPK貰えるのか
なんか真面目に崩してゴールするのが
馬鹿馬鹿しく思えるな
なんか真面目に崩してゴールするのが
馬鹿馬鹿しく思えるな
153: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:42.72 ID:qCOERq2v0
川崎に忖度忖度っていうけど
そもそもなんで忖度される理由あるの?
日本サッカーは三菱閥ちゃうんかいな
そもそもなんで忖度される理由あるの?
日本サッカーは三菱閥ちゃうんかいな
166: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:14:27.06 ID:KMpV+EUl0
>>153
急に数年前から川崎が何故か権力を持つようになったんだよ
なんでだろ?
例の広告代理店と契約してるのかな?
急に数年前から川崎が何故か権力を持つようになったんだよ
なんでだろ?
例の広告代理店と契約してるのかな?
177: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:15:54.15 ID:tOWVUHDI0
>>166
古河グループがお犬様見切って川崎にリソース省いたからなのでは
古河グループがお犬様見切って川崎にリソース省いたからなのでは
231: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:26:19.09 ID:x83MFPtS0
>>153
J2時代からセルジオ越後が意味不明に持ち上げてて臭かったよあそこは
J2時代からセルジオ越後が意味不明に持ち上げてて臭かったよあそこは
154: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:52.10 ID:n8j0v5650
京都はウタカが後半戦失速したのが誤算だったな
155: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:53.07 ID:ugmXc6/J0
神戸最後シュートまで行けたろ
ペナ内でプレー続いてたのに笛吹くとか初めて見たわ
ペナ内でプレー続いてたのに笛吹くとか初めて見たわ
162: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:14:10.92 ID:pMuWmjZh0
>>155
PKは吹くなら仕方ないがあれは完全に忖度だわ
PKは吹くなら仕方ないがあれは完全に忖度だわ
178: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:16:02.52 ID:5/FOCr5r0
>>155
海外なら問答無用で笛吹いて終わらすパターンが多いが
日本だと笛は吹かない場合が多い
海外なら問答無用で笛吹いて終わらすパターンが多いが
日本だと笛は吹かない場合が多い
193: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:17:39.36 ID:pMuWmjZh0
>>178
きっちり取る方のブンデスですらあのタイミングで笛なんて見たことねーよ
きっちり取る方のブンデスですらあのタイミングで笛なんて見たことねーよ
189: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:17:04.89 ID:58UYadZ+0
>>155
川崎が失点したらやばいやん
川崎が失点したらやばいやん
158: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:13:30.83 ID:Jssa6NZp0
来年は神奈川4チームか
159: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:13:40.93 ID:eSi71d9T0
これで最終節は堂々と清水に負けて残留争いを最後まで分からなく出来るし3位争いも分からなくなったんだからなまら誇らしい
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667030400/
コメント
コメント一覧 (1)
神戸のノーゴール判定は小林が蹴った時点で大崎が出てるし、あれを関与してないは無理
忖度の印象操作したいんだろうけど、賢いやつはちゃんと映像見て分かってるからな