
1: ゴアマガラ ★ 2022/09/24(土) 10:53:30.28 ID:CAP_USER9
米国戦を仮想ドイツとして組んだのなら、マッチメークは大失敗だね。まず、相手バックラインのスキルが低すぎて、前線にいいボールが出てこなかった。
日本のプレスが効いて、相手MF陣もFW陣も戻りながらボールを受けていた。これじゃ、その次の展開も期待できない。中盤でもDFラインでも、日本の餌食になりやすい展開だった。
日本は序盤、FW前田を中心に、3人が相手DFに積極的にプレスをかけた。これで相手を慌てさせて主導権を握った。しかし、これがドイツ相手ならどうか。
まず米国戦のようにDFラインを高く保つことは難しい。その中で、日本の前線3人がプレスをかけてくるなら、その3人とその後ろのMF陣(守田、遠藤ら)の間にできるスペースを有効に使ってくるだろう。
こうなると、DFラインより高くし、攻撃を組み立てることもできる。質の高い1本のパスでシュートにつなげられる。人数をかけた日本の前線からのプレスを、むしろ歓迎するかもしれない。
米国は日本が比較的に弱いと言われているロングボールによる攻めも、あまりしてこなかった。しかし、ドイツは日本の弱点を熟知している。
まずプレスをかわして、前線へのロングボールとスピードある両サイドのアタッカーを使ったサイド攻撃を織り交ぜてくるはず。そうなると、90分耐えるのは難しいだろうな。
手頃な相手と手頃な練習試合で貴重な1試合を終えた。これでW杯まで実戦はあと2試合のみ。試合中、スタンドを映したカメラに日本のサポーターがあくびをしている姿があった。まさにこの試合を象徴するシーンだったね。
(日刊スポーツ評論家)
https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/sergio/news/202209240000040_m.html?mode=all
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:54:54.91 ID:PfW4t6Hw0
この人、いつも苦言言ってる印象なんだけど褒めたことあるの?>>1
115: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:35:17.03 ID:EccYrzb10
>>4
アジア杯優勝したときに嬉ションしてた
アジア杯優勝したときに嬉ションしてた
150: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:47:33.90 ID:WCYX0BUq0
>>4
ファルカンジャパン、ジーコジャパンの時だけは日本マンセーしてたよ
ファルカンジャパン、ジーコジャパンの時だけは日本マンセーしてたよ
309: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:44:33.10 ID:zNy8cHfx0
>>150
ブラジル人が指導すると肯定的
ブラジル人が指導すると肯定的
273: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:33:02.72 ID:Sew6vxPE0
>>4
褒めるにしても本番で結果出した時だけだと思う。
仮に今回のグループステージでドイツやスペインに勝ってもダメ出ししかしないと思う。
だだ、裏ではめっちゃ喜んでるとは思う
褒めるにしても本番で結果出した時だけだと思う。
仮に今回のグループステージでドイツやスペインに勝ってもダメ出ししかしないと思う。
だだ、裏ではめっちゃ喜んでるとは思う
282: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:36:05.56 ID:ISwmqCVY0
>>4
自分は嫌われ者を演じて批判する役目と公言しているツンデレおじいちゃん
自分は嫌われ者を演じて批判する役目と公言しているツンデレおじいちゃん
285: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:37:17.56 ID:WPwkNtrJ0
>>282
演じてる役じゃなくその役をやろうとしてる役者本人が嫌われてることに気づいて欲しいな
演じてる役じゃなくその役をやろうとしてる役者本人が嫌われてることに気づいて欲しいな
291: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:39:49.45 ID:wnGIwpaM0
>>4
ホラリラロ~
ホラリラロ~
344: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 13:00:05.89 ID:+3FRCKP30
>>4
日本は実況解説全てが誉めることしかしないからセルジオは必要
日本は実況解説全てが誉めることしかしないからセルジオは必要
192: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:06:22.76 ID:0BzKgNyZ0
>>1
馬鹿だな日本は常に全力相手は日本あいてに調整この違いはどうしょもない
馬鹿だな日本は常に全力相手は日本あいてに調整この違いはどうしょもない
337: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:56:58.86 ID:rFeq7hIk0
>>1
そんなに問題有るマッチメイクなら試合前に指摘すればいいのに
日本代表を誉めたくなくて仕方ないから言ってるだけなんだろうけどさ
そんなに問題有るマッチメイクなら試合前に指摘すればいいのに
日本代表を誉めたくなくて仕方ないから言ってるだけなんだろうけどさ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:54:36.02 ID:8ww+yRfH0
?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:54:42.87 ID:KgAfBAJU0
もうだまってろよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:55:38.93 ID:kEVb8/380
みっともない焼き豚の手下になっちゃったなあ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:55:46.22 ID:zvcV01rB0
全米年間視聴者数ランキング(2021年)
*1位 NFLスーパーボウル
*2位 NFLプレーオフ
*3位 NFLプレーオフ
*4位 NFLレギュラーシーズン
*5位 NFLプレーオフ
*6位 NFLプレーオフ
*7位 バイデン大統領就任式
*8位 NFLプレーオフ
*9位 NFLレギュラーシーズン
10位 NFLレギュラーシーズン
11位 NFLレギュラーシーズン
12位 NFLレギュラーシーズン
13位 NFL感謝祭マッチ
14位 NFLプレーオフ
15位 NFL開幕戦
16位 NFLプレーオフ
17位 バイデン大統領議会演説
18位 NFLプレーオフ
19位 NFLレギュラーシーズン
20位 NFLレギュラーシーズン
21位 NFLレギュラーシーズン
22位 NFLレギュラーシーズン
23位 NFLプレーオフ
24位 NFLレギュラーシーズン
25位 NFLレギュラーシーズン
26位 NFLレギュラーシーズン
27位 NFLレギュラーシーズン
28位 NFLレギュラーシーズン
29位 NFLプレーオフ
30位 NFLレギュラーシーズン
41位 東京五輪7月25日夜 ←五輪1位
70位 大学バスケ決勝 ←バスケ1位
※野球はトップ100圏外
https://sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2022/01/10/Upfront/Ratings.aspx
*1位 NFLスーパーボウル
*2位 NFLプレーオフ
*3位 NFLプレーオフ
*4位 NFLレギュラーシーズン
*5位 NFLプレーオフ
*6位 NFLプレーオフ
*7位 バイデン大統領就任式
*8位 NFLプレーオフ
*9位 NFLレギュラーシーズン
10位 NFLレギュラーシーズン
11位 NFLレギュラーシーズン
12位 NFLレギュラーシーズン
13位 NFL感謝祭マッチ
14位 NFLプレーオフ
15位 NFL開幕戦
16位 NFLプレーオフ
17位 バイデン大統領議会演説
18位 NFLプレーオフ
19位 NFLレギュラーシーズン
20位 NFLレギュラーシーズン
21位 NFLレギュラーシーズン
22位 NFLレギュラーシーズン
23位 NFLプレーオフ
24位 NFLレギュラーシーズン
25位 NFLレギュラーシーズン
26位 NFLレギュラーシーズン
27位 NFLレギュラーシーズン
28位 NFLレギュラーシーズン
29位 NFLプレーオフ
30位 NFLレギュラーシーズン
41位 東京五輪7月25日夜 ←五輪1位
70位 大学バスケ決勝 ←バスケ1位
※野球はトップ100圏外
https://sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2022/01/10/Upfront/Ratings.aspx
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:56:08.32 ID:Uy6hsi3K0
じゃあどこが良かったのか言えっての、欧州はNLあるから欧州以外で
245: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:21:29.76 ID:Ye0r2vGP0
>>7
セルジオ「NLってなんだ?」
セルジオ「NLってなんだ?」
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:56:19.54 ID:3yAuVU7R0
今の日本より圧倒的格上なんてブラジルとフランスくらいじゃない?
どことやってもそこそこな試合になると思う
どことやってもそこそこな試合になると思う
210: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:10:18.97 ID:0BzKgNyZ0
>>8
本気出さないよなアメリカに勝ったいけるよじゃないなあほ監督はわかってるかな
本気出さないよなアメリカに勝ったいけるよじゃないなあほ監督はわかってるかな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:56:19.64 ID:sV1rIJ/n0
サッカーなんて娯楽なんやで?
肩の力が抜けよ?セルちゃん
肩の力が抜けよ?セルちゃん
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:56:38.75 ID:MbpWLFrx0
なんか俺と違う試合を見てたようだなセル爺
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:56:42.05 ID:Fo4eNmwI0
勝っても文句つけるのか
199: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:08:04.84 ID:0BzKgNyZ0
>>11
それで生きてるよただアメリカが遊びなのがな
それで生きてるよただアメリカが遊びなのがな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:57:12.61 ID:AHVctnxW0
雑魚日本の負けや
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:58:42.15 ID:RPfnCisD0
セルジオが強化試合で誉めるようになったら世界が崩壊する
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:58:48.41 ID:PYDzqGSG0
メヒコとかアルゼンチン辺りとやらんとな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:59:01.11 ID:gL6XV+No0
練習試合にガチになる事ないじゃん
W杯直近に怪我や手の内見せる必要ない
アメリカの舐めプサッカーは理にかなってる
W杯直近に怪我や手の内見せる必要ない
アメリカの舐めプサッカーは理にかなってる
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:59:35.81 ID:NaH6yke50
最近のサッカー協会のトレンドは
負けないところと試合を組むところですので
森保になってからずっとそう
決して欧州強豪とはやりません
W杯までそうれでいって森保ジャパンは終わりです
世界ランク上げてそこそこの結果を出すため
負けないところと試合を組むところですので
森保になってからずっとそう
決して欧州強豪とはやりません
W杯までそうれでいって森保ジャパンは終わりです
世界ランク上げてそこそこの結果を出すため
176: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:00:39.79 ID:/fJJSJ330
>>19
わざと言ってるんだと思うけど欧州はネーションズで組めないし
アメリカの方が日本より格上なんだか
わざと言ってるんだと思うけど欧州はネーションズで組めないし
アメリカの方が日本より格上なんだか
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:59:40.46 ID:yQwbJf4M0
ロングボールは少なかったね
後半なってやっと使うようになったが
後半なってやっと使うようになったが
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:59:50.62 ID:krgOOf9t0
大会直前のドイツ相手に善戦した2006と同じ反応のお前ら
48: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:06:03.67 ID:baTlG2M00
>>22
これ
これ
57: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:09:11.16 ID:xuS3w3DY0
>>22で終わってた
129: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:39:56.68 ID:ujg8tMVJ0
>>22
あの時は練習試合のように堅守速攻に徹してれば試合展開は違った。俊輔に大会期間中風邪引いたのとオージー戦で先制したからおかしくなった。
あの時は練習試合のように堅守速攻に徹してれば試合展開は違った。俊輔に大会期間中風邪引いたのとオージー戦で先制したからおかしくなった。
133: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:41:18.54 ID:RyHEFO/i0
>>22
せめて日程くらい把握してからレスしろよバーカ
せめて日程くらい把握してからレスしろよバーカ
172: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:59:22.89 ID:jfo3m6cb0
>>22
加治さん壊されてヤバい感じだったろうが!
加治さん壊されてヤバい感じだったろうが!
293: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:40:32.03 ID:ZK4iOyeh0
>>22
こういう馬鹿を生み出したのがセルジオ越後
こういう馬鹿を生み出したのがセルジオ越後
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 10:59:52.09 ID:DfTz7XPZ0
まあ昨日の試合レベルは明らかに低い
終盤負けてるアメリカより勝ってる日本のほうが点取る意識が強かったし
終盤負けてるアメリカより勝ってる日本のほうが点取る意識が強かったし
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:00:02.27 ID:bcz5h0AB0
ネーションズリーグの存在すら知らなさそう
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:00:29.45 ID:0TeXRUS10
セル塩は協会出入り禁止だから苦言言いまくれるってマジなん?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:00:32.37 ID:j5X1i6Lx0
こいつに限らず日本って過去一結果出してもとにかく叩くばかり
そんな世の中を見て育った子供も馬鹿な大人を真似て何でもかんでもとにかく叩くばっかりで
次世代のリーダーとか指導者になろうって奴が絶対に育たない
日本の衰退の根源のひとつがこれ
そんな世の中を見て育った子供も馬鹿な大人を真似て何でもかんでもとにかく叩くばっかりで
次世代のリーダーとか指導者になろうって奴が絶対に育たない
日本の衰退の根源のひとつがこれ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:01:51.65 ID:NaH6yke50
>>26
いやいや
ここ4年組んでる相手見返してみw
いやいや
ここ4年組んでる相手見返してみw
69: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:15:16.46 ID:0T3Mv1H/0
>>26
むしろ批評を避けすぎだから批判する側もされる側も育たないんだわ
どちらも低レベル過ぎる
むしろ批評を避けすぎだから批判する側もされる側も育たないんだわ
どちらも低レベル過ぎる
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:00:59.45 ID:JB/PxqFg0
こんな弱小国を虐めても仕方がないけど
対戦相手がいないんだから仕方がないだろ
対戦相手がいないんだから仕方がないだろ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:01:10.40 ID:8kjFLaSx0
アメリカ雑魚過ぎたもんな
はっきり言ってw杯出てるチームで1番弱い
アジアのチームでも難なく勝てそう
はっきり言ってw杯出てるチームで1番弱い
アジアのチームでも難なく勝てそう
30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:01:52.34 ID:LyyPIReo0
森保バカにしてた
ニワカ達wwwwwwwwwwww
このジジイも同類
ニワカ達wwwwwwwwwwww
このジジイも同類
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:02:20.48 ID:b31NSeM00
やる前に言えよ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:02:28.51 ID:yKzWax8T0
勝っても負けても
文句ばっかり
文句ばっかり
35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:02:54.70 ID:9WNSVsm50
日本強くなりすぎてセル爺もますます意味不明になってきたな
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:03:57.99 ID:NaH6yke50
>>35
本番でなドイツやスペインにコテンパンにやられるから
いまのうち余興を楽しんでおこうかね
本番でなドイツやスペインにコテンパンにやられるから
いまのうち余興を楽しんでおこうかね
58: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:09:17.24 ID:EbhPvjbf0
>>38
ぶっちゃけドイツはそんなに怖くないだろ
ブラジルW杯の時みたいな絶対的な強さはもうないし引き分け以上は十分可能
やっぱスペインだな
ぶっちゃけドイツはそんなに怖くないだろ
ブラジルW杯の時みたいな絶対的な強さはもうないし引き分け以上は十分可能
やっぱスペインだな
225: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:14:55.16 ID:0BzKgNyZ0
>>58
四年前韓国にも予選で破れてからどん底立て直したけどなどうだろう
四年前韓国にも予選で破れてからどん底立て直したけどなどうだろう
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:03:10.90 ID:3yVU2QIQ0
さっかぁはずっと右左行き来してるだけでつまんねーわ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:03:53.11 ID:ZDgHuO7N0
堂安のシュートの直後な
41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:04:46.37 ID:WetK+PhG0
アメリカユルユルで雑だったな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:05:27.46 ID:FxCFAdoT0
欧州勢不在でどことやればええねん
アメリカは今対戦できる相手では1番まとも
アメリカは今対戦できる相手では1番まとも
51: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:06:53.79 ID:yQwbJf4M0
>>42
南米なら金払えばいつでも相手してくれそう
南米なら金払えばいつでも相手してくれそう
174: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:00:20.20 ID:jfo3m6cb0
>>42
まあこれはアメリカが思ったより弱くてテストにならんかったって意味もあると思うよ
まあこれはアメリカが思ったより弱くてテストにならんかったって意味もあると思うよ
43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:05:29.92 ID:DpiTMjIq0
この人、キャラ演じてるだけだよ。
梅沢富美男とは逆で大衆の考えの反対意見を発する。
梅沢富美男とは逆で大衆の考えの反対意見を発する。
50: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:06:36.84 ID:7R8xcNL50
>>43
本性は日本代表大好きお爺さんやからな
本性は日本代表大好きお爺さんやからな
60: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:09:39.44 ID:9iAQOLV/0
>>50
詐欺とかに引っ掛かからないよう注意した方がいいよ
詐欺とかに引っ掛かからないよう注意した方がいいよ
74: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:18:22.44 ID:6OznQdlQ0
>>60
スポーツ新聞の記事真に受けてるお前の方が心配だわ
スポーツ新聞の記事真に受けてるお前の方が心配だわ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:05:41.31 ID:rVNzsckN0
そのうち円陣組んだり給水しただけでも文句言ってきそう
46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:05:53.58 ID:XA8xUpC80
日本が完勝して悔しそうだね
47: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:05:55.25 ID:qprSZkGL0
本気でセルジオ叩いてる奴いるの怖いわ
プロレスやぞ
プロレスやぞ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:07:01.22 ID:RxUXvnL40
>>47
プロレスってのは盛り上げるための演出であって
こいつのは盛り下がるだけ
プロレスってのは盛り上げるための演出であって
こいつのは盛り下がるだけ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:08:02.66 ID:ugDDCtdI0
ネーションズリーグで、欧州との親善試合がほぼ組めなくなったんだからしょうがないだろ
他地域からしたら、もっと文句を言って良い欧州は搾取してる側なのに囲い込みまですんのかよって
他地域からしたら、もっと文句を言って良い欧州は搾取してる側なのに囲い込みまですんのかよって
55: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:08:06.30 ID:t/cOI1VH0
勝ったら相手が弱いと言うだけの簡単なお仕事です
59: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:09:36.09 ID:J+BpzfdL0
セルジオってサッカー選手としての実績たいして無いのに何か勘違いされて大御所扱いされてるよなあ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:10:51.46 ID:ZgVaTvOa0
ホラリラロー
62: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:11:43.04 ID:pDxvux+K0
ネーションズリーグがある限りどうしようもない
63: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:12:32.17 ID:zKJbaTqj0
セルジオは自分で監督でもやってから言えよ
選手としても大した実績ないくせに
選手としても大した実績ないくせに
64: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:12:38.52 ID:8ww+yRfH0
試合なんかしなくていいってら考えかな?
66: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:14:01.07 ID:UYiVgivL0
文句しか言わんなこの爺そろそろ捨てるか
67: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:14:01.57 ID:FO7tTlA+0
もう日本は批判文化ができて、セルジオの強引な批判はもう逆に通用しない
いい加減に日本のメディアもセルジオも成長しろよ
いい加減に日本のメディアもセルジオも成長しろよ
68: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:14:13.08 ID:+o+aAyPU0
実況スレで予想されてた通りのコメントだなジジイ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:15:39.59 ID:KpB4lNNP0
現実的代案は無く文句ばかり
どっかの党みたい
どっかの党みたい
71: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:15:46.77 ID:SaMNoLRA0
04アジアカップ中国での「やった~やった~」があるから嫌いになれない
72: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:17:01.56 ID:bSERpNAK0
かと言って、セルジオを叩いてるサッカー選手にろくな人が居ないのも事実。
なので厄介といえば厄介
なので厄介といえば厄介
229: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:17:18.42 ID:2Hf71ikV0
>>72
結構いるけどな
結構いるけどな
73: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:17:35.18 ID:WWr6d9Qn0
まだ元気だったのか
ふだんなにしてるんだよ
ふだんなにしてるんだよ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:18:24.28 ID:yQwbJf4M0
>>73
youtube
youtube
220: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:13:00.61 ID:0BzKgNyZ0
>>73
日本が親善試合やるの待ってるよ勝っても負けても批判これで墓代出る
日本が親善試合やるの待ってるよ勝っても負けても批判これで墓代出る
76: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:18:38.18 ID:qOfbrXwb0
監督やれよ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:19:20.16 ID:o/9E5r9Q0
ハンガリーがコレクティブな532守備で強すぎる
78: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:19:31.63 ID:4BgLCf7l0
選手が仮想ドイツと考えてないと言ってるので前提から間違ってる
お疲れ様でした
お疲れ様でした
87: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:25:50.26 ID:gq8GadZv0
>>78
考えてないなら論外だよね
誰が言ったのか知らんけど頭強く打って死んでほしいレベル
考えてないなら論外だよね
誰が言ったのか知らんけど頭強く打って死んでほしいレベル
79: 名無し募集中。。。 2022/09/24(土) 11:21:11.19 ID:/wUGcKEM0
まだ生きてたのか越後屋
80: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:22:19.30 ID:r5SbUFg20
日本が勝つとイラつく人
82: 名無し募集中。。。 2022/09/24(土) 11:22:57.76 ID:gEw8ApOo0
1つだけ言えるのは
監督が無名だとマッチメイクが強豪国とできない
ジーコとかザッケローニが如何に役に立ってたか
監督が無名だとマッチメイクが強豪国とできない
ジーコとかザッケローニが如何に役に立ってたか
98: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:27:23.12 ID:vTYTvC5g0
>>82
ブラジルは強豪じゃ無いんだ
裏でUNLやってる事も知らないニワカ君
ブラジルは強豪じゃ無いんだ
裏でUNLやってる事も知らないニワカ君
132: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:41:03.94 ID:bSERpNAK0
>>82
ジーコはあまり役に立たなかったじゃない。
ジーコはあまり役に立たなかったじゃない。
407: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 13:39:49.81 ID:PnnnoiAN0
>>82
知恵遅れ
知恵遅れ
83: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:23:12.87 ID:hGpp2AAY0
ヨーロッパってめちゃくちゃ強化試合出来るようになったよな
これで日本なんかにグループリーグ突破されたら何なんだレベルだよ
これで日本なんかにグループリーグ突破されたら何なんだレベルだよ
85: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:24:50.91 ID:3aUxRybY0
仮想ドイツになるチームなんて無いわ
95: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:26:59.86
>>85
しかも
昨日はヨーロッパの大会(試合)やってるから物理的に
仮想ドイツでヨーロッパの国とマッチングするのが
無理なんだよなw
しかも
昨日はヨーロッパの大会(試合)やってるから物理的に
仮想ドイツでヨーロッパの国とマッチングするのが
無理なんだよなw
86: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:25:17.93 ID:6Fvwu03u0
とにかく批判しかできない人たちw
野党
セルジオ越後
野党
セルジオ越後
88: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:26:11.50 ID:ilLvYR4e0
フラグ消しおじ
こういう人がいないとよいしょしすぎて本番3連敗帰国の儀になる
こういう人がいないとよいしょしすぎて本番3連敗帰国の儀になる
89: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:26:26.76 ID:Zzc1QEi+0
たとえ優勝しても腐すんだろうなw
90: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:26:28.52 ID:nU8TKox60
日本5-0ブラジル(ヨーロッパのどこかのスタジアム)
「ブラジル選手のコンディションが悪すぎたね。今日のブラジルに勝ったって何の参考にもならないよ。今日のブラジルだと10点はとらないと駄目だね。」
「ブラジル選手のコンディションが悪すぎたね。今日のブラジルに勝ったって何の参考にもならないよ。今日のブラジルだと10点はとらないと駄目だね。」
91: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:26:34.94 ID:HeUCYbBv0
日本側はアメリカ代表がここまで腑抜け野郎共だったのは想定外だったろうな
92: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:26:36.75 ID:bguuzx1U0
アメリカがやる気が無かった言うけど、試合結果をボロボロにメディアに批判されてまで残り少ない親善試合をやる気の無い試合で潰す意味が分からないだろw
93: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:26:38.39 ID:du2a6t4f0
W杯本番で勝っても同じこと言いそう
101: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:28:22.15 ID:bguuzx1U0
そもそもアメリカはFIFAランク14位。
そこまで弱く無いぞ。今試合やれる中では強い方だろ
そこまで弱く無いぞ。今試合やれる中では強い方だろ
124: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:38:48.06 ID:i+nQ5IZb0
>>101
日本よりランクが上で、欧州勢との対戦が日程上無理な中でのマッチメイクとしてはアメリカは全然アリなのに、
欧州以外で仮想ドイツとなりえるチームをセルジオが挙げてるならごめんなさいする
日本よりランクが上で、欧州勢との対戦が日程上無理な中でのマッチメイクとしてはアメリカは全然アリなのに、
欧州以外で仮想ドイツとなりえるチームをセルジオが挙げてるならごめんなさいする
102: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:28:36.27
セルジオ越後が
日本代表を称賛する時は死期が近い時
日本代表を称賛する時は死期が近い時
103: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:28:43.35 ID:X3N99odJ0
仮想ドイツどころが仮想コスタリカにもなってなかったな
104: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:29:42.65 ID:UPvTQ2q40
それでもドイツに1-7で負けるようなだっせえことにはならないから大丈夫だよ。セルジオさん
109: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:32:37.06 ID:dLTS87Vn0
>>104
草
草
105: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:29:43.60 ID:xS21L6sO0
アメリカほぼミスしかしてないもんな
練習試合て事が全て
練習試合て事が全て
122: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:37:52.35 ID:bguuzx1U0
>>105
あまり関係無いと思うなぁ。
今のアメリカだとワールドカップ 本戦でも似た様な結果になっても何もおかしく無いと思うが。。
前線からの久保、伊東、前田、鎌田、守田、遠藤のハイプレスのレベルはかなりのものだと思うよ。単にアメリカの個の力が弱くて対応出来無かっただけで、それはワールドカップ 本戦で戦っても、それ程変わらんと思う
あまり関係無いと思うなぁ。
今のアメリカだとワールドカップ 本戦でも似た様な結果になっても何もおかしく無いと思うが。。
前線からの久保、伊東、前田、鎌田、守田、遠藤のハイプレスのレベルはかなりのものだと思うよ。単にアメリカの個の力が弱くて対応出来無かっただけで、それはワールドカップ 本戦で戦っても、それ程変わらんと思う
108: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:31:04.70 ID:+3JXaRdT0
マッチング決まったときに言えよ
110: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:32:56.66 ID:Ayx4VIml0
ドイツ弱いんだから完全に合ってるだろw
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663984410/
コメント