Fc7_4GRaUAAFbY1

Fc8AA8waEAAqyGo
1: 久太郎 ★ 2022/09/18(日) 20:58:32.29 ID:CAP_USER9
山形 2-0 千葉
[得点者]
22'加藤 大樹 (山形)
85'樺山 諒乃介(山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:8,495人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091803/live/#live/

町田 2-2 東京V
[得点者]
02'深澤 大輝 (東京V)
13'中島 裕希 (町田)
48'太田 修介 (町田)
90+7'阪野 豊史(東京V)PK
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:3,420人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091805/live/#live/

横浜FC 1-0 甲府
[得点者]
85'小川 航基(横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:5,442人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091806/live/#live/

新潟 2-0 水戸
[得点者]
37'星 雄次 (新潟)
52'谷口 海斗(新潟)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:18,439人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091807/live/#live/

金沢 3-3 大分
[得点者]
05'松本 大弥(金沢)
26'金崎 夢生(大分)
38'大石 竜平(金沢)
51'杉浦 恭平(金沢)PK
72'ペレイラ (大分)
77'弓場 将輝(大分)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:3,840人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091808/live/#live/

琉球 0-1 山口
[得点者]
74'佐藤 謙介(山口)
スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:1,810人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091809/live/#live

大宮 3-1 栃木
[得点者]
58'新里 亮 (大宮)
63'中野 誠也(大宮)
73'中野 誠也(大宮)
90+3'根本 凌(栃木)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:4,312人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091804/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:00:05.81 ID:vOvSit560
山形が、時々J1仕様の攻撃をする

4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:02:03.68 ID:FR3XSAGd0
プレーオフ圏内が激戦や

5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:02:32.32 ID:dgKpcXoY0
新潟強いわ。流石っす

6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:03:22.10 ID:hPsa6N4M0
小川すげーな
磐田はなぜ捨てた?

7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:04:31.27 ID:JY8tHvl10
山口残留

8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:04:40.84 ID:Nt/wVWKH0
大宮空気読めよ…

13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:13:52.52 ID:MQa6SMUz0
>>8
どういう意味?
わざと負けるべきだということ?

9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:05:27.82 ID:lgJjgzE20
徳島の引き分け力すごいな

10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:10:42.84 ID:4JkEkwfR0
わんわんお勝ったらプレーオフ圏内目の前だったのに

11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:11:30.05 ID:UXtO571b0
大宮強くなったなあ

12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:13:25.61 ID:FgXb2wz7O
2004横縞 44試合 10勝22分12敗 勝点52 8位(/12チーム)
2022徳島 37試合 10勝22分05敗 勝点52 9位 ←いまここ

ついにJ2記録の22引き分けに並んだ
残り5試合に新記録達成のチャンス

17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:20:38.33 ID:UXtO571b0
>>12
ようやく引き分け記録に並んだところなんだ!
今日なんて試合を支配して相手10人になって徳島勝つんだろうなと思って試合から目を離してしまったんだけど結果を見たら引き分けでびっくりした

25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:30:08.50 ID:SmTKi+u90
>>12
最終成績が10勝22分10敗の得失点差0も見て見たい

14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:14:07.62 ID:FgXb2wz7O
歴代千葉の37試合終了時点
2012千葉 勝点62(18-08-11) 得52 失30 差+22 4位(最終5位)
2013千葉 勝点61(17-10-10) 得63 失42 差+21 4位(最終5位)
2010千葉 勝点61(18-07-11) 得58 失37 差+21 4位(全36試合)
2014千葉 勝点58(15-13-09) 得47 失38 差+09 5位(最終3位)
2021千葉 勝点57(15-12-10) 得39 失31 差+08 8位(最終8位)
2011千葉 勝点55(15-10-12) 得44 失38 差+06 8位(最終6位)
2015千葉 勝点54(14-12-11) 得47 失38 差+09 6位(最終9位)
2017千葉 勝点53(15-08-14) 得60 失55 差+05 10位(最終6位)
2022千葉 勝点52(14-10-13) 得38 失36 差+02 10位(最終?位) ←いまここ
2018千葉 勝点48(14-06-17) 得65 失66 差-01 14位(最終14位)
2016千葉 勝点45(11-12-14) 得45 失49 差-04 12位(最終11位)
2020千葉 勝点45(13-06-18) 得43 失48 差-05 14位(最終14位)
2019千葉 勝点39(09-12-16) 得42 失58 差-16 17位(最終17位)

退任ブーストも切れて実質終戦、今年の千葉も同じだったし繰り返した

15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:16:32.34 ID:rsaDDbOx0
山形やったな

16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:17:28.37 ID:bexIuaph0
徳島空気読んだな

18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:21:35.52 ID:BLgNj3FM0
新潟、20,000人入ったと聞いたけど18,000だったか観客

19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:21:54.41 ID:LhRNObxk0
新潟昇格待ったなし

20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:23:47.73 ID:HVHb3v4t0
かったどー

21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:25:17.84 ID:55561urd0
高速道路から見えた潰れメロンパンが明るかったのは今日ホーム戦だったからか

22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:25:21.57 ID:6HG6Wpun0
(∪^ω^) わんわんお! (← 愛玩犬モード)

24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:28:41.73 ID:X9fFVCn30
新潟昇格最短はいつだ?
決定戦だけは見に行く

27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:31:13.81 ID:55561urd0
>>24
最短は今月25日らしいよ
その日はホーム戦みたいだから新潟市江南区周辺には行かないようにするわ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:30:11.38 ID:JR6r3gtj0
大宮残留

28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:33:50.41 ID:Y0JDbdSi0
大宮残りそうだな

29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:37:27.31 ID:VEXrlG//0
千葉も遂に沼に腰まで浸かってしまったか

31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:48:58.02 ID:pdAWlA0c0
千葉と山形は同じ勝ち点なのが不思議な位
やってるサッカーの質が違った
更に残り30分以上あるのに4枚替え敢行して
交代カード使い切る謎采配

32: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:50:54.80 ID:psbJtaZA0
大宮ライン上げてきた
今年も見事です

33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 21:52:28.68 ID:uFttlNqO0
山形良い時はJ1でもやって行けそうな試合するのに
ダメなときはJ3の試合する
ほんとムラありすぎ

ムラなくせば余裕でJ1にはあがれそうなのにもったいない

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663502312/