
1: 久太郎 ★ 2022/09/11(日) 15:05:55.44 ID:CAP_USER9
札幌 4-0 磐田
[得点者]
10'福森 晃斗 (札幌)
21'ガブリエル シャビエル(札幌)
90'高嶺 朋樹 (札幌)
90+6'小柏 剛 (札幌)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:14,117人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/091105/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
10'福森 晃斗 (札幌)
21'ガブリエル シャビエル(札幌)
90'高嶺 朋樹 (札幌)
90+6'小柏 剛 (札幌)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:14,117人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/091105/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
7: 久太郎 ★ 2022/09/11(日) 15:06:59.51 ID:CAP_USER9
>>1
磐田は5戦未勝利で最下位脱出ならず。札幌が福森のFK弾などで4-0快勝、今季初の連勝
磐田はR・グラッサの一発退場で数的不利に
Jリーグは9月11日、札幌ドームにてJ1第29節の北海道コンサドーレ札幌対ジュビロ磐田を開催。札幌が4-0で勝利を収めた。
【動画】美しい軌道の福森晃斗の直接FK弾! 札幌が先制
立ち上がりから敵陣でボールを保持する札幌が先手を取る。10分、ペナルティエリア手前右で金子拓郎が大井健太郎に倒され、FKを獲得。キッカーの福森晃斗が左足で直接狙うと、カーブのかかった美しい軌道のボールが、壁の上を越えてゴール右隅に吸い込まれた。
攻勢をさらに強めると、21分に流れるようなパスワークから追加点。興梠慎三のスルーパスに抜け出した金子が、ペナルティエリア右からゴール前に折り返す。これに走り込んだガブリエル・シャビエルが右足で合わせてネットを揺らし、移籍後初得点を挙げる。
カウンターからゴールを目ざす磐田は、相手の激しいプレスに苦戦し、なかなか思うように前線の杉本健勇にボールが収まらず。札幌が2点をリードして前半を折り返す。
後半もホームチームが磐田を押し込む展開に。51分には金子が鋭い仕掛けから右足を振り抜き、58分には菅大輝が左サイドを突破し、ポスト直撃のシュートを放つなど、相手ゴールを強襲する。
磐田は66分、ルーカス・フェルナンデスに対し、足の裏を見せた危険なタックルをしたリカルド・グラッサが一発退場。数的不利のなか粘り強く守っていたが、その後も得点は奪えず。
札幌は終了間際の90分に高嶺朋樹、90+5分に小柏剛が追加点を挙げ、試合はこのまま終了。札幌は今季初の2連勝、磐田は5戦未勝利で最下位脱出とはならなかった。
次戦、札幌は18日にアウェーで横浜F・マリノスと、磐田は17日にホームでセレッソ大阪と対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/62ab9fa5ae387c7f269b9b3d091f505bfc5699dd
63: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:32:46.00
>>1
ヤマハはマジで
ラグビーなんかに無駄金使わないで
サッカーだけに金使った方がいいぞw
《⑰神戸0-0⑩名古屋》神戸、欠場のイニエスタが試合後にゴール裏のサポーターに向けスピーチ
《①横浜FM1-0⑮福岡》マリノス首位キープも、MF西村が相手のタックルで負傷退場し不穏な空気に
《⑯G大阪0-0⑧FC東京》スコアは動かず終わる。ガンバ、いちおう残留圏浮上
《⑪清水1-1⑭湘南》勝ちきれない清水エスパルス、まだまだ残留争いを盛り上げる
ヤマハはマジで
ラグビーなんかに無駄金使わないで
サッカーだけに金使った方がいいぞw
《⑰神戸0-0⑩名古屋》神戸、欠場のイニエスタが試合後にゴール裏のサポーターに向けスピーチ
《①横浜FM1-0⑮福岡》マリノス首位キープも、MF西村が相手のタックルで負傷退場し不穏な空気に
《⑯G大阪0-0⑧FC東京》スコアは動かず終わる。ガンバ、いちおう残留圏浮上
《⑪清水1-1⑭湘南》勝ちきれない清水エスパルス、まだまだ残留争いを盛り上げる
139: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:25:47.35
>>1
磐田
親会社は金あるのに…内部留保だな()
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/38375
>ヤマハ発動機は5日、2022年12月期の連結純利益予想を前期比6.8%減の1,450億円に上方修正した。
>16.4%減の1,300億円と見込んでいた前回予想から、減益幅を縮める。想定為替レートを1ドル=113円から
>1ドル=127円に見直す効果がでる。
> 売上高は、前期比21.4%増の2兆2,000億円。前回予想(10.3%増の2兆円)から2,000億円増やし、
>過去最高を更新する見込み。
磐田
親会社は金あるのに…内部留保だな()
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/38375
>ヤマハ発動機は5日、2022年12月期の連結純利益予想を前期比6.8%減の1,450億円に上方修正した。
>16.4%減の1,300億円と見込んでいた前回予想から、減益幅を縮める。想定為替レートを1ドル=113円から
>1ドル=127円に見直す効果がでる。
> 売上高は、前期比21.4%増の2兆2,000億円。前回予想(10.3%増の2兆円)から2,000億円増やし、
>過去最高を更新する見込み。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:06:12.67 ID:yB39XBUT0
ほこらしや ああほこらしや ほこらしや
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:06:12.98 ID:fiOO/Yjo0
札幌誇らしい
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:06:45.68 ID:YMiQoZNN0
札幌にボコられるチーム初めて見た
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:08:25.53 ID:yB39XBUT0
>>4
Jリーグは今年が初めてか?
Jリーグは今年が初めてか?
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:11:53.12 ID:DYoeQAIX0
>>4
清水「せやな」
清水「せやな」
88: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:03:16.96 ID:nhrmbN9B0
>>4
しょうなんですか
しょうなんですか
103: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:32:47.69 ID:yelml4AI0
>>4
8-0スコアのチームがありまして
8-0スコアのチームがありまして
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:06:51.17 ID:rB9/yryG0
なんでこんなに誇らしいのかよ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:07:04.73 ID:+pfr4Mm00
札幌誇らしい!!!!!
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:09:01.09 ID:M1QB7TuQ0
健勇は?健勇はとうだったの?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:10:14.37 ID:C8MwqsIX0
>>10
シュート2本、枠内に打った!
シュート2本、枠内に打った!
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:09:10.07 ID:GOeiKvVV0
今年は酷い試合が多い割に健闘してるな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:09:12.24 ID:57kjnqc40
サヨナラ磐田
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:09:28.26 ID:cCV1r0pw0
札幌誇らしい
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:10:44.85 ID:LagOdibr0
今季初の連勝かよ…
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:10:48.77 ID:M/O5vINA0
ジュビロ、もうヤル気無いんか?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:10:50.89 ID:EoEzE0Od0
J2優勝からわずか一年
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:11:04.82 ID:eM+VTTwS0
さっぽこに0-4ってもうねえ。
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:11:27.03 ID:p+U1xyRO0
磐田やっちまったなぁ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:11:39.57 ID:dn2CnZod0
7-0くらいになってもおかしくなかったな
どうせならそれくらいド派手に逝って欲しかった
どうせならそれくらいド派手に逝って欲しかった
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:11:56.96 ID:cCV1r0pw0
磐田はあきらかに降格するチームの雰囲気でいっぱいだった。
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:12:13.14 ID:tBKLeOHt0
来年も静岡ダービー見られるね
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:12:16.67 ID:bl3jn/5u0
さっぽこ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:13:37.88 ID:flwlD9OQ0
札幌狂おしいほど誇らしい (`・ω・)=3 ムフー
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:13:51.88 ID:NAI6ZotW0
遠藤を先発で使う磐田と小野をベンチにすら入れない札幌の差
35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:16:23.64 ID:+pfr4Mm00
>>27
実況解説のベンチには入ったぞ小野ww
実況解説のベンチには入ったぞ小野ww
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:14:00.36 ID:/uRS39ZW0
磐田はもう駄目かな?(´・ω・`)
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:14:37.61 ID:G5iGbAW60
自動降格枠が磐田と神戸で埋まっといてくれるとありがたい
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:15:26.27 ID:kyR+XgK40
監督変えてどうこうゆうレベルじゃないのに監督変えちゃった磐田
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:16:34.06 ID:6oUhzsjj0
岩尾>>>>遠藤
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:17:09.24 ID:uvYvhzEM0
未だに遠藤使ってるようなクラブはそりゃ降格するよ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:22:03.02 ID:dq/HoPNx0
>>37
遠藤ばかり言われるけど、昔から大井健太郎を使い続けてるのもヤバいと思うわ
遠藤ばかり言われるけど、昔から大井健太郎を使い続けてるのもヤバいと思うわ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:17:54.55 ID:w9TRyhUm0
175cmキーパー対決は札幌に軍配
39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:18:23.84 ID:hfWhT5sJ0
磐田が今日勝てば降格争いが面白くなるとか言ってるやついたけど
磐田が勝つとかまずありえんからw
磐田が勝つとかまずありえんからw
40: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:18:43.91 ID:oc1m2s7G0
今日も誇らしい
41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:19:55.81 ID:DYoeQAIX0
遠藤は脚に残ってても先発してそうだけどな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:20:02.82 ID:+k2ZYcmU0
札幌誇らしい
相撲始まっても最後まで中継したNHK北海道ローカルも誇らしい
スパチョーク使えそうやん
相撲始まっても最後まで中継したNHK北海道ローカルも誇らしい
スパチョーク使えそうやん
45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:20:57.50 ID:fiOO/Yjo0
>>42
地味だけど若いから戦術理解早そう
地味だけど若いから戦術理解早そう
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:20:26.40 ID:nvH7Ezkr0
ここまできてガチャ使うとかもうやる気ないだろ
座して死を待つ状態
座して死を待つ状態
46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:21:47.23 ID:qd7U6BQ20
磐田は今日のような集中力を欠いた守備では
残留する可能性はもうゼロと断言するよ
残留する可能性はもうゼロと断言するよ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:22:48.59 ID:gt1HD/lD0
磐田おわた
50: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:22:52.16 ID:x8buvET20
公式戦なのにハーフタイムに解説席に遊びに行く小野伸二に笑った
51: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:24:59.97 ID:/QDhZ+4m0
残留ほぼ決まったか
福森は相変わらずキックだけならワールドクラスだな
福森は相変わらずキックだけならワールドクラスだな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:25:23.63 ID:nwyZEnSV0
53: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:25:59.03 ID:rKhR9QTl0
札幌誇らしい
54: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:27:28.65 ID:LnBuMyYA0
今季初の連勝、長かったわー、、、
55: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:27:32.30 ID:nyxH8n+e0
ジュビロ、J2降格やな
56: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:28:40.46 ID:XPjYWX0W0
もう二度とJ1に上がれなさそう
57: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:29:21.66 ID:XP2haUQr0
ああ札幌誇らしい
58: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:30:11.08 ID:nO9Moz310
ぽこらしい
60: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:30:44.35 ID:xGqD1YbK0
さっぽこ残留きたー
61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:31:32.88 ID:Q1jeruMx0
カミンスキーが戻ってくるまで磐田サポ辞めるわアホらしい
62: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:32:04.58 ID:9z/wZeNY0
札幌誇らしい
65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:34:54.81 ID:PTxBCw6o0
磐田は降格確定なんだし、残りは若手の育成に使うとかさ
110: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:42:21.44 ID:OkhI6DK70
>>65
いや、解散するから育成も解散でいい。サッカーやりたいヤツは清水に来い。それだけ。
いや、解散するから育成も解散でいい。サッカーやりたいヤツは清水に来い。それだけ。
66: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:37:15.37 ID:MToZXKXp0
磐田と神戸はもう決まりでしょ
67: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:40:57.12 ID:G9P+ZWAT0
シュート30本以上打ってるのに未だゴール数0の健勇は流石の貫禄だな
68: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:41:16.90 ID:5hlG+UQH0
と言うか未だに杉本先発してんのか
結構見てなかったけどさすがに外されてるのかと思った
ここまで忖度徹底してるのは逆に凄いと思う
結構見てなかったけどさすがに外されてるのかと思った
ここまで忖度徹底してるのは逆に凄いと思う
70: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:41:31.68 ID:y5BaRBvM0
誇らしくて誇らしくて誇らしくて震える
73: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:44:38.82 ID:skld4vZD0
イワタオワタ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:46:28.94 ID:E+ac9PHs0
ジュビロは落ちたらいよいよ中山監督にするのかな
79: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:49:04.55 ID:5sud2nGb0
あっさりレッドカードが出たな。まあ前日の奈良の件がニュースになったから、その影響か。まあレッドで妥当だと思うが。
80: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:49:22.25 ID:ZKlIXtIA0
3チームのうち磐田が確定しました
81: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:52:21.48 ID:OHGQv6MT0
コンサは2点取った後の中だるみ感と交代出場ファビゴンへの想定対策やってんのかスカスカ状態が残念
でも今日はハム負けそうだから許す
でも今日はハム負けそうだから許す
82: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:54:13.05 ID:bcWhMMN50
降格枠はひとつ埋まりました。
が、もう1チーム降格するので
全然寂しくありませんよー
が、もう1チーム降格するので
全然寂しくありませんよー
83: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:55:47.81 ID:/xg1+4kZ0
磐田と神戸で決まりだな
84: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 15:56:39.62 ID:ymJXRErP0
点差以上に圧倒的な差があった
これで中島もいたらどうなってたか
やっぱ田舎クラブは厳しいな
これで中島もいたらどうなってたか
やっぱ田舎クラブは厳しいな
86: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:00:18.38 ID:uJoALy1s0
札幌はJ1中堅で定着したようでなにより
しかし、磐田と神戸がドベ2とはなあ。。
しかし、磐田と神戸がドベ2とはなあ。。
90: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:04:08.00 ID:nhrmbN9B0
札幌誇らしい
磐田は残留厳しいかな
磐田は残留厳しいかな
92: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:06:53.48 ID:f3DIx/tS0
今も昔も最終目標はJ1残留
札幌誇らしい
札幌誇らしい
95: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:09:29.02 ID:rFAR0DHO0
去年は京都より強かったのにな
97: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:16:48.55 ID:wIQQF1Vd0
磐田と神戸でほぼ決まりか?
J2から昇格してもすぐ落ちるんじゃ入れ替えの意味が無いな
J2から昇格してもすぐ落ちるんじゃ入れ替えの意味が無いな
98: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:17:25.13 ID:wIQQF1Vd0
来年は横浜FCが帰ってきそうだけどどうせ弱いんだろ?
99: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:21:28.12 ID:/VyzS30e0
すげえつまらない試合だった
両方降格して欲しいけど札幌よりつまらない試合をするガンバに落ちて欲しい
両方降格して欲しいけど札幌よりつまらない試合をするガンバに落ちて欲しい
100: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:22:04.41 ID:WuSSl6/I0
イワタオワタ
101: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:22:20.35 ID:HK1ZNoaP0
一枠はほぼ決まりか
102: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:31:04.31 ID:Jspk4YPb0
札幌がボコることをポコると名付けるべき
デポるみたいなデポルティボが急に大勝することをデポると呼んだように
デポるみたいなデポルティボが急に大勝することをデポると呼んだように
104: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:33:49.99 ID:2srxhAJE0
札幌ドームのある地下鉄東豊線にキタキツネ出たらしいな
遠征に来た磐田サポも地下鉄の張り紙見て北海道では地下鉄の中でもキツネ出るのかと驚いたに違いない
遠征に来た磐田サポも地下鉄の張り紙見て北海道では地下鉄の中でもキツネ出るのかと驚いたに違いない
105: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:35:56.35 ID:0fHIEm/G0
イワタオワタ
108: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:40:46.93 ID:OkhI6DK70
磐田は解散した方がいい。静岡でサッカーは清水と藤枝と沼津で十分。
109: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:41:20.30 ID:kGI7gYov0
磐田は何がやりたいのかよくわからなかったな
112: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:45:22.68 ID:nmYdbxJZ0
黄金時代を知ってる現役のジュビロサポって今の惨状に心折れないんだろうか
泣いてるジュビロサポ見てると悲しくなってくる
泣いてるジュビロサポ見てると悲しくなってくる
113: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:45:31.20 ID:/cHLx6V/0
磐田下部の在籍年数の方が多くなるぞちゃんとしないと
114: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:47:14.24 ID:PuhLj+YV0
落ちたらまた広島が有望株貸すから育ててね
115: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:49:02.18 ID:HB98IM9h0
来季の昇格は磐田
116: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:51:18.27 ID:s2sUawZL0
磐田弱くなったなぁ
藤田名波がすごかったんやろうけど
藤田名波がすごかったんやろうけど
117: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:52:31.74 ID:93ZzsV9e0
名波カムバック
120: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 16:56:51.68 ID:oBwI6KrT0
神戸と磐田は2部で1位と2位と理解すれば特に違和感はない
2部だから弱いのが当たり前
2部だから弱いのが当たり前
124: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:05:22.05 ID:IwjQAJSo0
磐田、地味にヤバい
127: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:09:55.20 ID:bkM/y5aM0
いよいよ、やばい
128: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:10:39.24 ID:ATWN8zNi0
札幌卒業おめでとう
133: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:15:03.56 ID:FPe1+nXK0
遠藤はもう無理でしょ
何年も前から
何年も前から
134: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:17:15.94 ID:nGvEbrYa0
そっか…アカンか…
136: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:22:18.72 ID:DcU/ksWf0
ルキアンと川辺がいないせいなの?
137: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:24:16.29 ID:w6DN5EK90
正直もうやる気ないやろ
140: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:26:04.73 ID:2BtbBDB90
前監督の方がマシだったな
142: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:28:20.05 ID:itmBih300
どうにか頑張って
143: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:29:55.97 ID:TJNbCN920
磐田はもう残留より来年からのプランを考えないと緑・犬化しそう
145: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:37:35.20 ID:k4w1YQoP0
金子と松原はエスパに帰ってきてもポジションなさそうだしなぁ…
146: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:50:48.32 ID:Ude3jkTs0
磐田はフロントが迷走してるからだめだろうと
言われてそのまんまダメになってる
言われてそのまんまダメになってる
147: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:54:10.02 ID:OHGQv6MT0
来季は小次郎を磐田にレンタルで
148: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:55:50.50 ID:64o8KLpa0
ルキアン放出して杉本レンタルしたのが全て
その時点で全て詰んでる
その時点で全て詰んでる
149: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:55:53.14 ID:6ZnJcaE30
降格争いのうち京都湘南ガンバは上向きだから残りそう
磐田と神戸は確定的として、残り試合や昨日の内容を見ると福岡や清水がやばいと思う
磐田と神戸は確定的として、残り試合や昨日の内容を見ると福岡や清水がやばいと思う
150: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 17:56:04.11 ID:gooqMZSp0
ズビロ田舎さようなら…
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662876355/
コメント