img_9222a8d257eefe3339055060b9ee521e227310
1: U-名無しさん 2020/02/22(土) 21:58:39.40 ID:YVvsdd7m0
およそ20年前のJリーグ、どれだけ覚えていますか?

2: U-名無しさん 2020/02/22(土) 22:03:57.90 ID:mtDBIdi20
ジュビロ磐田黄金期

3: U-名無しさん 2020/02/22(土) 22:05:06.77 ID:YVvsdd7m0
とりあえず当時の年間優勝チームとMVPと得点王


1998 優勝鹿島アントラーズ MVP中山雅史 得点王中山雅史

1999 優勝ジュビロ磐田 MVPアレックス 得点王黄善洪

2000 優勝鹿島アントラーズ MVP中村俊輔 得点王中山雅史

2001 優勝鹿島アントラーズ MVP藤田俊哉 得点王ウィル

2002 優勝ジュビロ磐田 MVP高原直泰 得点王高原直泰

4: U-名無しさん 2020/02/22(土) 22:09:27.26 ID:+lmde99W0
ジュビロがまだ元気でヴェルディの死因はこの時代

5: U-名無しさん 2020/02/22(土) 22:16:19.11 ID:BqDJo+M50
・べべットが日本に来た
・ストイコビッチの引退
・西野がレイソルの監督だった
・チャンピオンシップでの小笠原のFK

6: U-名無しさん 2020/02/22(土) 23:24:05.77 ID:OH81kvJH0
アテネ世代がデビューし始めた時代

7: U-名無しさん 2020/02/23(日) 10:17:57.97 ID:QI7N2A+X0
毎週サッカーマガジン&ダイジェスト買っていた…コンビニでもフツーに両誌売ってたような

8: U-名無しさん 2020/02/23(日) 11:56:47.62 ID:8otc47h60
ジョアンカルロス

15: U-名無しさん 2020/02/28(金) 21:43:57.48 ID:0k5yzYNf0
横浜F・マリノスの誕生

16: U-名無しさん 2020/02/28(金) 22:03:28.61 ID:z6K8XtOK0
ストイチコフ、ドゥンガ、洪というW杯出場国の主将がいて、サンパイオやエムボマのような現役代表がいた。

36: U-名無しさん 2020/04/27(月) 11:16:59.37 ID:nZbb8ksH0
中田・中村・小野・稲本の黄金カルテットを、2000年シドニー五輪でいち早く共演を期待していた1998年。
柳沢。何気にフランスW杯開幕前にA代表デビューしていた1998年。
高校生でA代表デビューした市川1998年。

65: U-名無しさん 2020/07/27(月) 02:40:04.13 ID:QIq5RFXa0
2000年2ndステージの優勝争い
鹿島対柏の試合で「かしまる」というコーナー付近で時間稼ぎをすることを表す言葉ができた

81: U-名無しさん 2020/09/02(水) 09:21:19.78 ID:Z+P4o7wl0
ジュビロのN-BOXマジハンパねぇ

95: U-名無しさん 2020/10/16(金) 18:07:05.01 ID:b2HGgbn/0
’98限りでPK戦廃止
’02限りで延長Vゴール廃止

100: U-名無しさん 2020/11/05(木) 16:16:11.10 ID:NwsQY1xk0
久保竜彦という才能が埋もれてた

104: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:54:02.07 ID:3WKJ/Iyc0
陸上の大会との兼ね合いでセレッソが長居スタジアム(ヤンマースタジアム)を使えず、花園ラグビー場でJリーグの試合が行われたこともある。



105: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:54:52.42 ID:3WKJ/Iyc0
カシマスタジアム改修期間中は、鹿島のホームゲームが国立だったり富山や鳥取で行われたことも

154: U-名無しさん 2021/11/23(火) 12:28:11.23 ID:haSkmsKX0
>>105
富山は柳沢の凱旋試合になったな

138: U-名無しさん 2021/08/02(月) 03:12:03.40 ID:RVZ+FPpQ0
く〜んのイエロークソスレダービーの相手だが、
うちとこはこの頃やっとチーム発足なんだよなぁ。

148: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:25:26.02 ID:SoWVsNPC0
朴智星と遠藤保仁がコンビ組んでて降格するチームがあった

149: U-名無しさん 2021/10/23(土) 01:36:44.86 ID:WQYyQSVH0
分裂応援

160: U-名無しさん 2022/01/17(月) 20:52:29.81 ID:yFDRb2sF0
2002年は京都がシーズン5位になって、天皇杯優勝しだけど翌年朴智星抜けて降格した

166: U-名無しさん 2022/04/07(木) 13:26:44.25 ID:PsAXtvO50
思い出は重いで~

168: U-名無しさん 2022/04/20(水) 10:36:31.80 ID:sNhgoIBd0
>>166
モーニングコーヒー吹いたwww

169: U-名無しさん 2022/05/02(月) 10:18:10.06 ID:P12gRfxz0
>>166
最高!

167: U-名無しさん 2022/04/08(金) 15:09:29.12 ID:ILCwyIIr0
ベンチーニョ

170: U-名無しさん 2022/05/13(金) 14:37:46.53 ID:oL7EFhs60
1998年は代表予選とJリーグ並したんじゃ?

171: U-名無しさん 2022/05/14(土) 04:30:38.04 ID:/OWTJBX30
>>170
それ1997年

174: U-名無しさん 2022/05/22(日) 23:49:42.02 ID:dX2fGLey0
チャンピオンシップとナビスコ決勝で
アントラーズvsジュビロが4連戦じゃなかったっけ?

175: U-名無しさん 2022/05/23(月) 02:05:58.15 ID:/gdXikPy0
>>174
それ1997年

180: U-名無しさん 2022/06/20(月) 14:51:17.96 ID:p4HB72Dr0
誰か1998年のJリーグ情報のまとめよろ

182: U-名無しさん 2022/07/08(金) 14:07:51.47 ID:L4sMnCmS0
アントラーズ三冠達成の年?

184: U-名無しさん 2022/07/30(土) 10:36:28.29 ID:XegZcwSk0
CS静岡ダービー?




引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582376319/