no title
842: U-名無しさん (ワッチョイW b583-BEIZ [36.3.215.194]) 2022/09/03(土) 01:59:22.90 ID:55zSMPPQ0
長崎のスタはピッチまで最短約5mに
なるらしいけど近すぎじゃないか?
ウオーミングアップしたりベンチ設置するわけで
選手は窮屈そう。

《V・ファーレン長崎 新スタジアム》起工式を実施。約2万席、ピッチまで最短わずか5メートル。コンパクトで臨場感のあるスタジアム

《Jリーグとスタジアム》「ピッチとの距離が近い」安全と相手チームに与える威圧感の理想と現実

Jリーグスタジアム基準
25.pdf (jleague.jp)

843: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-WsMP [106.128.63.247]) 2022/09/03(土) 02:21:40.44 ID:aeG1o7sYa
ベンチはプレミア風のスタンド埋め込みなんで問題ないかと
https://www.nagasakistadiumcity.com/wp-content/themes/stadiumcity/images/garally/stadium/stadium09.jpgno title


アップエリアも恐らく室内に設置するんだろう
ただ近すぎると観客から見て遠いサイドは死角が出来て見づらいので最前列から数列は結構ストレスになると思う
コーナーキックやロングスローの助走も取りにくくなるから選手によっては影響あるかもね

844: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-WsMP [106.128.63.247]) 2022/09/03(土) 02:55:03.89 ID:aeG1o7sYa
広告看板掲出も規定いっぱいいっぱい
http://imgur.com/tXeEhtM.jpgno title


これ通常メディア関係者が撮影するときは看板の外でカメラ構えてるけど、5mだとそのスペースが無くなるね
どうするんだろう?

845: 麿 (ワッチョイ 23ff-Iguz [123.225.97.132]) 2022/09/03(土) 05:08:39.90 ID:DLIErJsB0
ウチの亀岡はFIFAの規定準拠で造られてるけれど、それでもメインスタンドから8mでも
アップのためのスペースがギリギリって感じだぞ。

バック側は7mだけど、これでボールパーソンの子の待機やら怪我でのいったん退避でいっぱいいっぱい。
両ゴール裏が10mだけど、これでやっと余裕ありって感じ。

ピッチとスタンドが5mしかないってアップどうすんだとか、そもそもFIFAの規定守れてませんがとか、
言いたいことはあるな。

846: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-J4o9 [106.130.153.70]) 2022/09/03(土) 05:34:39.53 ID:aLQYcjWQa
カメラマンも前にでるの禁止だよ
ピッチ上に居れるスペースないから本来埋め込みのエリア必要だし
4審の待機スペースも5m離れた先に無いと駄目だし
ボールボーイの待機場所も5m以上離れた所
だから欧州でピッチに近いスタってカメラマン席/ボーイボーイが席がピッチと別に用意されてその後ろが観客席の構成になってる

ボールボーイ用の埋め込み席とかあるからな

色々と細部で大丈夫か?って疑問はある

847: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-WsMP [106.128.63.247]) 2022/09/03(土) 05:58:54.44 ID:aeG1o7sYa
イメージパースではゴール裏にボールパーソンやカメラマンの待避スペースらしきものは見当たらないが…あくまでも“イメージ”だから
実際は広告看板までが5mで、その後方に待避スペースを設けて更にその後方が観客席ということにしないと成立しないんじゃ

https://www.nagasakistadiumcity.com/wp-content/themes/stadiumcity/images/garally/stadium/stadium02.jpgno title

https://www.nagasakistadiumcity.com/wp-content/themes/stadiumcity/images/garally/stadium/stadium08.jpgno title

848: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-J4o9 [106.130.153.70]) 2022/09/03(土) 06:11:28.21 ID:aLQYcjWQa
長崎はFIFA認定取れないよ

選手のウオームアップエリアは3m×30mなドームとかでないなら屋外ね
サイド5mは何も置いてはいけないしエリアもなし、唯一あるのがテクニカルエリアの指定
なので選手のウオームアップエリアがメインスタンドで5の外3mで8m

ベンチも5m先から最小で1m
4審の席は両ベンチの間でベンチのライン上
看板も5m離して標準が高さ90~100cmで最前列の観客席からピッチラインがはっきり見える事
報道の写真カメラマンもボーイボーイも5m以上離れる事
何かあった的にピッチ周囲を移動する待避エリアが存在してピッチから5m離れている事

スタッフが逆サイドの看板や何か問題があって試合中に行けたり、選手が怪我等で外にでて担架等で移動する為に必要な安全エリア
5mの外側に必要

TVカメラの位置も指定あってFIFA認定ではセンターラインとゴール横(ゴールライン)はピッチ上に設置
これも当然5m離してね

ゴールサイドも同様でこちらはゴールがゴールラインから1.5m後ろのネットを吊るポールが2mの位置
その2m先から5mは何も置けない

なので基本推奨はサイド8mのゴール裏10m

853: U-名無しさん (ブーイモ MM6b-BEIZ [163.49.215.254]) 2022/09/03(土) 09:50:25.22 ID:mBKkfKmrM
>>848

それ考慮したらサイドで7mが限界だよね
確か吹田スタと金沢が7mだったか

872: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-J4o9 [106.130.153.99]) 2022/09/04(日) 00:19:56.21 ID:MZd8mMyPa
>>853
7mはバックなメインは8mだよ
亀岡もね
ウォームアップエリアが3mなのでメイン側は8m必要

長崎は5mであのイメージパースのままだとJライセンスも怪しい
ウォームアップエリアは室内、スタンド下にベンチ横に出入口あって人口芝でもなんとか許可でるとして、安全の待避エリアとボールボーイとセンターのカメラにゴールラインのカメラはピッチ上必須で5m離れてだし
大旗の件でコーナーフラッグから客席迄の距離も問題視される

852: U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-NodX [126.141.228.92]) 2022/09/03(土) 09:24:24.21 ID:ycofQ7/90
長崎は観客数規模からしてAマッチは無理なんだから
独自のものに振り切ってて良いと思ってる。
どうせ観客席を増やす拡張出来ない敷地面積だし。

855: U-名無しさん (ワッチョイW 7584-MtoU [222.12.236.154]) 2022/09/03(土) 11:45:00.62 ID:2Vr9jdTN0
>>852
なるほどね
広島と長崎
設計は似て非なるものなんだな
コンセプトが違うのか

897: U-名無しさん (オッペケ Sr81-oC5I [126.166.158.247]) 2022/09/04(日) 13:13:43.93 ID:RzJCQxvZr
>>852

よく勘違いしてるやついるけど国際Aマッチに収容人数規定などない。
ブータンとか土のグラウンドでやっとるしw

日本代表も博多の森でやったりしたことがあったし、この先は親善試合大箱だと客入らんし見栄え的にもフクアリとかで十分
長崎なんかちょうどいいし使うだろう。

規定があるのはFIFAやACL主催の一部の大会

856: U-名無しさん (ワッチョイ 2330-Iguz [125.8.238.12]) 2022/09/03(土) 11:45:50.85 ID:5U4MOTFy0
パナスタはメイン/バック7mゴール裏10mでこんな感じやね
バックもゴール裏もラインからだいたい5mくらいのとこに広告看板があるね
メイン側は広告ないから7mでも結構ゆったりしてる
https://imgur.com/nTeXjz3.jpgno title

https://imgur.com/pGCKDAH.jpgno title

https://imgur.com/XAkTDuz.jpgno title

https://imgur.com/nGFnUqj.jpgno title

863: U-名無しさん (ブーイモ MM6b-BEIZ [163.49.206.51]) 2022/09/03(土) 14:44:32.71 ID:PAn4U31ZM
>>856

良いスタジアムだよなあ。
現状は一番かもね。



874: U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-NodX [126.141.228.92]) 2022/09/04(日) 05:10:01.36 ID:6lhj1G+f0
この間野々村が長崎には長く滞在してた。
スタジアムシティの説明受けて5mの話も聞いてたようだけど
素晴らしいと感服してたけどね。

876: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-J4o9 [106.130.155.7]) 2022/09/04(日) 07:10:50.76 ID:kWc/n228a
>>874
野々村が一々細かい内容を全部知ってるわけでもないし
訪問して報道でるようなコメントで駄目な部分を態々言わんだろw

877: U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-NodX [126.141.228.92]) 2022/09/04(日) 08:04:12.13 ID:6lhj1G+f0
スタジアムシティのCMでも言ってるくらいだし
これまでも5mと大々的に公表してる。
Jリーグ側がそれは違反と判断してたら
とっくの昔に伝えてるよ。

887: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-WsMP [106.128.63.59]) 2022/09/04(日) 10:31:44.41 ID:7w38IEH9a
>>877
長崎側から事前の問い合わせや確認でもしない限り広報広告の段階でリーグの方からどうこうは言わないだろ
役所や消防でも建設現場の検査ではじめて問題が発覚してやり直しになるのは時折ある話

891: U-名無しさん (ワッチョイW 9beb-xAys [119.106.100.3]) 2022/09/04(日) 11:39:54.06 ID:eNK5A4h80
>>887
>役所や消防~
そうそうw法令は同じはずなのに同じことを別の所轄でやると通らなかったりもするからな

878: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-XUkY [106.128.109.73]) 2022/09/04(日) 08:33:13.34 ID:wnoTfYzba
代表戦とか国際試合か出来ないだけやな。
Jの規定からは違反してない。
AFCはどうなんだ?

912: U-名無しさん (ワッチョイW 95bb-al5X [14.9.13.224]) 2022/09/04(日) 15:31:12.96 ID:V4dUKNFG0
>>878
近い分の座席使わなきゃいいんじゃないっけ?
吹田でも前列封鎖してたような

879: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-J4o9 [106.130.152.81]) 2022/09/04(日) 08:58:04.04 ID:r3wNQUj6a
AFCも駄目だしJの規定も駄目だぞw
センターラインとゴール横のピッチ上にTVカメラはJの規定でも必要だし
Jの場合は別にコーナーフラッグ迄の距離について注文つく
鹿島のアホが日立台でやったのが原因でな
吹田はそれで計画より遠くなったんだから

880: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-zR0J [106.154.135.52]) 2022/09/04(日) 09:09:15.79 ID:CY6+Fouja
近いの全否定だと母国の有名なスタ否定になるから
国際試合は最前席の席封鎖で特例とかになりそうだけど

881: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-XUkY [106.128.109.73]) 2022/09/04(日) 09:32:42.84 ID:wnoTfYzba
日立台はJの規定は大丈夫なんだっけか?

886: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-WsMP [106.128.63.59]) 2022/09/04(日) 10:25:14.13 ID:7w38IEH9a
>>881

http://imgur.com/tXeEhtM.jpgno title

この規定をクリアして且つ看板の外にボールパーソンやカメラマンが待機してるんだから問題なしだろ

相当窮屈そうだけどなw
http://imgur.com/79JQdeT.jpgno title

888: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-ZBpr [106.130.192.21]) 2022/09/04(日) 10:40:59.79 ID:R8eln2bsa
長崎は理事を送り込んでるし上手くやるんだろう

898: U-名無しさん (オッペケ Sr81-oC5I [126.166.158.247]) 2022/09/04(日) 13:17:03.58 ID:RzJCQxvZr
FIFA既定云々ってよく言うけど、イングランド、スペインなんかの新しいスタでも明らかに10メートルも開けてないよな。
1つ例だと改修してサカ専になった久保のソシエダのスタなんかもめちゃくちゃゴール裏近いけどあれらは違反なの?

900: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-J4o9 [106.130.180.248]) 2022/09/04(日) 13:59:59.25 ID:ZCdUP06Da
>>898
FIFAの大会と言うなら違法だぞ10mってゴール裏の事言ってるんだろうが
広告看板設置しないでギリで言うなら7mになるし。スタンド下に移動できる道を別途作ったりしてるわけだが
長崎のはそういう工夫がない

903: U-名無しさん (オッペケ Sr81-oC5I [126.166.158.247]) 2022/09/04(日) 14:14:12.38 ID:RzJCQxvZr
>>900

本場の新スタジアムが守ってない規定律儀に守ってなんかメリットあるの?

イングランド、スペインで吹田みたいに後ろ10メートルも開けてる新しいスタジアムないぞ

905: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-J4o9 [106.130.180.248]) 2022/09/04(日) 14:17:49.78 ID:ZCdUP06Da
>>903
あるけどw

906: U-名無しさん (オッペケ Sr81-oC5I [126.166.158.247]) 2022/09/04(日) 14:19:46.09 ID:RzJCQxvZr
>>905
少数派だよね。
なんで守らないんだろうね。

899: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-WsMP [106.128.62.118]) 2022/09/04(日) 13:42:00.45 ID:6Ayhmv6Ba
日本サッカー協会のスタジアム標準には明記してあるけどな
http://imgur.com/qA3Isj8.jpg


キリンチャレンジカップなんかは3万規模のスタでも開催してるから主催の裁量次第なのかもしれんが

901: U-名無しさん (オッペケ Sr81-oC5I [126.166.158.247]) 2022/09/04(日) 14:10:36.48 ID:RzJCQxvZr
>>899
日本サッカー協会が一つの目安として分けてるだけ。
代表戦誘致の一つの目安、人気あって上から目線の調子こいてた時代の産物


これから先、練習試合で4万以上の大箱なんかカタールで大躍進するか、スター選手が現れるかでもなければ埋まるわけないんだから改めないとブランディング的にもアホだ。
そもそも練習試合でパンパンになってた時代が異常だったんだよ。

904: U-名無しさん (オッペケ Sr81-oC5I [126.166.158.247]) 2022/09/04(日) 14:17:15.33 ID:RzJCQxvZr
スペインですら親善試合なんか地方の小さい競技場でドサ回りしてるのに日本が4万オーバーの大箱用意してくださいなんか勘違いも甚だしいわw

ただ田島馬鹿だからなーんも考えず大箱でガラガラさらすんだろうけど

907: U-名無しさん (アウアウウー Sa69-WsMP [106.128.62.118]) 2022/09/04(日) 14:28:06.76 ID:6Ayhmv6Ba
まあ長崎の話なら国際Aマッチとかブータンとかスペインとかどーでもいい
日本のJリーグのスタジアム運営規定に合致しているかどうかの問題



引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1659828332/