
サッカーJ1の鹿島アントラーズの新たなスタジアムについて、茨城県潮来市の原浩道市長は24日の記者会見で、「土地の整備や交通渋滞対策などで協力し市内に誘致したい」という考えを明らかにしました。https://t.co/sNrNhknkVV
— NHK水戸放送局 (@nhk_mito) August 24, 2022
259: U-名無しさん (ワッチョイ 9d61-dbST [138.64.81.75]) 2022/08/24(水) 18:26:26.40 ID:AYNJH4Kw0
鹿島アントラーズは、鹿嶋市にある県立のカシマスタジアムを本拠地としていますが、小泉文明社長は去年、、カシマスタジアムが老朽化により修繕などにコストがかかるとして、5年後をめどに新たなスタジアムの建設地やどんな機能を備えるか決定するという構想を明らかにしています。
これについて、潮来市の原市長は、24日の定例記者会見で、「スタジアムを誘致するため、およそ40億円の資金を出して、土地の整備をし、建設に協力するほか、駅の修繕や交通渋滞対策を行う企画書をアントラーズ側に提出している。ぜひ潮来市に誘致したいということでやってきている」と述べ、新しいスタジアムの市内への誘致に乗り出していることを明らかにしました。
これについて鹿島アントラーズは「コメントすることはありません」としています。
これについて、潮来市の原市長は、24日の定例記者会見で、「スタジアムを誘致するため、およそ40億円の資金を出して、土地の整備をし、建設に協力するほか、駅の修繕や交通渋滞対策を行う企画書をアントラーズ側に提出している。ぜひ潮来市に誘致したいということでやってきている」と述べ、新しいスタジアムの市内への誘致に乗り出していることを明らかにしました。
これについて鹿島アントラーズは「コメントすることはありません」としています。
《鹿島アントラーズ》本拠地移転も視野に?新スタジアム構想を発表。「場所やデザインは未定で、2026年をめどに方針を決める」
《鹿島アントラーズ 新スタジアム計画》鹿嶋市長「スタジアムは地元の鹿嶋に存在すべきで、市外移転計画は当然、納得できるわけがない」
《鹿島アントラーズ スタジアム問題》潮来市が新スタジアム誘致を表明。「土地の整備、建設への協力などを含めた企画書をアントラーズ側に提出している」
267: U-名無しさん (ワッチョイ a3c7-l4gh [157.65.81.90]) 2022/08/24(水) 18:59:59.32 ID:rWIRtLP00
>>259
ちょw結局あの潮来ICあたりの運動場改造スタジアム(仮)案
具体的に話でてきたんかw
(´・ω・`)?って駅?既存の?
ちょw結局あの潮来ICあたりの運動場改造スタジアム(仮)案
具体的に話でてきたんかw
(´・ω・`)?って駅?既存の?
281: U-名無しさん (ササクッテロロ Spb1-cNFN [126.254.118.64]) 2022/08/24(水) 19:40:58.73 ID:N/yQaYabp
>>259
ド田舎からド田舎に移転とかアホだろw
とにかく茨城はもう無理
ド田舎からド田舎に移転とかアホだろw
とにかく茨城はもう無理
299: U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-8xFQ [133.106.56.139]) 2022/08/24(水) 20:21:07.93 ID:jdcfHsoKM
>>281
同じ田舎でもアクセス問題を改善しようと案やお金を出そうとしてる潮来の方がマシでしょ
同じ田舎でもアクセス問題を改善しようと案やお金を出そうとしてる潮来の方がマシでしょ
261: U-名無しさん (ワッチョイW 85bb-ZlEd [14.9.12.32]) 2022/08/24(水) 18:39:35.06 ID:poF0e/Hi0
潮来のやる気が伝わるわ…
賛成だけど。筑波の方がありがたい
賛成だけど。筑波の方がありがたい
262: sage (ササクッテロロ Spb1-Sftd [126.255.234.103]) 2022/08/24(水) 18:40:07.98 ID:pML9tgT0p
千葉、都内方面からのアクセス民にとっては歓迎。
いくの大変、帰れない、酷い渋滞、なんとかしてほしい。
そして電車でも行けるようになるならなお嬉しい。
まあ、高速で潮来までいった時点で潮来も神栖も鹿島も正直あんまり変わらん。
鹿嶋の地元民の気持ち、思い入れはわかるけどね。
でも鹿嶋市も製鉄事情もこの30年でかわったわけでいつまでも同じ、鹿島は鹿嶋だ!既得権だ、というのはそろそろ違うんではないかね。
いくの大変、帰れない、酷い渋滞、なんとかしてほしい。
そして電車でも行けるようになるならなお嬉しい。
まあ、高速で潮来までいった時点で潮来も神栖も鹿島も正直あんまり変わらん。
鹿嶋の地元民の気持ち、思い入れはわかるけどね。
でも鹿嶋市も製鉄事情もこの30年でかわったわけでいつまでも同じ、鹿島は鹿嶋だ!既得権だ、というのはそろそろ違うんではないかね。
264: U-名無しさん (ワッチョイW 7574-ldYV [118.19.171.242]) 2022/08/24(水) 18:49:28.50 ID:kUdRrU+g0
今は民間駐車場があるけど
移転先にも官民含めて同レベルの駐車場を整備できるかねえ
移転先にも官民含めて同レベルの駐車場を整備できるかねえ
265: U-名無しさん (オッペケ Srb1-Dvpg [126.158.233.54]) 2022/08/24(水) 18:50:15.43 ID:SoQ+71F8r
移転なら常磐線沿線希望かな
牛久取手あたりの
県内全域ホーム化もすりゃいいと思う
牛久取手あたりの
県内全域ホーム化もすりゃいいと思う
269: U-名無しさん (ワントンキン MMa3-+Y6G [153.140.61.163]) 2022/08/24(水) 19:03:19.85 ID:N6ZBbOwtM
潮来市が本格的に誘致すんのか
40億円も出せるとは
40億円も出せるとは
273: U-名無しさん (スッップ Sd43-0QHa [49.98.117.192]) 2022/08/24(水) 19:12:58.70 ID:6/e/DECQd
電車で行けるのはいいな。
試合の日は臨時特急を出してくれたら最高だな。
試合の日は臨時特急を出してくれたら最高だな。
275: U-名無しさん (オッペケ Srb1-Dvpg [126.158.233.54]) 2022/08/24(水) 19:21:43.30 ID:SoQ+71F8r
鹿島の場合結果さえ出してりゃ客も増えるんだろうしアクセス少しでも改善されたら尚更
常磐線沿線にバイエルンのスタジアムみたいな感じの作って欲しいわ
潮来の場合臨時快速なり特急なりバンバン出すならそれでもいいが…
常磐線沿線にバイエルンのスタジアムみたいな感じの作って欲しいわ
潮来の場合臨時快速なり特急なりバンバン出すならそれでもいいが…
276: U-名無しさん (スッププT Sd43-XvCx [49.105.93.205]) 2022/08/24(水) 19:28:40.79 ID:CYG9PSzUd
潮来市すげーな。
鹿嶋市はうかうかしてたら日ハムの札幌市みたいになるぞ。
40億円の倍の80億円の予算つけろ!!
あー、でも鹿嶋市民はアントラーズに興味ないから鹿嶋市長が怒られちゃうか。
鹿嶋市はうかうかしてたら日ハムの札幌市みたいになるぞ。
40億円の倍の80億円の予算つけろ!!
あー、でも鹿嶋市民はアントラーズに興味ないから鹿嶋市長が怒られちゃうか。
277: U-名無しさん (ワッチョイ 4dff-iYKR [114.177.103.9 [上級国民]]) 2022/08/24(水) 19:30:00.74 ID:t6GOKRV20
正直潮来も鹿島も距離は大して変わらんな・・・ルートが増えるから渋滞は多少マシになるけど
282: U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-8xFQ [133.106.54.184]) 2022/08/24(水) 19:47:38.55 ID:VGuXDjJxM
潮来市長 「鹿島アントラーズスタジアム市内に誘致したい」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220824/1070018275.html
潮来市の原市長は、24日の定例記者会見で、「スタジアムを誘致するため、およそ40億円の資金を出して、土地の整備をし、建設に協力するほか、駅の修繕や交通渋滞対策を行う企画書をアントラーズ側に提出している。ぜひ潮来市に誘致したいということでやってきている」
鹿嶋市民発狂w
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220824/1070018275.html
潮来市の原市長は、24日の定例記者会見で、「スタジアムを誘致するため、およそ40億円の資金を出して、土地の整備をし、建設に協力するほか、駅の修繕や交通渋滞対策を行う企画書をアントラーズ側に提出している。ぜひ潮来市に誘致したいということでやってきている」
鹿嶋市民発狂w
285: U-名無しさん (ワッチョイW 7574-ldYV [118.19.171.242]) 2022/08/24(水) 19:53:39.79 ID:kUdRrU+g0
クラブハウスが鹿嶋なら
スタジアムが潮来でも
鹿島アントラーズを名乗ってもええやろw
スタジアムが潮来でも
鹿島アントラーズを名乗ってもええやろw
286: U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-rYlq [126.186.208.100]) 2022/08/24(水) 19:56:07.59 ID:eYdfSGoj0
ろくにスタジアムにもいかない鹿嶋市民はすぐ移転だ!と言うけど、潮来市もれっきとしたホームタウンだからな
ホームタウン内にスタジアム建設するのがなぜ移転になるのか
30年立ってもアクセス問題も解決しようとすらしないんだから潮来市にスタジアムを立てるべき 40億も用意してくれると言ってるんだから
ホームタウン内にスタジアム建設するのがなぜ移転になるのか
30年立ってもアクセス問題も解決しようとすらしないんだから潮来市にスタジアムを立てるべき 40億も用意してくれると言ってるんだから
287: U-名無しさん (ワッチョイW 7574-ldYV [118.19.171.242]) 2022/08/24(水) 19:57:07.93 ID:kUdRrU+g0
40億で何ができるのかねぇ
スタジアム建設するのに100億くらいかかるんだっけ?
スタジアム建設するのに100億くらいかかるんだっけ?
300: U-名無しさん (ワッチョイW 5530-025H [124.143.89.209]) 2022/08/24(水) 20:22:32.01 ID:DZYIsrg/0
>>287
建設にそこまでかかるんだっけ?
40億って半分にも満たないじゃん
建設にそこまでかかるんだっけ?
40億って半分にも満たないじゃん
303: U-名無しさん (ワッチョイW 9d61-5hHP [138.64.81.75]) 2022/08/24(水) 20:29:52.70 ID:AYNJH4Kw0
>>300
民間もお金出して作る
全額税金じゃないよ
民間もお金出して作る
全額税金じゃないよ
305: U-名無しさん (ワッチョイW 5530-025H [124.143.89.209]) 2022/08/24(水) 20:35:19.88 ID:DZYIsrg/0
>>303
なるほど
なるほど
314: U-名無しさん (ワッチョイW 75eb-/zbT [118.154.43.170]) 2022/08/24(水) 21:31:43.35 ID:aCeET5TU0
>>287
県立鹿島サッカースタジアム建設費約80億円+改修費200億円
古いけど
「スタジアムの建設費はどのくらい?――予算2520億円の新国立競技場はいかに高い」
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20150710-00047396
最近だと...
市立吹田サッカースタジアム建設費約140億円
京都府立スタジアム総事業費約154億円
長崎スタジアム総工費約800億超予定
県立鹿島サッカースタジアム建設費約80億円+改修費200億円
古いけど
「スタジアムの建設費はどのくらい?――予算2520億円の新国立競技場はいかに高い」
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20150710-00047396
最近だと...
市立吹田サッカースタジアム建設費約140億円
京都府立スタジアム総事業費約154億円
長崎スタジアム総工費約800億超予定
288: U-名無しさん (ワッチョイW 2303-nVDf [61.114.193.130]) 2022/08/24(水) 19:57:34.78 ID:XTZPGHI60
潮来移転ならますます鹿島臨海鉄道アカン
289: U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-l8j3 [126.117.174.56]) 2022/08/24(水) 19:58:13.30 ID:22xauC1W0
まぁ現実的に卜伝か潮来インター周辺の2択だろうな、まだ何も決まってないんだろうけど
291: U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-8xFQ [133.106.55.22]) 2022/08/24(水) 20:00:11.09 ID:ryJLMPsrM
名古屋だってフレンドリータウンの豊田市にスタジアム作ってるからなんの問題もない 名古屋だって名前変えてないのにいちいち名前変える必要ない
同じ県なんだから
鹿嶋市民は発狂するだろうけどアクセスや集客に非協力的なんだから自業自得や
同じ県なんだから
鹿嶋市民は発狂するだろうけどアクセスや集客に非協力的なんだから自業自得や
292: U-名無しさん (ワッチョイW 15bf-R/3s [92.202.125.56]) 2022/08/24(水) 20:00:45.18 ID:Be7s4nEj0
潮来かー
橋渡らないだけでも今よりはマシだけど、せめて阿見くらいまで出てきてほしいな
橋渡らないだけでも今よりはマシだけど、せめて阿見くらいまで出てきてほしいな
301: U-名無しさん (ワッチョイW 5530-025H [124.143.89.209]) 2022/08/24(水) 20:23:31.94 ID:DZYIsrg/0
>>292
本音はつくばあたりがベストだけど阿見あたりでもいいかもな
あの辺結構土地ありそう
本音はつくばあたりがベストだけど阿見あたりでもいいかもな
あの辺結構土地ありそう
313: U-名無しさん (アウアウウー Sad9-wudm [106.129.60.218]) 2022/08/24(水) 21:26:49.98 ID:cWT/kur5a
>>301
阿見町は稀勢の里が部屋を建てたから地価価値が上がってるぞ
阿見町は稀勢の里が部屋を建てたから地価価値が上がってるぞ
293: U-名無しさん (ワッチョイW 7574-ldYV [118.19.171.242]) 2022/08/24(水) 20:05:00.76 ID:kUdRrU+g0
東関東自動車道も潮来ICに接続するし
北からのアクセスも多少は改善されるのかな
北からのアクセスも多少は改善されるのかな
295: U-名無しさん (ワッチョイ db6e-tEjH [39.111.79.156]) 2022/08/24(水) 20:06:49.48 ID:1LpGGNbm0
オファーがありますよって実績が他の好条件引き出す材料にもなるだろうから
手を上げてくれたのは歓迎
手を上げてくれたのは歓迎
296: U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-rYlq [126.168.157.227]) 2022/08/24(水) 20:09:33.41 ID:2Z5XcfDS0
牛久か取手あたりでいいのに
297: U-名無しさん (ワッチョイ 4dff-iYKR [114.177.103.9 [上級国民]]) 2022/08/24(水) 20:13:55.83 ID:t6GOKRV20
取手なら6号で30分つくばなら常磐道で30分で行けるからいいな
常磐線かTXもあるし
まあ無理だろうけど
常磐線かTXもあるし
まあ無理だろうけど
298: U-名無しさん (ワッチョイW 5dc7-V2zy [128.53.86.110]) 2022/08/24(水) 20:20:47.25 ID:4e1lajPl0
つくばは住民が反対運動で潰しに来る先例あり
寂れる一方の取手は体力も便利なまとまった土地もなさそう
そもそも霞ヶ浦より西に行く気ないはず
寂れる一方の取手は体力も便利なまとまった土地もなさそう
そもそも霞ヶ浦より西に行く気ないはず
302: U-名無しさん (ワッチョイW 5b44-5fZw [175.177.44.73]) 2022/08/24(水) 20:26:00.40 ID:KIvnL4FJ0
潮来に移転するとしたら、
潮来駅の近くにスタジアムできるのかな??
潮来駅の近くにスタジアムできるのかな??
308: U-名無しさん (ワッチョイW 7588-p2dt [118.1.221.239]) 2022/08/24(水) 21:00:15.97 ID:F50R5cR10
>>302
潮来駅近くか道の駅周辺の二択だろうね
どっちにしても、潮来ICの接続道路は改善してもらわないと
潮来駅近くか道の駅周辺の二択だろうね
どっちにしても、潮来ICの接続道路は改善してもらわないと
304: U-名無しさん (ワッチョイW 63db-lKpb [131.147.202.159]) 2022/08/24(水) 20:30:34.61 ID:0y6iLHJt0
つくば市って用地買収済みの運動公園計画を住民投票で中止に追い込む民度の高い土地柄だから
J1規格のサッカー専用スタジアム建設なんて無理だと思う
J1規格のサッカー専用スタジアム建設なんて無理だと思う
306: U-名無しさん (ワッチョイ 6557-4Erx [222.149.47.7]) 2022/08/24(水) 20:38:07.45 ID:CmngPxtX0
鉾田にしろ ホームタウンだし空港あるし高速通ってるし土浦石岡方面への道もあるし潮来よりいいだろ
311: U-名無しさん (アウアウウー Sad9-VnEO [106.146.23.165]) 2022/08/24(水) 21:15:58.47 ID:oNkU9luka
つくばエクスプレスの延伸協議会が水戸市、茨城町、小美玉市、石岡市、かすみがいら市で発足
何故か遅れて鉾田市も参加
鉾田市?何処に駅をって感じだが東関道茨城空港北ICの東側は鉾田市
商業施設でも作るのか
しかし人は住んでいないから強烈な核になるものが必要
もしかしてそれが、、
ICすぐ横、TXなら秋葉から70分くらいか
まあ一応旧鹿島郡だわね
何故か遅れて鉾田市も参加
鉾田市?何処に駅をって感じだが東関道茨城空港北ICの東側は鉾田市
商業施設でも作るのか
しかし人は住んでいないから強烈な核になるものが必要
もしかしてそれが、、
ICすぐ横、TXなら秋葉から70分くらいか
まあ一応旧鹿島郡だわね
316: U-名無しさん (ワントンキン MMa3-+Y6G [153.140.61.163]) 2022/08/24(水) 21:38:55.70 ID:N6ZBbOwtM
潮来市だけでアクセスの問題を解決できるとも思えん
スタジアムを作るなら前川運動公園を潰せばできるが
スタジアムを作るなら前川運動公園を潰せばできるが
321: U-名無しさん (ワッチョイ ddbb-tEjH [106.73.176.129]) 2022/08/24(水) 21:47:03.28 ID:/Mgiz3cX0
>>316
あそこのサッカー場、最近3億6千万円かけて人工芝にしたばっかだぞ
あそこのサッカー場、最近3億6千万円かけて人工芝にしたばっかだぞ
317: U-名無しさん (ワントンキン MMa3-+Y6G [153.140.61.163]) 2022/08/24(水) 21:44:14.94 ID:N6ZBbOwtM
まさかアイモアの跡地を使うのかな
ナフコとともえはえらい迷惑しそうだが
ナフコとともえはえらい迷惑しそうだが
318: U-名無しさん (アウアウウー Sad9-OApV [106.128.44.38]) 2022/08/24(水) 21:45:20.84 ID:V6G785ITa
引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1661157987/
コメント
コメント一覧 (1)
鹿嶋だけがいいとこ取りしてきたんだから、次はホームタウンの潮来で良くないですか?
納得行かないなら県立のスタジアムじゃなく鹿嶋市だけでスタジアム建てて、近隣市町村から金集めるのやめてください。鹿嶋市の為に潮来市民の税金使うのアホらしいので。