
1: 久太郎 ★ 2022/07/26(火) 18:12:40.61 ID:CAP_USER9
Jリーグは26日、野々村芳和チェアマンが裁定委員会に諮問し、サポーターによる違反行為があったJ1浦和に対して、けん責と罰金2000万円の処罰を科すと発表した。
浦和サポーターは、Jリーグによる声出し応援の緩和に向けた実証実験の対象外だった5月21日の鹿島戦(埼玉スタジアム)の試合前に数百人がスタジアム正面入口付近でブーイングや声を出して応援歌を大合唱。一部のサポーターはマスクを着用せずに大声を出し、新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン違反を繰り返した。
また、7月2日のG大阪戦(パナスタ)では一部の浦和サポーターが集団で試合中に応援歌を大合唱した。これらの行為が今回の懲罰の対象となった。
Jリーグの発表では「浦和レッズに対するサポーターの行為に起因する懲罰事案は、複数回に及んでおり看過できないものとなっている。集団で声を出して応援することはサポーターによる応援の本質的事項に関わるものであり、声出し応援の禁止等のガイドライン遵守をはじめとする秩序維持にはサポーターの強い自律が必要であって、クラブには、これを促すための不断の改善努力が求められる。短期間のうちに少なくとも複数回にわたり秩序を損なう行為を阻止できなかったことは重く受け止めざるを得ない」と説明された。
今後については「Jリーグも浦和レッズと共に再発防止に向けて対応するものの、浦和レッズが再びサポーターの行為に起因する懲罰事案を発生させた場合、無観客試合の開催又は勝点減といった懲罰を諮問する可能性があることを付言しておく」と記された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe4cf37164b1f256953d1309ff1cc9d9a18f0a5
《名古屋グランパス》中止になった川崎戦について、「誤認」によりリーグに事実と異なる報告
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:14:10.15 ID:PMNqVqXJ0
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:14:10.15 ID:PMNqVqXJ0
対策する費用に比べりゃ2000万のが安いもんな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:15:20.83 ID:Cw19NRoV0
世界「声だし制限まだしてんの?」
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:15:34.11 ID:qTnWhBtg0
アンチ浦和の仕業じゃね?
434: 名無しさん@恐縮です 2022/07/27(水) 10:17:23.61 ID:WHAylwy00
>>6
んな訳ねーだろ
リスク高すぎ
浦和のコアサポなら馬鹿だから、思い付いたら後先考えずやりそうだけど
んな訳ねーだろ
リスク高すぎ
浦和のコアサポなら馬鹿だから、思い付いたら後先考えずやりそうだけど
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:16:22.49 ID:wDxMBkOm0
<Jリーグ制裁金ランキングトップ5>
1位:浦和レッズ 6400万円 計8回 +無観客試合1回+けん責のみ4回
2位:大宮アルディージャ 2000万円 計1回
3位:柏レイソル 1500万円 計4回
同:ガンバ大阪 1500万円 計3回
4位:ヴィッセル神戸 1400万円 計3回
5位:横浜Fマリノス 1000万円 計3回
同:サンフレッチェ広島 1000万円 計1回
同:川崎フロンターレ 1000万円 計1回
同:FC東京 1000万円 計1回
※参考:やきう監督 反社に1億円
1位:浦和レッズ 6400万円 計8回 +無観客試合1回+けん責のみ4回
2位:大宮アルディージャ 2000万円 計1回
3位:柏レイソル 1500万円 計4回
同:ガンバ大阪 1500万円 計3回
4位:ヴィッセル神戸 1400万円 計3回
5位:横浜Fマリノス 1000万円 計3回
同:サンフレッチェ広島 1000万円 計1回
同:川崎フロンターレ 1000万円 計1回
同:FC東京 1000万円 計1回
※参考:やきう監督 反社に1億円
250: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 20:19:58.16 ID:864D1/+i0
>>7
広島のはほんと可哀想だった
ベスメン規定絡みでリーグ側に確認とったのに処罰された
広島のはほんと可哀想だった
ベスメン規定絡みでリーグ側に確認とったのに処罰された
285: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 21:00:52.25 ID:wbeW3Vw90
>>7
大宮一発で2000万って何やらかしたの?
大宮一発で2000万って何やらかしたの?
288: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 21:05:31.63 ID:81Q/LLvO0
>>285
ダンボールで観客水増し
ダンボールで観客水増し
293: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 21:11:51.13 ID:erYxEL2L0
>>7
浦和は獲得タイトル数より多そう
浦和は獲得タイトル数より多そう
385: 名無しさん@恐縮です 2022/07/27(水) 06:41:16.57 ID:XWeVeYUh0
>>7
ヤクザに1億円w
ヤクザに1億円w
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:17:04.11 ID:wRrAbIcg0
世界より制限してるのに世界一の感染者数出してる日本w
声出し制限(爆笑)
声出し制限(爆笑)
18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:19:15.21 ID:cPXxynUi0
>>8
その世界一の根拠あるの?
その世界一の根拠あるの?
308: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 21:29:56.97 ID:a9gv96Io0
>>8
アメリカ16万、フランス13万、日本12万
アメリカ16万、フランス13万、日本12万
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:17:09.49 ID:eRlWUx/E0
声援というのは理屈じゃない。パッションなんだ
この程度で済むならこれからも魂の声を上げ続けるぜ
この程度で済むならこれからも魂の声を上げ続けるぜ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:17:29.58 ID:9OxOgTfw0
罰金なんて痛くない
勝点剥奪の方が効果あるだろ
勝点剥奪の方が効果あるだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:17:43.76 ID:Tg5vck5J0
次の試合は声出しはいいの?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:18:38.83 ID:U3PDdfQo0
>>11
浦和の試合は声出し検証対象試合になったことないからダメ
浦和の試合は声出し検証対象試合になったことないからダメ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:18:35.38 ID:lkLz7W7J0
名古屋もはよ処分せいや
あっちは普通に降格だろ
あっちは普通に降格だろ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:18:43.97 ID:Piz76rks0
声を出していいのはジャパニーズオンリー
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:19:02.10 ID:XBlkDAsp0
勝点けずらないといたくもかゆくもない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:19:55.82 ID:NUcdm49O0
2000万円払い続ければ毎試合声出し出来る!
22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:22:38.12 ID:sAzvlQgf0
これ10試合以上繰り返してやっとリーグが動いたからな
浦和への忖度やめろ
浦和への忖度やめろ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:26:04.05 ID:/DABT3Cn0
浦和サポの声出しやトラブルはすぐ報道するマスゴミ
こういうやきうファン同士のケンカは絶対に報じないよねww
https://youtu.be/3uhPGAMIgO0
こういうやきうファン同士のケンカは絶対に報じないよねww
https://youtu.be/3uhPGAMIgO0
36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:29:09.36 ID:Rmq/ZLv60
>>27
それ1年前の話じゃん
1年経ってもその1回くらいしかトラブル起きないやきうと、
年がら年中トラブル起こしているJリーグでは全然違うよ
それ1年前の話じゃん
1年経ってもその1回くらいしかトラブル起きないやきうと、
年がら年中トラブル起こしているJリーグでは全然違うよ
182: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 19:34:48.94 ID:/DABT3Cn0
>>36
検索しろよ馬鹿
まさに今回の浦和サポみたいに大声で歌ってる阪神ファンとかたくさんアップされてるわ
検索しろよ馬鹿
まさに今回の浦和サポみたいに大声で歌ってる阪神ファンとかたくさんアップされてるわ
370: 名無しさん@恐縮です 2022/07/27(水) 01:18:30.25 ID:DU3YE8Zr0
>>27
野球は上がお飾りだからな。
野球は上がお飾りだからな。
389: 名無しさん@恐縮です 2022/07/27(水) 06:47:45.83 ID:QGQ0Du0C0
>>27
巨人のユニフォーム着て甲子園のライトスタンドに行くとか、アホを通り越してただの白痴だろ
巨人のユニフォーム着て甲子園のライトスタンドに行くとか、アホを通り越してただの白痴だろ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:26:05.10 ID:gzVb81tV0
浦和の試合チケットに上乗せされるてこと?
29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:26:06.51 ID:moQyHX+U0
客が声出してチームに罰金ってどういうこと?
阪神ならいくらになると思ってるんや
阪神ならいくらになると思ってるんや
55: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:36:34.44 ID:iPl1aCre0
>>29
334万円
334万円
247: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 20:16:29.89 ID:YsUIpHtp0
>>29
諸々の経費を差し引いて、334万円やな
諸々の経費を差し引いて、334万円やな
34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:27:41.81 ID:yO95Hk2b0
Jリーグ規約より引用
第 51 条〔Jクラブの責任〕
(1) ホームクラブは、選手、チームスタッフ、実行委員、運営担当、広報担当、審判員および観客等の安全を確保する義務を負う。
(2) ホームクラブは、観客が試合の前後および試合中において秩序ある適切な態度を保持するよう努める義務を負う。
(3) ホームクラブは、前2項の義務の遂行を妨げる観客等に対して、その入場を制限し、または即刻退去させる等、適切な措置を講ずる義務を負う。
(4) ビジタークラブは、実行委員、運営担当(正)およびセキュリティ担当(運営担当(正)とセキュリティ担当は兼務可)をアウェイゲームに帯同し、第 2 項に基づくホームクラブの義務の履行に協力するとともに、ビジタークラブのサポーターが試合の前後および試合中において秩序ある適切な態度を保持するよう努める義務を負う。
4に引っかかってる
第 51 条〔Jクラブの責任〕
(1) ホームクラブは、選手、チームスタッフ、実行委員、運営担当、広報担当、審判員および観客等の安全を確保する義務を負う。
(2) ホームクラブは、観客が試合の前後および試合中において秩序ある適切な態度を保持するよう努める義務を負う。
(3) ホームクラブは、前2項の義務の遂行を妨げる観客等に対して、その入場を制限し、または即刻退去させる等、適切な措置を講ずる義務を負う。
(4) ビジタークラブは、実行委員、運営担当(正)およびセキュリティ担当(運営担当(正)とセキュリティ担当は兼務可)をアウェイゲームに帯同し、第 2 項に基づくホームクラブの義務の履行に協力するとともに、ビジタークラブのサポーターが試合の前後および試合中において秩序ある適切な態度を保持するよう努める義務を負う。
4に引っかかってる
38: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:29:27.06 ID:vmAZV3Te0
浦和はNGで代表がOKというダブスタ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:29:50.67 ID:0uKdRa6d0
そもそも日本一の名門クラブである浦和の試合を
声出しOKの対象外にしてるのがおかしいんだよ
ろくに客も入らないカスチームで実験したって何の参考にもならんだろうが
客入るカードでやってこそだろ
声出しOKの対象外にしてるのがおかしいんだよ
ろくに客も入らないカスチームで実験したって何の参考にもならんだろうが
客入るカードでやってこそだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:31:47.38 ID:uUexhKR10
罰金より勝ち点剥奪の方が効くのに
43: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:31:54.27 ID:lkLz7W7J0
名古屋のコロナごまかしの方が重要案件だろ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:35:35.95 ID:dnjaeCqM0
>>43
それはそれで厳罰だろ
0-3没収試合+罰金じゃないかな
それはそれで厳罰だろ
0-3没収試合+罰金じゃないかな
59: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:37:39.33 ID:lkLz7W7J0
>>48
降格相当だと思うよ
勝ち点10剥奪でも結果は同じだからそれでもいいが
降格相当だと思うよ
勝ち点10剥奪でも結果は同じだからそれでもいいが
44: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:32:34.81 ID:qFWa3zIU0
過去にもあったなコロナ禍前で無観客で試合することになったり
45: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:34:10.30 ID:apqz0yc/0
海外なんてマスクすらしてないのにね
もう消滅すればいいんじゃないかな
もう消滅すればいいんじゃないかな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:34:29.79 ID:LtiDiuI70
わろた
51: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:35:58.98 ID:LtgTWG/S0
こういうのって選手が声出し自粛呼びかけたりできないの?
過激なファンだと効果ない&逆に野次られちゃったりするのかな
過激なファンだと効果ない&逆に野次られちゃったりするのかな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:36:26.56 ID:LtiDiuI70
>>51
選手に昔からうるせえって言われてたような気がする
選手に昔からうるせえって言われてたような気がする
61: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:38:30.73 ID:LtgTWG/S0
>>53
>>58
選手気の毒すぎるw
>>58
選手気の毒すぎるw
58: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:37:25.99 ID:Rmq/ZLv60
>>51
去年、西川がそれで大炎上してる
去年、西川がそれで大炎上してる
56: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:36:56.61 ID:Rmq/ZLv60
海外がノーマスクなのは、治安維持の観点でマスクを非推奨とせざるを得ないからだよ
マスクしても治安維持で大丈夫な国は今でもマスクしてる。オーストラリアが良い例。
マスクしても治安維持で大丈夫な国は今でもマスクしてる。オーストラリアが良い例。
57: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:36:58.18 ID:oWAPuYma0
声出したやつは払わないのかよ
60: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:38:24.63 ID:/h5n079L0
満額回答ワロタ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:39:01.76 ID:uf2kJy0s0
クラブじゃなくて、該当者に負担させればいいじゃん。
66: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:39:54.98 ID:cPXxynUi0
>>63
そこはクラブが賠償請求するかどうかだね
そこはクラブが賠償請求するかどうかだね
67: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:40:30.22 ID:9/tzgEjp0
なんでチームに科すの?
敵チームのスパイが嫌がらせでやってもそのチームが責任とらなきゃならんの?
敵チームのスパイが嫌がらせでやってもそのチームが責任とらなきゃならんの?
71: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:42:01.38 ID:xWQZeSH+0
>>67
仮定の話にはお答えできません。
少なくとも今回は浦和サポで間違いない。
もしスパイが現れたらクラブが訴えれば良い話
仮定の話にはお答えできません。
少なくとも今回は浦和サポで間違いない。
もしスパイが現れたらクラブが訴えれば良い話
78: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:45:02.67 ID:urvzKPLE0
>>67
アウェーに行くようなコアなサポは誰かしら顔見知りだから
そんなところで変な行動するヤツがいればすぐに吊し上げられるよ
浦和なら尚更
アウェーに行くようなコアなサポは誰かしら顔見知りだから
そんなところで変な行動するヤツがいればすぐに吊し上げられるよ
浦和なら尚更
68: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:40:39.08 ID:kCjBAI+40
サポーターがやらかした責任をクラブも取らされるって
連帯責任かよ
連帯責任かよ
428: 名無しさん@恐縮です 2022/07/27(水) 09:23:36.53 ID:d1vw2IMX0
>>68
違う
サポが声出したから2000万ではなく、
サポが声を出したことへの対処が甘すぎることへの罰金
違う
サポが声出したから2000万ではなく、
サポが声を出したことへの対処が甘すぎることへの罰金
69: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:41:03.10 ID:ef3gdOxO0
黙ってサッカー観るなら家でいいよね
70: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:41:03.17 ID:hn+MbNs10
これってクラブの対応が甘すぎる事に対する罰金だよね
89: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:50:23.71 ID:0nnM9rAI0
これは浦和が悪い。が、代表戦の対戦国サポやこの間のPSG戦での声出しで誰かが責任とったり、処分されてたりしてるのかは気になる
90: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:50:56.54 ID:Rmq/ZLv60
Jリーグのプレスリリースを額面通り受け取ると、
・スポーツ庁を始めとした複数の政府官庁から指摘されていた
・つまりJリーグが興行自粛(2022年のリーグ戦、カップ戦の中止)に追い込まれる可能性すらあった
・それも含めて浦和に状況確認を求めていたがスルーされ続けていた
・浦和がようやく反省の意志を示したので罰金刑を与える。示さなければ除名だった
ということだな
・スポーツ庁を始めとした複数の政府官庁から指摘されていた
・つまりJリーグが興行自粛(2022年のリーグ戦、カップ戦の中止)に追い込まれる可能性すらあった
・それも含めて浦和に状況確認を求めていたがスルーされ続けていた
・浦和がようやく反省の意志を示したので罰金刑を与える。示さなければ除名だった
ということだな
96: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:52:46.89 ID:XZ2wUMxv0
>>90
罰金2000万でも優しいほうだな
浦和サポはむしろチェアマンに感謝すべきだわ
罰金2000万でも優しいほうだな
浦和サポはむしろチェアマンに感謝すべきだわ
95: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:52:41.27 ID:cfb+HgmD0
えー浦和かわいそう
これはやりすぎじゃないんですかね?
終わってるよJリーグ
これはやりすぎじゃないんですかね?
終わってるよJリーグ
100: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:54:35.19 ID:XZ2wUMxv0
>>95
政府の指導が入ってるから
むしろ勝ち点はく奪もありえた
政府の指導が入ってるから
むしろ勝ち点はく奪もありえた
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658826760/
コメント