
1: ゴアマガラ ★ 2021/12/10(金) 18:45:52.87 ID:CAP_USER9
J1FC東京の経営権を取得したIT大手「ミクシィ」が、J屈指のビッグクラブ化を〝宣言〟した。
10日に東京・文京区のJFAハウスで今後のクラブ運営に関する会見を開き、ミクシィの木村弘毅社長、同社のライブエクスペリエンス事業本部スポーツ事業部の川岸滋也事業部長、
FC東京の大金直樹社長が出席。FC東京の次期社長となる川岸氏が今後のクラブ運営において事業規模の拡大に意欲を見せた。
東京という大都市圏を本拠地にする強みを生かし、スタジアム体験の向上やコンテンツデリバリーの強化、ライブビューイング事業との連携、ビジネスアライアンスの強化などを標ぼう。
そのうえで川岸氏は今後目指すクラブの経営規模について「J1クラブの上位の事業規模、そういうところに互していく、トップラインに並んでいくことをマイルストーン(プロジェクトの中間目標)に置いていきたい」と力強く語った。
Jリーグでは近年、神戸が大スターのMFアンドレス・イニエスタを獲得するなど世界的に注目を集めるクラブになっており、2019年度にはJクラブとして史上初めて売上高が100億円を突破した。
ミクシィの豊富な資金力で、今後神戸に匹敵する世界的なビッグクラブ化を目指す。
ミクシィの木村社長もFC東京を含めたスポーツ事業全体について「(本業の)ゲームと同等規模くらいの収益の柱になると期待している。
同等か、それを大きく超えていく規模感を目指していく」との方針を明らかにした。
FC東京が首都チームにふさわしいスーパービッグクラブになるのか。今後の動向から目が離せない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dc3d1249b39d1d8584c5cd87c2345d5ff6706d9
216: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:48:48.02 ID:rSXS+eLS0
>>1
そんな言うほど世界的に注目集めてるか?
日本に来日した当時のついこの前までバルサの一員としてプレーしてきたイニエスタとJリーグで三年過ごした今のイニエスタじゃもう注目度も全然違うと思うぞ。
そんな言うほど世界的に注目集めてるか?
日本に来日した当時のついこの前までバルサの一員としてプレーしてきたイニエスタとJリーグで三年過ごした今のイニエスタじゃもう注目度も全然違うと思うぞ。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:46:55.28 ID:FeZdAj/L0
ミクシィってまだやってたのか
8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:47:27.15 ID:m51J09I40
>>2
今はソシャゲ会社だけどな
今はソシャゲ会社だけどな
167: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:32:08.11 ID:wqlnqhw20
>>2
モンストがミクシィやw
モンストがミクシィやw
171: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:33:55.86 ID:xY5Bbv5Q0
>>2
モンストも知らんとかガラケーでも使ってるんかおじいちゃん
モンストも知らんとかガラケーでも使ってるんかおじいちゃん
3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:47:03.01 ID:UGk3bwwv0
クリロナ獲れ!!
4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:47:07.97 ID:lU5WiePQ0
味スタじゃ無理w
6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:47:22.89 ID:wXUetPVk0
ミクシィ東京
21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:50:02.16 ID:8K9FwQ3z0
>>6
それでいいな
FC東京と語感があまり変わらない
それでいいな
FC東京と語感があまり変わらない
166: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:31:59.91 ID:ATp1mgYf0
>>21
セクシィミクシィエフシィ東京
セクシィミクシィエフシィ東京
9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:48:18.70 ID:2kjmpvUe0
さよならFC東京
10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:48:19.28 ID:TlhCRjej0
モンストFC
11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:48:38.16 ID:9AxI5WoV0
神戸は世界的なビッグクラブになってないぞ!
12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:48:51.39 ID:/ON1MDXA0
もうたくさん・・・。
13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:48:53.03 ID:PWpH5gxk0
無理
14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:48:57.90 ID:slRuwIls0
ミクシィエフシー東京って語呂がクドいな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:49:06.13 ID:wwwVGjel0
粘着するのはやめて
16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:49:08.47 ID:l/TwB8auO
そもそも神戸は世界的なビッククラブか?
17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:49:30.63 ID:eqoTyb5x0
ミクシィ瓦斯になるの?
18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:49:33.70 ID:BEF3qe9Y0
何千億円くらいつぎ込めるの?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:49:38.73 ID:kLqFPpuU0
ミクシィごときでビッグになれるのだろうか?
20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:49:51.04 ID:Ly4f5Oad0
まずはスタをどうにか
24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:52:01.37 ID:GkUsiCs/0
mixiってそんなに金があるのか
69: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:05:58.62 ID:uTUpe4J/0
>>24
モンストと
公営ギャンブルで安泰すぎる
倒しかた教えて欲しい
モンストと
公営ギャンブルで安泰すぎる
倒しかた教えて欲しい
191: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:42:53.33 ID:9l0bXYG00
>>69
モンストはどこかで一気に死ぬだろうな
モンストはどこかで一気に死ぬだろうな
219: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:49:00.50 ID:uTUpe4J/0
>>191
他に覇権取るゲームが出てこないんだ
ウマ娘は惜しくも覇権取れなかった
他に覇権取るゲームが出てこないんだ
ウマ娘は惜しくも覇権取れなかった
25: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:52:07.97 ID:nuzxpw960
選手の年俸はガチャで決めよう
26: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:52:19.14 ID:Qoy47dfB0
モンスト以外の収入どれぐらいあるのかなあ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:52:25.13 ID:VDqa4+M30
少なくとも
記事のなかでは
東京側から
神戸どうこういってないんだが
勝手になにしてんの
記事のなかでは
東京側から
神戸どうこういってないんだが
勝手になにしてんの
29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:52:29.68 ID:kW2EvyRA0
モンス東京
31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:53:11.31 ID:k6HaHr0a0
レベルが低すぎて人気のない低レベルJに投資してどうするのさ?
アホだろこの社長は
アホだろこの社長は
32: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:53:35.14 ID:zrz4K/iC0
楽天はバルサと繋がりあったけどミクシィは…
33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:54:59.11 ID:39UmMgDW0
世界的ビッグクラブってどういうものか知ってから言えよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:55:16.99 ID:SsTRY8OM0
モンストだけでしょ?
そんなに金あるの?
そんなに金あるの?
37: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:55:53.63 ID:LIjbwsC00
Jも良い流れが生まれてるな
ただ首都圏のクラブではない
ただ首都圏のクラブではない
39: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:56:30.30 ID:KWBCqjCh0
親会社が弱すぎる
40: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:57:07.51 ID:TGmEVeUa0
早くイブラ取れよ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:57:13.57 ID:1A3n2Jxc0
通販、旅行なんかだけでなく金融業まで手がけてる楽天と比べたら小さ過ぎだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:57:27.92 ID:bO01kIKL0
DeNAがベイスターズの親会社になった時に批判しまくってた人らは今回どうすんのや?
47: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:58:46.90 ID:fqCyhSGy0
>>42
野球のことは知らんな
今どういう状況かも知らん
野球のことは知らんな
今どういう状況かも知らん
53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:02:21.25 ID:IhXtt1Y00
>>47
やきうの方はDeNAに買収されてから全試合満員になって黒字転換
別のチームのように変わったわ
メルカリやミクシィもやってくれるかもな
やきうの方はDeNAに買収されてから全試合満員になって黒字転換
別のチームのように変わったわ
メルカリやミクシィもやってくれるかもな
57: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:03:18.70 ID:DHfZ56GD0
>>42
関係ないだろ
関係ないだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:57:59.63 ID:QKZRw8bvO
長友
48: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:59:17.98 ID:ak7gFlBh0
さすがに楽天と比べるのは
49: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:59:23.89 ID:9l0bXYG00
そんなに金無いから無茶したら本体ごと潰れそう
50: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 18:59:32.49 ID:e2BOKmht0
球がモンストしかないのに
大丈夫なの?
大丈夫なの?
64: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:05:04.96 ID:4/KvtJyc0
>>50
日本以外どういう対応してるんだ?な
コトダマンとか
競輪やオートレース業界ってどうなん?な
TIPSTARとか
一応あるっちゃある。
日本以外どういう対応してるんだ?な
コトダマンとか
競輪やオートレース業界ってどうなん?な
TIPSTARとか
一応あるっちゃある。
70: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:06:00.12 ID:OGQeCzoN0
>>64
過去にモンストを海外展開したけど壮絶に爆死して撤退してる
過去にモンストを海外展開したけど壮絶に爆死して撤退してる
51: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:00:07.43 ID:l1B8bejl0
神戸が別に世界的ビッグクラブじゃないから、
神戸に匹敵しても並んでも世界的ビッグクラブにはならないような。
神戸に匹敵しても並んでも世界的ビッグクラブにはならないような。
52: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:00:55.85 ID:CuCBL60/0
まあ宣言だけなら誰でもできしね
というかビッグクラブってタイトル数とかも関係あるんじゃないの?
まあそこを目指すって事なんだろうけどさ
というかビッグクラブってタイトル数とかも関係あるんじゃないの?
まあそこを目指すって事なんだろうけどさ
54: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:02:38.74 ID:VkPdaFLe0
メルカリとどっちが上?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:03:09.91 ID:fqCyhSGy0
楽天より
メルカリとどっちが安泰を比べた方がいいと思うぞ
mixiの方が今売り上げは上だが今後を考えると大差ないと思っている
メルカリとどっちが安泰を比べた方がいいと思うぞ
mixiの方が今売り上げは上だが今後を考えると大差ないと思っている
56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:03:10.93 ID:oIf6vUPX0
でも獲得する外国人は無名ブラジル人なんだろ?
58: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:03:31.66 ID:OGQeCzoN0
2017年から売り上げ利益共に右肩下がりなんですけど・・・・
59: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:03:38.49 ID:Gzre/Lqb0
その神戸は世界的ビッグクラブじゃないんだけど
60: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:04:00.38 ID:KWBCqjCh0
タイトル数無視でビッグクラブ!は恥ずかしいからやめたほうがいいよ
メルカリアントラーズがそれ言うならまだわかるけどw
メルカリアントラーズがそれ言うならまだわかるけどw
61: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:04:09.08 ID:AtD+y1PA0
神戸はバルセロナの老人ホームだから
東京はレアルの老人ホームになれ
東京はレアルの老人ホームになれ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:04:17.12 ID:S5sgbxUf0
売上規模ショボすぎ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:04:52.71 ID:OGQeCzoN0
本音ではヤクルトスワローズのほうを買収したかったのでは?
141: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:24:24.88 ID:AJoNsVs/0
>>63
そんなの買収しても何も面白くないじゃん
プロ野球チームを作ろうも全然面白くなかったろ?
そんなの買収しても何も面白くないじゃん
プロ野球チームを作ろうも全然面白くなかったろ?
157: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:28:13.46 ID:OGQeCzoN0
>>141
去年までスワローズのスポンサーやってたのも、将来的にスワローズを買収する為とも言われてた。でもヤクルトにはどう足掻いても勝てないからスポンサー降りたけどw
でもここにきてロッテが色々怪しくなってきたからそっちへ目標変更するかもね。千葉ジェッツあるから縁はあるっちゃああるし
去年までスワローズのスポンサーやってたのも、将来的にスワローズを買収する為とも言われてた。でもヤクルトにはどう足掻いても勝てないからスポンサー降りたけどw
でもここにきてロッテが色々怪しくなってきたからそっちへ目標変更するかもね。千葉ジェッツあるから縁はあるっちゃああるし
194: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:43:44.08 ID:L95onFOb0
>>157
ぶっちゃけクラブ買うよりも球団かった方が100倍いい
ぶっちゃけクラブ買うよりも球団かった方が100倍いい
65: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:05:17.90 ID:uUKcuDLS0
宣言するだけなら広告費掛からないしな
66: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:05:47.55 ID:iKLtqkTw0
オーナーってあくまで趣味で利益なんて一切出ないらしいけどmixiそんな余裕あるんか?
67: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:05:49.44 ID:axod15ZJ0
えらい人気のないビッグクラブだことw
68: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:05:55.55 ID:gwUehMao0
ミクミクにしてやんよー
71: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:06:08.99 ID:2pIn5xuC0
マイミクと言う言葉を久々に思い出して自分でワロタ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:06:13.97 ID:LjppIs/y0
ミクシィってそんなに資金力あったっけ?
稼ぎがモンストだけのイメージだけど
稼ぎがモンストだけのイメージだけど
73: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:06:21.61 ID:ER01htED0
東京にはサイバーエージェント町田があるから
数年後には町田が上になってたりしてなw
数年後には町田が上になってたりしてなw
74: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:06:22.82 ID:2aa+xisk0
微妙なクラブを俺の金で強くするぜ!ってのは面白いんだろうな
金持ちの道楽
金持ちの道楽
82: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:10:10.20 ID:uTUpe4J/0
>>74
リアルサカつくだな
河本鬼茂やグラーフやバウアーに
匹敵する目玉を持ってこれるか
楽天と神戸に喧嘩売るべく
メッシ獲れば面白い
リアルサカつくだな
河本鬼茂やグラーフやバウアーに
匹敵する目玉を持ってこれるか
楽天と神戸に喧嘩売るべく
メッシ獲れば面白い
75: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:08:30.77 ID:DFtKu9XE0
ミクシィに豊富な資金力あるの?
81: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:10:09.97 ID:dzVsrUP50
>>75
モンストの会社
モンストの会社
76: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:08:52.89 ID:rulmFbKF0
これはもう
サウールとイスコを取るしかないなw
サウールとイスコを取るしかないなw
77: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:09:07.53 ID:DT3wktsv0
文句言ってる奴らはmixiやるなよ!マイミクもゼロにしてやる
84: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:10:18.16 ID:CuCBL60/0
>>77
まだあるの?w
まだあるの?w
92: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:12:36.05 ID:DT3wktsv0
>>84
足跡つけてやんよ
足跡つけてやんよ
108: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:15:53.99 ID:Gzre/Lqb0
>>77
怪盗ロワイヤル懐かしい
怪盗ロワイヤル懐かしい
78: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:09:47.72 ID:dzVsrUP50
モンストFC東京にした方がいい
79: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:09:54.47 ID:I54lbuIi0
目玉は誰をとるの??
メッシ?クリロナ?
ビッグスター誰連れてくるの?
ロナウジーニョあたり?
で、岡崎慎司、香川真司、中島あたりを獲得するの?
オナイウも来たりする?
メッシ?クリロナ?
ビッグスター誰連れてくるの?
ロナウジーニョあたり?
で、岡崎慎司、香川真司、中島あたりを獲得するの?
オナイウも来たりする?
80: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:10:02.78 ID:2qn4nTy60
こういうプロサッカークラブを作ろうみたいな
遊びやってみたいな
金持ちの道楽って感じでうらやましい
遊びやってみたいな
金持ちの道楽って感じでうらやましい
86: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:10:58.24 ID:uTUpe4J/0
サンシャイン牧場懐かしい
88: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:11:04.06 ID:E4brtDGt0
ブッフォンとか年俸積めばきてくれそうじゃね?
今パルマで2億ないぐらいだからミクシィ頑張れ
今パルマで2億ないぐらいだからミクシィ頑張れ
89: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:11:10.57 ID:rQK7gVJW0
去年は仕方ないが2010年代にたんまり蓄えた貯金があるはずだが何に使ってるかよくわからんクラブ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:11:13.13 ID:9XY/C5D10
MIXI 時価総額 1597.47億
楽天 時価総額 1.81兆
楽天 時価総額 1.81兆
127: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:21:18.90 ID:NWFcJ7ep0
>>90
時価総額は楽天が1桁違うけど経営は完全にミクシィが健全なんだよな。
ゲーム事業は糞だけど
時価総額は楽天が1桁違うけど経営は完全にミクシィが健全なんだよな。
ゲーム事業は糞だけど
91: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:11:51.77 ID:/lXtz7PZ0
オッズパーク東京
オッズパークは競馬が微妙なので使わないけどな
オッズパークは競馬が微妙なので使わないけどな
93: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:12:39.46 ID:wRZIa3WA0
手始めに味スタのトラック部分を客席に改修してみ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:12:44.94 ID:4xCbD4E80
見えるぞ来年も東が10番つけてるところが
96: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:13:02.76 ID:I54lbuIi0
数年後は、サイバー町田、mixi東京、楽天神戸が優勝争いか。
ZOZOTOWN千葉やもう1社くらいでないかな
ZOZOTOWN千葉やもう1社くらいでないかな
103: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:15:17.62 ID:ja6w5ADb0
>>96
町田は絶対にないだろ
あんなとこにあるクラブ、買わなければよかった音に
サイバーエージェントは町田を手放して
マリノスを買収したほうがいい
町田は絶対にないだろ
あんなとこにあるクラブ、買わなければよかった音に
サイバーエージェントは町田を手放して
マリノスを買収したほうがいい
98: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:13:35.81 ID:u9UILZKv0
今更1人のスター取っても強くならないよ(´・ω・`)
100: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:13:52.16 ID:T2SfaM4E0
早く日本にもプレミア作って、あとは潰せ
プロの壁を分厚くしろ
プロの壁を分厚くしろ
102: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:14:37.76 ID:L6ux93yx0
相模原はDenaがオーナーになったのに降格したねしばらくは新スタはないかな
112: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:16:27.57 ID:DHfZ56GD0
>>102
相模原の計画はSC相模原だけの計画じゃないからなぁ
どうなるかわからん
相模原の計画はSC相模原だけの計画じゃないからなぁ
どうなるかわからん
104: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:15:20.54 ID:I8b3Wnud0
取り上げる無所属のビッグネーム取れよ
本田、ウィルシャー、アンディキャロル、ジエゴコスタ、、、
本田、ウィルシャー、アンディキャロル、ジエゴコスタ、、、
105: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:15:28.94 ID:r0SkMipB0
著名なスター選手一人二人取ってもそれがビッグクラブかって言えばそうでもない
109: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:16:05.82 ID:OR/zutMT0
>>105
神戸は他も凄いからな
前線日本代表レベルだし
神戸は他も凄いからな
前線日本代表レベルだし
107: 名無しさん@恐縮です 2021/12/10(金) 19:15:36.38 ID:aAMrJwdX0
いいねどんどんやれ
J1残留できる程度の補強して税金チューチューしてるだけのクラブばかりだしな
J1残留できる程度の補強して税金チューチューしてるだけのクラブばかりだしな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639129552/
コメント