
1: Egg ★ 2021/11/09(火) 12:12:53.60 ID:CAP_USER9
前品川区議会議員で都民ファーストの会に所属する筒井ようすけ氏(42)が7日にJ1FC東京の長谷川健太監督が辞任したことを受けて自身のSNSを更新し、大炎上した。
筒井氏は、長谷川監督の辞任発表を受けて自身のツイッターに「横浜と対戦して、プロサッカーではあり得ない、8―0、というスコアで大敗したので、当然と言えば当然。首都チームにふさわしく優勝争いに絡めるべく、次期監督に期待したい。あと中盤の補強も」と書き込み、サポーターらから批判が殺到した。
9日には「長谷川監督の2019年の優勝争いで2位、2020年のルヴァン杯優勝などのご功績は存じており、これに感謝申し上げます。今回の結果を受け指揮官としてのご決断かと思います。次の舞台でのご活躍を祈念申し上げます。私の言葉足らずの拙い表現により、不快に思われた方々に対し、お詫び申し上げます」と謝罪した。
さらに「もちろん、長谷川健太氏、横浜F・マリノスに対して、失礼な発言だったと認識しております。このことも含めまして、お詫び申し上げる次第です」とツイートした。
ネット上では「議員としてふさわしくない発言だ」「言葉足らずではなく、しっかり批判している」「首都チームとか関係ない」「相手チームにも失礼」と非難する声とともに「プロの監督として結果を残さなければ非難されるのは当然」「議員だから批判されるけど、言ってことは多くの人が思っていること。批判される内容ではない」との意見もあった。
東京スポーツ 11/9(火) 11:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4200ca5f5272c2651a6e9e356c7dfa19eb326f4
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211109-03782672-tospoweb-000-2-view.jpg?w=543&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
134: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 14:38:50.60 ID:jhtNHf2v0
>>1
議員とは言えサポーターなんだから別に批判的なコメントしてもいいだろ。
と言うかTwitter民はまだ同調圧力やってるのかよ。
議員とは言えサポーターなんだから別に批判的なコメントしてもいいだろ。
と言うかTwitter民はまだ同調圧力やってるのかよ。
138: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 15:00:55.16 ID:L1MiHpvD0
>>1
別に正しいけどな
別に正しいけどな
146: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 16:02:25.91 ID:1hoY9BF+0
>>1
こんなの東京のサポーターなら当然の発言だしマリノスにも全く失礼ではない
こんなの東京のサポーターなら当然の発言だしマリノスにも全く失礼ではない
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:14:48.17 ID:tN9VA6GX0
一三「せやな」
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:14:48.95 ID:aYBMrnQI0
あんだけやられてもオウンゴールしたキャプテンが照れ笑い浮かべるようなチームはこんくらい言われても仕方ない
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:14:49.88 ID:8RP02sCH0
「巨人はロッテより弱い」
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:15:11.04 ID:eg0nJcdr0
まれによくある
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:15:39.26 ID:QIcOsf4l0
まあ情けない負け方には違いない
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:16:29.40 ID:iBgIuIQ00
ブラジルをいつまでもいじめるなよ!
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:16:41.21 ID:LXkHlkKM0
今からお前達を殴る!!!
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:16:48.75 ID:RzJQIH7H0
33-4
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:17:23.49 ID:/D3i0IQP0
フェイエノールトの立場
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:17:37.24 ID:5It9HqG60
原博実が浦和レッズの監督時代に記録した1-8というスコアがありまして
130: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 14:12:11.25 ID:Ue55/mC20
>>12
その試合見に行ったなあ
呂比須が5点入れたんだよな
その試合見に行ったなあ
呂比須が5点入れたんだよな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:17:43.84 ID:oaMgaCcQ0
GKの採点2.3てマジかよw
https://i.imgur.com/PzVPoPE.png
https://i.imgur.com/PzVPoPE.png

40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:35:31.33 ID:/ckhwugw0
>>13
まあキーパーが並のレベルなら3点は失点減ってたしな
まあキーパーが並のレベルなら3点は失点減ってたしな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:18:14.54 ID:pOdDg9hW0
1オルンガじゃん
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:18:52.66 ID:Uskxl4jx0
これは謝らないでほしかった
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:18:55.97 ID:FgO8XNXs0
柏と京都の試合知らんのか?
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:19:04.55 ID:RO9I3RKu0
ハイライト動画見たけどGKのやる気のなさが凄かったわ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:19:52.72 ID:FVYbB0Kq0
柄の悪さが取り柄のサポーターにこんな事言われるなんて。。。
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:20:55.32 ID:+e+128Bs0
感情でつぶやいちゃうような議員はちょっとねえ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:21:23.39 ID:XvqhtC5j0
FM NACK5の、レッズファントゥビクトリーは、こんなメッセージばっかりだぞ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:21:43.18 ID:jkCD4wh50
こういうのは哀愁漂わせる書き込みをするだけで非難は少なくとも半分以下に減るんだけど、
ダメな政治家ほど何様なんだよっていう偉そうな文章で書いちゃうんだよな
ダメな政治家ほど何様なんだよっていう偉そうな文章で書いちゃうんだよな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:22:30.73 ID:ETnNsPx80
公人の自覚ゼロ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:23:30.74 ID:5pdnf1QG0
J1は草サッカーにボロ負けするリーグだからなw
天皇杯で再びジャイアント・キリングが
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e354f5e7ceeb05de0c7199e27ceabfc339daf6
・横浜FCがJ3八戸に負け
・FC東京が順天堂大学に負け
・サンフレが5部の京都にボロ負け
・横浜マリノスがJFLのHonda FCに負け
・ベガルタ仙台がJ3のいわてグルージャ盛岡に敗退
J1の4分の1となる5チームが、ジャイアントキリングで初戦で姿を消したw
こんなんじゃあ、少年はサッカーやろうと思わないだろ
え、俺たちが夢見ていたJリーグってこの程度なのw
夢が粉々に壊れていった
天皇杯で再びジャイアント・キリングが
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e354f5e7ceeb05de0c7199e27ceabfc339daf6
・横浜FCがJ3八戸に負け
・FC東京が順天堂大学に負け
・サンフレが5部の京都にボロ負け
・横浜マリノスがJFLのHonda FCに負け
・ベガルタ仙台がJ3のいわてグルージャ盛岡に敗退
J1の4分の1となる5チームが、ジャイアントキリングで初戦で姿を消したw
こんなんじゃあ、少年はサッカーやろうと思わないだろ
え、俺たちが夢見ていたJリーグってこの程度なのw
夢が粉々に壊れていった
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:36:16.63 ID:loopod1N0
>>23
Jリーグのダメなところ
消極的で退屈な試合
遅攻ばかりでゆるいが守備は脆い
シュート下手で技術もない
横パスばかりでドリブルがほとんどない
アンパイアが低レベルで誤審のオンパレード
首都に球団がない (英プ・リーグはロンドンだけで6球団もある)
世界レベルの球団がない(巨人軍のような全国区の球団が必要。レ軍やア軍がもっと頑張らないと)
ビジターとホームの差が皆無
とっくにピーク過ぎた年寄り集めて話題作り
若手がちょっとでも活躍したらすぐ海外移籍
屋外球場で雨天決行なので観戦環境が悪い
プロとアマチュアの差が皆無でよく番狂わせが゛起こる
Jリーグのダメなところ
消極的で退屈な試合
遅攻ばかりでゆるいが守備は脆い
シュート下手で技術もない
横パスばかりでドリブルがほとんどない
アンパイアが低レベルで誤審のオンパレード
首都に球団がない (英プ・リーグはロンドンだけで6球団もある)
世界レベルの球団がない(巨人軍のような全国区の球団が必要。レ軍やア軍がもっと頑張らないと)
ビジターとホームの差が皆無
とっくにピーク過ぎた年寄り集めて話題作り
若手がちょっとでも活躍したらすぐ海外移籍
屋外球場で雨天決行なので観戦環境が悪い
プロとアマチュアの差が皆無でよく番狂わせが゛起こる
96: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 13:19:06.31 ID:juRbPE4N0
>>42
野球用語多い文章だな
野球用語多い文章だな
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:24:51.41 ID:dKopbrJd0
ネット民も同じように叩いてたのにね
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:24:54.71 ID:g9Pwjr1v0
もう前区議なんだから、何言おうと勝手だろw
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:25:20.70 ID:JyUtbiuk0
じつは日本に首都は無い
これ豆な
これ豆な
126: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 14:07:06.35 ID:3Dh+4Jjr0
>>27
法的には京都御所
法的には京都御所
128: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 14:09:49.40 ID:WWLa04L20
>>27
それは誤り
ワシントンDCやモスクワ等、特定の都市を首都としていないが正解
東京圏が日本の首都
それは誤り
ワシントンDCやモスクワ等、特定の都市を首都としていないが正解
東京圏が日本の首都
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:26:26.62 ID:uyI3RnW/0
何も悪いことは言ってないのに屈するなよ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:27:51.66 ID:GWWM3P+R0
事実じゃん
議員が発言したら批判されるのはおかしい
議員が発言したら批判されるのはおかしい
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:31:26.57 ID:eGr8qpQl0
>>30
事実じゃねーよ
プロで8点差以上の試合なんていくらでもあるわ
事実じゃねーよ
プロで8点差以上の試合なんていくらでもあるわ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 13:18:54.96 ID:fssbVVx50
>>33
いくらでもというほどはない
いくらでもというほどはない
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:28:42.25 ID:yEqVXpXP0
なんでこれで炎上するんだ
やっぱツィッターとかやらん方がいいわ
どこからスナイプされるかわからんし
やっぱツィッターとかやらん方がいいわ
どこからスナイプされるかわからんし
32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:31:25.29 ID:kjJxW3fO0
8-0による敗北は長谷川監督の地元の伝統ですよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:31:33.08 ID:Nfy8QVLx0
こういう試合たまにあるけど、まじで何が起こってるかわからなくなる
W杯のドイツ対ブラジルとか京都の13失点とか
やられてる方は頭真っ白になってるのかな
W杯のドイツ対ブラジルとか京都の13失点とか
やられてる方は頭真っ白になってるのかな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:42:24.34 ID:zxB3X9LV0
>>34
失点して取り替えそうとして逆にやられるパターンだからしょうがない
逆に守ってやり過ごせない状況があるんだと思う
失点して取り替えそうとして逆にやられるパターンだからしょうがない
逆に守ってやり過ごせない状況があるんだと思う
35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:31:52.60 ID:DvHdZi1/0
この結果に怒らない奴はサポーターなのか?
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:32:08.56 ID:zxB3X9LV0
横浜FCならあり得ないけどマリノスならあり得る
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:32:16.81 ID:HJv9EIC40
批判してるやつ馬鹿なん?
これでこの議員が筋金入りのサッカーファンとかだった場合手のひら返すんやろな
これでこの議員が筋金入りのサッカーファンとかだった場合手のひら返すんやろな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:33:40.60 ID:NrrwdyYT0
サポーターならよくね?
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:38:04.43 ID:NuFfm7hk0
>>38
確かにそう思うけど、この人サポーターなの?
確かにそう思うけど、この人サポーターなの?
117: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 13:31:27.34 ID:GOB9i9sS0
>>45
サポだぞ
サポだぞ
121: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 13:39:35.64 ID:Da+GIWyn0
>>117
中盤、恐らくボランチの補強してくれってのが一番正しいとこだからね
東京の強化がそこになかなか手付けない
橋本がやっと他と対抗しうる主軸レベルまで来たと思ったらすぐロシアなんかに行かせてしまうっていう軽視の仕方
中盤、恐らくボランチの補強してくれってのが一番正しいとこだからね
東京の強化がそこになかなか手付けない
橋本がやっと他と対抗しうる主軸レベルまで来たと思ったらすぐロシアなんかに行かせてしまうっていう軽視の仕方
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:34:08.18 ID:SFNkBi8D0
謝るなら京都に謝れ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:35:39.19 ID:6JOT0wUl0
京都に喧嘩売ってる
43: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:37:20.62 ID:uKGh8FDo0
フェイエノールト「8-0? 大したことないな」
VVV「最低でも二桁失点してからだよな」
VVV「最低でも二桁失点してからだよな」
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:37:48.43 ID:eW+WUgFW0
意味わからん
サポーターの一人が自分の応援するチームを批判して何が悪いんだよ
文句言ってる奴らは気が狂ってるのか?
サポーターの一人が自分の応援するチームを批判して何が悪いんだよ
文句言ってる奴らは気が狂ってるのか?
46: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:39:49.79 ID:tHKw/QZl0
議員だからダメっていうのはサッカー文化が根付いていない証拠だな
サポーターに立場なんて関係ない
サポーターに立場なんて関係ない
48: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:41:29.60 ID:9aK0cLrX0
このぐらい普通な発言では
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:42:23.77 ID:wHnzNbNq0
8-0は稀によくある
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:43:44.74 ID:nvo5zLIH0
スポーツへのつぶやきでいちいち謝罪すんなよ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:44:19.11 ID:iD669qUw0
>首都チームにふさわしく優勝争いに絡めるべく
やっぱそういうのあるの?サッカーていうかスポーツて?
やっぱそういうのあるの?サッカーていうかスポーツて?
54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:45:47.05 ID:6mG7myEF0
別に良くない?
これくらい
これくらい
55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:46:38.99 ID:1q5MUky70
都民ファは「排除」の最終形、それなりの人物しかいない
無免当て逃げも元都民ファだし
足りてないんだろ、議員としての資質が
無免当て逃げも元都民ファだし
足りてないんだろ、議員としての資質が
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:49:07.72 ID:d0QZl/VL0
0-8への批判は行き過ぎてないけど
首都チームにふさわしく、ってのは言ってることおかしいな
強豪国のドイツやブラジルは首都のチーム大して強くない
首都チームにふさわしく、ってのは言ってることおかしいな
強豪国のドイツやブラジルは首都のチーム大して強くない
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:49:35.27 ID:dYdr5SsA0
J1の最多得点試合と、最多得点差とか載ってるサイトない?
何点差が最高なんだろう?
何点差が最高なんだろう?
61: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:54:31.11 ID:eGr8qpQl0
64: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:59:51.39 ID:viUzXgKZ0
>>61
名古屋-愛媛の7-4の11点が抜けてる
名古屋-愛媛の7-4の11点が抜けてる
74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 13:03:17.12 ID:HuLFvJi10
>>64
チームて書いてあるだろ
チームて書いてあるだろ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:51:07.71 ID:yuynGBzJ0
流石に0-8で負けたら言われてもしょうがないな
ベルマーレだって0-8で負けたら河野太郎あたりが苦言言うと思うぞw
ベルマーレだって0-8で負けたら河野太郎あたりが苦言言うと思うぞw
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:51:27.78 ID:1uZA7kAm0
批判でもこうやって取り上げてくれることに感謝しないと
60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 12:52:12.90 ID:YF027+Ne0
さすがにサウジスコアは何言われても仕方ないだろ
フェロー諸島とかサンマリノとヨーロッパ列強みたいに明らかに格が違うなら仕方ないけど、同一リーグなわけだし
フェロー諸島とかサンマリノとヨーロッパ列強みたいに明らかに格が違うなら仕方ないけど、同一リーグなわけだし
66: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 13:00:27.64 ID:yOGIATRW0
首都のサッカーファンは主に鹿島に遠征してお金落とすらしいね
根っからの地元という人は少ないので強豪になったチームを後追いで応援
根っからの地元という人は少ないので強豪になったチームを後追いで応援
125: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 14:07:03.35 ID:2Bipj9ol0
>>66
俺は味スタの近所が地元で今も住んでるけどミーヤを応援している
今シーズンは残留争いが熾烈で結構楽しい
俺は味スタの近所が地元で今も住んでるけどミーヤを応援している
今シーズンは残留争いが熾烈で結構楽しい
67: 名無しさん@恐縮です 2021/11/09(火) 13:01:29.47 ID:cgCvomf00
ビッグボス「優勝なんて、一切目指しませんwww」
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636427573/
コメント