no title
1: 久太郎 ★ 2021/10/22(金) 20:58:58.06 ID:CAP_USER9
浦和 5-1 柏
[得点者]
15'汰木 康也     (浦和)
21'関根 貴大     (浦和)PK
23'汰木 康也     (浦和)
33'マテウス サヴィオ (柏)
45'キャスパー ユンカー(浦和)
59'江坂 任      (浦和)

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:11,172人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/102201/live/#live/

※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

6: 久太郎 ★ 2021/10/22(金) 21:00:43.55 ID:CAP_USER9
>>1
前半4発のド派手なゴールショー!! 攻撃陣爆発の浦和、今季最多5得点で柏に大勝

[10.22 J1リーグ第33節 浦和 5-1 柏 埼玉]

 J1リーグは22日、第33節を開催し、埼玉スタジアムでは浦和レッズと柏レイソルが対戦。前半15分にMF汰木康也のゴールで先制した浦和攻撃陣が爆発して今季最多となる5得点を奪い、5-1で大勝した。

 公式戦ここ4戦未勝利(2分2敗)のホーム浦和は10月16日の第32節G大阪戦(△1-1)から先発1人を入れ替え、FWキャスパー・ユンカーらを先発起用。一方、アウェーの柏は第32節清水戦(○1-0)から先発2人を入れ替え、MF戸嶋祥郎、DF川口尚紀らがスターティングメンバーに名を連ねた。

 前半15分に試合を動かしたのはホームの浦和だった。MF柴戸海のワンタッチの縦パスをフリーで受けたMF江坂任が敵陣まで運んでスルーパス。ボールを呼び込んだユンカーが中央に送ると、走り込んだ汰木が右足ダイレクトで蹴り込んでスコアを1-0とした。

 前半19分にはPA内で仕掛けた柴戸がDFエメルソン・サントスのファウルを誘って浦和がPKを獲得。キッカーを務めたMF関根貴大がきっちりネットを揺らし、リードは2点差に。さらに同23分には山中のクロスのこぼれ球を拾った汰木が右足の鮮やかなシュートでゴールを陥れ、ここ数試合、決定力不足に悩まされていた浦和が一気に3ゴールを奪うことになった。

 ここまでシュートまで持ち込めない時間が続いた柏は前半33分、左サイドから切れ込んだMF神谷優太のクロスをMFマテウス・サヴィオがヘディングで叩き込んで1点を返す。サヴィオにとって、嬉しいJ1初ゴールとなった。

 だが、前半45分、MF平野佑一が自陣から送ったロングパスにユンカーが走り込み、E・サントスと競り合いながらもマイボールに。PA内まで持ち込むと、左足のシュートをねじ込んで浦和のリードは再び3点差に。浦和は今季初の4ゴールを、前半だけで記録することになった。

 4-1と浦和がリードしたまま後半を迎えると、浦和はユンカーに代えてMF小泉佳穂、柏はMF椎橋慧也に代えてMF仲間隼斗をピッチへと送り込む。同14分には小泉が左サイドから送ったクロスを受けた江坂が放った右足のシュートが、DF古賀太陽に当たりながらもゴールマウスに収まってスコアは5-1となった。

 その後、浦和に追加点こそ生まれなかったものの、GK西川周作が好セーブでゴールを守るなど、柏の反撃許さずに逃げ切って5-1の大勝。公式戦5試合ぶりの白星を獲得した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8db18771d48ded60614f81d4f3f4279110bc8e

2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 20:59:27.63 ID:8t33jSLp0
柏を出る喜び

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 20:59:34.29 ID:95BdESlj0
浦和快勝、江坂にやられすぎ
後半は、タナタツと宇賀神と槙野出すって言うスーパー舐めプしてきた
ショルツの安定感が凄い、全てに置いて槙野の上位互換

柏はセカンドボール拾われすぎ
寄せも甘いし球際厳しく行けてない

こんな感じ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 20:59:36.54 ID:Z981WqdX0
(A)神戸●1-5
(H)脚大△1-1
(H)木白◯5-1

まさかの神戸戦での借金帳消し

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:00:30.14 ID:Z981WqdX0
江坂任 2021年成績
柏 16試合2G2A
浦和 11試合5G1A ← New!

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:00:59.44 ID:u3gXzGVZ0
江坂が楽しそうだったな🙃

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:01:25.54 ID:HParSaE30
ガンバ鳥栖戦に期待したいけどお互いあんまり点取らなさそうなんだよな

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:01:45.54 ID:ds5gp5nV0
見事なズッ友スコア!

12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:01:53.89 ID:Dyzz8vYi0
柏はまだ降格の可能性ある?

19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:02:51.41 ID:95BdESlj0
>>12
もう無い
逃げ切り
柏より下が更にクソすぎるからギリ残留確定

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:04:42.27 ID:HdWJC9E+0
>>12
大体勝ち点差=試合数が巻き返せる目安と言われてる
柏は降格圏と9差で6試合残し
でも次湘南が勝ったら勝ち点差=試合数になるのでちょっと怪しい

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:02:00.34 ID:Vk+iKWf30
浦和がゴール決めるとか珍しいな

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:02:16.29 ID:6BETW9K20
江坂が古巣相手にゴールで喜び爆発w

干されての移籍だからそうなるか

18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:02:50.82 ID:lXouW/W20
柏元気無いな

20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:02:56.72 ID:u3gXzGVZ0
よほどネルシーニョと喧嘩したのかw

21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:03:12.95 ID:FhwHkrTT0
なんやかんやでユンカーは決めるな

22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:03:33.89 ID:AIO8pDfc0
ネルシってなんで声を張り上げることもなく静観できるんだろう

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:03:41.01 ID:TVb15o0wO
ユンカーのリーグ戦のゴールって、
久しぶりな気がする。

24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:03:45.95 ID:WEMZ2yP50
柏は右サイドを同じ形で崩されすぎ
CBも遅いから浦和がやりたい放題してたわ
江坂と違ってゴリは古巣に優しかった

25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:03:51.72 ID:95BdESlj0
宇賀神は論外として田中もヘッタクソだな

26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:04:32.62 ID:MSmp/tvb0
圧倒的ではないか

28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:04:42.81 ID:if467BKn0
ブンデス2部で全く通用しなかった関根が通用するJ1とかやっぱクソほどレベル低いんだな
ポルトガルで通用しなかった前田も得点王だし
そりゃレベル低すぎて国民からそっぽ向かれるわ

40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:06:58.57 ID:Vt6mHeqg0
>>28
レベル低いけど何か?

29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:04:48.46 ID:cDGm7La00
浦和は西川、槙野、宇賀神、西、阿部、興梠の高年俸おじさんさっさと出して
またj2と北欧から有望選手を買い漁ればかなり強くなりそう
西川だけは残してもいいけどザイオン育てたい

30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:04:58.88 ID:prWB9yJC0
関根じゃなくて汰木にPK蹴らせれば良かったな

31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:05:12.12 ID:n15ajFn20
今年は仙台とガンバのチーム状態の酷さが目立つけど柏もなかなかだな

32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:05:46.90 ID:0+L4CTdw0
名将リカルド・ロドリゲス

33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:06:01.86 ID:UwOYrNsAO
江坂の放出が最大の補強 とは何だったのか

35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:06:08.58 ID:SGscB3K/0
神戸に5-1で負ける浦和に1-5で負ける柏ですら降格はしそうにない不思議

38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:06:43.61 ID:VUQd7csm0
暑いのが過ぎ去り、怪我も治ったユンカーはまた無双しそうだな

39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:06:50.72 ID:4JHVkw9K0
柏来年降格候補だな

41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:07:07.79 ID:figJADpM0
浦和の心臓であり、中盤の司令塔が平野佑一
リカルドサッカー唯一無二の体現者

42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:07:13.57 ID:GpjL90sh0
西はベンチに入ってたんか?

44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:07:44.21 ID:4JHVkw9K0
>>42
ベンチ外

77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:20:02.18 ID:DQ9fPj6A0
>>42
弁護士に対応相談のため不在

43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:07:33.23 ID:KDUAvRw40
柏の傭兵たちより江坂のが役に立つ

45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:08:06.45 ID:2B0uZjue0
ユンカーはなんか斜め方向に速く走れるから、後ろからパス出しやすい

46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:08:09.22 ID:sfUKesvY0
今年はもうダメだから来年優勝目指そう
戦力はここ数年で一番良い状態のが揃ってる

47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:08:30.23 ID:HdWJC9E+0
柏の何がマズいかって下位クラブの中ではかなり人件費使ってこの順位だと言うこと
今年は金のないクラブが下に来てるけど柏だけ人件費の順位なら余裕で上位なのに
特にネルシーニョにはかなり金使ってるはず

48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:09:21.36 ID:AAta1aey0
モチベーションの差が点差に出たかな

50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:10:04.67 ID:+kTjix2e0
浦和は上位相手だとサッパリだけど下位相手だとケチョンケチョンにすることか多いものな

51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:10:06.00 ID:MmP++/9E0
前節のスレで汰木のシュートは入らないと書いてすんませんでした

53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:10:51.94 ID:LQ++xQMW0
入る時は入る
Gkの当たり外れもあるが時の運も大きい

54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:11:04.38 ID:IwByX6nR0
今年はびっくり降格枠だと思ってたのに強いよな
監督が優秀なんかな

56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:11:59.21 ID:jZ2COIjD0

57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:12:32.71 ID:SaZWw1+t0
山中の攻撃がかなり効いてたな。
福田が言ってたけど、山中が上がった時のスペースのケアがしっかりしていたから強力な武器になってた。

69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:16:51.69 ID:wGNpvJeH0
>>57
山中の、攻撃はいいけど守備がマズくて使えない問題を解決したんだな

58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:12:44.01 ID:eboUwPjX0
江坂ひどい(´・ω・`)

59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:13:02.72 ID:KuBlB4c10
キムスンギュいて5点入るのは守備がおかしい

60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:13:22.10 ID:95BdESlj0
3位争いがかなり熾烈
神戸浦和名古屋
安定しそうでどこも安定してないけど神戸3位取れるか?

61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:13:27.20 ID:F/q1rC7U0
小泉は見てて楽しい選手やな

62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:14:14.67 ID:p7yXfgAw0
広島組をキレたのがでかい。三年計画で森脇、柏木、そして牧野をベンチに追いやれた。後は西川くんの後継でザイオンを育てれば完璧よ

63: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:14:24.53 ID:i2XNuOtT0
江坂めっちゃ嬉しそうだったな
よほどネルシーニョが嫌いだったようだ

76: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:19:36.62 ID:nXkj4IKH0
>>63
恩返しできたから嬉しかったのでは?

64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:15:08.35 ID:UrYtiA7I0
この5点のうち1点でもガンバ戦で取れてれば

71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:16:57.79 ID:Bj+iKYZ90
明神、ディエゴオリベラ、江坂
柏の有力選手は柏がヤバくなると
サッサと逃げて自分だけ栄転するイメージ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:17:12.97 ID:KDUAvRw40
ネル時代の酒井ですら浦和を選ぶ

73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:18:02.29 ID:N2fwFH560
上弦の外国人を獲らずに下弦のブラジル人ばかりを金かけて獲ってくるうんこクラブ柏

74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:18:39.04 ID:xYjOJyVM0
酒井の謎の拒点力により恩返しならず

75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:19:02.13 ID:XuYGCik/0
タイトルはもちろん降格も大して現実的ではなく、ただ前に蹴るだけのサッカーを見せられるだけの柏w

78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:20:35.98 ID:pxbSXgv90
相手側にデータがない関根にPK蹴らせる名将

79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:20:58.72 ID:N2fwFH560
ていうかホームタウン外での他クラブの活動制限が緩和されたら
営業がゴミな柏レイソルはよそのクラブに地元の顧客を奪われて
取り返しがつかないレベルで差をつけられそう

82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:21:57.19 ID:wGNpvJeH0
>>79
ただ自由経済とはそういうものだからなあ
逆にホームタウン制度は独占禁止法に触れるわけだし

83: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:23:26.38 ID:N2fwFH560
>>82
そうだね
これから10年が各クラブの明暗を大きく分ける時期になりそう

84: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 21:24:03.50 ID:foV4ZOQY0
ユンカーみたいな和製FWは出てこんのかいっ

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634903938/