1: Egg ★ 2021/10/22(金) 17:03:14.89 ID:CAP_USER9
スコットランド1部のセルティックが、横浜F・マリノスのFW前田大然の獲得に迫っているという。英『タイムズ』が22日に伝えた。
夏の移籍市場で獲得したFW古橋亨梧が活躍中のセルティック。アンジェ・ポステコグルー監督は、さらに日本からの補強を考えている。
同指揮官は以前、Jリーグについて「我々が注目している市場の一つだ。私がよく知っていることもあるからね」と述べており、Jリーガー獲得に興味があることを認めている。
そのターゲットが、前田のようだ。『タイムズ』は、「ポステコグルーが前田大然と再会へ」と見出しをつけ、セルティック移籍決定が近いと伝えた。
フットボールチャンネル 10/22(金) 16:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/51df58152550bea5edd575832c0ee6c2c308eb13
写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211022-00442422-footballc-000-2-view.jpg
126: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:38:22.09 ID:bNS1lBRM0
>>1
会長と会食するまで信じないぞ!
会長と会食するまで信じないぞ!
146: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:44:29.89 ID:hFux5l+K0
>>1
すぐ移籍した方がいい
すぐ移籍した方がいい
229: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:17:57.14 ID:0VmB7G4d0
>>1
決定力ない選手が歓迎されるとは思えんがな
決定力ない選手が歓迎されるとは思えんがな
269: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:44:58.67 ID:Ls0E8UGj0
>>1
古橋の活躍は嬉しいけど
顔的に、やっぱ日本と韓国って似たような国だな、
と思われてそうで嫌だなぁ
古橋の活躍は嬉しいけど
顔的に、やっぱ日本と韓国って似たような国だな、
と思われてそうで嫌だなぁ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:03:49.09 ID:u3gXzGVZ0
ビザは?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:05:33.10 ID:Inp3nVv50
>>2
すぐおりる。
難しいのはプレミアリーグ
すぐおりる。
難しいのはプレミアリーグ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:16:47.12 ID:v3AG64jw0
>>4
イギリスの労働許可証なんだから同じだよ
イギリスの労働許可証なんだから同じだよ
143: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:43:47.96 ID:MtUR3FkM0
>>38
ポルトガルに居たし大丈夫なんじゃね?
ポルトガルに居たし大丈夫なんじゃね?
265: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:44:06.55 ID:+KSVbdtS0
>>2
そもそもビザって厳しすぎるよ
いらねーだろこんなもん
早く国境がない世の中になって欲しいよ
そもそもビザって厳しすぎるよ
いらねーだろこんなもん
早く国境がない世の中になって欲しいよ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:05:10.53 ID:sr+OfU0E0
マエダ
ストライカーの才能はあまりない
世界ではムリ
ストライカーの才能はあまりない
世界ではムリ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:16:28.01 ID:BNceKyXi0
>>3
俺もそう思ってたけど
いま得点王なんだよな
俺もそう思ってたけど
いま得点王なんだよな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:20:21.89 ID:sr+OfU0E0
>>36
国内、でしょ?
多分難しいと思う
一方、フルハシはいいよ?
スゴくいい
国内、でしょ?
多分難しいと思う
一方、フルハシはいいよ?
スゴくいい
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:23:29.04 ID:8gZSoiCE0
>>36
Jの得点王でも欧州で通用しないであろうFWは山ほど居る(居た)
①仲川(横浜FM)
②小林悠(川崎)
③大久保(川崎)>>3年連続得点王
④佐藤寿(広島)
⑤前田遼一(磐田)
この通り直近5人の得点王(日本人)で欧州で通用するFWは1人も居ない。
ちなみに直近6人目は高原(欧州で通用したFW)だから絶対ムリというわけでもないが。
Jの得点王でも欧州で通用しないであろうFWは山ほど居る(居た)
①仲川(横浜FM)
②小林悠(川崎)
③大久保(川崎)>>3年連続得点王
④佐藤寿(広島)
⑤前田遼一(磐田)
この通り直近5人の得点王(日本人)で欧州で通用するFWは1人も居ない。
ちなみに直近6人目は高原(欧州で通用したFW)だから絶対ムリというわけでもないが。
209: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:08:15.94 ID:LU0sU5sU0
>>60
大久保はマジョルカでも通用してただろ
大久保はマジョルカでも通用してただろ
248: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:33:05.97 ID:c3yfQIc20
>>209
そうだよね。
もっと昔の城も内容は通用してた。
そうだよね。
もっと昔の城も内容は通用してた。
285: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:54:22.80 ID:8gZSoiCE0
>>209
えぇええ・・・あの1シーズンで2~3得点しか獲れなかったような働きで通用と言えるの・・・w
じゃあ前田も通用するだろうし、1シーズンで7~8点獲ってた武藤なんか通用しまくったことになるねwww
えぇええ・・・あの1シーズンで2~3得点しか獲れなかったような働きで通用と言えるの・・・w
じゃあ前田も通用するだろうし、1シーズンで7~8点獲ってた武藤なんか通用しまくったことになるねwww
256: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:35:43.82 ID:hm78/AFx0
>>60
古橋がこんだけフィットするなら仲川もいけそう
小林と大久保はなんか合わなそう
古橋がこんだけフィットするなら仲川もいけそう
小林と大久保はなんか合わなそう
272: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:46:30.02 ID:D0K+Wi/O0
>>60
そもそも日本人FWなんて岡崎ぐらいしか海外で通用してないしな
そもそも日本人FWなんて岡崎ぐらいしか海外で通用してないしな
278: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:48:31.13 ID:+KSVbdtS0
>>272
あれは通用したとは言わない
ソンフンミンレベルでやっと通用したと言える(今それに違いのが三苫)
あれは通用したとは言わない
ソンフンミンレベルでやっと通用したと言える(今それに違いのが三苫)
281: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:50:31.26 ID:JOlVmfUe0
>>278
いや、それ興味ねーから
いや、それ興味ねーから
95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:31:19.51 ID:tRIArNal0
>>36
古橋も移籍する前は得点王だったしな
古橋も移籍する前は得点王だったしな
120: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:36:32.27 ID:akqiE/2W0
>>36
トップではなかったけど上位だった武蔵がベルギーで鳴かず飛ばずだからな
トップではなかったけど上位だった武蔵がベルギーで鳴かず飛ばずだからな
151: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:46:28.63 ID:XU7fmRlP0
>>36
味方に点取らしてもらってるタイプはチーム変わると結果出ないこと多いからなあ
味方に点取らしてもらってるタイプはチーム変わると結果出ないこと多いからなあ
156: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:47:44.97 ID:tzmCdz5a0
>>151
味方に点取らしてもらってるタイプってそれ古橋もやんw
味方に点取らしてもらってるタイプってそれ古橋もやんw
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:25:16.90 ID:OOV+Danj0
>>3
前に古橋、前田がいたらかなりイヤだと思うぜ
二人とも点を取る以外にも、チェイシングが半端ないから
前に古橋、前田がいたらかなりイヤだと思うぜ
二人とも点を取る以外にも、チェイシングが半端ないから
254: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:34:46.71 ID:8SCfs/vz0
>>3
世界で無理でもスットコで通用すればよくね
J得点王やし
世界で無理でもスットコで通用すればよくね
J得点王やし
267: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:44:44.15 ID:D0K+Wi/O0
>>3
いや前田は動き出しめちゃくちゃ上手いぞ
いや前田は動き出しめちゃくちゃ上手いぞ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:06:50.08 ID:3YcPwmS40
170センチの古橋
173センチの前田
でかくて頭で競れるし裏抜けもできる早いやつっていないのかねー
173センチの前田
でかくて頭で競れるし裏抜けもできる早いやつっていないのかねー
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:11:41.71 ID:Dk3EECWn0
>>6
大谷がサッカーやってたら
大谷がサッカーやってたら
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:12:41.89 ID:p2XHOrXO0
>>16
でも大谷は体力が中学生以下・・・
でも大谷は体力が中学生以下・・・
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:14:40.86 ID:oGE6W+Hz0
>>20
ピッチャーやれてるんだから体力ないってことはないだろ
ピッチャーやれてるんだから体力ないってことはないだろ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:24:49.69 ID:p2XHOrXO0
>>28
大谷サッカーの体力に大事なシャトルランが中学生以下・・・走れない体力ないんじゃサッカーの才能はゼロといっていい
だいたいピッチャーなんて体力どこに使うんだw肩が痛くならないならいくらでも投げれるだろう
大谷サッカーの体力に大事なシャトルランが中学生以下・・・走れない体力ないんじゃサッカーの才能はゼロといっていい
だいたいピッチャーなんて体力どこに使うんだw肩が痛くならないならいくらでも投げれるだろう
87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:29:27.85 ID:V6YzxRaz0
>>67
大谷自身はGKやりたいって発言してるんだよな
権田よりマシじゃね?
大谷自身はGKやりたいって発言してるんだよな
権田よりマシじゃね?
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:14:50.06 ID:zvOsNY8h0
>>20
ピッチャーなのに体力ないは無いな
ピッチャーなのに体力ないは無いな
105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:32:46.95 ID:15n7a45x0
>>20
大谷が中学生以下ならサッカー選手は園児以下や
大谷が中学生以下ならサッカー選手は園児以下や
185: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:56:18.46 ID:kqEQjni00
>>20
野球やってたからサッカーできる程の体力が無いだけで最初からサッカーをやってればそれなりの体力は付きそうじゃない?
野球やってたからサッカーできる程の体力が無いだけで最初からサッカーをやってればそれなりの体力は付きそうじゃない?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:07:14.83 ID:6pT5ofJb0
さすがに古橋と大自然のコンビだと相手が裏のスペース消して何もできなくなりそう
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:07:44.49 ID:LQ++xQMW0
こりゃ行くな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:09:55.85 ID:PfjoncU50
マリティモはなんであっけなく前田を放出したんだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:15:04.12 ID:3AeStYzO0
>>10
その当時は今以上に技術力が乏しく、それこそスピードだけやったから
それにゴールとかアシストという目に見える結果も出せなかったから
その当時は今以上に技術力が乏しく、それこそスピードだけやったから
それにゴールとかアシストという目に見える結果も出せなかったから
116: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:36:00.84 ID:Myqyrjkh0
>>10
タイミング的にコロナ禍の影響だと思う
タイミング的にコロナ禍の影響だと思う
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:09:58.76 ID:qFwfKhwY0
足速集めか
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:10:05.11 ID:AIO8pDfc0
古橋が移籍してもいいように次を大自然に定めたか
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:11:52.35 ID:3AeStYzO0
スピードはあっても古橋みたいに細かい技術がないから絶対通用しないのが目に見える
99%俺の予測通りになるから今のFマリノスでキャリアを全うせい
99%俺の予測通りになるから今のFマリノスでキャリアを全うせい
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:12:51.12 ID:G0LYcsXV0
マリノスも433なら代表でも少しは役に立たないかね大然
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:13:10.32 ID:Q/wZYevE0
必要なのはDFとパス能力高いボランチだろ。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:14:33.12 ID:PdoDY4kY0
>>22
ビアンコ乙
ビアンコ乙
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:13:13.50 ID:PJhUVvEi0
ポルトガル行ったのはなんだったの?
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:15:28.13 ID:hHs3FRmW0
>>23
クソサッカーの餌食になってたから逃亡はかった
クソサッカーの餌食になってたから逃亡はかった
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:15:16.41 ID:xUynC0UQ0
直線的に足が速いだけで無駄走り多いし足元は日本でも下手な方だしこれで通用したらすごい
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:24:08.58 ID:3AeStYzO0
>>31
足元があれやから絶対に通用しないと断言できるわ
セルティックの選手たちは想像以上に足元の技術があるしその中でやっていけるとは思えない
ましてや古橋がああいった結果を残してるだけに日本人に対するファンの期待もかなり増大してるだろうから
かえって今からセルティックに移籍するのは自分のキャリアを汚すだけやと思うわ
足元があれやから絶対に通用しないと断言できるわ
セルティックの選手たちは想像以上に足元の技術があるしその中でやっていけるとは思えない
ましてや古橋がああいった結果を残してるだけに日本人に対するファンの期待もかなり増大してるだろうから
かえって今からセルティックに移籍するのは自分のキャリアを汚すだけやと思うわ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:15:21.21 ID:YHHF9mWr0
68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:24:51.67 ID:PoO4zgoM0
>>32
これはホッコリ良い一枚
これはホッコリ良い一枚
106: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:33:42.45 ID:qwVEoyEg0
>>32
いいね
いいね
315: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 20:01:56.54 ID:CyBmzuow0
>>32
最高だな
最高だな
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:15:55.38 ID:aWEE3hmE0
ポルトガルで通用しなくてもスットコならやれるだろ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:16:33.77 ID:YHHF9mWr0
74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:26:53.62 ID:XRIUFcz00
>>37
たぶん左
たぶん左
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:16:59.86 ID:Q0wUu1FQ0
得点王取ったらどっか行くんだろうし
セルティック行けるならええですね
セルティック行けるならええですね
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:17:44.46 ID:3Re8S8BR0
セルティックが必要なのはFWじゃなくないか?
163: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:50:30.99 ID:r946gKbC0
>>40
点とらな勝ちはないスポーツではあるからな
(どのスポーツもそうか)
点とらな勝ちはないスポーツではあるからな
(どのスポーツもそうか)
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:18:01.50 ID:Whn0Q/DB0
そもそも前田を覚醒させたのはポステコグルーだから間違いなく活躍できるだろうけど前線は飽和状態やろ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:18:24.62 ID:qZFifXxv0
前田セルティックのユニ絶対似合うよな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:19:02.01 ID:nXTAHYkR0
サンペール
チアゴ
岩田
セルティックが獲るべきJリーガーはこっちでしょ
チアゴ
岩田
セルティックが獲るべきJリーガーはこっちでしょ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:19:09.13 ID:RdAYI45s0
川 崎 か ら 引 き 抜 け
166: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:51:37.46 ID:ITdeCbD50
>>45
今から川崎から引き抜けるのなんていねーよ!
なんで首位が不思議なぐらいだわ!
今から川崎から引き抜けるのなんていねーよ!
なんで首位が不思議なぐらいだわ!
205: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:06:47.29 ID:XcBeVzqL0
>>45
川崎は川崎限定だから
川崎は川崎限定だから
234: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:20:53.81 ID:m0DeVtcE0
>>45
守田、三笘、田中碧
守田、三笘、田中碧
253: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:34:26.86 ID:hm78/AFx0
>>234
脇阪と帆立あとダミアン
脇阪と帆立あとダミアン
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:19:19.88 ID:JQR96DIL0
24歳?
若いやん
若いやん
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:19:31.54 ID:v03FnMja0
セルティックは似たタイプ採るな
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:19:41.51 ID:Whn0Q/DB0
前田去年J1で3点とかだからな
今年ポステコになって嵌ったから、あとオナイウも、監督ポステコなら二桁は確実に行けるわ
今年ポステコになって嵌ったから、あとオナイウも、監督ポステコなら二桁は確実に行けるわ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:19:51.16 ID:OjDf/XJ60
古橋と違って代表歴がほぼ無いから
移籍金を高めに払わないとビザ降りないだろ
移籍金を高めに払わないとビザ降りないだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:20:32.47 ID:bnCe1M3p0
松本に帰って来なさい。今帰って来れば来季はJ3で得点王になれるかもしれない
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:20:51.09 ID:9C3E+z710
パスが出ないのが問題なんだから前田は意味ないだろ!
サンペールにしろよ
サンペールにしろよ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:22:32.96 ID:vnCRHVsu0
>>52
ジョタがおるで
ジョタがおるで
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:20:51.47 ID:DrA79jfn0
名前に欧米で人気の禅ZENがついててハゲてるからウケはいいと思うよ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:27:36.02 ID:XRIUFcz00
>>53
髪伸ばしたらかっこいいのに、たぶん
髪伸ばしたらかっこいいのに、たぶん
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:21:41.77 ID:CzMJPOAX0
ポステコはマリノスが弱くなる事はしないとかマリサポ言ってたのにw
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:21:53.80 ID:wxWp+Kqh0
神戸のサンペール、マリノスなら岩田とか狙いそうだけど前田かよ、明らかに必要なのは後ろのポジションやん、SBからビルドアップできる山根とかめちゃくちゃハマるだろうけどな
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:21:54.48 ID:5wthbHM20
1月に古橋移籍確定か
プレミアいけるのか
ジュピラーよりスコティッシュの方が近道だな
プレミアいけるのか
ジュピラーよりスコティッシュの方が近道だな
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:22:21.07 ID:e86moNUl0
まじかよスゲーな
古橋の次くらいか得点ランク
古橋の次くらいか得点ランク
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:22:51.09 ID:k3EMr9k30
左サイドはジョタとかいう選手がすでにいるが
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:23:33.24 ID:8VguyqrQ0
瀬古、中野、山本理仁、本間、郷家あたりはどげんやろか
立田とかダメか?
立田とかダメか?
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:23:45.27 ID:V6YzxRaz0
ハタテもってけ
ダイゼンは期待外れ
ダイゼンは期待外れ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:25:17.19 ID:8VguyqrQ0
>>62
ホタテはいろんなポジション出来るのが強みになりそうやな
通用する力あるかどうかは別として
ホタテはいろんなポジション出来るのが強みになりそうやな
通用する力あるかどうかは別として
92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:30:25.58 ID:3AeStYzO0
>>62
旗手のほうがまだダイゼンより活躍できると思う
川崎産だけあって技術があるし身長こそ小さいけどフィジカルあるからやれる可能性は高い
旗手のほうがまだダイゼンより活躍できると思う
川崎産だけあって技術があるし身長こそ小さいけどフィジカルあるからやれる可能性は高い
121: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:36:57.83 ID:FhOWqXd70
>>92
旗手は川崎のユース出身じゃないぞ
旗手は川崎のユース出身じゃないぞ
128: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:38:58.53 ID:3AeStYzO0
>>121
語弊や、すまん
川崎所属だけあってって言おうとした
語弊や、すまん
川崎所属だけあってって言おうとした
63: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:24:02.74 ID:EWM1cGC40
前田には悪いけどこの手のタイプは欧州やアフリカに山ほどいそうで引き抜く必要あるのかな
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:24:06.84 ID:2k4k0nm50
Jリーグの得点ランクからどんどん人がいなくなるけど大丈夫かこのリーグ?
ダミアンまで去ったらどうなっちゃうの?
ダミアンまで去ったらどうなっちゃうの?
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:24:15.72 ID:nfvqVk/G0
活躍しまくる古橋の移籍に目処がついたのかな?
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:26:09.39 ID:jgrv1d360
前田てポルトガルにいってなかったけ
またいくやつは大抵だめだな
またいくやつは大抵だめだな
73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:26:53.55 ID:HdWJC9E+0
マリノスの試合映像見た現地サポはマルコスと混同してめちゃくちゃ技術あってスピードのある怪物級の選手だと勘違いするかもしれん
75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:27:08.98 ID:1pfgXsXa0
マリノスのマルコスとかセルティックならむちゃくちゃ活躍できそう
77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:27:18.58 ID:mtz6+QRp0
ブンデスのほうがいいと思うけど
79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:27:37.45 ID:BWdYyWXz0
前田は離島でコロナが蔓延するのが怖くてポルトガルからJリーグに逃げてきた
小さい子供もいるしな
小さい子供もいるしな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:27:44.48 ID:5wthbHM20
古橋は縦ポンサッカーにも合ってる
神戸に行ってビジャイニエスタで開花した
前田はブラジル人いないとダメよ
神戸に行ってビジャイニエスタで開花した
前田はブラジル人いないとダメよ
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:28:10.91 ID:8VguyqrQ0
ポステコさんがポステコサッカーするからそりゃ前田ってなるよな
88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:30:01.38 ID:IatRp4GV0
>>81
チアゴマルティンス抜きのポステコサッカーだからなあ
前から追える選手が多い方が良いだろう
チアゴマルティンス抜きのポステコサッカーだからなあ
前から追える選手が多い方が良いだろう
83: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:28:33.45 ID:YRXFH1Yi0
古橋いるからいらないだろ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:29:06.14 ID:hthl/uw+0
古橋と連動して鬼プレスかけたいんだろうな
レンジャース相手に勝つならそれが一番だと思うわ
レンジャース相手に勝つならそれが一番だと思うわ
85: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:29:07.38 ID:OOV+Danj0
まあ、ポステコも前田に任せたい役割があるから、わざわざ呼ぶんやろな
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:29:15.44 ID:YRXFH1Yi0
劣化古橋取って何になるん? それなら三苫取っとけよ
89: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:30:08.30 ID:hTN7Tace0
前田なら上出来のクラブだろ
移籍しておけよ
移籍しておけよ
91: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:30:24.64 ID:0ty0JW+S0
古橋は決定力あるけど、前田は決定力全然ないからなあ。
前田のスピード?いや日本人だからスピードが通用してるわけで、
アフリカ系で速い奴なんぼでもいる欧州じゃ、スピードだけじゃ通用しないよ。
前田のスピード?いや日本人だからスピードが通用してるわけで、
アフリカ系で速い奴なんぼでもいる欧州じゃ、スピードだけじゃ通用しないよ。
101: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:31:54.04 ID:hTN7Tace0
>>91
前田のアジリティはワールドクラスだよ
日本人でアジリティワールドクラスは多い
ただドリブル出来なかったり決定力ないから欧州だと厳しい奴も多い
前田のアジリティはワールドクラスだよ
日本人でアジリティワールドクラスは多い
ただドリブル出来なかったり決定力ないから欧州だと厳しい奴も多い
97: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:31:32.58 ID:YRXFH1Yi0
前田より浅野の方が怖いから
99: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:31:45.53 ID:zMksTp/10
圧倒的なスプリントを90分繰り返せる身体能力お化けだよ
足元はそこら辺の大学生以下
足元はそこら辺の大学生以下
100: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:31:53.95 ID:Pavu33hE0
古橋は通用すると思ったが前田は辞めといた方がいいと思うが…
103: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:32:03.62 ID:XRIUFcz00
すっとTAIZENって読んでました
104: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:32:22.87 ID:dAHJO4Hh0
前より後ろの選手補強した方が良くない
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634889794/
コメント
コメント一覧 (2)