1: 愛の戦士 ★ 2021/10/16(土) 10:24:06.89 ID:CAP_USER9
スポニチannex 10/16(土) 4:00
FC東京が来季に向け、元プレミアリーグ・アーセナル監督でJ1名古屋の指揮経験もあるアーセン・ベンゲル氏(71)の招へいに動いていることが15日、分かった。複数の関係者によると、アドバイザー的な役割を託す見込み。18年からチームを率いる長谷川健太監督(56)の今季限りでの退任が有力視される中、後任候補はベンゲル氏のコネクションから絞り込む計画もあるという。IT大手「ミクシィ」がクラブの経営権を取得する方針を固めて動きだしており、新体制下で迎える“改革元年”の目玉の一つとなりそうだ。
首都クラブが大きく変貌しようとしている。FC東京は東京ガスサッカー部を前身とし、1998年に東京ガスなど161団体が出資して「東京フットボールクラブ」を設立。東京ガスがクラブ運営に大きな影響力を持っていた。18年からはミクシィが主要株主として出資。同社は来季からの経営権取得に向けて動いており、すでに取締役会で新たな株式取得の賛同を得られているという。今後、J理事会やクラブの株主総会から承認を得る必要はあるものの、株式の過半数を保有して来季からのクラブ経営に本格的に取り組む可能性はより高くなっている。
ベンゲル氏は95~96年に名古屋の指揮官として辣腕(らつわん)を振るった。96年からはアーセナル監督として2018年までの長期政権を築き、元フランス代表MFビエラや同FWアンリら多くの世界的スターを育成。現在はFIFA(国際サッカー連盟)で世界的発展部門責任者として活動している。
リーグ初制覇を目指した今季のFC東京は現在9位と苦闘が続く。経営面でクラブが新しく生まれ変わろうとしている中、世界的な名将の力を借りて、チームを一からつくり直していく。
◇アーセン・ベンゲル 1949年10月22日生まれ、フランス・ストラスブール出身の71歳。現役時代はMF。84年にナンシーで監督業をスタートさせ、モナコ、名古屋を経て96年からアーセナルを指揮。03~04年には26勝12分けでシーズン無敗優勝するなどプレミアリーグを3度制覇。18年に退任するまで長期政権を築いた。03年には大英帝国勲章を受勲した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd433a47152db4568a9a0e26a633f1db532f070
アーセン・ベンゲル氏(AP)
https://i.imgur.com/VfCUMJ4.jpg
105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:03:30.21 ID:QLrbpywL0
>>1
> アドバイザー的な役割を託す見込み。
要は金だけあげて向こうのトップには上がれないくらいの選手獲得する為のコネ作りなんだろコレ?
ベンゲルに金出すくらいなら浦和みたく北欧の選手獲得したりに金使えばええのにな
> アドバイザー的な役割を託す見込み。
要は金だけあげて向こうのトップには上がれないくらいの選手獲得する為のコネ作りなんだろコレ?
ベンゲルに金出すくらいなら浦和みたく北欧の選手獲得したりに金使えばええのにな
152: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:45:03.51 ID:r04/1vnu0
>>1
FIFAの腰掛でやらせるの?アホだろ
FIFAの腰掛でやらせるの?アホだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:26:02.73 ID:UbQKHx0G0
中国の代表監督の噂は違ったのか
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:27:02.22 ID:WQYhvNSx0
>>2なら来季東京優勝
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:29:12.06 ID:yNztGbge0
もう引退させろや(´・ω・`)
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:31:18.85 ID:YQJBLqg90
こういう契約って意味あんのかなあ
監督にするにしてももう70過ぎてて現代サッカーについていくのは
しんどい人みたいな印象も否めないし
監督にするにしてももう70過ぎてて現代サッカーについていくのは
しんどい人みたいな印象も否めないし
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:51:23.18 ID:p22PA6Lv0
>>6
監督にする資金は無いんじゃないか
監督にする資金は無いんじゃないか
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:32:16.96 ID:EtHSEr170
ベンゲルに日韓ワールドカップの代表監督オファー出したら断られて
代わりに誰がいいか相談したらトルシエになったみたいな経緯じゃなかったっけ
代わりに誰がいいか相談したらトルシエになったみたいな経緯じゃなかったっけ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:32:37.49 ID:xVJo01uC0
鬼木抜いた方が早い
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:38:00.36 ID:LjJbJdL40
>>8
川崎はダミアンいるから強いんじゃね?
川崎はダミアンいるから強いんじゃね?
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:45:30.64 ID:LzZjrKN00
>>24
試合見た方がいいぞ
試合見た方がいいぞ
87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:56:27.74 ID:Vvu4OkMN0
>>8
鬼木ブッコ抜いたら選手も数人連れてこれるしなw
鬼木ブッコ抜いたら選手も数人連れてこれるしなw
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:32:39.52 ID:dozeScEQ0
ベンゲルコネクションと言えばトルシエ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:32:57.33 ID:wemHMonC0
ベンゲル係数まで高くなるのか
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:33:17.78 ID:zjueMzMj0
コネクションって誰よ
ベルカンプかアンリ?
ベルカンプかアンリ?
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:33:56.55 ID:rDoxMCvO0
森保
の代わりでいいよ❗
君が代で泣いたりはしないだろうし
の代わりでいいよ❗
君が代で泣いたりはしないだろうし
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:34:00.64 ID:+YFYbV2N0
長谷川が監督してからスゲーつまんねえサッカーしてるよな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:34:08.59 ID:RBevWql+0
来ないだろwwww
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:34:37.35 ID:AMOga4je0
もう70過ぎか
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:35:06.29 ID:lZMzOWuh0
小倉「ベンゲルチルドレンの俺の出番だな、GMも兼任できるだぎゃ」
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:37:08.56 ID:YQJBLqg90
>>16
あんたはISE-SHIMAに専念しろよw
JFL行けるかもしれないのに
あんたはISE-SHIMAに専念しろよw
JFL行けるかもしれないのに
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:35:35.60 ID:gXnx+TbU0
ミクシイって今稼いでいるの?
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:38:37.31 ID:GR6cLn/Y0
>>17
モンスト
モンスト
143: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:32:25.45 ID:fQTB6nnC0
>>17
ゲームとかギャンブルとか色々やってる
ゲームとかギャンブルとか色々やってる
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:36:03.00 ID:4XG7mX1p0
ミクシィまだあったのかよ
262: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 15:29:29.42 ID:xaLbhEaA0
>>18
株式会社モンスト
mixi時代の10倍の売上
売上の9割はモンスト
株式会社モンスト
mixi時代の10倍の売上
売上の9割はモンスト
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:36:12.29 ID:B2WpQy8y0
足速いやつばかり集めて結局誰も物にならずに終わり
なんてことになりそう
なんてことになりそう
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:36:57.72 ID:ciT1emod0
TIP STARで儲けてるんじゃないの?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:38:33.98 ID:W9SF2Ofz0
ベンゲルってw馬鹿の一つ覚えだな
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:38:39.18 ID:fYXrs2M40
ヴェンゲル人脈の監督?
アダムスとかリュングベリ?
アダムスとかリュングベリ?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:39:52.83 ID:YQJBLqg90
ベンゲルの教え子で監督で一番成功しているのはパトリック・ヴィエラになるんかな?
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:40:37.34 ID:tQVoZFuq0
なぎゃーは?なぎゃーにはこにゃーの?
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:40:50.05 ID:JV8HmE/00
アドバイザーじゃ仕事しないよな
つか縁も所縁もない日本の中堅になんのアドバイスすんの?
つか縁も所縁もない日本の中堅になんのアドバイスすんの?
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:41:02.74 ID:YqqEi6hT0
いやオファーだせ。また身代わり紹介してもらえるぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:41:09.86 ID:Nziu7B3+0
ベンゲルって凄いか?
優勝させたの名古屋だけだろ
アーセナルをリーグ優勝させてなくね?
優勝させたの名古屋だけだろ
アーセナルをリーグ優勝させてなくね?
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:42:36.24 ID:ah6+AmtE0
>>33
?
?
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:43:01.11 ID:aka66OEB0
>>33
中位力はあったな
安定してた
中位力はあったな
安定してた
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:44:43.01 ID:rKiXuHAT0
>>41
上位力だな
戦力落ちてるのにCLに出続けたのは異常
上位力だな
戦力落ちてるのにCLに出続けたのは異常
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:43:03.47 ID:yNztGbge0
>>33
無敗優勝
無敗優勝
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:46:10.56 ID:tnAq1fBu0
>>33
プレミアで長期政権はすごいよ名将
ましてや低予算で青田買いと育成中心で時代を築いたんだからすごい
膨大なクラブの借金を返済して今のアーセナルの経営基盤を作った立役者
ま、ファーガソンとともプレミア史上に輝く名監督だったのは間違いない
だからといって今も通用するかどうかはわからん
プレミアで長期政権はすごいよ名将
ましてや低予算で青田買いと育成中心で時代を築いたんだからすごい
膨大なクラブの借金を返済して今のアーセナルの経営基盤を作った立役者
ま、ファーガソンとともプレミア史上に輝く名監督だったのは間違いない
だからといって今も通用するかどうかはわからん
58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:49:01.56 ID:rDoxMCvO0
>>33
プレミアで無敗優勝したよ
プレミアで無敗優勝したよ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:53:03.77 ID:rDoxMCvO0
>>33
名古屋も、クソチームだったのを中断期間で
ガラリと違うチームに変えたよ。当時見てたからびっくりした。
名古屋も、クソチームだったのを中断期間で
ガラリと違うチームに変えたよ。当時見てたからびっくりした。
74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:53:07.20 ID:YQJBLqg90
>>33
久々に強烈な釣り針を見た
久々に強烈な釣り針を見た
75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:53:07.91 ID:tQVoZFuq0
>>33
は?
は?
170: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 12:08:40.30 ID:opj6Szg20
>>33
無敗優勝してる定期
無敗優勝してる定期
194: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 12:29:43.38 ID:Segi08dU0
>>33
リーグ優勝はしてないけど凄い!設定で突っ込んでる知ったかが何匹かいて草
リーグ優勝はしてないけど凄い!設定で突っ込んでる知ったかが何匹かいて草
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:41:20.65 ID:734Fx69g0
ヴェンゲルがこういうアドバイザーみたいな役職に就くことよく聞くけどまともなアドバイスをしてたのを聞いたことがないな
171: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 12:09:17.37 ID:s1iFtwnK0
>>34
ジーコは?
ジーコは?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:41:51.84 ID:U9VQXo7A0
金のあるksクラブにはこうやって無駄遣いしてもらわないと
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:41:52.34 ID:wO6H8gz40
時代遅れのおじいちゃん
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:42:29.73 ID:p4j+KiTG0
意味ない金使うなぁ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:42:54.57 ID:0gaBM44x0
招聘へーい!
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:42:57.36 ID:n9XZRrQm0
71歳
やめときなさい
やめときなさい
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:43:10.77 ID:yXTAsZYy0
本腰入れてJリーグ全体にも影響与えるような存在になってくれればいいけどそうでもないなら居なくてもよさそう
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:43:22.32 ID:LjJbJdL40
アーセナルは後半全然優勝してないから
名将感が薄れて来た
名将感が薄れて来た
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:44:50.68 ID:fYXrs2M40
>>44
エミレーツ作って以降補強にカネ使えなくなってトレセン路線になったからな
エミレーツ作って以降補強にカネ使えなくなってトレセン路線になったからな
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:50:29.85 ID:bRyu2k8s0
>>44
今のアーセナル見ればベンゲルの優秀さがよく分かる。ただその優秀さってのが最強チームを作る優秀さじゃなくて、中小企業を立て直す経営コンサル的な優秀さ。
クラブの借金返しながら、CLベスト16をキープするという偉業を続けた。
キツい制約の中で同じような結果を出させたら天才的。
今のアーセナル見ればベンゲルの優秀さがよく分かる。ただその優秀さってのが最強チームを作る優秀さじゃなくて、中小企業を立て直す経営コンサル的な優秀さ。
クラブの借金返しながら、CLベスト16をキープするという偉業を続けた。
キツい制約の中で同じような結果を出させたら天才的。
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:46:16.23 ID:qeJjSD1M0
すげええええええええええええ
東京優勝間違いなし
東京優勝間違いなし
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:46:36.62 ID:oW07lehZ0
またベンゲルかよ。案の定何も決まってねーじゃねーか。どこのチームも全く実現しないくせに定期的にベンゲルで話題作りしやがって
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:47:03.78 ID:YWiqbA0h0
いつの間にか71になってたw
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:47:13.39 ID:MHj7/xLM0
ぶっちゃけ、有能な監督なのか?
理論面は優秀だとおもうが。
理論面は優秀だとおもうが。
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:47:42.65 ID:6DU2jYQJ0
ベンゲルのコネクション?小倉か?
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:48:31.68 ID:8Nya0V7/0
常勝FC東京がまた優勝してしまう
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:48:32.15 ID:wO6H8gz40
欧州人ってだけで過大評価したがる奴は真性のバカ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:55:22.08 ID:TkiWqFmt0
>>55は「日本のココがスゴい!」みたいな番組を嬉々として観ていた
プライドだけ無駄に高いロスジェネおやじ
プライドだけ無駄に高いロスジェネおやじ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:02:38.42 ID:fEnsXmeG0
>>82
ロスジェネ世代はプライド低い。
もう少し上の世代だ。
ロスジェネ世代はプライド低い。
もう少し上の世代だ。
249: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 14:30:43.83 ID:rprS67fg0
>>55
ガナーズで実績残したから評価されてるんやで
欧州人でも特に実績無く日本来てアピスパ福岡で10年プレイして地味に監督もやりましたじゃ全く評価されないけど
頭悪いの?
ガナーズで実績残したから評価されてるんやで
欧州人でも特に実績無く日本来てアピスパ福岡で10年プレイして地味に監督もやりましたじゃ全く評価されないけど
頭悪いの?
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:48:39.95 ID:jd73eWAK0
ベンゲルの日本に紹介する人材ってあからさまにレベル落としてくるからな。
ダニエルサンチェスとかそれこそトルシエとか。
ダニエルサンチェスとかそれこそトルシエとか。
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:48:43.90 ID:YWiqbA0h0
今なら本気で頼めば代表監督やってくれそうw
本気ってのは金だけどw
本気ってのは金だけどw
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:49:25.12 ID:RIJCAj+B0
ラストあたりはやさしいおじいちゃんになっていたからなベンゲルはんもうやらんでしょ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:49:58.09 ID:rKiXuHAT0
ミクシィの第一弾、目玉がベンゲル
しかもアドバイザーだから期待するなと言う事
しかもアドバイザーだから期待するなと言う事
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:50:10.42 ID:PEkYJnwR0
社外取締役みたいなもんか?
63: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:50:39.55 ID:mk3dvqO10
ミクシィにそんな金ないやろ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:51:52.16 ID:7zNGVW810
>>63
ミクシィっていうよりモンスト
ミクシィっていうよりモンスト
111: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:07:46.48 ID:yuAiDvR30
>>63
mixiは今競輪アプリ大ヒットしてるよ
TVでCMしてるTIPSTARってヤツ
mixiは今競輪アプリ大ヒットしてるよ
TVでCMしてるTIPSTARってヤツ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:51:15.80 ID:Y8f3adcG0
えー良いなぁ
うちのクラブに指導に来てくれよヴェンゲルさん
うちのクラブに指導に来てくれよヴェンゲルさん
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:52:01.33 ID:BNHQ+4fuO
首都クラブが弱いのは確かにJの問題点
68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:52:07.97 ID:L/RzTM+T0
目玉になってないw
アホクラブだな
アホクラブだな
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:52:30.45 ID:I56Lfn5n0
大昔に日本で少し仕事しただけなのに
ベンゲルが親日と勘違いしてる奴まだいるんだな
ベンゲルが親日と勘違いしてる奴まだいるんだな
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:54:48.24 ID:Og1WquSF0
>>69
一年で帰ったしな。
一般のフランス人と一緒で日本やアジアを下に観てる感が凄い。
一年で帰ったしな。
一般のフランス人と一緒で日本やアジアを下に観てる感が凄い。
93: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:57:52.77 ID:gaCxJ7IP0
>>81
プレミアからオファー来りゃ行くだろ
プレミアからオファー来りゃ行くだろ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:01:07.76 ID:734Fx69g0
>>93
プレミアの監督直々の熱烈オファーがあっても日本に留まった妖精がいるらしい
プレミアの監督直々の熱烈オファーがあっても日本に留まった妖精がいるらしい
102: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:02:39.75 ID:rDoxMCvO0
>>98
あんときのピクシーがアーセナルいってたらバリバリやれてただろうな。まぁ日本に留まったから日本で愛されたけど。
あんときのピクシーがアーセナルいってたらバリバリやれてただろうな。まぁ日本に留まったから日本で愛されたけど。
103: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:02:44.50 ID:gaCxJ7IP0
>>98
英国には鮎の塩焼きと美味い納豆ないから行かねぇわな
英国には鮎の塩焼きと美味い納豆ないから行かねぇわな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:52:46.13 ID:RIBNkFor0
日本のレアル・マドリードがいよいよ誕生か
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:53:03.36 ID:rRYvB1mP0
ブラジル人頼みなんだからブラジル人監督でいい
73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:53:06.93 ID:BPO+0BLr0
何の関係が有るのかサッパリ解らない契約だな予算使うなら潔癖青山くんが瓦斯に入団するアニメ使った方がおもろいがな
76: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:53:26.92 ID:pIhgfEce0
これなら顧問料貰うだけの簡単な仕事だろうから受けてくれそうだな
77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:53:31.73 ID:hxwAzxKV0
アドバイザーって、名前だけみたいな役ならやってくれるのかな
監督のときはGM兼任というか、それ以上の権限がないとダメなんじゃなかったか?
監督のときはGM兼任というか、それ以上の権限がないとダメなんじゃなかったか?
80: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:54:33.21 ID:9B/wv3660
「ミクシィか?ミクシィやってんのか?」
83: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:55:22.15 ID:bBQQgSUC0
ベンガル・トラ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:55:28.65 ID:gXPzO7CU0
日本代表の話になると稲本稲本ばっかり言うのに
アーセナルでは全然使わなかったよな
アーセナルでは全然使わなかったよな
96: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:59:44.64 ID:tnAq1fBu0
>>84
そりゃ「もう少しがまんして修行しろ君の時代はきっとくる」とベンゲルが説得したのに
稲本は下部の練習は耐えられん出て行く!といって他に行ったからな
稲本の自業自得
そりゃ「もう少しがまんして修行しろ君の時代はきっとくる」とベンゲルが説得したのに
稲本は下部の練習は耐えられん出て行く!といって他に行ったからな
稲本の自業自得
182: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 12:19:03.85 ID:Ka6HpYWl0
>>96
下部の試合ってなんだ?
下部の試合ってなんだ?
188: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 12:23:27.53 ID:YQJBLqg90
>>182
下部ってリザーブじゃないの
当時だとプレミアリザーブリーグくらいしか試合がなかったか
今はプレミアリーグ2に改組されてるけど
下部ってリザーブじゃないの
当時だとプレミアリザーブリーグくらいしか試合がなかったか
今はプレミアリーグ2に改組されてるけど
208: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 12:46:16.21 ID:Ka6HpYWl0
>>188
アーセナルで出るために下部で練習するっていうことなら効率悪くないか?そりゃ稲本も出ていくやろ
アーセナルで出るために下部で練習するっていうことなら効率悪くないか?そりゃ稲本も出ていくやろ
214: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 12:57:16.09 ID:YQJBLqg90
>>208
まあフラムなら最初からトップチームでプレーできたから移籍は不可避だったわな
当時のアーセナルは壁が厚すぎた
まあフラムなら最初からトップチームでプレーできたから移籍は不可避だったわな
当時のアーセナルは壁が厚すぎた
232: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 13:31:20.12 ID:tnAq1fBu0
>>208
一年間アーセナルの下部で鍛えられたから日韓ワールドカップでの稲本の爆発があったと思ってるけど
ベンゲルがWカップの活躍で天狗にならずもう少し辛抱すればアーセナルトップでやれると行ったのは本心だったと思うぞ
稲本は天狗になってて早くプレミアで試合にでたいでたいの一心でフラムにいってしまった…
あのままアーセナルのリザーブでじっくり鍛えられてたらもっとスゴい選手になってたろうに残念
(稲本はガンバからアーセナルにレンタル中だったから試合にでるには下部の試合しかなかった)
一年間アーセナルの下部で鍛えられたから日韓ワールドカップでの稲本の爆発があったと思ってるけど
ベンゲルがWカップの活躍で天狗にならずもう少し辛抱すればアーセナルトップでやれると行ったのは本心だったと思うぞ
稲本は天狗になってて早くプレミアで試合にでたいでたいの一心でフラムにいってしまった…
あのままアーセナルのリザーブでじっくり鍛えられてたらもっとスゴい選手になってたろうに残念
(稲本はガンバからアーセナルにレンタル中だったから試合にでるには下部の試合しかなかった)
85: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:55:40.75 ID:6tVUynvz0
ジーコみたいに日本に住むのか?
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:56:25.92 ID:4+zhQbEi0
長谷川健太を代表に持っていかれるなら森保を回すべき
88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:56:28.19 ID:bRyu2k8s0
ベンゲルよ、日本にはベンゲル被害者の会があるぞ。
メンバー稲本潤一、伊藤翔、宮市亮
メンバー稲本潤一、伊藤翔、宮市亮
94: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:58:07.15 ID:rKiXuHAT0
>>88
伊藤翔は関係ないけど
伊藤翔は関係ないけど
89: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:56:57.70 ID:26ojUdZ00
アーセナルでしこたま稼いだんだから、もう隠居してた方が良い。
アーセナル監督時代の末期に勇退するタイミング失ったオワコン指導者。
これ以上晩節を汚してどうすんのよ。
アーセナル監督時代の末期に勇退するタイミング失ったオワコン指導者。
これ以上晩節を汚してどうすんのよ。
92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:57:38.01 ID:bRyu2k8s0
>>89
今はFIFAの犬になってる
今はFIFAの犬になってる
95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 10:59:24.40 ID:ZxrAVZHU0
またトルシエっぽい無名を紹介されて終わりじゃないか?
トルシエ自体は当たりだったけど
トルシエ自体は当たりだったけど
99: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:01:37.60 ID:YQJBLqg90
>>95
でもトルシエ式の3バックの戦術解釈はその後の変遷で全く通用しなくなって
ほぼ絶滅しちゃったな
サッカーの世界はおそろしい
でもトルシエ式の3バックの戦術解釈はその後の変遷で全く通用しなくなって
ほぼ絶滅しちゃったな
サッカーの世界はおそろしい
104: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:02:53.15 ID:1zc3HlgQ0
>>95
ああいう野心ある監督の方が成功しそう
欧州じゃ簡単に監督の仕事回って来ないし
ああいう野心ある監督の方が成功しそう
欧州じゃ簡単に監督の仕事回って来ないし
106: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:03:47.74 ID:GEICrWu10
ファーガソンを呼べよ
107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:04:15.69 ID:3OrQTHm40
オワコンやないかい
長友といい負債抱えてどうすんのよ
長友といい負債抱えてどうすんのよ
108: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:05:21.78 ID:s2LRVEjP0
FC東京じゃなく日本代表の監督になってくれよ
無能ポイチのままじゃPO行きは確実だし
無能ポイチのままじゃPO行きは確実だし
279: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 17:11:12.73 ID:Kz5gxDEt0
>>108
POすら確実とは言えない
仮に3位突破したとしてもあっちのグループからはイラクかUAE
これを勝ち抜けるかな?
POすら確実とは言えない
仮に3位突破したとしてもあっちのグループからはイラクかUAE
これを勝ち抜けるかな?
110: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:05:54.00 ID:YQJBLqg90
ストイコビッチは広州富力(現:広州城)でも成功したよな
ちなみにあっちの方の広州も親会社が不動産業なんでまあまあピンチ
ちなみにあっちの方の広州も親会社が不動産業なんでまあまあピンチ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:08:22.39 ID:s2LRVEjP0
トルシエはアーセナルとの契約が終わるまでの代行って最初言われてたよな
いい加減代表監督就任の約束守ってくれよ
いい加減代表監督就任の約束守ってくれよ
113: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:08:31.17 ID:ij1EqmB30
まだ71歳だったのか
115: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 11:08:53.50 ID:JE6aHwjX0
うおーーーーーー
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634347446/
コメント