16358350
1: Egg ★ 2021/10/09(土) 12:12:50.33 ID:CAP_USER9
 ◇W杯アジア最終予選B組 日本0―1サウジアラビア(2021年10月7日 サウジアラビア・ジッダ)

 カンプノウを埋めつくした白いハンカチを、呆然(ぼうぜん)と眺めたことを思い出す。

 96年の初夏だった。バルセロナはコパデルレイで負けた。UEFAカップではバイエルンにうっちゃられた。そして、最後の望みだったリーガのタイトルも、アトレチコとの直接対決に敗れたことで消えた。

 春までは3冠の可能性に胸をときめかせていたバルセロニスタは激怒し、怒りの矛先は監督に向けられた。悲願のビッグイヤーをもたらし、チームの体質を全面的に改革した恩人に対し、カンプノウのファンは「出て行け」と白いハンカチを振ったのだった。

 結局、ヨハン・クライフはこのシーズンを最後にバルサを去り、そして、二度と監督職には戻らなかった。

 どれほど素晴らしい結果を積み重ねた監督であっても、1シーズンの失策によってその場を追われることがある。クライフでさえも、石もて追われる。あれは、わたしが生まれて初めて見た監督業の厳しさだった。

 以来、わたしは何人かの日本代表監督に対し、更迭論を突きつけたことがある。「あいつだけは絶対に許さない」とおっしゃっている方もいるらしい。ただ、監督には監督の信念があるように、わたしにはわたしの信念があった。違うやり方を導入すれば、チームはもっとよくなる。そう信じたがための、更迭要求だった。

 0―1。この衝撃的な敗北を受けて、森保監督の更迭を求める声は、協会からすれば危険なレベルにまで高まるだろう。3節を終えて勝ち点3。3連勝のサウジ、オーストラリアとははや勝ち点6の差がついてしまった。解任を求める声が高まるのは当然のことだ。

 ただ、チームが末期的症状に陥った際に聞こえてくる不協和音が、森保監督のチームからはまだ漏れてきていない。ハリルホジッチ体制の終盤、一部の選手はあからさまに指揮官に対する反発の気配を漂わせていたが、そういった空気は、いまのところ、まだない。

 加えて、たとえば3月の韓国戦のように、歴代の日本代表としても特筆できるレベルの内容で相手を圧倒したこともある。国際Aマッチにおける勝率は、日本サッカー史上最高の数字を残している。わたしの中には、依然として森保監督に期待する気持ちが残っている。というより、過去の例とは異なり、代えてよくなるという絵が、頭の中に思い浮かんでこない。

 ただ、サウジ戦における森保監督に、失望させられたところが多かったのもまた事実である。

 敗因をつくった柴崎は、致命的なミスを犯す前にも、軽率なセルフジャッジから決定機を招き、また、自陣深くでの不用意なボールロストもあった。試合の途中から、彼は明らかに相手の圧力を嫌い始めており、ベンチとしてはまずそこに手をつけるべきだった。そもそも、なぜ五輪で遠藤と抜群の相性を発揮した田中ではなかったのかという疑問も残る。後手に回る形となった選手交代は、どれもさしたる効果を発揮できなかった。

 ともあれ、勝つこと以上に負けないことが重要だった10月シリーズの初戦を、日本は落とした。落とし方も最悪だった。わたしは、依然として森保監督を支持するが、12日のオーストラリア戦は、ポケットに白いハンカチを忍ばせて観戦するつもりである。(スポーツライター

スポニチ 10/9(土) 6:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a458eda482133e9aed41c450edf7166373963b3

25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:28:04.45 ID:8J6fNdZo0
>>1
白いハンカチって 出て行けという意思満々やん

94: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 13:20:30.55 ID:bce7AbzI0
>>1
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。

中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス--天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。

柿谷曜一朗。

いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。

98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 13:24:26.78 ID:uHNAAidg0
>>94
ジーニアスw

102: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 13:35:27.59 ID:BuuUISoP0
>>94
これ見にきました

201: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 23:28:06.91 ID:kmKWP6LR0
>>94
まさかボージャンがJで見られるとは思いもしなかった当時

107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 13:50:22.82 ID:P/onMJ/H0
>>1
森保が過去最高の勝率なのはヨーロッパと親善試合出来なくなってアウェイで親善試合やらなくなったとかコロナも関係してるだろ

まぁ次負けても残り6戦全勝の7勝3敗なら可能性はあるからな
6連勝出来るとは到底思えないから変えろって話なんだけどさw

113: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 14:01:42.57 ID:pP+FEKdf0
>>1
コラム
金子達仁 ハリル更迭に関わった全員がMVP

131: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 14:21:35.25 ID:cejezFkW0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)

208: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 00:26:22.06 ID:qGTMCuhC0
>>131
すでに懐かしい
今見ても全く意味わからん

148: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 14:54:35.81 ID:5VnC+5PO0
>>1
選手ファーストで緩み過ぎなんだよ
戦術も修正も選手が自主的に取り組んでいるか?
やってたら2敗してねーよ

153: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 15:14:22.07 ID:OZ5jay2Q0
>>1
変えてよくなる絵が浮かばない
と言いながら、
後半書いてあることは、
監督変えただけでよくなる、防げることだと言う。

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:15:48.70 ID:3inSeQsm0
親善試合以外だと肝心なところで勝てないという実績しかない

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:16:26.09 ID:yIBfvtlK0
森保とはお友達なんで批判はやめてくれ、まで読んだ

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:18:19.92 ID:o+HF/XfG0
なんで柴崎にこだわったのかが一番の謎だよ
オリンピックもみてたのにな

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:18:58.69 ID:Qy1uAQ+v0
久保建英である。

 これまで、あちこちで聞かれてきた。「彼は本物ですか?」。そのたびにわたしは答えに詰まった。まだわからない、としか答えようがないからだ。だが、いまなら言ってもいいような気がする。少なくとも、昨年よりははるかに強い確信を持って言える。

 久保建英は、本物だ。

 世代的に考えて、おそらく彼のアイドルはメッシだろう。だが、W杯における日本の立ち位置を鑑みれば、期待されるのはマラドーナ的役割だ。チーム力では劣っても、自分が勝たせる。そんな気概を持った選手に、久保にはなってもらいたい。

 17歳のマラドーナは、78年W杯のメンバーから外された時、名将メノッティに「一生許さない」と噛(か)みついた。一人でチームを勝たせたのは、そんなメンタリティーを持った男だった。(金子達仁氏=スポーツライター)

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:19:44.95 ID:hmr1IV8J0
これ。海外組が多くなっても全く活躍してないのに
移動の負担だけを負う。
因みに最も活躍してるといわれてる古橋のスコットランドリーグの
現時点の得点ランキング一位は次対戦するオーストラリアの選手。
なぜか監督だけが槍玉に上げられる。本来の選手の個の実力なら全員Jリーグでアジアのチャンピオンを目指さなきゃならんのに

11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:19:53.87 ID:JWe4ICrn0
お杉タツジンあとひとりは?

227: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 02:51:06.17 ID:lsbFvsb70
>>11
夕刊フジの久保

12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:19:55.39 ID:1t1BByXt0
少なくとも悪くはならないだろ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:22:18.04 ID:JoANFZYs0
ここまできたら、金子、杉山、セルジオなんかの偉そうな解説者に1回やらせてみたら
これ以上悪くなることもなかろ

220: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 02:28:20.78 ID:SsbWeBD60
>>14
プロのサッカー選手が金子杉山セルジオの言うこときくわけないだろw
監督をやれる一番重要なことは選手に尊敬されるかどうかだ

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:22:53.95 ID:K7ITrTSD0
久保がいるかいないかだけ

20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:25:13.47 ID:gk6WBVS70
韓国戦って親善試合でしょ
アジアカップ、コパ、五輪予選を兼ねたU-22大会、東京五輪、最終予選など公式戦の重要な試合で駄目なのに親善試合での結果が忘れられないとか韓国脳じゃん

22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:26:10.28 ID:BCd0i0yv0
森保が素晴らしい結果を残したことが代表でないんだから例えがまずおかしい

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:26:36.76 ID:ape876t90
フランス予選のときは監督批判しまくってたね

24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:27:57.91 ID:mC39cQXR0
選手から好かれてるから
OK、選手から嫌われてるから駄目 

うーん、流石に基準としては弱過ぎかな

26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:28:24.28 ID:QzBplh0Y0
森保が金子がまだ取材してた頃の選手だから甘いのか?

28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:28:39.10 ID:6VJ3mZvn0
松木も言ってたけど完全アウェーとか意味わからんよ
毎回、ホームで親善試合をやり過ぎて強いと勘違いしすぎ
四年前もイラクやUAEと互角だったのにw

29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:29:35.84 ID:UvWx8gLq0
ワールドカップシーズン休みたい選手しかいねーんじゃねーのか。選ばれたからしぶしぶ出ているだけで。

31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:30:40.22 ID:TCLzA3DN0
久保がいようがいまいが久保が活躍したはずなのにマジョルカは降格し
久保が居なくなったビジャレアルはELで優勝
ヘタフェは元々楽に残留出来てたのに久保加入の後はギリギリなんとか残留したというその程度の選手

32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:31:00.74 ID:EQBYfhL+0
20年前金子が好きだった。

今更逆張りしないでちゃんと話してくれよ影響力があるんだから。
森保で30年は逆戻りした日本サッカーの再生を考えてくれよ。

33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:31:52.74 ID:HxNZNm7f0
なんかハードル下がってるけど、アジア枠を見たら出て当たり前だからな
出場権をとれればなんてレベルとか何年前の話だよ
古橋南野鎌田久保にすきにやらせた方が点とるだろ
監督が足枷にしか見えんわ

35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 12:33:46.81 ID:Gs1GBrRF0
>わたしは、依然として森保監督を支持するが、12日のオーストラリア戦は、ポケットに白いハンカチを忍ばせて観戦するつもりである。

勝てないと思っててワロタw

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633749170/