f806741d-s
1: ゴアマガラ ★ 2021/09/15(水) 20:03:45.23 ID:CAP_USER9
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメント1回戦で、セレッソ大阪は長居球技場で浦項スティーラーズ(韓国)と対戦し、
0-1で敗れた。これで日本勢の8強勝ち上がりは名古屋グランパスのみとなった。

“ホーム”で戦ったC大阪だが、浦項の組織的なプレーに苦しんだ。前半23分には左サイドでCKを与えると、
ニアで競り合ったボールが浮き球となってこぼれたボールをMFイ・スンモに詰められて先制点を許す苦しい展開を強いられる。

それでも前半28分には左サイドからMF乾貴士が出したロングスルーパスにDF松田陸が反応。しかしシュートが相手GKの好セーブに阻まれると、
その流れから掴んだチャンス、松田陸のクロスを合わせたFWアダム・タガートのヘッドはクロスバーに嫌われた。

何とか同点弾を奪いたいC大阪は後半20分にMF西川潤とFW加藤陸次樹、同30分からはFW大久保嘉人と、攻撃的なカードを次々と切って勝負を仕掛ける。
しかし終盤に立て続けにチャンスを作るが、シュートを枠内に飛ばすことが出来ず、0-1で敗れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd39329f912a5322b29c4139aa7fec473b76d4e

93: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:31:25.79 ID:NCN0+OEZ0
>>1
今年はダメだなあ
名古屋が唯一の希望か

2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:04:13.84 ID:tbdTpz710
播戸が出てたら勝てた(´・ω・`)

3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:04:47.59 ID:VxXu4Gjs0
最強名古屋が優勝するから心配すんな

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:04:51.50 ID:2sQ3HqJV0
あっというまに全滅

5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:04:59.83 ID:8lYYvZsm0
元々ロティーナの置き土産だったから無理よな

6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:06:03.62 ID:+Rb20omX0
そもそもセレッソが出るのが間違い

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:06:07.90 ID:GBTe8SmN0
セレッソなんてアウェイでいいから川崎をホームでやらせてあげたかった
川崎は気の毒

97: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:34:07.44 ID:V7SNqr790
>>7
それは思う

8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:06:10.76 ID:NAQ2mslM0
前半見せ場なし、後半フィニッシュが片っ端から枠の外。
勝てる見込みなどなかった。

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:06:17.23 ID:03D6Mwru0
清武坂元抜きとか無理ゲー

10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:06:23.75 ID:ozhZpTMZ0
日本唯一の希望・名古屋

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:06:36.44 ID:WJHoQofx0
もう希望は名古屋しかねぇ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:06:37.61 ID:GPSubD+M0
土曜日ケチャドバしそう

13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:07:08.11 ID:H4LbZKRC0
名古屋が優勝出来そうだな、なんとかって外国人反則だし

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:07:28.50 ID:FKStEKm20
kみんな勝ち残ってjは惨敗
どうしたらこの差は縮まるのか?

57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:17:20.52 ID:03upPqvN0
>>16
いつから名古屋は韓国になったんだ?
ゴミカス

75: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:21:54.67 ID:+lzv9bCD0
>>16
名古屋勝ち
川崎引き分け
セレッソ負け

五分やね。Kリーグの優勝賞金より高いACLに全振りのKリーグが他の大会とのバランスを考慮して戦っているJと五分という事は

Jリーグ>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>Kリーグ

です。本当にありがとうござい(ry

18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:08:12.67 ID:/DfD5Lnw0
ロティーナを切ってクルピって狂ってるだろ
なんで今さらクルピだったんだ

20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:08:46.95 ID:o5Ctu5RW0
またいつものようにダラダラ遅いパス回し
フィジカル完敗

21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:08:59.02 ID:1MTgZjlj0
DAZN激おこでJ賞金額大幅値下げにすればいいのに

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:09:44.44 ID:WlLVDTqw0
日本チームの技術力落ちてないか?

24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:09:56.08 ID:fd5XR7/Q0
名古屋は東側はいけそうだけど西相手がどうなるか

26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:10:24.27 ID:3poShu+s0
西川には気の毒だけど
そろそろj2送りにされて二度とj1に帰って来れない選手になると思う

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:10:27.93 ID:W70Rvm6H0
去年の神戸て凄かったんだな

28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:10:31.80 ID:fjji+mVA0
今のJは有望株抜かれてスカスカだからどうしようもない
マリノス、ギリ名古屋、浦和が怪我人なければ上に行けるだろうが

29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:10:52.93 ID:tDIqJqHJ0
グランパスは、チート外国人のポーランドさん
がいるから

30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:11:28.40 ID:P6HKnQAo0
ホームで負けるなんて

31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:12:10.68 ID:aLsdXkcE0
幡戸の解説よかった。

37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:13:51.29 ID:1MTgZjlj0
>>31
良かったな
昨日の憲剛最悪だった

32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:12:13.66 ID:uy2srEyg0
オーストラリアが辞退、中国はユースで参加の今大会以上のチャンスはもう無いぞ

33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:12:23.79 ID:Pmc8Bg020
大久保はいつの間に桜に戻ってたんだよ

34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:13:03.65 ID:ykS/h2dG0
タガートこれでオーストラリア代表の主力なんだよな

36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:13:38.51 ID:5dDCi9Zl0
よし名古屋は週末めっちゃターンオーバーしよう

45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:15:19.52 ID:huxK28V60
>>36
シュヴィルツォクが成敗するから待っとけ

38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:13:52.78 ID:huxK28V60
魂!

39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:14:19.00 ID:es8K7rex0
名古屋に期待するか
シュヴィルツォクいるし金崎夢生復帰したし、山崎しかいなかった頃とは大違いだな

63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:18:54.24 ID:+dA2RPn60
>>39
山崎→シュビルツォクで戦闘力10倍にはなったからな

40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:14:21.18 ID:htbqZrn60
名古屋単騎かよ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:14:32.54 ID:03upPqvN0
敗因
解説播戸

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:15:10.76 ID:Egj18l1Q0
名古屋より強そうなチームないし優勝出来そうだな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:15:16.20 ID:dJJK85t60
桜散る
よっわww

46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:15:29.59 ID:O1TZlcxy0
最近、韓国勢は強くないとか、もう敵ではないっていう書き込みが多かったけど、
結局負けまくってるやん。

72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:20:59.99 ID:51LKtkFz0
>>46
ほんそれ

47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:15:53.15 ID:8C9c8V+l0
横パス、バックパスばっかりで見るのやめた

48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:15:56.83 ID:Plmx6MRD0
宇宙開発しまくり

49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:16:08.33 ID:wBYV8cqp0
Jリーグ弱すぎ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:16:29.62 ID:3xlJN9830
川崎サイテーだな

ラモスが悪い

51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:16:32.98 ID:osYBrfCd0
セレッソが勝てるとは思ってないから気にしないで

52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:16:40.15 ID:ps0TCTzr0
韓国リーグとJリーグは大体同レベルくらいなん?

53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:16:45.78 ID:mVaAzere0
名古屋は世界のTOYOTAスポンサー
同じくTOYOTAスポンサーのクラブW杯には是が非でも出場したいんだろう

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:17:06.94 ID:qZ5m0q3D0
川崎負けたの?国内だとめちゃくちゃ強いのに

76: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:21:55.56 ID:zafn9vEu0
>>54
今はそこまで強くないぞ
夏に移籍と怪我でレギュラー半分消えたから

85: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:25:33.27 ID:+lzv9bCD0
>>54
0-0だから引き分けだよ。
怪我と引き抜きで酷いチーム状況だったけど、それでも引き分け。

98: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:41:11.95 ID:xWH5POUy0
>>85
そうだな敗退だな

55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:17:10.23 ID:cxAcDOfN0
弱体化の自爆スイッチ押したからな
ここにいるのが場違いすぎた

56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:17:11.20 ID:eo1BmZUu0
DAZN「アレ~!」

58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:17:59.07 ID:SmtIvgAK0
負けたのかよw
残ってるの名古屋とガンバだけやんw

64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:19:02.58 ID:peNBZTxZ0
>>58
名古屋だけですよ
ガンバは予選グループで敗退です

59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:18:01.14 ID:wBYV8cqp0
川崎がACLで強かったことなんてないから

60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:18:24.01 ID:8frxaycS0
ベスメンでやる気がないならACL辞退しろや

61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:18:32.36 ID:3poShu+s0
まぁガンバが勝ってくるよね!
ガンバの試合はいつかな?

65: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:19:10.36 ID:/pyBm8Cw0
川崎もだけどシュート外してヘラヘラ笑ってるチームはアジアでは勝てません

66: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:19:16.01 ID:I3iD0Ub30
チアゴが居なければ降格して驚かない

69: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:20:40.24 ID:NHDGugne0
名古屋ACL制覇あるで~
新外国人が優秀過ぎるわ
チームとして完全に欠点が無くなった

70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:20:45.82 ID:zafn9vEu0
やる気ないなら辞退してくれよ

71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:20:59.48 ID:ak8/YeAA0
弱すぎる

73: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:21:29.25 ID:tDIqJqHJ0
名古屋、シュビルツオクに集めればアジア敵無しでしょ

異常でしょ、あの巧さ

74: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:21:45.51 ID:VUXaaUkE0
韓国なんて東京五輪金6つうちアーチェリー4つにまで競技力落ちぶれてんのに

78: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:22:54.13 ID:IMrtPBDy0
名古屋も相手主力二人が怪我で交代してるからな

80: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:24:10.20 ID:+lzv9bCD0
>>78
そもそも名古屋は怪我で試合に出られていない主力がいた

79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:23:41.76 ID:vISHIQJk0
西川は全くダメだな
よくこれでバルサからオファーきたな

84: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:25:09.01 ID:WlLVDTqw0
>>79
若い 日本で人気ある 宣伝効果ある

81: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:24:41.18 ID:BLZo6sad0
弱すぎワロタ

83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:25:04.90 ID:51LKtkFz0
日本代表やjが韓国選手以上に力強いサイドチェンジやミドルを決められるようになってから超えたとか言ってくれよ

86: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:27:12.59 ID:Jt7GSznQ0
優勝したのが鹿島の2018、決勝の舞台踏めたのが浦和の2019が最後とかちょっと不甲斐ないぞ
Jリーグの代表として4チームも送り込んでるのだかはもう少し真剣に戦ってくれ

88: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:28:20.89 ID:zgPLHprC0
Jリーグ弱すぎるな
いい選手はどんどん海外に出ていくし

89: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:28:21.66 ID:pXdXbhHC0
最初から凄く淡白で勝つ気ないんだもん。
なら最初から辞退しろよ、と。

90: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:28:36.82 ID:rjtu3Y850
あとはガンバか

91: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:28:37.25 ID:OqNWY1sx0
負けて一番喜んでいるのは吹田サポーター

92: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:29:18.52 ID:bczs+4a70
坂元清武抜きはきついよな

94: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 20:31:34.10 ID:iXE+vRxk0
このヘロヘロの南大阪に手も足も出ずダービー最悪スコアでぺしゃんこにされたチームが北大阪にあるらしい

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631703825/