no title
1: Egg ★ 2021/09/14(火) 16:54:16.12 ID:CAP_USER9
元Jリーガー村田和哉さんが現在、滋賀県に新しくつくるサッカーチームのチーム名を募集している。(びわ湖大津経済新聞)

 村田さんは守山市出身で、2006(平成18)年に野洲高校(野洲市)で全国高校サッカー選手権優勝を経験。セレッソ大阪、清水エスパルス、柏レイソルなどJリーグで活躍し、2021年1月31日に現役を引退した。

 引退会見時に、今後の目標を「滋賀県にJリーグのチームをつくること」と発表し、Jリーグチームの設立に向けて活動や、守山市でサッカー教室を主催し、スポーツを通じての人材育成などに取り組んでいる。

 5日にチーム名の募集を始めると、「滋賀から全国に明るい未来を」「琵琶湖のように日本一に」「スポーツで滋賀県を盛り上げてほしい」などといったメッセージと共に1週間で200件を超える応募があった。村田さんは「皆さんが滋賀にJリーグチームを望んでいるのだと実感できた。毎日、皆さんの応募を見るのが楽しみ」と話す。

 村田さんは現在、小学生向けのサッカースクール「未来スタジアム」を運営している。自分の夢がかなったと仮定して書く「未来新聞」を夏休みの課題にすると、「プロへの憧れを持ち続け、2031年、村田和哉率いるJリーグチームに入団できた」という「未来新聞」を提出した小学生もいたという。

村田さんは「子どもたちの夢の中に自分の夢も入れてもらっていることがうれしい。滋賀県民、皆の夢になりたい。最終目標は、滋賀県にJリーグチームができること。僕が発信することで、県民の皆さんが、『Jリーグチームが欲しい』と思うきっかけになれば。今ある県内のサッカーチームとも共創して、一緒に滋賀のサッカー界を盛り上げていきたい」と話す。

 「『滋賀にJリーグ』をと言い続け、県民を巻き込み、自分なりにできることにチャレンジしていきたい。県民に『滋賀にJリーグが必要』と思ってもらえる日まで、挑戦し続けたい」と今後の目標を話した。

 チーム名募集は20日まで。10月7日に発表予定。応募の条件はチーム名に「滋賀」を入れることと、国内外のスポーツチームと同じ名称を使わないこと。応募者には抽選で村田さんのサイン入りグッズや、滋賀県の農産物を進呈する。サッカーチームは、2022年の滋賀県リーグ参入を目指して活動する予定。

9/14(火) 11:49 みんなの経済新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d49e64c18eac6d2731400549779fca87276184e

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210914-00000023-minkei-000-1-view.jpg?w=617&h=640&q=90&exp=10800&pri=lno title

106: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:19:01.34 ID:pUGUD2B90
>>1
チーム名は「琵琶湖ブラックバス」か「彦根ひこにゃんず」、「IBM野洲」あたりで

221: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:55:39.88 ID:KH116QTL0
>>1
滋賀レイカーズしかないやろ。

滋賀ヒエイボーズとかどや?

305: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 18:28:49.24 ID:pkoYQRG40
>>1
滋賀レイカーズ

321: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 18:36:52.55 ID:EZWwGv/W0
>>1
イジメだめ絶対

341: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 18:53:07.59 ID:9uFiLbTf0
>>1
BIWAKO-紅葉だな

2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:55:24.79 ID:Wk+OHlf40
滋賀サーク

3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:55:57.24 ID:cIx44quZ0
滋賀ン鳥栖

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:56:02.37 ID:qPMyQhwX0
ワシガ滋賀

5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:56:14.49 ID:rc8ld5QG0
滋賀FC

6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:56:33.02 ID:NA8i9pNq0
うどん屋コピペ禁止

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:57:23.20 ID:6tnmLRr60
雄琴バブルスターズ

30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:02:43.81 ID:GGkuJwow0
>>7
おもろいやん

189: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:44:46.03 ID:iXcdQHOs0
>>7
糞ワロタ

322: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 18:37:49.05 ID:15JwefjH0
>>7
ソープか従業員割引かw

8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:57:50.47 ID:lUABEYat0
チバサガ滋賀

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:57:52.57 ID:pTBNRqTN0
村田って誰滋賀

10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:58:08.16 ID:jNS4n82Q0
びわ湖バレイ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:58:16.95 ID:ulLIPWAC0
琵琶湖底

12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:58:26.95 ID:6byZP+440
FC滋賀
滋賀FC

で単純に良いと思う
でもレイクFCとかそんな感じになるんだろうな
バスケの方はレイクスターズだし
滋賀で琵琶湖を無視する事は許されないって雰囲気

21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:00:53.08 ID:L3N/ffEC0
>>12
昔はそう言われてたけど
今や愛称があるほうがクラブ人気高いよ
FCのつくクラブは地元に定着しない
瓦斯だって伸び悩んでるぐらいだし

417: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 20:33:02.89 ID:KYNc5Deu0
>>12
バスケなんでレイカーズにしなかったんだろ
もったいない

13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:58:42.37 ID:ybwNuenN0
滋賀ナイケンデス

14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:59:00.57 ID:L3N/ffEC0
馬鹿にしてたけど宮崎もJ3でやれてるしな
もう滋賀ぐらいだっけ?クラブないの

364: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 19:08:40.54 ID:KbKvGFQu0
>>14
Jクラブが無いの所が7県あるが
近畿は3県ある(滋賀、奈良、和歌山)

あと近畿と隣接してる三重と福井も無い
(残りは島根と高知)

369: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 19:18:39.21 ID:796WnBN10
>>364
滋賀も奈良も和歌山もJリーグとか無理
いかに税金注入で延命するかによるけど
滋賀は村田和哉オーナーの財産使って
いかにJ1まで行くクラブ作るかだな

398: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 20:10:24.37 ID:RyK/R/MJ0
>>364
東日本は空白県無いのか、なぜ東のほうが熱心なんだ

427: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 20:54:40.05 ID:KbKvGFQu0
>>398
サッカーは全国を9つの地域に分けてるけど

北海道
東北(6県)
関東(1都7県)
九州(8県)
には各道府県にJチームが1つは存在する

北海道(そもそも道が1つだけ)と
人口が多い関東は何となくわかるけど
東北と九州は地域のライバル意識が強いのか
隣県に対抗してチーム強化を図りやすいみたい
似たような構図は北信越でもあって
福井県を除いて長野、新潟、富山、石川にはJクラブがある

関西2府4県は京阪神の力が強すぎるのか
他の3県にやる気が無さそうに見える

436: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 21:10:17.50 ID:sHwU+7kN0
>>427
滋賀作だけど名古屋大阪の中間地点でどちらにも時間的金銭的にも苦にならないレベルで行けちゃうので正直娯楽関係は地元に無くてもあまり気にならない

15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:59:03.47 ID:qZ1cTNpf0
レイクビワ滋賀

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:59:07.10 ID:N34NWrME0
決めたよ。FC滋賀だ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 16:59:29.12 ID:GkyH2suB0
滋賀ントス

18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:00:06.37 ID:jTn3UuyI0
びわこFC

20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:00:44.94 ID:qPMyQhwX0
野洲Jrユース

22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:00:58.41 ID:9hKVILGH0
ロマンシングサガ

342: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 18:53:39.25 ID:vSxgsaWt0
>>22
しがないぞ

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:01:23.42 ID:423hoyh70
FC時計台

25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:01:45.89 ID:N34NWrME0
碧未来滋賀

26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:01:55.24 ID:PRe4QgbE0
ザ・滋賀作

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:02:01.38 ID:LksI4DrO0
滋賀といえば賤ヶ岳の七本槍
滋賀セブンランス
悪くない

28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:02:25.68 ID:fCaCSmc20
ビワッコ滋賀

29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:02:31.49 ID:ZjvlxCXH0
滋賀といえば琵琶湖だしレイカーズとかどう?

57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:07:51.81 ID:q4ZKvAC90
>>29
滋賀レイクスターズという
バスケチームがすでにある

32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:03:38.71 ID:M+rn+qbE0
滋賀県だから
しーリーグでいいよ

吉田戦車のネタだけど。

33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:03:51.66 ID:6byZP+440
あれ、そう言えばびわこ滋賀ってあるよな
JFLにもいるしJまであと1つだ

ならもう琵琶湖は使えないな、やはりFC滋賀だな
大阪もガンバ、セレッソに次ぐ大阪第3のクラブはFC大阪だし

34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:04:05.56 ID:HRe/QKBe0
レイクALSA滋賀

36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:04:16.85 ID:dDv0Z9eP0
セクシー野州

37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:04:22.53 ID:L3N/ffEC0
タカノリニシカワFC

38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:04:42.87 ID:2DMzZBms0
佐賀ントス

39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:04:56.14 ID:QA2TNFQw0
甲賀ニンジャーズで

40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:04:57.58 ID:roPFVb+T0
海洋堂 フィギュアミュージアムFC

41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:05:08.06 ID:KzJk8VsA0
雄琴ユナイテッド

42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:05:10.86 ID:Z7DGk8m90
阪神タイガース

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:05:27.85 ID:nMPN+8hF0
滋賀といえばTMレボリューションだから滋賀レボリューションで

44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:05:32.13 ID:N34NWrME0
良く知らんが、当面の目標は6部リーグぐらいなのか。
Jリーグまで遠いな

45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:05:53.92 ID:f30JtIv20
ゲジナン滋賀作ボンバーズ

47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:06:25.70 ID:FK/i+/Pg0
滋賀のプロスポーツチームといえば

女子バレーの東レアローズだよ

48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:06:27.54 ID:S6efVTlg0
滋賀のどこ?

124: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:22:57.89 ID:0vK7aRm30
>>48
滋賀なんか全部琵琶湖

49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:06:35.02 ID:2J/qfk7aO
琵琶湖FC

50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:06:39.44 ID:bWnfeySW0
和歌山はいつまで経ってもできそうもない

51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:06:55.22 ID:dDv0Z9eP0
ザレイク草津

53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:07:01.86 ID:7sjtVxbL0
滋賀フタリヲワカツマーデ

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:07:20.54 ID:zvxbCm8a0
大津シガンティックレイカーズ

55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:07:43.18 ID:K00tmr2i0
琵琶湖レイカーズ

56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:07:47.18 ID:VnosCOI30
バスケチームの参加に入ってレイクスターズで良いやん

58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:08:15.50 ID:mZi0j7xK0
Bリーグも
レイクスターズとかあるんだから
それに倣って行った方が
滋賀的にはまとまるのでは

59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:08:17.23 ID:ox7zpTev0
滋賀ニーウィーバー

60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:08:24.55 ID:flndzOQYO
琵琶湖マリーンズ

62: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:08:41.24 ID:N34NWrME0
そもそも自腹出してチーム作る気があるのか

63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:08:53.80 ID:RIsTE5Su0
滋賀は人口増えてるしまあ

64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:09:44.01 ID:KsN9P8n00
ビワコヒコネ滋賀

65: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:09:44.37 ID:tkIJAQec0
日本を東西に分断するかの如く滋賀福井三重奈良和歌山とJクラブの無い県が連なっている

70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:10:37.89 ID:KsN9P8n00
>>65
奈良福井三重はJ3くらいならいずれ行けるかも知れない

344: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 18:55:53.79 ID:zW9+peo60
>>70
奈良は偽装ばかりやっているから無理じゃね

66: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:10:00.73 ID:UP+ZFGaz0
滋賀は何気にサッカー王国なんだよな
子供年代はめちゃくちゃ良い環境が揃ってる

85: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:13:36.84 ID:v54XJQl70
>>66
セゾンFCは有名だな

337: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 18:50:06.88 ID:Mzwk3NL30
>>85
セゾンは滋賀なのに静岡学園の下部組織なイメージw

392: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 20:02:55.55 ID:v54XJQl70
>>337
野洲でやたら有名になったけど元々はセゾン→静学ルートで有名だったよな

98: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:17:03.63 ID:q4ZKvAC90
>>66
今の爺婆の世代の頃に
甲子園に出るには京滋大会に勝たなきゃならなかったのだが
当時の京都平安などに全く勝てなかった。
それで教育委員会の上の方から
滋賀の子はもう野球やらなくていい
やっても無駄だからサッカーやらせろと
なった歴史があるらしい。

本当かは知らないが。

67: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:10:12.16 ID:N5WYu5950
地名の前か後ろにダサいカタカナ横文字つけなきゃいけないルール
誰が決めたの?
俺がjリーグを真面目に応援できない理由の1つ

68: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:10:14.80 ID:FK/i+/Pg0
バスケとバレーあるからサッカーチームは不要では?
隣にサンガとグランパスあるし
Jリーグとしてはもう地域密着のフェーズは終わってるんだけど

84: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:13:18.51 ID:6byZP+440
>>68
いや滋賀はもうJまであと一歩のJFLにクラブがある

これはまた別のチームの話だな

117: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:21:24.16 ID:C5V8vxsA0
>>68
グランパスは隣の隣なんだなこれが。
みんなすっかり忘れてると思うけど岐阜にJのお荷物チームあるんだよw

415: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 20:30:14.50 ID:oa59/sUK0
>>117
いつの情報だよ
岐阜はとっくに借金返したし、今は大口スポンサーも付いてJ2中位ぐらいの資金力と集客力はあるぞ
結果はついてこんが

69: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:10:16.75 ID:N34NWrME0
真ん中が湖で隔てられてるから
各地域間の地理的団結が弱いんだよ

71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:11:00.67 ID:Q0PiGu/N0
レイジェンド滋賀FCにカテゴリ追いつけば合併して滋賀ユナイテッドFCとかになるんだろ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:11:11.46 ID:yE714MzG0
シガン野洲

73: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:11:17.05 ID:H0NbiMXA0
レイジェンド滋賀でいいやん。新しく作る必要性を感じない。

74: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:11:30.23 ID:6UB9U1+Q0
ピエリ守山滋賀

75: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:11:35.19 ID:E8mQOYM70
琵琶湖ほのぼのレイクス

76: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:11:42.97 ID:y2rkUVnD0
平安京より紫香楽宮の方が先だぜシガーズFC

77: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:12:02.82 ID:oapeUVOe0
アッズーチ滋賀

78: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:12:15.60 ID:tERs/1ww0
ミズトメール滋賀

79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:12:29.28 ID:v5vKNRtR0
琵琶湖シカナイーズ

89: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:13:50.36 ID:BCHGfDsW0
>>79
何もないのはお前の心だよ

80: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:12:34.93 ID:WTMG15/t0
ほのぼのレイク

82: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:13:10.15 ID:wT/iTCm20
琵琶湖の水止めたろかFC

83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:13:15.80 ID:zcnum+6f0
滋賀シーガーズで

86: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:13:46.61 ID:AA2UdLcU0
ビワトラウターズ

87: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:13:48.01 ID:BlvTLN8B0
なぜ滋賀県は分裂するのか
いいとこまで行ってるのが2チームもあるのに
なんなら佐川がいた時に本気出してたらチーム譲ってもらえたんでないの?

109: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:20:00.34 ID:N34NWrME0
>>87
スポンサーさえ集めたら自分自身がクラブ経営者になれるじゃん

88: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:13:48.98 ID:ZrmwgV890
レイクスターズでええやんけ
母体も同じにすればいいのに

90: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:14:17.19 ID:ebycWmKv0
サガントスでいいやん

91: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:14:33.98 ID:Ac5XlzQK0
TMネットワークに話は通してあるんだろうな

93: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:15:25.59 ID:RWrCsXSh0
佐川をみすみす逃したのが本当に惜しい
今さら遅いよ

94: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:15:50.18 ID:CestegzH0
ザスパ草津ってのがあるじゃん

99: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:17:06.38 ID:H0NbiMXA0
>>94
関東二部にいるよ。

プロのほうはザスパクサツ群馬だから

95: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:16:02.22 ID:9bkEMH3l0
滋賀レイクスで良いんじゃね?

96: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:16:24.60 ID:v54XJQl70
ひこにゃんず

100: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:17:22.85 ID:ATKMonC70
井原正巳と乾貴士を輩出してるからな何時か化けるかもね

102: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:17:59.12 ID:huH+AXw10
滋賀プール

104: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:18:22.03 ID:mMlNJkS10
琵琶湖の門番ズ

105: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:18:47.99 ID:8cGIMb5r0
琵琶湖エクレアーズにしてクラブハリエにエクレア作ってもらえばいい

108: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:19:57.74 ID:MFpt3xzc0
滋賀ビシャス

111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:20:01.83 ID:56KGlW/K0
MIO琵琶湖

116: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:21:22.73 ID:Jk02tQUZ0
関西の水瓶だから
滋賀アクエリアスでいいわ
徳島もヴォルティスなんて名前やめて
徳島ポカリスエッツに改名すれば
スポーツドリンクダービーができる

118: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:21:43.76 ID:FAtkfI7+0
FCイナズマ

119: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 17:21:45.04 ID:ZYc8R8+50
近江アンビシャス

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631606056/