
1: 久太郎 ★ 2021/04/17(土) 16:01:51.96 ID:CAP_USER9
横浜FC 2-2 仙台
[得点者]
17'袴田 裕太郎(横浜FC)
68'齋藤 功佑 (横浜FC)
82'西村 拓真 (仙台)
90+3'吉野 恭平(仙台)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:2,997人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041701/live#live
徳島 0-1 鹿島
[得点者]
31'町田 浩樹(鹿島)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,748人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041702/live#live
福岡 1-0 FC東京
[得点者]
58'ブルーノ メンデス(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:4,981人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041703/live#live
大分 0-1 柏
[得点者]
53'江坂 任(柏)
スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:5,237人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041704/live#live
※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
17'袴田 裕太郎(横浜FC)
68'齋藤 功佑 (横浜FC)
82'西村 拓真 (仙台)
90+3'吉野 恭平(仙台)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:2,997人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041701/live#live
徳島 0-1 鹿島
[得点者]
31'町田 浩樹(鹿島)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,748人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041702/live#live
福岡 1-0 FC東京
[得点者]
58'ブルーノ メンデス(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:4,981人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041703/live#live
大分 0-1 柏
[得点者]
53'江坂 任(柏)
スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:5,237人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041704/live#live
※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
14: 久太郎 ★ 2021/04/17(土) 16:05:44.46 ID:CAP_USER9
>>1
鹿島は相馬新監督の初陣飾る。横浜FCとベガルタ仙台はドローでともに初勝利ならず【J1第10節結果】
明治安田生命J1リーグ第10節の試合が17日に各地で開催されている。14時キックオフのカードとしては4試合が行われた。
今季未勝利で最下位に沈む横浜FCは、同じく未勝利で19位のベガルタ仙台とホームで対戦。ともに苦境にある2チームの激突は前半17分、CKからのクロスを伊野波雅彦が頭で流したところを袴田裕太郎がボレーで蹴り込んで横浜FCが先制する。さらに68分、左サイドの小川慶治朗からのクロスに齋藤功佑がダイビングヘッドで飛び込んで追加点を奪った。
だが仙台も諦めない。82分にはCKにヘディングで合わせた西村拓真のゴールで1点を返すと、後半アディショナルタイムの91分には同点ゴール。一旦はオフサイドと判定された吉野恭平の得点が認められ、2-2のドローに持ち込んだ。
ダニエル・ポヤトス監督がようやく着任した徳島ヴォルティスと、相馬直樹新監督が就任した鹿島アントラーズの対戦は、前半31分にCKから町田浩樹のヘディング弾で鹿島が先制。そのまま1-0で鹿島が新監督の初陣を飾った。
ホームにFC東京を迎えたアビスパ福岡は、田邉草民の振り向き様のシュートが枠を外れようとしたところにブルーノ・メンデスが合わせて58分に先制ゴール。これが決勝点となり福岡が6試合ぶりの白星を挙げた。
大分トリニータ対柏レイソル戦は53分、神谷優太のシュートが坂圭祐の腕に当たって柏がPKを獲得。神谷が自ら蹴ったシュートはGK高木駿にストップされたが、江坂任がこぼれ球を押し込んで今季初ゴールを挙げ、柏が1-0で今季初の連勝を飾っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b5a01e76d4c9f9c52045779151998c70801362a
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:02:29.66 ID:JBfpTZAD0
仲良く降格と瓦斯の情けなさ
福岡の方が頑張ってたわ必死に
福岡の方が頑張ってたわ必死に
3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:02:45.09 ID:cewyFFg00
PKが勝負を、分けた
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:03:16.56 ID:qkjEf3r00
>>3
PK後のセカンドボールな
PK後のセカンドボールな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:03:39.18 ID:cewyFFg00
>>6
それだねw
それだねw
4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:02:52.67 ID:Bf6ib8fm0
瓦斯w
5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:02:55.24 ID:ackKUjMy0
根性見せた仙台
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:03:56.63 ID:5dZtAvhL0
誰かのアビスパやるじゃん
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:03:57.90 ID:ia9GC2eL0
盟主残れそうか?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:06:22.36 ID:o6nOI3Zl0
>>9
下2つは決まったけど今年は4チーム落ちるからな~
下2つは決まったけど今年は4チーム落ちるからな~
10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:04:04.20 ID:uEH2qvJd0
ドナドーニとか鹿島の監督興味ないの?
なぜか観戦してたけど
なぜか観戦してたけど
18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:07:22.46 ID:NwwhNkCy0
>>10
カシアが何で非ブラジル人を呼ぶんだよ
カシアが何で非ブラジル人を呼ぶんだよ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:05:10.26 ID:KoFDqPHr0
盟主勝ったのかよ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:05:14.58 ID:7foh73Ja0
どうしても江坂ニンっ!って言いたくなってしまう(´・ω・`)
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:05:43.45 ID:Zr+TWXvj0
仙台「うちより先に未勝利脱出は絶対に許さん」
横浜「うちより先に未勝利脱出は絶対に許さん」
横浜「うちより先に未勝利脱出は絶対に許さん」
99: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:05:27.84 ID:Xs3wB8I90
>>13
そんな2クラブが直接対決したらどうなるんだろう?
そんな2クラブが直接対決したらどうなるんだろう?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:06:32.24 ID:gnaLL9q80
鹿島弱すぎ
これ降格あるぞ
これ降格あるぞ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:06:59.06 ID:akJgf0O30
ウノゼロ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:07:24.34 ID:v+Utmd4e0
仙台横浜FC大分決定
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:07:52.92 ID:BAzl/3gB0
今日の試合で「鹿島弱すぎ」とはならんだろうよ。
通常の年のように支配率の割りに点が入らない塩鹿島だよ。
通常の年のように支配率の割りに点が入らない塩鹿島だよ。
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:07:56.32 ID:4e6QnUkF0
なんでたった1週間でいつもの鹿島に戻ってるんだよ
ザーゴのクソサッカーを返せ
ザーゴのクソサッカーを返せ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:38:21.85 ID:VOtFXebQ0
>>22
鹿サポだけどまさにほんこれw
まさか1週間で元に戻るとは思わなかったよ
鹿サポだけどまさにほんこれw
まさか1週間で元に戻るとは思わなかったよ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:08:00.10 ID:Ht6OmLhF0
結局コロナったのはエヴェラウドとアラーノか、それとも関川か
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:08:02.24 ID:IuKG31dB0
上田はコケまくってたけどなんでスパイクを変えなかったんだろう
あれ踏ん張れないから怪我するよ
あれ踏ん張れないから怪我するよ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:08:06.81 ID:/+vGYcvl0
片野坂の神通力もこれまでかな
さすがに選手抜かれすぎ
得点の匂いが皆無
さすがに選手抜かれすぎ
得点の匂いが皆無
26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:09:13.84 ID:T9IKOnkj0
盟主誇らしい
27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:09:33.68 ID:7j1MU8rT0
ブラジルサッカーに戻った鹿島はそこそこやるだろうが今後毎年中位の面白くないクラブでジリ貧になるんだろうな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:10:05.60 ID:iapJMq9l0
仙台横縞どっちも降格きまったな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:10:27.58 ID:lqdpt51N0
長谷部サッカー、J1でも十分通用してるじゃん
ついに5年周期崩れそう
ついに5年周期崩れそう
30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:10:36.95 ID:4e6QnUkF0
盟主のゴール、オフサイドじゃないのな
思いっきり出てるように見えたけど
思いっきり出てるように見えたけど
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:11:19.18 ID:ihXPX+6m0
仙台と横浜FCの壮絶な足の引っ張りあい
37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:13:43.66 ID:oBEejV1F0
>>31
マジで草生えたわ
マジで草生えたわ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:11:33.15 ID:GTRMk5gm0
久々に鹿島らしい鹿島りが見られた
エヴェラウドとかアラーノはどうしたの?
エヴェラウドとかアラーノはどうしたの?
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:12:23.80 ID:p+Awy5g60
>>32
Kansen
Kansen
33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:12:02.75 ID:JSVTxJWY0
大分もボーナスステージの仲間入りだ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:12:55.51 ID:T9IKOnkj0
けさいの執念をみた
先に今季リーグ戦初勝利をあげさせん
先に今季リーグ戦初勝利をあげさせん
36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:13:39.52 ID:6+4OSnP80
間違って鹿島が勝つとか、誰も望んでいない
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:13:50.11 ID:wjyKhm9/0
鹿島今日は守備固かった
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:13:59.56 ID:zetdtroJ0
いやしかしホントに仙台の選手はヘタクソが多いよ。
なんであのレベルの選手がJ1でやれるんだ?
なんであのレベルの選手がJ1でやれるんだ?
74: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:43:01.44 ID:jkYxzHpk0
>>39
J1でやれないから仙台におるんや
J1でやれないから仙台におるんや
40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:14:03.81 ID:lBA2BBkL0
問題外同士の決戦は仲良く引き分けか
この2チーム抜いて18チームから2つ降格と考えるといつも通りの感覚になる
この2チーム抜いて18チームから2つ降格と考えるといつも通りの感覚になる
41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:14:42.37 ID:4e6QnUkF0
横浜vs仙台はほとんど見てないけど、かなりのくそ試合らしいな
見るか見ないか迷う
見るか見ないか迷う
95: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:00:21.14 ID:Z76gzizk0
>>41
天候の影響もあるだろうけど両チームともミスが多くパスが繋がらない
そら勝てんわって感じ
今の順位が納得の試合
他サポだけど個人的には仙台には頑張って欲しいんだが
天候の影響もあるだろうけど両チームともミスが多くパスが繋がらない
そら勝てんわって感じ
今の順位が納得の試合
他サポだけど個人的には仙台には頑張って欲しいんだが
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:17:53.06 ID:0bTtBjee0
徳島は対戦相手に恵まれてただけ
48: 安定の実はというのに 2021/04/17(土) 16:20:48.94 ID:RfPqUHsg0
>>42
徳島は毎週2回づつ試合してないかい?走りが軸なのにかわいそう
徳島は毎週2回づつ試合してないかい?走りが軸なのにかわいそう
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:23:42.40 ID:lBA2BBkL0
>>48
水曜にC大阪のACL日程がらみで試合してる
週2の11連戦中
水曜にC大阪のACL日程がらみで試合してる
週2の11連戦中
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:28:00.93 ID:Lmv1YPnE0
>>52
去年22連戦したチームがあったから問題ない
去年22連戦したチームがあったから問題ない
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:18:53.45 ID:FT5XK1qz0
ガバガバまんこだった鹿島の守備が一気にしまって笑った
まあ今までは前に上げすぎだったからな
まあ今までは前に上げすぎだったからな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:19:08.90 ID:0hWa2NMn0
徳島に勝つとか、もしかして鹿島これ残留あるんじゃね?
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:19:42.64 ID:wjyKhm9/0
徳島はあれ支配率詐欺だな。敵が食いついてこなかったら後ろで延々とボール回してるだけじゃねえか
47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:20:38.84 ID:FT5XK1qz0
>>45
せやで、昔の鹿島の相手に持たせて、決定機やシュートは打たせないの
旧来鹿島戦法に見事はまってた、決定機1回あったかどうか
せやで、昔の鹿島の相手に持たせて、決定機やシュートは打たせないの
旧来鹿島戦法に見事はまってた、決定機1回あったかどうか
46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:20:06.50 ID:G4K117pN0
中2日と中5日
49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:21:43.88 ID:ihXPX+6m0
徳島は水曜にセレッソに試合してて、しかもスタメンFWの恒田が鹿島からのレンタルで鹿島戦出れないんだから
鹿島が勝って当たり前とか言われてたからな
鹿島が勝って当たり前とか言われてたからな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:22:35.09 ID:FZnckjeg0
横縞-仙台のVARは副審は目視で分かんねーのかと言いたくなるレベル
51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:23:33.26 ID:FT5XK1qz0
まあザーゴの2点とったら3点とられるサッカーは見ている分には面白いけど
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:24:06.29 ID:tv5UyCYD0
日程がひどいと思います。徳島サポより(´・ω・`)
54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:24:18.04 ID:KJJipKo40
降格確定対戦は仲良く引き分けか。
55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:24:51.58 ID:mzwgKYW60
結局鹿島にはああいうサッカーが合っているんだよな
つまらないけど手堅く勝つサッカー
つまらないけど手堅く勝つサッカー
56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:25:46.94 ID:pplB3Moe0
札幌(2012)
34試合 4勝28敗2分 勝率.125 得点25失点88 得失点-63 勝ち点14
大分(2013)
34試合 2勝24敗8分 勝率.077 得点31失点67 得失点-36 勝ち点14
徳島(2014)
34試合 3勝26敗5分 勝率.103 得点16失点74 得失点-58 勝ち点14
記録更新狙えるな
34試合 4勝28敗2分 勝率.125 得点25失点88 得失点-63 勝ち点14
大分(2013)
34試合 2勝24敗8分 勝率.077 得点31失点67 得失点-36 勝ち点14
徳島(2014)
34試合 3勝26敗5分 勝率.103 得点16失点74 得失点-58 勝ち点14
記録更新狙えるな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:29:35.71 ID:EaWWg1M60
2-2のスコアレスドローという名言
60: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:31:23.56 ID:7j1MU8rT0
瓦斯ボッコボコにされてるやん
シュート数
盟主 18 瓦斯 10
枠内 4 2
シュート数
盟主 18 瓦斯 10
枠内 4 2
61: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:31:24.71 ID:h2wHZt4R0
相馬名将?
65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:33:45.59 ID:FT5XK1qz0
>>61
いやそういう事は無い
ザーゴの糞みたいな守備意識を昔の鹿島スタイルみたいに戻しただけや
SBとDMFが前に上がり過ぎてCB2枚の前に誰もいないみたいなのがなくなった
まあ元に戻っただけだけど、元に戻ってもCBのタレント不足とDMFの高齢化が過大となっている
いやそういう事は無い
ザーゴの糞みたいな守備意識を昔の鹿島スタイルみたいに戻しただけや
SBとDMFが前に上がり過ぎてCB2枚の前に誰もいないみたいなのがなくなった
まあ元に戻っただけだけど、元に戻ってもCBのタレント不足とDMFの高齢化が過大となっている
62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:31:38.43 ID:ht92n+zf0
救世主オッティが
63: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:32:14.81 ID:u2Wmi4K50
徳島と言えばJ1初陣年
屈辱の徳済み徳残しを
思い出す、
その役に該当する
クラブは有っても一つ
だが今年多いな
屈辱の徳済み徳残しを
思い出す、
その役に該当する
クラブは有っても一つ
だが今年多いな
64: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:33:40.87 ID:4GghoIEj0
鹿島失点無しとかどうなってんだよ
1点入れたら1分後に返されるのが鹿島らしさだろ
降格がわからなくなってきた
1点入れたら1分後に返されるのが鹿島らしさだろ
降格がわからなくなってきた
66: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:35:43.57 ID:+5cFyDCe0
仙台は鞠に分けてきょう2点差追いついたことで暗いムードは払拭できたはず
ただフィニッシュの精度がな
オッティ脚の筋肉すごかったから武器になればあるいは
ただフィニッシュの精度がな
オッティ脚の筋肉すごかったから武器になればあるいは
67: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:36:30.17 ID:Xbrdxt720
盟主何気にやりよる
68: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:38:16.93 ID:QVL6ycZb0
横浜FC 2ー2 仙台
19位仙台
20位横浜FC
絶対に負けなきゃいけない戦いがここには有る
19位仙台
20位横浜FC
絶対に負けなきゃいけない戦いがここには有る
69: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:38:50.93 ID:7oF2wnoY0
いいね
鹿島っぽいね
鹿島っぽいね
70: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:40:15.24 ID:Bt7dRA2a0
ここで引き分けとは…横浜FCと仙台は本当にどっちもJ1は厳しいレベルなんだな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:40:58.58 ID:RHl7A/Hm0
>>70
どちらも未勝利継続か
どちらも未勝利継続か
71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:40:24.77 ID:srK8Ks1U0
仙台がんばったな
73: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:41:42.00 ID:aCjXDU2k0
神スンギュ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:43:24.17 ID:lBA2BBkL0
2014年の徳島ですら10試合目には初勝利したので割とヤバい仙台横縞
77: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:45:16.70 ID:ERo6ixnr0
マリノス仙台と引き分けかよとおもったらFCのほうだった
78: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:46:13.25 ID:ihXPX+6m0
>>77
先週はマリノス相手に無失点で引き分けてたぞ
先週はマリノス相手に無失点で引き分けてたぞ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:46:44.50 ID:qvW7fknK0
鹿島、すげー鬼プレスだったな。
徳島が、中二日だったのもあるんだろうけど、ちんたら後ろでボール回す事しか出来てなかったわ。
徳島が、中二日だったのもあるんだろうけど、ちんたら後ろでボール回す事しか出来てなかったわ。
80: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:48:02.14 ID:MW1lRkrn0
仙台も横浜FCも是が非でも勝ち点3は取りたい相手同士で注目カードだとおもうけども
横浜にとっては痛恨だな・・・
仙台も追い付いたには追い付いたがなんというか・・・
お互いこの勝ち点1を活かせる発奮具合を次節から見せられたらいいな
とか思うとったら仙台次カップ戦の相手ウチやんけ!!!
横浜にとっては痛恨だな・・・
仙台も追い付いたには追い付いたがなんというか・・・
お互いこの勝ち点1を活かせる発奮具合を次節から見せられたらいいな
とか思うとったら仙台次カップ戦の相手ウチやんけ!!!
81: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:49:46.67 ID:KoFDqPHr0
仙台横縞は負けた方が降格だと思ったけどこの結果は両チーム降格だな
82: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:50:12.33 ID:z5iPAjrF0
しかしシーズン前はなんであんな瓦斯の評判高かったんだろうな
謎だったわ
謎だったわ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:51:10.36 ID:DzsfxCsu0
盟主勝ったのか
やるやん
やるやん
84: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:51:38.49 ID:oMPRlOue0
横浜仙台は
蜘蛛の糸だな
壮絶な殴り合いの末に
両方落ちた
蜘蛛の糸だな
壮絶な殴り合いの末に
両方落ちた
85: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:51:53.08 ID:6OOXL1B40
大分地味にヤバい?
112: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:22:46.43 ID:6P8joYLf0
>>85
派手にやばい
派手にやばい
116: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:27:57.46 ID:RHl7A/Hm0
>>112
あのサッカーで勝つのは難しいね
相手のブロックの外でチンタラとボールを回して結局は縦ポンするだけ
あのサッカーで勝つのは難しいね
相手のブロックの外でチンタラとボールを回して結局は縦ポンするだけ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:52:28.94 ID:ihXPX+6m0
福岡はもし残留したら5年ごとの法則はどうなるんだ
87: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:52:54.57 ID:7Z+SHhOU0
福岡は残留いけそうだな
89: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:53:56.09 ID:0HW3tfnX0
横浜 もうダメポ、、、
90: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:54:48.00 ID:BGHiI8jH0
去年の余剰分を横浜と仙台で請け負ってる感じか
91: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:55:01.26 ID:9A+0ngX50
来年のカズはJ2か
93: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:58:20.32 ID:bfFfwkvz0
ザーゴとか知らんやつより
鹿島OBの相馬のがやり方わかっとる
鹿島OBの相馬のがやり方わかっとる
94: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:58:48.90 ID:4e6QnUkF0
横浜FCは優秀なユース上がりの監督の手腕に期待するしかない
仙台はもう駄目だ
テグをあっさり切ること出来ないだろうし
仙台はもう駄目だ
テグをあっさり切ること出来ないだろうし
96: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:00:40.83 ID:pxJ+/oxj0
冷めてるやつは冷めてるちゃんねる作ってそっちでやってろよ
なんでこっち来るの?
なんでこっち来るの?
97: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:01:18.35 ID:ht92n+zf0
必死の最下位争いおもしろかったぞ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:01:41.54 ID:CCNPYYua0
中二日の昇格チームにボコボコにされたのか、瓦斯は
100: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:05:51.84 ID:Up9p0HLv0
トリニータ陥落やな
片野坂解任不可避
片野坂解任不可避
101: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:06:08.33 ID:8xy2L/4W0
おー相馬勝ってるやん
102: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:06:24.39 ID:GRjx82110
最弱対決はスコアレスドローか
結局今年も降格争い2枠じゃん
結局今年も降格争い2枠じゃん
103: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:07:36.86 ID:PpuT8bXm0
福岡は最初から内容はそこまで悪くなかったからな
良くもなかったけど負け試合でも点は取ってたし普通に残れるくらいの力はあるよ
今年は福岡よりやばいチーム多いし、運がよかったな
良くもなかったけど負け試合でも点は取ってたし普通に残れるくらいの力はあるよ
今年は福岡よりやばいチーム多いし、運がよかったな
104: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:13:07.46 ID:cByo1kf/0
相馬初陣ウノゼロ乙
3−2で勝つより鹿島らしい
3−2で勝つより鹿島らしい
105: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:13:18.27 ID:z5iPAjrF0
ツネ様の次の監督だろうな片野坂
107: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:15:30.64 ID:YiWXhDuE0
ホームと言えど瓦斯に勝っちゃう福岡恐るべし
109: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:18:51.33 ID:2YV1y8YA0
おいふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に
落
ち
ろ
弱小ザル鹿島はJ2に
落
ち
ろ
122: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 17:38:02.19 ID:uiGZLRgp0
>>109
ありがとね
ありがとね
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618642911/
コメント