
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/03/13(土) 17:26:28.22 ID:CAP_USER9
「明治安田生命J1、横浜FC-C大阪」(13日、ニッパツ三ツ沢球技場)
C大阪のFW大久保嘉人がゴールを決めた。
1-1で迎えた後半に、右サイドからのクロスに飛び込んだ。
試合開始前の時点で開幕から4試合で4得点と好調で、これでJ1通算ゴールを190得点とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91cb10045b973f8b5036a5e2f8c3b1dc7ff2bb0
3/13(土) 17:21配信
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/game/2021031302/summary
試合スコア
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/stats
得点ランキング
C大阪のFW大久保嘉人がゴールを決めた。
1-1で迎えた後半に、右サイドからのクロスに飛び込んだ。
試合開始前の時点で開幕から4試合で4得点と好調で、これでJ1通算ゴールを190得点とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91cb10045b973f8b5036a5e2f8c3b1dc7ff2bb0
3/13(土) 17:21配信
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/game/2021031302/summary
試合スコア
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/stats
得点ランキング
2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:27:17.94 ID:ddw/7MYW0
すんごいですね~
4: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:27:30.73 ID:66X3tEAM0
すごすぎワロタ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:27:43.07 ID:KsCToiRr0
スゲーなマジで
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:27:55.04 ID:mpTXWsEP0
こりゃ大黒も引退撤回するんじゃないか
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:28:15.80 ID:AO7TdvND0
本物だよな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:28:18.27 ID:Q0LXXNDV0
大久保は裏抜け狙うしロングシュートも撃ててやべーわ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:28:19.18 ID:tnC1RL+N0
一昨年と去年で限界かと思ってたよ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:28:31.29 ID:TI0bw+Su0
そろそろ代表呼ぼうか
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:28:43.21 ID:y9MnPzBz0
このゴールへの嗅覚はほんと凄い
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:28:50.95 ID:DFsAK/2H0
お前ら大久保さんにごめんなさいしたか?
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:28:52.55 ID:cEa4mO2C0
Jのレベル低すぎwwwwwwwww
23: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:32:14.90 ID:1z6qvev/0
>>13
それ言い出すとJ2はレベル高いことになるぞ
それ言い出すとJ2はレベル高いことになるぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:29:40.68 ID:aD2behPO0
オルンがやんけ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:29:42.85 ID:hhfyTeOk0
とにかく200ゴールは越えてほしいな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:30:01.13 ID:dlA0bkhO0
柿谷が
↓
↓
17: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:30:03.08 ID:vvw0aUln0
Jリーグ大丈夫かほんと?
ルーキーとおっさんしか活躍してねえぞ
中間層が搾りかすしかいねえな
ルーキーとおっさんしか活躍してねえぞ
中間層が搾りかすしかいねえな
222: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 19:12:51.88 ID:PJ6lugSJ0
>>17
中間はもう海外にはいけない年齢で日本代表にも縁がないし
Jリーグは年俸低いから金も稼げないし
モチベーションが上がる理由がないよね
細々と長く現役続けることが目的になるような状態
非常に良くないよねこれ
プロ野球みたいに国内でも普通に億を稼げるようにしないと
中間はもう海外にはいけない年齢で日本代表にも縁がないし
Jリーグは年俸低いから金も稼げないし
モチベーションが上がる理由がないよね
細々と長く現役続けることが目的になるような状態
非常に良くないよねこれ
プロ野球みたいに国内でも普通に億を稼げるようにしないと
230: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 19:15:26.05 ID:WiYuxVor0
>>222
本田香川が長居して世代交代遅れたせいで次の顔が久保まで飛んじゃったからな
キャリアが固まる年齢で影が薄すぎる
本田香川が長居して世代交代遅れたせいで次の顔が久保まで飛んじゃったからな
キャリアが固まる年齢で影が薄すぎる
251: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 19:30:42.97 ID:tFe1hVaS0
>>17
そりゃその層で有能なのはヨーロッパに行ってるから当たり前でしょ
そりゃその層で有能なのはヨーロッパに行ってるから当たり前でしょ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:30:28.10 ID:LNxQDLDg0
キング「おいおっさん枠で目立つな」
77: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:52:42.89 ID:vWIzU/xZ0
>>18
カズお爺さんは「よし、俺も頑張らないと」って張り切り出すんだよなぁ……
カズお爺さんは「よし、俺も頑張らないと」って張り切り出すんだよなぁ……
19: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:30:41.56 ID:cmMmQonO0
200余裕だな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:30:57.27 ID:NpCKZtDS0
40歳が全盛期の動き出来るトップリーグとかきいたことないわ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:59:26.86 ID:XbvWUssb0
>>20
イブラヒモビッチと同じと考えたらいいだろ
イブラヒモビッチと同じと考えたらいいだろ
282: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 20:28:40.02 ID:CAaYhBQ/0
>>20
ロマーリオも40近くで点取ってたぞ
プレイ映像は見てないが
ロマーリオも40近くで点取ってたぞ
プレイ映像は見てないが
22: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:32:11.60 ID:V11GdbC60
38のおっさんが無双とかレベル低すぎ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:39:20.33 ID:slF4E5Jc0
>>22
イブラヒモビッチか活躍するセリエA…
イブラヒモビッチか活躍するセリエA…
176: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 18:41:09.18 ID:Pnn5ebdl0
>>51
ものすごい頭悪そうだなおまえ
ものすごい頭悪そうだなおまえ
182: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 18:48:23.12 ID:FoPpC2EB0
>>176
ものすごく頭の悪い>>22へいい返しだと思うけどな
ものすごく頭の悪い>>22へいい返しだと思うけどな
204: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 19:04:50.63 ID:UYKPiodG0
>>176
おまえだろあたまわるいの
おまえだろあたまわるいの
65: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:46:31.49 ID:mJhi6fFt0
>>22
プレミアで33歳で得点王のヴァーディ
リーガで33歳で得点王のメッシ
昔と違ってコンディションを整えられる環境があるかもな
プレミアで33歳で得点王のヴァーディ
リーガで33歳で得点王のメッシ
昔と違ってコンディションを整えられる環境があるかもな
121: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 18:03:19.77 ID:rYw4r0Ux0
>>22
38歳でセリエA得点王になったルカ・トーニ
38歳でセリエA得点王になったルカ・トーニ
158: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 18:24:57.69 ID:VxrW/3IP0
>>22
お前は考えが老害だな
お前は考えが老害だな
203: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 19:03:46.19 ID:8r6Bm5bI0
>>22
長谷部が活躍出来るブンデス
長谷部が活躍出来るブンデス
213: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 19:10:56.77 ID:/muPKTlF0
>>22
違うよ38歳の代表でも海外でも大した実績の無い日本人が無双してるんだよ
違うよ38歳の代表でも海外でも大した実績の無い日本人が無双してるんだよ
219: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 19:12:15.76 ID:WiYuxVor0
>>213
これだな
メッシガーロナウドガーイブラガーとか恥ずかしすぎる
これだな
メッシガーロナウドガーイブラガーとか恥ずかしすぎる
270: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 20:00:12.22 ID:3BhRVdV/0
>>22
ロマーリオみたいだな
ロマーリオみたいだな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:32:20.53 ID:AbazTY1V0
すごすぎたなマジで。
J2なら無双だったんじゃないか?
J2なら無双だったんじゃないか?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:32:27.33 ID:GSHbBQGV0
お前ら大久保さんにごめんなさいした?(´・ω・`)
26: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:32:52.19 ID:1NZU8E7e0
ルカトーニと被る
代表では全然ダメだよね
代表では全然ダメだよね
43: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:36:15.74 ID:Sj+UqUoa0
>>26
FWとしての出場ではなかったが南ア大会の大久保は良かった
FWとしての出場ではなかったが南ア大会の大久保は良かった
202: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 19:03:21.20 ID:DBjVe3Ml0
>>43
大久保と松井の両サイドが最高だたな
大久保と松井の両サイドが最高だたな
45: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:36:33.24 ID:7rpFliHN0
>>26
タイプ的にはディナターレ
タイプ的にはディナターレ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:32:52.70 ID:XTxuBgTh0
この後増長してレッドを貰う試合が増える
そういうやつだ
そういうやつだ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:33:01.90 ID:qI5YFEm10
今でも地蔵のままなの?
91: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:56:20.53 ID:qIKjN56E0
>>29
前線では凄いプレスしてる
戻っての守備はしない
それが結果に繋がってる以上誰も文句言えない
前線では凄いプレスしてる
戻っての守備はしない
それが結果に繋がってる以上誰も文句言えない
30: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:33:02.30 ID:cBBXzwUc0
日韓戦のCF決まったなw
大久保でいい
大久保でいい
50: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:39:15.38 ID:V1DWHVes0
>>30
牧野と大久保は当確でいいよ
柏木も捨てがたいな
奇誠庸の選手生命絶つくらいのなんかがあっても面白そう
牧野と大久保は当確でいいよ
柏木も捨てがたいな
奇誠庸の選手生命絶つくらいのなんかがあっても面白そう
94: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:56:55.95 ID:PbGpzJv00
>>30
日韓戦はああいう闘志剥き出しの人間が必要やとは思う
日韓戦はああいう闘志剥き出しの人間が必要やとは思う
31: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:33:25.75 ID:j0jZcn4M0
代表で活躍できないのはなぜ?
46: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:36:41.10 ID:tkXCGQ510
>>31
南アの時なんて相当良かったろ
大久保松井の二人が死に物狂いで走ったから本田が活きた
南アの時なんて相当良かったろ
大久保松井の二人が死に物狂いで走ったから本田が活きた
82: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:53:45.16 ID:x4nMzUnj0
>>31
お前が南アフリカ大会で日本の試合見てないことだけは分かった
お前が南アフリカ大会で日本の試合見てないことだけは分かった
32: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:34:30.84 ID:tnC1RL+N0
悪い時はボールをもらいに下がってきてMFをやりたがる
FCでそうだったな
高い位置でプレーすると得点する
FCでそうだったな
高い位置でプレーすると得点する
33: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:34:37.59 ID:wng3cIV/0
回る回るヨシメーター
34: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:34:53.09 ID:UqrroTbK0
大久保を使いこなせないやつらがレベル低すぎってことか
35: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:34:54.20 ID:GSHbBQGV0
セレッソ大阪とガンバ大阪、どうして差がついたのか
慢心、環境の違い
慢心、環境の違い
37: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:34:58.42 ID:QesumGFV0
ジーニアスさんout
大久保さんin
まさかこれがセレッソにとってプラスに働くとは誰も予想付かなかったよな。
大久保さんin
まさかこれがセレッソにとってプラスに働くとは誰も予想付かなかったよな。
38: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:35:18.82 ID:KIDed/Ui0
点を取る技術があるんだな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:35:35.66 ID:gmDC0HPD0
今のセレッソ、
パサー能力の供給が優秀な選手が多い
パサー能力の供給が優秀な選手が多い
60: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:44:31.55 ID:mmhd37wc0
>>40
特殊能力を授ける特殊能力者がゴロゴロいるのかよ
特殊能力を授ける特殊能力者がゴロゴロいるのかよ
168: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 18:34:29.06 ID:iopXxOlV0
>>40
それだな。去年との違いはそこ。
川崎、セレッソはいいボール出してくれる
それだな。去年との違いはそこ。
川崎、セレッソはいいボール出してくれる
41: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:35:37.89 ID:mVt1MWvU0
大久保覚醒笑うj2はなんだったのよ
103: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:59:41.17 ID:/7YXsepP0
>>41
大久保がチャンスメイクもしなきゃいけなかったから中々点取れなかったんだろ
川崎時代や今のセレッソでは中盤がちゃんとチャンスメイクしてくれるから
ゴールを取る事に専念できるからな
大久保がチャンスメイクもしなきゃいけなかったから中々点取れなかったんだろ
川崎時代や今のセレッソでは中盤がちゃんとチャンスメイクしてくれるから
ゴールを取る事に専念できるからな
115: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 18:02:46.89 ID:x4nMzUnj0
>>103
とにかくスペース見つけて走り込んだり裏を取りさえすれば
見てなくても必ず憲剛がそこにボール出してくれるの分かってたからな
川崎だと
とにかくスペース見つけて走り込んだり裏を取りさえすれば
見てなくても必ず憲剛がそこにボール出してくれるの分かってたからな
川崎だと
42: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:36:05.71 ID:z1o0U7it0
Jリーグのレベルなら大久保なら楽勝だろうな
よほどチームが合わなかったとかにならなければ
よほどチームが合わなかったとかにならなければ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:36:20.42 ID:UQLWaUXm0
なおセ
166: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 18:34:06.83 ID:t7MmJpaY0
>>44
レッソも4-1で勝利しました。
レッソも4-1で勝利しました。
47: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:37:34.91 ID:QLl8fAVI0
和製アドゥリス
48: 名無しさん@恐縮です 2021/03/13(土) 17:37:37.66 ID:C72dyWXX0
通算ゴール、現時点でぶっちぎり1位なんだな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615623988/
コメント