
1: 鉄チーズ烏 ★ 2021/01/17(日) 20:06:04.21 ID:CAP_USER9
投稿日: 2021.01.17 19:12
更新日: 2021.01.17 19:30
https://www.as-web.jp/f1/660543?all
https://cdn-image.as-web.jp/2021/01/07195652/asimg_803aac53d618f96de824a5b7881cc04dc7a195c78fe1ec6f6da592b786afc8c6_685ff6e8f4170d4-764x510.jpg
1月17日(日)、アルピーヌF1チームは、ダビデ・ブリビオがレーシングディレクターとしてチームに加入することを正式に発表した。
ブリビオはこれまで2輪の世界で活躍したきた人物だ。1990年にスーパーバイク世界選手権(SBK)に参戦するヤマハのサテライトチームに加入すると、その後2000年までヤマハのファクトリーチームでチームマネージャーを務めた。
2001年からはヤマハのMotoGPチームでマネージャーに就任し、チャンピオンに輝いたバレンティーノ・ロッシがドゥカティへ移籍した際にはVR46のコンサルタントを務め、2013年にスズキに移籍した。
そのスズキでは、2020年に最高峰クラス2年目のジョアン・ミルがタイトルを獲得し、チーム・スズキ・エクスターもチームタイトルを獲得。ブリビオのチームマネージャーとしての貢献により、スズキはタイトルを獲得できるチームに成長した。
そんなブリビオはスズキを離れ、アルピーヌF1への加入が決まった。アルピーヌのCEOであるローラン・ロッシの直属となるようだが、ブリビオの具体的な役割などは後日発表されるという。
2020年まではルノーとしてF1に参戦してきた同チームだが、2021年よりアルピーヌの名を掲げての参戦となる。ドライバーはチームで2年目を迎えるエステバン・オコンと、2度のF1チャンピオンであるフェルナンド・アロンソ。ブリビオがチームにどのような影響を与え、そしてチームはどこまで成長できるのか。2021年シーズンのひとつの注目ポイントになるだろう。
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:24:51.52 ID:s37MEJlh0
>>1
どゆ事?
プロストじゃ駄目って事?
どゆ事?
プロストじゃ駄目って事?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 21:04:01.41 ID:2MUD/ajn0
>>1
オコンと眉毛かww
こりゃ大変やなw
オコンと眉毛かww
こりゃ大変やなw
2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:07:37.32 ID:l5LJdcI60
アルピーヌとルノーってどういう関係なん
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:12:03.34 ID:zqwqsD5H0
>>2
メルセデスベンツとAMG
フィアットとABARTH
BMWとALPINA
な感じ?
メルセデスベンツとAMG
フィアットとABARTH
BMWとALPINA
な感じ?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:22:11.64 ID:sX9Cr8Oz0
>>2
ホンダとHRC
鈴菌とよしむら
みなたい?
ルノースポールはどんな位置付けなんだろ?
ホンダとHRC
鈴菌とよしむら
みなたい?
ルノースポールはどんな位置付けなんだろ?
21: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 04:03:23.21 ID:Zcf6PqKl0
>>7
ホンダは無限でしょ
HRCは自社内だから
ホンダは無限でしょ
HRCは自社内だから
22: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:05:30.94 ID:n1+Yi702O
>>21
HRCも一応は別会社
HRCも一応は別会社
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 09:48:00.35 ID:Zcf6PqKl0
>>22
本社からの分離だから資本一緒で表向きだけ
本社からの分離だから資本一緒で表向きだけ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:13:25.72 ID:4lGv0fnE0
ブリビオ・ブリアトーレ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:19:33.61 ID:ZVZVpkAR0
ダイレクターって発音するのとディレクターって発音するのとではどっちがなめられなくてすむ?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:22:41.77 ID:sX9Cr8Oz0
なんで、オワコンに行ってるんだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:26:12.33 ID:Ean5FnhQ0
>>8
底辺フェラーリを復活させるとか
ボロボロマクラーレンを復活させるとか
堕ちた偶像を再建するのは何となくかっこいくない?
底辺フェラーリを復活させるとか
ボロボロマクラーレンを復活させるとか
堕ちた偶像を再建するのは何となくかっこいくない?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:31:17.72 ID:W6/BItaK0
新人テストでトップタイムを連発してたアロンソさん
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 21:32:33.20 ID:mjuMGLZV0
>>11
ミナルディのマシンで?
ミナルディのマシンで?
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:48:43.90 ID:A8RUK4Y50
スズキ沈黙の20年
13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 20:51:10.20 ID:E9kMqW6Y0
去年のスズキ
レースの後半の強さは凄かったわ~
レースの後半の強さは凄かったわ~
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 21:02:25.66 ID:/VWZovs/0
あら、ダビデさん
こんなニュースに乗る人だったんか
芳賀君とわざわざオイラに会いに、浜松から鈴鹿までF1の日に来てくれたけど
(オイラ、仕事でF1に居た)
お元気そうでなにより
こんなニュースに乗る人だったんか
芳賀君とわざわざオイラに会いに、浜松から鈴鹿までF1の日に来てくれたけど
(オイラ、仕事でF1に居た)
お元気そうでなにより
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 21:07:15.72 ID:4Lq/S7O00
アビデブールはクビ?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 21:45:21.48 ID:j6TGfMj/0
>スズキでは、2020年に最高峰クラス2年目のジョアン・ミルがタイトルを獲得し
あれ?(くす)、リンスじゃ無かったんだ。
あれ?(くす)、リンスじゃ無かったんだ。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610881564/
コメント