
584: U-名無しさん (ワッチョイ c7bc-G7xE [36.13.72.134]) 2020/10/28(水) 22:58:49.09 ID:4ekr6Kd60
Jリーグ入り目指し…鈴鹿ポイントゲッターズがサッカー専用スタジアム建設へ
三重県知事「大いに歓迎」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b01f5eef82fba43da0bb6bb75966ccd4d601d2a
《鈴鹿アンリミテッド》チーム名を「鈴鹿ポイントゲッターズ」に変更。「日本のクラブ経営を新しい方法で塗り替えていきます」 : JとFの歩き方 (jf-2016.com)三重県知事「大いに歓迎」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b01f5eef82fba43da0bb6bb75966ccd4d601d2a
《三重県新スタジアム》建設予定地を四日市市の富双緑地公園と菰野町アイアイグニス周辺の2カ所に絞る
《三重県 新スタジアム計画》"J空白県”三重はクラブ、スタジアムを一本化するべきか
《三重県 新スタジアム計画》Jリーグの規定を満たしたスタジアムの建設を目指す「方針」を決定。陸スタになりませんように
586: あ (アウアウエー Saea-1WjG [111.239.190.177]) 2020/10/28(水) 23:00:16.60 ID:n3wAzlCza
《三重県 新スタジアム計画》Jリーグの規定を満たしたスタジアムの建設を目指す「方針」を決定。陸スタになりませんように
586: あ (アウアウエー Saea-1WjG [111.239.190.177]) 2020/10/28(水) 23:00:16.60 ID:n3wAzlCza
>>584
場所や規模は?
場所や規模は?
589: U-名無しさん (ワッチョイ 4b70-dNrz [120.138.178.247]) 2020/10/28(水) 23:50:40.82 ID:ZZ/Tpe9U0
>>584
このチーム、女性監督なんだなw 知らんかったわ
https://suzuka-un.co.jp/img/player_photos/dev/player_list_titimg.jpg
https://hochi.news/images/2019/03/14/20190314-OHT1I50069-L.jpg
このチーム、女性監督なんだなw 知らんかったわ
https://suzuka-un.co.jp/img/player_photos/dev/player_list_titimg.jpg

https://hochi.news/images/2019/03/14/20190314-OHT1I50069-L.jpg

601: U-名無しさん (アウアウウー Saa3-B7j5 [106.133.174.161]) 2020/10/29(木) 08:42:39.29 ID:Oe5mhbrJa
>>584
久々の朗報だな
久々の朗報だな
585: U-名無しさん (ワッチョイ 97bf-04a3 [180.27.100.224 [上級国民]]) 2020/10/28(水) 23:00:14.32 ID:sbO/zWJV0
Jリーグ入り目指し…鈴鹿ポイントゲッターズがサッカー専用スタジアム建設へ 三重県知事「大いに歓迎」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b01f5eef82fba43da0bb6bb75966ccd4d601d2a
スタジアム建設予定地の、鈴鹿サーキットの近くの「鈴鹿青少年の森」
https://suzuka-seisyounennomori.com/
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b01f5eef82fba43da0bb6bb75966ccd4d601d2a
スタジアム建設予定地の、鈴鹿サーキットの近くの「鈴鹿青少年の森」
https://suzuka-seisyounennomori.com/
587: U-名無しさん (ワッチョイ ff70-uFaX [124.241.185.183]) 2020/10/28(水) 23:04:11.22 ID:OeOqATs80
>Jリーグ入り目指し…鈴鹿ポイントゲッターズがサッカー専用スタジアム建設へ
>三重県知事「大いに歓迎」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/0b01f5eef82fba43da0bb6bb75966ccd4d601d2a
>スタジアムは、三重県が「県営・鈴鹿青少年の森」の一角を提供する形で
>チームの運営会社が建設し、2022年9月の完成を目指します。
今治方式だな。こういう地道な感じが本来のあり方だろう。
一般サッカーファンやサポ、地元民も巻き込んで上手くやれるといいね。
既存の陸スタに改修費つぎ込んでJライセンス取ったヴィアティン三重は・・・
>三重県知事「大いに歓迎」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/0b01f5eef82fba43da0bb6bb75966ccd4d601d2a
>スタジアムは、三重県が「県営・鈴鹿青少年の森」の一角を提供する形で
>チームの運営会社が建設し、2022年9月の完成を目指します。
今治方式だな。こういう地道な感じが本来のあり方だろう。
一般サッカーファンやサポ、地元民も巻き込んで上手くやれるといいね。
既存の陸スタに改修費つぎ込んでJライセンス取ったヴィアティン三重は・・・
588: U-名無しさん (ワッチョイ deed-Vd5N [119.173.247.222]) 2020/10/28(水) 23:19:35.80 ID:Js3N68760
正直、ブランドとしては「三重」より「鈴鹿」の方がはるかに上だしな。
大量の客(も来ないだろうがw)さばくノウハウも鈴鹿市にはあるし。
ヴィアティンと鈴鹿、どっちが行くか?
大量の客(も来ないだろうがw)さばくノウハウも鈴鹿市にはあるし。
ヴィアティンと鈴鹿、どっちが行くか?
590: U-名無しさん (オッペケ Sr27-+3q3 [126.255.101.15]) 2020/10/29(木) 00:03:42.71 ID:Gl+6gVw3r
県営鈴鹿青少年の森のどの場所かわからないが、アクセスはどうなんだろうか
591: U-名無しさん (ワッチョイW deed-xh4q [119.173.247.222]) 2020/10/29(木) 00:12:45.75 ID:KL7pYPCT0
鈴鹿サーキットの隣だよ。
592: U-名無しさん (ワッチョイ c7bc-G7xE [36.13.72.134]) 2020/10/29(木) 00:13:26.69 ID:CN5IMHv90
場所は鈴鹿サーキットの近くだから
レースの日に試合やらなければ駐車場には困らないと思う
駅は遠いから基本車っぽいね
サーキットと連携とれるならまあ失敗しなさそう
レースの日に試合やらなければ駐車場には困らないと思う
駅は遠いから基本車っぽいね
サーキットと連携とれるならまあ失敗しなさそう
593: U-名無しさん (ワッチョイ ff70-uFaX [124.241.185.183]) 2020/10/29(木) 00:17:43.24 ID:gQcHXZ8j0
アウェイ客が増えればレース時みたいに近鉄駅から臨時バスも出すだろうね。
バイパスが出来てかなり便利になってる。
ちなみに鈴鹿サーキットってかなり立派な遊園地。
特に子供はかなり楽しめる場所だよ。
完成時期から見てもおそらくJ3ミニマムの5000人程度のスタジアムからだろうね。
瑞穂解体で出るいろんな部材貰ったらなおさら安く作れるぞ。
照明装置だけでも数億するからな。
バイパスが出来てかなり便利になってる。
ちなみに鈴鹿サーキットってかなり立派な遊園地。
特に子供はかなり楽しめる場所だよ。
完成時期から見てもおそらくJ3ミニマムの5000人程度のスタジアムからだろうね。
瑞穂解体で出るいろんな部材貰ったらなおさら安く作れるぞ。
照明装置だけでも数億するからな。
594: U-名無しさん (アウアウウー Saa3-WsPv [106.130.218.205]) 2020/10/29(木) 01:17:11.87 ID:NoNEkgfaa
鈴鹿サーキット稲生駅から徒歩だと結構掛かった気がする。
しかも伊勢鉄道は1両だし、臨時停車するJRも2両から4両だから、近鉄利用してそこからバスのほうがいいかも。
しかも伊勢鉄道は1両だし、臨時停車するJRも2両から4両だから、近鉄利用してそこからバスのほうがいいかも。
595: U-名無しさん (ワッチョイ 9740-dNrz [180.27.98.7]) 2020/10/29(木) 05:23:10.07 ID:3FsMigGU0
朗報は朗報だけど、そうなると湯の山温泉か四日市に予定してるスタジアムは頓挫か…?
596: U-名無しさん (ワッチョイ bf16-dNrz [60.107.232.35]) 2020/10/29(木) 05:43:54.58 ID:LrWi+7Do0
しかし、金ない金ない、いつも言ってる
鈴鹿が自力でスタジアム建設とかできるのか?
鈴鹿が自力でスタジアム建設とかできるのか?
598: U-名無しさん (ワッチョイW dff8-Bam7 [220.211.100.216]) 2020/10/29(木) 06:35:23.22 ID:7n5FpWbZ0
>>596
ポイントが集まったんじゃないか?
ポイントが集まったんじゃないか?
597: U-名無しさん (ワッチョイ 5243-Mg+i [61.197.42.231 [上級国民]]) 2020/10/29(木) 06:29:44.77 ID:c8dpIexT0
HONDAのサッカー・ラグビー場を借りて回収したほうが安かったんじゃないのか?
600: U-名無しさん (ミカカウィW FFbb-+3q3 [210.160.37.26]) 2020/10/29(木) 08:03:58.03 ID:gIWX1asqF
サッカーの場合は全額出すと言っても反対されます
602: U-名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9GQM [114.150.245.7]) 2020/10/29(木) 08:48:51.30 ID:M+haAKr10
鈴鹿市てファンキーな街だな
603: U-名無しさん (ワッチョイW 1264-lTJB [221.242.88.234]) 2020/10/29(木) 08:52:47.65 ID:7SswZejO0
ホンダは浜松でなく鈴鹿ならJリーグに参入できたかもな
605: U-名無しさん (アウアウクー MM67-jGZt [36.11.229.27]) 2020/10/29(木) 11:33:15.59 ID:iN4MEA6DM
建設費4億円らしいからyajinスタジアム、今バリ夢スタジアムくらいの簡素なスタジアムだろうな
606: U-名無しさん (アウアウクー MM67-jGZt [36.11.229.27]) 2020/10/29(木) 11:44:12.02 ID:iN4MEA6DM
これで四日市、菰野方面に二万人規模は遠のいたな
そもそも三重県で3チームも参入目指すのはやめた方がいい気がする
ヴィアンティンとポイントゲッターズは将来的な統合も考えた方がいいのでは?四日市や菰野は両チームの中間点だし
伊勢志摩は完全に南で土地柄全然違うけど
そもそも三重県で3チームも参入目指すのはやめた方がいい気がする
ヴィアンティンとポイントゲッターズは将来的な統合も考えた方がいいのでは?四日市や菰野は両チームの中間点だし
伊勢志摩は完全に南で土地柄全然違うけど
611: U-名無しさん (ニククエ bf16-dNrz [60.107.232.35]) 2020/10/29(木) 15:22:51.94 ID:LrWi+7Do0NIKU
>>606
10年前なら鹿児島みたいに合併してという流れに
なったかもしれないが
今は、J3で戦うことが事実上の終着点でOKみたいなクラブ増えてしまった
からな
サッカー文化の裾野の広がりという面じゃ、まぁありなのかも
と思い始めた
10年前なら鹿児島みたいに合併してという流れに
なったかもしれないが
今は、J3で戦うことが事実上の終着点でOKみたいなクラブ増えてしまった
からな
サッカー文化の裾野の広がりという面じゃ、まぁありなのかも
と思い始めた
607: U-名無しさん (ニククエW deed-xh4q [119.173.247.222]) 2020/10/29(木) 12:48:17.94 ID:KL7pYPCT0NIKU
松井がいたル・マンはサーキットの中に立派なスタジアムがある。
鈴鹿もそうなれは嬉しい。
鈴鹿もそうなれは嬉しい。
609: U-名無しさん (ニククエW FFbb-+3q3 [210.160.37.26]) 2020/10/29(木) 13:32:38.63 ID:gIWX1asqFNIKU
伊勢新聞によると、スタジアム建設予定地は
「シンボル広場」西側の雑木林5ヘクタールを使うとあった
「シンボル広場」西側の雑木林5ヘクタールを使うとあった
619: U-名無しさん (ニククエW 2b7d-9GQM [114.150.245.7]) 2020/10/29(木) 19:20:36.07 ID:M+haAKr10NIKU
ガンバのスタジアムでいいんだよな
あれが全国100ぐらいあれば最低限整った感じにはなるのに
あれが全国100ぐらいあれば最低限整った感じにはなるのに
621: U-名無しさん (ニククエ MM67-jGZt [36.11.225.140]) 2020/10/29(木) 20:16:26.26 ID:nb3fkYB/MNIKU
>>619
あんなの100個もあったらそりゃ嬉しいけど税金とかもの凄い金額払わされそう
あんなの100個もあったらそりゃ嬉しいけど税金とかもの凄い金額払わされそう
622: U-名無しさん (ニククエW 1264-lTJB [221.242.88.234]) 2020/10/29(木) 20:22:00.81 ID:7SswZejO0NIKU
大都市でなければ1万~2万人のスタジアムで十分
626: U-名無しさん (ニククエ Sr27-Tq+l [126.194.214.131]) 2020/10/29(木) 21:23:32.80 ID:5k/+71gprNIKU
鈴鹿が自前で作るんだってさ。
630: U-名無しさん (ニククエ Sr27-+3q3 [126.255.101.15]) 2020/10/29(木) 23:11:28.89 ID:Gl+6gVw3rNIKU
ポゲの新スタジアムってアクセスどうなの
631: U-名無しさん (ニククエ MM67-jGZt [36.11.225.242]) 2020/10/29(木) 23:50:04.68 ID:RhXggDEXMNIKU
サーキットあるし悪くないんじゃない
でも建設費4億円だから今治のやつくらいよ
でかい屋根付きのスタンドとか電光掲示板とか付かないだろう
でも建設費4億円だから今治のやつくらいよ
でかい屋根付きのスタンドとか電光掲示板とか付かないだろう
632: U-名無しさん (ワッチョイ 9740-dNrz [180.27.98.7]) 2020/10/30(金) 06:25:42.74 ID:tcQcW7Jz0
>>624-625
今年は度外視せざるを得ない気がするなぁ。悲願の片方がせっかく成就したのに、運が悪かったとしか言えん。
>>631
まあついて5,000席の客席と、電光掲示板、あとちゃんとした照明くらいじゃないかな。アクセスはサーキット同様だろうから、
そこは何とかしないといけないだろうが。
今年は度外視せざるを得ない気がするなぁ。悲願の片方がせっかく成就したのに、運が悪かったとしか言えん。
>>631
まあついて5,000席の客席と、電光掲示板、あとちゃんとした照明くらいじゃないかな。アクセスはサーキット同様だろうから、
そこは何とかしないといけないだろうが。
633: U-名無しさん (アウアウエー Saea-HcfW [111.239.122.89]) 2020/10/30(金) 06:38:25.21 ID:PJj++cz0a
>>632
来年以降アマ利用や複合機能収益が増えると良いな
来年以降アマ利用や複合機能収益が増えると良いな
635: U-名無しさん (アウアウクー MM67-jGZt [36.11.225.242]) 2020/10/30(金) 12:31:33.31 ID:7FMN0dRtM
>>632
三重なんか車社会だから5000人くらいならなんとかなるよ
近鉄の主要駅の前とかなら話は違うけど伊勢鉄道なんか一両のローカル線だし
前に三重県が整備計画発表してた大規模なやつの候補地は四日市の富双緑地、菰野と言われてたが四日市なら近鉄冨田付近の田んぼの方が良いような気もする
国道に面したとこに作ると渋滞がさらに酷くなるよ
三重なんか車社会だから5000人くらいならなんとかなるよ
近鉄の主要駅の前とかなら話は違うけど伊勢鉄道なんか一両のローカル線だし
前に三重県が整備計画発表してた大規模なやつの候補地は四日市の富双緑地、菰野と言われてたが四日市なら近鉄冨田付近の田んぼの方が良いような気もする
国道に面したとこに作ると渋滞がさらに酷くなるよ
823: U-名無しさん (ワッチョイ 5f70-TTgd [124.241.185.183]) 2020/11/04(水) 17:34:41.38 ID:hMFNr7US0
JFL宮崎は現在昇格圏(4位以内)の3位。2021Jライセンス降りててこのまま上がりそう。
次の1位仙台との試合が天王山。でも2位大分との試合も残してる。
最終節もいわき。大変だな・・・
同じJFLでは三重が面白い。ライバル鈴鹿が専スタ建設決まったらスレも大荒れの三重・・・
三重はJ3昇格の為に多額の投資を東員町の古びた陸スタに行ったばかり。
このヴィアティン三重は元はV桑名で、東員は隣接とはいえ桑名でもない。
この東員もまた市街地から遠いうえに駐車場もろくにない糞田舎。
かたや鈴鹿は鈴鹿サーキットの隣で新築の専スタ。
現在のJFL順位も鈴鹿が6位で三重は9位。天皇杯地区代表も鈴鹿。
三重は権利得るだけの為に糞陸スタで妥協したのにこれで先越されたらたまらんだろうな。
専スタ自前建設というのはインパクトあるわぁ。
【三重県からJへ】ヴィアティン三重 part17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601744177/
次の1位仙台との試合が天王山。でも2位大分との試合も残してる。
最終節もいわき。大変だな・・・
同じJFLでは三重が面白い。ライバル鈴鹿が専スタ建設決まったらスレも大荒れの三重・・・
三重はJ3昇格の為に多額の投資を東員町の古びた陸スタに行ったばかり。
このヴィアティン三重は元はV桑名で、東員は隣接とはいえ桑名でもない。
この東員もまた市街地から遠いうえに駐車場もろくにない糞田舎。
かたや鈴鹿は鈴鹿サーキットの隣で新築の専スタ。
現在のJFL順位も鈴鹿が6位で三重は9位。天皇杯地区代表も鈴鹿。
三重は権利得るだけの為に糞陸スタで妥協したのにこれで先越されたらたまらんだろうな。
専スタ自前建設というのはインパクトあるわぁ。
【三重県からJへ】ヴィアティン三重 part17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601744177/
824: U-名無しさん (ワッチョイ 5f70-TTgd [124.241.185.183]) 2020/11/04(水) 17:45:07.12 ID:hMFNr7US0
JFL順位 勝ち点(*はJ3ライセンス所有)
1位 仙台 22
2位 大分 22
3位 *宮崎 21
4位 HONDA 20
-------昇格圏--------
5位 滋賀 17
6位 鈴鹿 17
7位 松江 16
8位 *FC大阪 14
9位 *三重 14
10位 *奈良 14
11位 *いわき 14
門番多すぎw
JFLは残り4試合。
1位 仙台 22
2位 大分 22
3位 *宮崎 21
4位 HONDA 20
-------昇格圏--------
5位 滋賀 17
6位 鈴鹿 17
7位 松江 16
8位 *FC大阪 14
9位 *三重 14
10位 *奈良 14
11位 *いわき 14
門番多すぎw
JFLは残り4試合。
引用元: ・https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602366158/
コメント