1: Egg ★ 2020/01/28(火) 19:04:06.22 ID:XoyJZ4lZ9
《ACLプレーオフ》メルボルンにホームで敗れた鹿島が早くも敗退。しかも浦和にいたナバウトに決められるというJ1浦和は28日、オーストラリア1部・メルボルンビクトリーの同国U―23代表DFトーマス・デン(22)が完全移籍で加入すると発表した。
ケニア出身のデンは、182センチの長身を武器にセンターバック、サイドバックをこなす万能型DF。オーストラリア1部・Aリーグでは通算71試合出場、2得点を挙げている。
今月のU―23アジア選手権(タイ)では同オーストラリア代表の主将を務め、3位で東京五輪出場権の獲得に貢献した。A代表に選出された経験もある実力派だ。
デンはクラブを通じてコメントを発表。「浦和レッズファン・サポーターのみなさまこんにちは。浦和レッズの一員になれてとても興奮しています。急な移籍でしたが、この場にいられて幸せです。選手やスタッフとのトレーニングも、そしてJリーグで最高のサポーターであるみなさんの前でプレーするのも待ち遠しいです。日本で最高のクラブに入れて光栄です。またすぐにお会いしましょう」と記した。
1/28(火) 18:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-01280117-sph-socc
<サウサンプトンDF吉田麻也>年俸3億円でJリーグ復帰も!?名古屋グランパス、浦和レッズ、ヴィッセル神戸が浮上
浦和2020 -成長する新世代、再び世界に挑戦する鍵
Jリーグ「 新戦術 」レポート2019
2: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:05:24.10 ID:0ZXnnfSo0
デデン デン デデン!!!!!!
3: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:05:56.45 ID:ojKTFOzD0
アービーバック👍
4: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:09:17.95 ID:1R+V43rU0
Thomas Dengなのにそのままだとデング熱を彷彿させるから登録名をデンにしたのか
阪神が昔、Randy Bassを阪神バスストップとか
、阪神バス大爆発なんて見出しにされるのを避ける為に
登録名をバースにしたのと同じパターンかな
阪神が昔、Randy Bassを阪神バスストップとか
、阪神バス大爆発なんて見出しにされるのを避ける為に
登録名をバースにしたのと同じパターンかな
45: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:48:07.06 ID:7u5X19iA0
>>4
バスケのルオル・デンも同じ綴りで実際にデンと発音してたからこれでいいんだろ
バスケのルオル・デンも同じ綴りで実際にデンと発音してたからこれでいいんだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:48:56.88 ID:erw6QTGP0
>>4
Hongkong
Hongkong
5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:10:14.29 ID:yqHoKLA10
試合にはデン!
7: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:11:48.20 ID:cz0TJ1js0
デンと発音してください
8: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:14:05.03 ID:UQXfoBqg0
ガンバに入団していたら、
焼肉でんのCMに出られたのに。
焼肉でんのCMに出られたのに。
9: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:15:03.43 ID:M1X9JkIv0
ついに浦和が強力な電柱を取った~
かと思ったらDFかよ
今年も杉本で行くのか?
かと思ったらDFかよ
今年も杉本で行くのか?
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:15:44.35 ID:tdLQ9SrM0
これはガンバが身体を張って獲るべき選手だろ(´・ω・`)
https://www.sumibiyakiniku.com/gamba/
https://www.sumibiyakiniku.com/gamba/
11: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:16:19.84 ID:Pz4qHYks0
サイドバックいるか?
ちゃんとしたボランチとれよ
ちゃんとしたボランチとれよ
23: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:32:58.26 ID:/cD0k2wi0
>>11
左 山中宇賀神
右 橋岡岩武
右は薄いでしょ
左 山中宇賀神
右 橋岡岩武
右は薄いでしょ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:17:01.99 ID:6luFsmZ/0
まあすでに槙野より上手いんだろうな。それなのに上からいくんだろうな槙野w
13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:18:43.90 ID:C8ALW/nh0
五輪世代のキャプテンでA代表選出済みって時点で槙野より上だろ
27: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:34:16.08 ID:GzdDIYBh0
>>13
五輪出るだろうからねデン
五輪出るだろうからねデン
14: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:21:49.33 ID:5O8yPyn90
だから大金はたいて大物獲れよ ショボいんだよ補強がさぁ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:22:34.28 ID:pvcTywVT0
CB要らんだろ浦和
16: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:26:13.50 ID:Wleme8600
活躍したらおでん食べなきゃ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:30:15.72 ID:z63PmqMz0
焼肉のでんが一番やでー
18: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:30:25.20 ID:mFCwSJXn0
これはガンバが強奪
19: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:30:45.82 ID:z36pDctR0
試合にデン
20: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:31:31.37 ID:xC/J+sOo0
デンさん…
21: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:31:48.83 ID:JIisQobu0
サウジのあのサイドのやつ取ってこいよ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:33:01.39 ID:GzdDIYBh0
またすごいところから補強したな
25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:33:38.06 ID:ebcvzv2z0
電線マン
26: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:33:39.69 ID:nbzyg0+B0
ってことは五輪でるのかデン
28: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:34:43.70 ID:k8Sw+p+50
取るならボランチ取れよ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:35:46.06 ID:fu3ZMM/X0
そんなことより浦和は本田とるべき
30: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:35:52.34 ID:tvqS5lKL0
はっきり言って外れだろ
22でAリーグとか
22でAリーグとか
31: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:35:57.84 ID:i76iHyGu0
どうもデンです
32: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:36:54.05 ID:QXuSy5TX0
この名前なら190cmは欲しいな
33: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:36:54.30 ID:5zWL6X+Y0
ケニア出身のu-23オーストリア代表っすか、、、
34: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:37:38.72 ID:a2zVBUg+0
槙野より上か
37: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:41:24.73 ID:y15r29A90
気違いアンチどもは、浦和は海外スカウト力がないから他のクラブが撮ってきた外人を横取りするだけ
などとほざくが(しかもそれは合理的なやり方だ)
オーストラリアに謎の選手獲得ルートがあるよなあ
などとほざくが(しかもそれは合理的なやり方だ)
オーストラリアに謎の選手獲得ルートがあるよなあ
48: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:53:11.93 ID:tDrPCEhu0
>>37
スピラノビッチ、ナバウトと素材は抜群だったけど上手くいってないな
この二人は他のJクラブでも見てみたかった
スピラノビッチ、ナバウトと素材は抜群だったけど上手くいってないな
この二人は他のJクラブでも見てみたかった
83: 名無しさん@恐縮です 2020/01/29(水) 16:10:23.96 ID:15FlMk6j0
>>48
スピラノビッチはミシャサッカーじゃなきゃもっとやれてたと思うな
タイミングが悪かった
スピラノビッチはミシャサッカーじゃなきゃもっとやれてたと思うな
タイミングが悪かった
38: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:43:27.00 ID:Y1AXRZ2g0
いい選手なの?
42: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:45:12.58 ID:7lGcWh6K0
背番号は6だな
43: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:45:41.15 ID:jQVTr2ul0
橋岡あきらめたのか
80: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 23:59:17.30 ID:DOEQAbOk0
>>43
オリンピック後海外なんだろうな
その下準備だよ
オリンピック後海外なんだろうな
その下準備だよ
44: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:47:55.59 ID:tDrPCEhu0
浦和のフロントが仕事してて驚いた
俺も仕事ちゃんとやろっと
俺も仕事ちゃんとやろっと
47: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:51:45.62 ID:kDdSd31X0
おデン弁当発売クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
49: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:54:07.34 ID:E/wmTbVt0
橋岡はオリンピック終わった後に欧州移籍するだろうからそれも見込みの獲得だな
50: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:54:09.90 ID:U+lAZApS0
デンベレかと思ったら違うのか
51: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:55:48.17 ID:4VxZwGy50
浦和が鹿島のアシストしてるの笑った
しかし日本の天気の神様はとんでもなく性根が悪かった
しかし日本の天気の神様はとんでもなく性根が悪かった
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 19:59:11.66 ID:k8Sw+p+50
スピラノビッチもナバウトも微妙だったから
その系譜じゃなきゃいいな
その系譜じゃなきゃいいな
56: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 20:11:40.65 ID:uFTJWBNR0
ヤキニクハ、デンガイチバンヤー!
58: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 20:27:49.95 ID:RffBw0l30
有名外国人選手に行けばいいのに
59: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 20:33:01.41 ID:VZAc7lqx0
鹿島ザッコ
60: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 21:02:16.59 ID:ywUMTOeo0
浦和は足の速いCB欲しかったから
多分足が速いんだろ?
坪井みたいに
多分足が速いんだろ?
坪井みたいに
63: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 21:27:44.11 ID:Zdy8wr0h0
あのザルのサイドバック取るのかよww
橋岡CBで使うんかい
橋岡CBで使うんかい
66: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 21:30:49.30 ID:US6Iyj380
Aリーグから来る助っ人は活躍できないと何度言えばわかるのよ
73: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 22:28:47.89 ID:J5LhvMqU0
>>66
ヨルディ・バイスは活躍しただろ
ヨルディ・バイスは活躍しただろ
67: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 21:34:43.26 ID:pkTwvsDt0
豪州人でヒットだったのは名古屋のケネディくらいでは
68: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 21:45:16.05 ID:v2+O4Y1a0
・Jリーグはレベル高い
・豪リーグはJ2以下
それが芸スポの定説でしたから
彼はJリーグへ栄転ですね
・豪リーグはJ2以下
それが芸スポの定説でしたから
彼はJリーグへ栄転ですね
69: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 22:03:04.96 ID:FPLcGRcE0
使えるかは分からないけどいいんじゃない
71: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 22:18:56.02 ID:QOQYTKJC0
浦和好きだから嬉しいんだけど実際どうなんだろ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 22:23:39.97 ID:cob/QkKZ0
ガンバじゃないのかw
75: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 22:42:32.25 ID:n8xkfZoW0
日本人の若手には嫌われてるんだからこうするしかない
スタメンの半分は外人に出来るんだから
スタメンの半分は外人に出来るんだから
78: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 23:25:50.78 ID:qwkOJ38Z0
ガンバがとるべきだろ
何やってんだ
何やってんだ
79: 名無しさん@恐縮です 2020/01/28(火) 23:48:11.88 ID:DJIAidj10
DFは強化必須ポイントだったから補強としては正しいと思う
82: 名無しさん@恐縮です 2020/01/29(水) 16:07:38.15 ID:ya5iAJyx0
仮にDFで使うとするとかなりの人材過多になる
ACL無いし2人くらいレンタル出すかも
もしくは状況に応じてサイドでやらせるのか
まぁ槙野と宇賀神が消えれば大半の浦和サポはそれで良いだろうな
浦和は後半の失点率がヤバ過ぎる
ACL無いし2人くらいレンタル出すかも
もしくは状況に応じてサイドでやらせるのか
まぁ槙野と宇賀神が消えれば大半の浦和サポはそれで良いだろうな
浦和は後半の失点率がヤバ過ぎる
84: 名無しさん@恐縮です 2020/01/29(水) 16:10:29.89 ID:k9xP2Ylg0
デン来るのかよ、オーストラリアの冨安と言われてる選手だよ
85: 名無しさん@恐縮です 2020/01/29(水) 16:19:29.87 ID:ya5iAJyx0
んーーー、どっちかって言うとタイプ的には坪井タイプだろう
見た感じとにかく足が速いでフィジカルもソコソコ
フィットするかはまだ未定だが、浦和にしては当たり引いた感ある
年齢もまだ若いし
あとはボランチ見つけて老害を切れるかが浦和の課題
見た感じとにかく足が速いでフィジカルもソコソコ
フィットするかはまだ未定だが、浦和にしては当たり引いた感ある
年齢もまだ若いし
あとはボランチ見つけて老害を切れるかが浦和の課題
89: 名無しさん@恐縮です 2020/01/29(水) 16:31:52.24 ID:k9xP2Ylg0
>>85
冨安も足は速いのは知られてない
冨安も足は速いのは知られてない
90: 名無しさん@恐縮です 2020/01/29(水) 16:34:47.19 ID:ya5iAJyx0
>>89
むしろ冨安は知られてる、日本人規格では超の付く別格だよ
あれだけ身長高くて対人強くて足も速くて且つキック精度も高い
ほっといてもビッグクラブへ移籍できる選手
DAZNを大画面テレビで Fire TV Stick
WiFiプロジェクター+100インチスクリーンでDAZN視聴
AMAZONプライムを無料で体験
Oculus GoでDAZN視聴
むしろ冨安は知られてる、日本人規格では超の付く別格だよ
あれだけ身長高くて対人強くて足も速くて且つキック精度も高い
ほっといてもビッグクラブへ移籍できる選手
DAZNを大画面テレビで Fire TV Stick
WiFiプロジェクター+100インチスクリーンでDAZN視聴
AMAZONプライムを無料で体験
Oculus GoでDAZN視聴
引用元: ・【サッカー】<浦和レッズ>メルボルンビクトリーからU―23豪州代表主将の「デン」を獲得!ケニア出身の182センチDF
コメント