180: U-名無しさん (ワッチョイ f516-++Vr [126.20.117.103]) 2020/01/26(日) 17:44:37.07 ID:FFCtQYPw0
https://www.azusasekkei.co.jp/information/topics/view/49
今治の新スタのコンセプト発表。設計は梓設計
《Jリーグとスタジアム論》FC今治の岡田代表「スタジアムがあることによって街が元気になるという『目に見えない資本』がある」
《FC今治 新スタジアム》新スタが“出航”…勝利で満員の観客と祝う 岡田オーナーらは次の夢を見据える
《FC今治 新スタジアム》「ありがとうサービス.夢スタジアム」を今治にオープン!
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
AMAZON プライムビデオ 無料体験
《FC今治 新スタジアム》岡田武史氏3億円集めた!クラブ専用スタジアム「ありがとうサービス.夢スタジアム」公開
今治の新スタのコンセプト発表。設計は梓設計
《Jリーグとスタジアム論》FC今治の岡田代表「スタジアムがあることによって街が元気になるという『目に見えない資本』がある」
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
AMAZON プライムビデオ 無料体験
184: U-名無しさん (ワッチョイWW 65f8-PVgB [220.211.29.48]) 2020/01/26(日) 18:07:34.98 ID:a26NfyNc0
>>180
藤枝に雰囲気似てるな
藤枝に雰囲気似てるな
182: suitスタジアム (スプッッ Sd21-VMX1 [110.163.12.66]) 2020/01/26(日) 17:46:51.88 ID:CVexvR16d
今治良いじゃん!屋根がメインしかないのはちょっとあれだが。
185: U-名無しさん (ワッチョイWW 2516-Bdms [60.149.179.61]) 2020/01/26(日) 18:07:37.36 ID:raOaa6GO0
今治。
屋根がメインしかないならJ3規格では
屋根がメインしかないならJ3規格では
186: U-名無しさん (ワッチョイ f516-++Vr [126.20.117.103]) 2020/01/26(日) 18:24:37.31 ID:FFCtQYPw0
屋根って観客席の3分の1以上あればよかったはず。15000なら5000席カバーしてればOK
194: U-名無しさん (ワッチョイWW 55cb-tMim [14.11.0.33]) 2020/01/26(日) 18:56:19.23 ID:brUpFOpW0
>>191
>>186が正しい。
全屋根は必須ではないが推奨されるだけ。
>>186が正しい。
全屋根は必須ではないが推奨されるだけ。
187: U-名無しさん (アウアウウー Sa29-Ol3M [106.129.210.239]) 2020/01/26(日) 18:28:44.74 ID:m2G15G+ra
山梨中銀の屋根がそれくらいだからな。
188: U-名無しさん (アウアウクー MMc1-BDVW [36.11.225.4]) 2020/01/26(日) 18:29:00.34 ID:zvLeeUn6M
15000人入ればライセンスは降りるだろうな
屋根でアウトなら既にやばいところ続出してるよ
屋根でアウトなら既にやばいところ続出してるよ
190: U-名無しさん (スッップ Sd43-9KQr [49.98.158.185]) 2020/01/26(日) 18:30:47.13 ID:rpMN1Ezed
球技場なら小規模でも認めれば良いんだよ
ライセンス満たしてない分は金取れば良いんやし
ライセンス満たしてない分は金取れば良いんやし
191: U-名無しさん (ワッチョイ 2516-cKaM [60.149.179.61]) 2020/01/26(日) 18:31:48.88 ID:raOaa6GO0
新規で建設されるスタジアムは全席屋根じゃないとJ1J2ライセンス下りないって見たような気がしたが
なにかと勘違いしているかな
なにかと勘違いしているかな
引用元: ・■フットボール専用スタジアム PART177■
コメント